高木渉|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の高木渉(たかぎ わたる)さんは1966年7月25日生まれ、千葉県出身。『機動新世紀ガンダムX』のガロード・ラン役をはじめ、『名探偵コナン』の小嶋元太、高木刑事役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、高木渉さんのオススメ記事をご紹介!

「高木渉」公式サイト

冬アニメ『ドロヘドロ』声優・高木渉さん、近藤玲奈さんインタビュー|カッコいいお父さんと可愛い娘のよう!? カオスな作品の中で見せるアフレコ現場のファミリー感
『悪偶 -天才人形-』声優インタビュー第5弾 羅正役・高木渉さん! 物語の鍵を握る謎の老人・羅正について、そして本作の見どころとは?
海外ドラマ『タイムレス』日本語吹き替えを担当する中村悠一さん、加藤有生子さん、高木渉さんのインタビューを公開!
高木渉のインタビューアーカイブ
[ みんなの声(2019年更新)]
・高木刑事はもともと役名がなかったが、高木さんが演じ続けて役名がついたから。 コナンの中で2人ともよく出てくる重要な役だから。 元太は少年探偵団の中で子供っぽさがちゃんとあって可愛いから。 高木刑事は佐藤刑事との恋模様にドキドキして面白いから。(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・何年も前のウルトラジャンプのCM、ジョジョのゲーム、4部アニメ化の時もずっと億泰を演じ続けてらっしゃる高木さん以外に「虹村億泰」を演じられる人はいない、と公式もジョジョファンも皆んな同じ事を思っています。 それ程までに高木さんの声・演技は億泰そのものです。 誰も違和感を感じないのが逆に面白いくらいに億泰です。 大好きな億泰に「声」という命を吹き込んでくれた高木さん、大好きです。(40代・女性)

[ みんなの声(2019年更新)]
・高木さんが最も自由かつハチャメチャにやってた作品といえばビーストウォーズのチータスじゃん? 地上波最終回の「こんにちは。豊臣秀吉です!」は今でも記憶に残ってます。(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・他の作品のキャラ(特に億泰)も大好きなんです。 大好きなんですけど、やっぱりあのキメラアント編の手に汗握る死闘と割り切れない想い、理屈を超え人類の存続より仲間を選んでしまう人間臭さ……何度観ても新たな感動があるんです!(50代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・下品なのに爽やか、鬱陶しいのに憎めない、ハチャメチャなのに頼りになる。 あの絶妙なバランスを演じきれるのは高木さん以外ありえない! 高木鬼塚がいなければ私は中学時代の鬱期を乗り越えらなかった。(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・初期から出ている事とそのキャラの濃さで忍たまの先輩と言えばこの人!という印象があります。 高木さんのアドリブを思わせる滝夜叉丸の面白いところやカッコいいところ、美しいところが大好きです!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・高木さんが演じられる二枚目の悪役キャラは、私にとって、ルベウスが印象的です。 部下の あやかしの四姉妹のコーアンから好かれていたが、平然とコーアンの愛を踏みにじり、見捨てると同時に時空爆弾を渡して死に追いやったり、あやかしの四姉妹を捨て駒にしていたのが印象的でした。(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・アドミニストレータを敬愛していたし、面白いキャラやったな~(30代・男性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが、私の中では主題歌を含めて一番印象に残っている作品なので。 果林(CV:白鳥由里さん)の正体を突き止めようとしたり、どこか嫌な感じのキャラでしたが、最終的に日高薫ちゃん(CV:麻見順子さん)と友達になれてよかったです。(40代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・一人でなんとかうまくやってきた彼が、ティファという謎の美少女に出会ったことで、フリーデンでの集団生活の一員になり、彼の一途さにフリーデンのみんなも次第に感化され、ティファが誘拐され宇宙に連れて行かれた時には、みんなして行けと送り出したそのまっすぐな展開が良い作品です。 ガロード本人も最後の最後までティファに対する純情さは貫きとおしました。 末永くお幸せに、という気持ちで見れる最終回、良いですよ!!(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・高木渉さんは陽気なチンピラだったりなんか憎めない愛され役を演じられることが多いと思います。 一方、うちはオビトはNARUTOでもラスボス級のキャラクターでその成り立ちも大変暗く恨みを携えたキャラクターです。 一見高木渉さんらしくないキャラクターで、初見時は大変驚きと違和感を感じました。 しかしこのキャラクターは幼い頃に主人公と同じ夢を掲げ、同じように世界を見ていて、それらに裏切られたことによって闇に身を投じてしまうキャラクターでした。 つまり元々は主人公としてキラキラ生きていくはずのキャラクターが、悪に染まったときの違和感や、悲しさを狙ってのキャスティング&演技なのだと気づいた時は衝撃を受けました…! 以上の理由で、本作は代表作といって過言でもない名役だと考え投票しました。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・クレイジーな悪役を見事に演じられた。 演技力の高い「これぞプロの声優」というのを実感しました。(40代・女性)
・7月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | タカギ ワタル |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1966年7月25日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 千葉県 |
所属事務所 | アーツビジョン |
TV/映画の代表作 |
・機動新世紀ガンダムX(ガロード・ラン) ・名探偵コナン(小嶋元太、高木刑事) ・GTO(鬼塚英吉) ・はじめの一歩(青木勝) ・NARUTO -ナルト- 疾風伝(トビ / うちはオビト) ・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(虹村億泰) ・モンスターファーム(スエゾー) ・シャーマンキング(トカゲロウ) ・トリコ(ゾンゲ) ・機動戦士ガンダムUC(アルベルト・ビスト) |
「高木渉」公式サイト
高木渉の記事ピックアップ

冬アニメ『ドロヘドロ』声優・高木渉さん、近藤玲奈さんインタビュー|カッコいいお父さんと可愛い娘のよう!? カオスな作品の中で見せるアフレコ現場のファミリー感
『悪偶 -天才人形-』声優インタビュー第5弾 羅正役・高木渉さん! 物語の鍵を握る謎の老人・羅正について、そして本作の見どころとは?
海外ドラマ『タイムレス』日本語吹き替えを担当する中村悠一さん、加藤有生子さん、高木渉さんのインタビューを公開!
高木渉のインタビューアーカイブ
出演アニメキャラクター
名探偵コナン|小嶋元太/高木渉刑事
[ みんなの声(2019年更新)]
・高木刑事はもともと役名がなかったが、高木さんが演じ続けて役名がついたから。 コナンの中で2人ともよく出てくる重要な役だから。 元太は少年探偵団の中で子供っぽさがちゃんとあって可愛いから。 高木刑事は佐藤刑事との恋模様にドキドキして面白いから。(10代・女性)
ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない|虹村億泰
[ みんなの声(2019年更新)]
・何年も前のウルトラジャンプのCM、ジョジョのゲーム、4部アニメ化の時もずっと億泰を演じ続けてらっしゃる高木さん以外に「虹村億泰」を演じられる人はいない、と公式もジョジョファンも皆んな同じ事を思っています。 それ程までに高木さんの声・演技は億泰そのものです。 誰も違和感を感じないのが逆に面白いくらいに億泰です。 大好きな億泰に「声」という命を吹き込んでくれた高木さん、大好きです。(40代・女性)
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー|チータス

[ みんなの声(2019年更新)]
・高木さんが最も自由かつハチャメチャにやってた作品といえばビーストウォーズのチータスじゃん? 地上波最終回の「こんにちは。豊臣秀吉です!」は今でも記憶に残ってます。(30代・男性)
HUNTER×HUNTER|ナックル=バイン
[ みんなの声(2020年更新)]
・他の作品のキャラ(特に億泰)も大好きなんです。 大好きなんですけど、やっぱりあのキメラアント編の手に汗握る死闘と割り切れない想い、理屈を超え人類の存続より仲間を選んでしまう人間臭さ……何度観ても新たな感動があるんです!(50代・女性)
GTO|鬼塚英吉
[ みんなの声(2019年更新)]
・下品なのに爽やか、鬱陶しいのに憎めない、ハチャメチャなのに頼りになる。 あの絶妙なバランスを演じきれるのは高木さん以外ありえない! 高木鬼塚がいなければ私は中学時代の鬱期を乗り越えらなかった。(30代・女性)
忍たま乱太郎|平滝夜叉丸
[ みんなの声(2019年更新)]
・初期から出ている事とそのキャラの濃さで忍たまの先輩と言えばこの人!という印象があります。 高木さんのアドリブを思わせる滝夜叉丸の面白いところやカッコいいところ、美しいところが大好きです!(20代・女性)
美少女戦士セーラームーン|紅のルベウス
[ みんなの声(2020年更新)]
・高木さんが演じられる二枚目の悪役キャラは、私にとって、ルベウスが印象的です。 部下の あやかしの四姉妹のコーアンから好かれていたが、平然とコーアンの愛を踏みにじり、見捨てると同時に時空爆弾を渡して死に追いやったり、あやかしの四姉妹を捨て駒にしていたのが印象的でした。(30代・女性)
ソードアート・オンライン|チュデルキン
[ みんなの声(2020年更新)]
・アドミニストレータを敬愛していたし、面白いキャラやったな~(30代・男性)
とんでぶーりん|ジミー松本
[ みんなの声(2020年更新)]
・他のキャラと迷いましたが、私の中では主題歌を含めて一番印象に残っている作品なので。 果林(CV:白鳥由里さん)の正体を突き止めようとしたり、どこか嫌な感じのキャラでしたが、最終的に日高薫ちゃん(CV:麻見順子さん)と友達になれてよかったです。(40代・女性)
機動新世紀ガンダムX|ガロード・ラン
[ みんなの声(2019年更新)]
・一人でなんとかうまくやってきた彼が、ティファという謎の美少女に出会ったことで、フリーデンでの集団生活の一員になり、彼の一途さにフリーデンのみんなも次第に感化され、ティファが誘拐され宇宙に連れて行かれた時には、みんなして行けと送り出したそのまっすぐな展開が良い作品です。 ガロード本人も最後の最後までティファに対する純情さは貫きとおしました。 末永くお幸せに、という気持ちで見れる最終回、良いですよ!!(30代・女性)
NARUTO -ナルト-|うちはオビト
[ みんなの声(2019年更新)]
・高木渉さんは陽気なチンピラだったりなんか憎めない愛され役を演じられることが多いと思います。 一方、うちはオビトはNARUTOでもラスボス級のキャラクターでその成り立ちも大変暗く恨みを携えたキャラクターです。 一見高木渉さんらしくないキャラクターで、初見時は大変驚きと違和感を感じました。 しかしこのキャラクターは幼い頃に主人公と同じ夢を掲げ、同じように世界を見ていて、それらに裏切られたことによって闇に身を投じてしまうキャラクターでした。 つまり元々は主人公としてキラキラ生きていくはずのキャラクターが、悪に染まったときの違和感や、悲しさを狙ってのキャスティング&演技なのだと気づいた時は衝撃を受けました…! 以上の理由で、本作は代表作といって過言でもない名役だと考え投票しました。(20代・女性)
ニンジャバットマン|ジョーカー
[ みんなの声(2019年更新)]
・クレイジーな悪役を見事に演じられた。 演技力の高い「これぞプロの声優」というのを実感しました。(40代・女性)
モンスターファーム|スエゾー
機動戦士ガンダムUC|アルベルトビスト
はじめの一歩|青木勝
トリコ|ゾンゲ
誕生日(7月25日)の同じ声優さん
・高木渉(たかぎわたる)・7月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
高木渉 関連ニュース情報は63件あります。
現在人気の記事は「平成の仮面ライダーには、人気声優が多数出演してるって知ってた!? 歴代作品ごと出演声優をまとめてみた!」や「声優・高木渉さん、『ジョジョの奇妙な冒険』『名探偵コナン』『忍たま乱太郎』『ビーストウォーズ』『NARUTO -ナルト-』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ」です。