menu

M・A・O(市道真央)|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優M・A・O(まお)さんは1992年2月1日生まれ、大阪府出身。『プリンセスコネクト!Re:Dive』のぺコリーヌ役をはじめ、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の鷺沢文香役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、M・A・Oさんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

M・A・O
職業 声優,俳優
名前 M・A・O
ふりがな まお
性別 女性
生年月日 1992年2月1日
星座 みずがめ座
血液型 O型
出身地 大阪府
所属事務所 イエローキャブNEXT
デビュー作 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(キラキラ)
代表作 アイドルマスター シンデレラガールズ(鷺沢文香)
炎炎ノ消防隊(アイリス)
プリンセスコネクト!Re:Dive(ぺコリーヌ)
グランブルーファンタジー(ナルメア)
海賊戦隊ゴーカイジャー(ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー)
転生したらスライムだった件(シオン)
がっこうぐらし!(若狭悠里)
宇宙パトロールルル子(ルル子)
うちの師匠はしっぽがない(まめだ)

「M・A・O」公式プロフィール
アニメイトタイムズからのおすすめ

M・A・Oのピックアップ記事

夏アニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』アイリス役インタビュー|「不器用ながらも人情味溢れている感じが素敵だと思います」

7月放送TVアニメ『悪偶 -天才人形-』声優インタビュー第4弾 李白綿役 レギュラー初の少年役を演じる意気込みと本作の魅力とは?

TVアニメ『スロウスタート』京塚志温役インタビュー! 保護者であり友だちでもある距離感

さらなるギルドの登場に期待! 冬アニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2』ペコリーヌ役インタビュー

春アニメ『阿波連さんははかれない』大城みつき役インタビュー|大城さんはさまざまなギャップとふり幅の大きさが魅力的なキャラクター


出演アニメキャラクター

うちの師匠はしっぽがない|まめだ


[ みんなの声(2023年更新)]
・大正時代の日本で、人間を化かすことを続けていた化け狸の父親の影響を受けた、豆狸の一族の女の子。自身も人間を化かそうとしたが、近代文明の波に負け追い詰められていたところを、人気落語家の文狐に救われた。文狐師匠の落語を見聞きし笑う客を見て、「笑いで人を化かす」と決意。弟子入りを志願。M・A・Oさんは、人間の生活や落語を覚える修行に四苦八苦しながらも成長するまめだを、元気に明るく可愛らしく熱演。その画面に向かって「がんばれ!」と応援したくなるほど。本編の後の「落語を説明するコーナー」では、まめだがメイン出演。落語の面白さや魅力を勉強しつつ、M・A・Oさんの声を心行くまで堪能できるのも嬉しい。関西出身で、子供のころから落語やお笑いに親しんでいたM・A・Oさんは、まめだ役が決まったときはとても嬉しかったそう。そんな彼女の生き生きとした演技にも注目。(50代・男性)


プリンセスコネクト!Re:Dive|ペコリーヌ


[ みんなの声(2023年更新)]
・今までこんなにハマったゲームもないですし、こんなに好きになったヒロインはいない! って位大好きです!いつも真っ直ぐな彼女の魅力を是非ゲームをプレイしてストーリーを読んで体感してほしいです!そしてアニメ版はペコキャル尊い!動く彼女たちはより表情豊かで観ていて飽きませんし癒されます!(30代・男性)


アイドルマスター シンデレラガールズ|鷺沢文香


[ みんなの声(2023年更新)]
・デレステ内イベント「ささのはに、うたかたに」では今まで経験のなかった、「心を交わす」ことに挑戦していきました。会話を通して相手のことを知り、そこから深く繋がって行く...。これからもたくさんの人と多くの縁を紡いで欲しいです。「Stage for Cinderella グループB」では5位に入賞することができました。担当Pだけでなく、色んなアイドルとの繋がりがあったからこそ取れた順位だと思っています。本当にありがとうございます。入賞したアイドルとの新たな繋がりや関わり合い方を楽しみにしています。2023年は「ふみ」年です。声を担当してくださるM・A・Oさんにも感謝をし、文香と一緒に素敵な物語を創っていきたいです。(20代・男性)


海賊戦隊ゴーカイジャー|ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー


[ みんなの声(2022年更新)]
・私がM・A・Oさんを初めて知った作品です!市道真央という名前で出演されていて、声も素の声より少し低くて、可愛くて少し男気のある理想の女の子です!スーパー戦隊の特番によく出てくれるので、とっても嬉しいです!(10代・女性)


邪神ちゃんドロップキック|ベート


[ みんなの声(2023年更新)]
・泣き声のみで言葉を放さないキャラであるベートは、かわいい女の子や美女を演じているM・A・Oさんにとってはとても貴重に演じているキャラであると感じました。(20代・男性)


わかば*ガール|黒川真魚


[ みんなの声(2023年更新)]
・天真爛漫な演技がナチュラルですごいと思いました。声質や演じられるキャラも多彩なのが魅力的だと思います(30代・男性)


転生したらスライムだった件|シオン


[ みんなの声(2023年更新)]
・人気作品転スラのシオン役を演じてるM・A・Oさん!去年は待望の劇場版も公開されて、シオンの活躍もたくさんありました!特にシオンがお酒を飲んで酔った時の演技は凄いな〜!と改めて思わされました!M・A・Oさんの演技は誰にも真似できない凄いものだと思います!3期での活躍も楽しみです!(20代・男性)


宇宙戦隊キュウレンジャー|ラプター283


[ みんなの声(2023年更新)]
・人ならざるアンドロイドなのにスーパー戦隊史上最高に乙女なヒロイン。M・A・Oさんの戦隊凱旋作として実力派声優に成長した姿を見せて(聴かせて)くれたのも良かった。(40代・男性)


イロドリミドリ|箱部なる


[ みんなの声(2023年更新)]
・イロドリミドリ自体、無印チュウニズムからずっと追い続けてましたが、アニメでもぶっとびすぎていて安心です。(50代・男性)


ようこそ実力至上主義の教室へ|佐倉愛里


[ みんなの声(2023年更新)]
・よう実面白かったので。佐倉愛理の明るい雰囲気がとてもよかったです。去年の夏頃に放送されたseason2もとても面白かったです。かなり奥深かったので、season3にも期待したいですよね。(20代・男性)


月とライカと吸血姫|リュドミラ・ハルロヴァ


[ みんなの声(2023年更新)]
・MAOさんが演じた中では珍しいミステリアスで計算高い女性です。(20代・女性)


戦翼のシグルドリーヴァ|駒込・アズズ


[ みんなの声(2022年更新)]
・黙って立って微笑んでいるだけなら、「可愛く知的で、頼りになりそうなお姉さん」。口を開くと、本音が漏れて少々毒舌。研究に没頭すると私生活が疎かになるズボラさも見え隠れ。体を動かせば、館山基地の戦乙女(ワルキューレ)の中で一番不器用…と、ポンコツ面が顔を出す「残念美人」なところが、駒込・アズズの魅力。コミカル面だけでなく、死が隣り合わせの中でも能力(知力)で最良な判断をしようとする冷静な参謀(学者)面と、責任の重さ(プレッシャー)に悩むメンタルの弱さの両面をM・A・Oさんが好演。(配信イベントの朗読劇での、アズズの毒舌台詞を演じる時のM・A・Oさんの表情も、2次元のアズズがそこにいるかのよう。熱演に感動)第1話のアズズ登場シーンで、作品共々、心をわし掴みされた人も多いだろう。個性的なヒロイン揃いの中でアズズ人気が高いのは、キャラクターデザインの可愛らしさだけではないと思う。(50代・男性)


七つの大罪|メラスキュラ


[ みんなの声(2022年更新)]
・魅力的なキャラが多い十戒の中でも1,2位を争うほど好きなキャラクターです。(10代・女性)


はたらく細胞|好酸球


[ みんなの声(2022年更新)]
・寄生虫の駆除というイレギュラーな仕事を専門としているため普段から目立った活躍をしているわけではないが、巨大な寄生虫に勇敢に立ち向かう姿がかっこよかった。弱いと言われながらも反論せずにいる我慢強いところや、それでも体内を守ろうとする真面目なところも健気だった。また、好塩基球の中二病じみた回りくどい言葉をわかりやすく翻訳していたところもすごいと関心した。寄生虫を倒して周囲の細胞たちから感謝と絶賛されたときに見せた照れ顏は、普段とのギャップも手伝って最高に可愛かった。(20代・女性)


ひなこのーと|桜木ひな子


[ みんなの声(2022年更新)]
・今までに様々な役を演じてこられたM・A・Oさんにとって貴重な主人公役であり、M・A・Oの柔和な声質がおっとりとしつつも直向きに努力を怠らない頑張り屋さんのひな子ちゃんにとってもピッタリだなと思いました。ひな子ちゃんが時折りパニックになり狼狽える際の声の振るわせ方などM・A・Oさんならではの演技の持ち味を発揮されて素晴らしいです。原作は昨年に惜しまれつつ終わってしまいましたが、ひな子ちゃんはみんなの永遠のヒロインです!(40代・男性)


迷宮ブラックカンパニー|ランガ


[ みんなの声(2022年更新)]
・とにかく可愛いキャラ。続編が有ったらまた活躍して欲しいですね。(20代・女性)


からかい上手の高木さん|天川ユカリ


[ みんなの声(2022年更新)]
・「からかい上手の高木さん」の高木さんのクラスメイトの一人。ミナやサナエと一緒にいる事が多く、高木さんの言動にも興味があったりと、何かと出番を楽しみにしています。(20代・男性)


まじっく快斗|中森青子


[ みんなの声(2022年更新)]
M・A・Oさんのお声の青子ちゃんがとっても可愛くて、何年経っても青子ちゃんを見ると頭の中でM・A・Oさんのお声で再生されるくらい青子ちゃんにぴったりだと思ってます!笑(20代・女性)


デジモンアドベンチャー tri.|八神ヒカリ


[ みんなの声(2021年更新)]
・私の、1番好きなキャラでお兄ちゃん思いの優しい子をがっこうぐらしのりーさんをやっているM・A・Oさんの声を聞いてすごいと思いました。どちらも性格的には優しい子なのでM・A・Oさんの声に救われした(*´ω`*)(10代・女性)


デュラララ!!|ヴァローナ


[ みんなの声(2021年更新)]
・クールで美少女なヴァローナちゃんに、M・A・Oさんの可愛くありつつもかっこいい声がとてもマッチしていました!独特な喋り方もすごかったです!(10代・女性)


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ|ジュリエッタ・ジュリス


[ みんなの声(2020年更新)]
・自分を取り立ててくれた上官の恩に報わんとする忠臣ぶりや、戦いの中で自分に足りない強さを見出していく姿は、鉄華団に敵対する役回りながら印象的です。まさか最終回でバルバトスを討ち取るとも思っていませんでした。(20代・男性)


刀使ノ巫女|此花寿々花


[ みんなの声(2020年更新)]
・最初、M・A・Oさんと見て誰?と思って調べてみたら「この人ゴーカイジャーのゴーカイエローの人の人だ!」と。折神親衛隊であり流石最強の戦隊ヒロインだ。強いわけだと思った。(30代・男性)


青の祓魔師|宝生蝮


[ みんなの声(2020年更新)]
・初登場時は嫌味な印象が強かったけど、話を追っていくうちに意志が強くてちょっと可愛い面もある素敵なキャラクターだと思ったから。(10代・女性)


ブラッククローバー|ファナ


[ みんなの声(2020年更新)]
・作中に二人登場するファナを透明感のあるお声でそれぞれ演じてくださっています!純真無垢ないとけなさに、復讐心に囚われた深い憎悪、無邪気な明るさと空恐ろしさ……本当に魅力的です!声が聞けるようになって、もっとファナを好きになりました!(20代・女性)


フリップフラッパーズ|パピカ


[ みんなの声(2020年更新)]
・パピカの元気な声が好き。7話での演じ分けがすごい!(20代・男性)


スロウスタート|京塚志温


[ みんなの声(2020年更新)]
・おっぱいが大きい。溢れる母性で花名ちゃんと支えるお姉さん感が好み。また花名ちゃんのお母さんに会うとデレデレなギャップが好き(20代・男性)


劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ|ヒエイ


[ みんなの声(2020年更新)]
・「霧の生徒会」生徒会長として初登場した際のインパクトが唖然とするほど凄く、M・A・Oさんの存在感を意識した契機となった作品。コンゴウを責めるも、エンドロールでは結局慕っているのも微笑ましい。(40代・男性)


サムライフラメンコ|三澤瑞希


[ みんなの声(2020年更新)]
・3人組のアイドルユニット、ミネラル★ミラクル★ミューズの一人。アニメのEDにも使用されている「デートTIME」「フライト23時」等の楽曲は隠れた名曲!(20代・男性)


One Room|花坂結衣



がっこうぐらし!|若狭悠里



グランブルーファンタジー|ナルメア



ソウナンですか?|鬼島ほまれ



ハンドレッド|クレア・ハーヴェイ



プラチナエンド|花籠咲



ホリミヤ|綾崎レミ



モンスターハンター ストーリーズ|ナビルー



異世界美少女受肉おじさんと|橘日向〈女〉



炎炎ノ消防隊|アイリス



怪人開発部の黒井津さん|アカシック



帰宅部活動記録|あざらし



処刑少女の生きる道|アーシュナ



放課後さいころ倶楽部|エミーリア



勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う|ティナ



M・A・Oさんの代表作記事一覧

声優・M・A・Oさんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・M・A・Oさんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・M・A・Oさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・M・A・Oさんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(2月1日)の同じ声優さん

広田みのる(ひろたみのる)
斎藤恵理(さいとうえり)
小野塚貴志(おのづかたかし)
大本眞基子(おおもとまきこ)
楠田亜衣奈(くすだあいな)
堀川りょう(ほりかわりょう)
井澤詩織(いざわしおり)
M・A・O(まお)

2月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

M・A・O 関連ニュース情報は352件あります。 現在人気の記事は「2月誕生日の声優一覧」や「TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』2期は2022年7月放送スタート、3期は2023年放送決定! 千葉翔也さん・水中雅章さん・鬼頭明里さんら2期の出演声優も公開」です。
おすすめタグ
M・A・O 関連ニュース

M・A・Oの関連画像集

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング