menu

緑川光|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優緑川光さんは1968年5月2日生まれ、栃木県大田原市出身。『新機動戦記ガンダムW』のヒイロ・ユイ役をはじめ、『あんさんぶるスターズ!』の天祥院英智役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、緑川光さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

緑川光
職業 声優
名前 緑川光
ふりがな みどりかわひかる
愛称 グリリバ(グリーンリバーライト)
性別 男性
生年月日 1968年5月2日
星座 おうし座
血液型 B型
出身地 栃木県
所属事務所 青二プロダクション
代表作 新機動戦記ガンダムW(ヒイロ・ユイ)
SLAM DUNK(流川楓)
リトルバスターズ!(棗恭介)
ドラゴンボール(天津飯)
血界戦線(ツェッド・オブライエン)
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)
あんさんぶるスターズ!(天祥院英智)
うたの☆プリンスさまっ♪(鳳瑛一)
・ペルソナ3(真田明彦)
ディズニー ツイステッドワンダーランド(リリア・ヴァンルージュ)

「緑川光」公式プロフィール
「緑川光」公式ブログ
アニメイトタイムズからのおすすめ


緑川光のピックアップ記事

ランクは? パーティは? 今後の展開は? レジェンド・緑川光さんがマニアックに『チェインクロニクル』愛を語りつくす!

『あんさんぶるスターズ!』ユニットソングCD 3rdシリーズvol.2より、「Knights」&「ナイトキラーズ」の声優陣インタビューをお届け!

アニメ『とーとつにエジプト神』緑川光さんインタビュー|不思議な世界観&キャラがアニメになって魅力UP♪

メインパーソナリティー・緑川光さんが語る!「超声優祭2021」は、いろいろな可能性が秘められたお祭り!

「超声優祭 2022」の“マスコット声優(!?)”・緑川光さんが伝える──声優とファン、業界の先輩と後輩という「つながり」から、イベントを通して広がる未来

出演アニメキャラクター

うたの☆プリンスさまっ♪|鳳瑛一


[ みんなの声(2021年更新)]
・作曲家である主人公とアイドルが恋愛するというシンプルなテーマで構成されていますが、なんとも不思議な魅力があります。キャラクターは主人公との恋愛だけでなく、アイドル仲間とも切磋琢磨し己を高めていきます。それを一番そばで見られる喜びは計り知れません。声優陣の絆も強く、ライブでもキャラクターたちと変わらないパフォーマンスを魅せてくれます。6thステージで初参戦の緑川さんはHE☆VENSのリーダーとして相当の練習を重ねてくれたようです。長い歴史のあるうたプリに加わるという重圧がある中''最高にイイ''歌を聞かせて頂きました。アニメ、劇場版で瑛一の自信家且つミステリアスな部分を存分に知れたので、今後のゲーム展開にも期待したいです。(20代・女性)


あんさんぶるスターズ!|天祥院英智


[ みんなの声(2021年更新)]
・去年も英智についてコメントを送らせていただきましたが、今年も一番大好きな彼についてコメントを送らせていただこうと思いました。天祥院英智は、新章あんさんぶるスターズ!!において主人公を支援するキーパーソンであり、前章あんさんぶるスターズ!では主人公の宿敵、ラスボスの生徒会長でもありました。あんさんぶるスターズにおけるメインキャラの一人です。高校生を卒業した今、彼は天祥院財閥の御曹司でありながらアイドル事務所の代表でもあり、ビッグ3(トップ3)のfineというユニットのリーダーでもあります。アイドルを誰よりも愛しており、実力も高いアイドルです。穏やかでエレガント、カリスマ性を持つ一方で、生まれながらに病弱で子供のようにお茶目な一面もあり、ハンバーガーの食べ方やドリンクバーの使い方を初めて知って目をキラキラさせていたりします。ギャップがとても可愛らしいキャラクターです。また、とても頭の良い人でもあり、見かけによらず強かでちょっと気が強いところがあるのも英智の魅力です。天使のようにかわいい顔で悪魔のようにえげつない、と作中で言われていたりもしますが、それも彼のチャームポイントの一つです。この振れ幅の大きさに、きっと心をくすぐられると思います。おすすめです。人によって解釈が分かれる難しいキャラクターですが、緑川さんは、膨大なあんスタのストーリーを全て読んで、そんな彼を5年間大切にしてくださっている方です。特にアニメでの緑川さんの演技は本当に強く胸を打たれます。病弱な英智の葛藤や苦しみ、何を考えてどんな思いで行動したのか、重く辛い過去を持つ彼の生き様を緑川さんが素敵なお声で演じてくださっています。必見です。リズムゲームになったことで、英智役の緑川さんの歌を、好きな衣装に着せ替えて、3Dモデルで踊らせながらアプリで聴くことができるようになりました。病弱な英智が笑顔で歌い踊る姿は感動します。これからも大好きです!!(20代・女性)


名探偵コナン|諸伏景光/スコッチ


[ みんなの声(2022年更新)]
・緑川さんの演じられるキャラで、髭のきゃらは以外でしたが、景光の優しいキャラにとても合っていると思いました。その中に公安警察としての鋭さもあり、緑川さんの演技で一気に好きになったキャラクターです。やっぱり、あのお声の宿命なのか、大切な人を守って亡くなってしまいました。自分の命をかけて愛する人を守るところも、緑川さんの声もあってか、涙が出てきました。(20代・女性)


DIABOLIK LOVERS|逆巻アヤト


[ みんなの声(2022年更新)]
・昨年10周年を迎えたディアラバの初期キャラでメインキャラのアヤトくんに命を吹き込んでくださったのが緑川さんで本当に良かったと、アヤトくんの声を聞く度に思います。オレ様ドSのアヤトくんですが、時々見せる意外な一面に毎回キュンとします!その魅力溢れる瞬間に素晴らしいボイスをつけてくださっている緑川さんには感謝しかないです。いつものドSオレ様意地悪なアヤトくんとたまに見せる可愛いかったり悲しかったり愛おしかったりするアヤトくんの演じ分けはアヤトくんの魅了を何百倍にも大きく膨らませてくれています。緑川さんあってこそのアヤトくんです!本当にありがとうございます!(10代・女性)


SK∞ エスケーエイト|桜屋敷薫〈Cherry blossom〉


[ みんなの声(2022年更新)]
・顔や立ち居振る舞いは美人で一見クール。社会人としても完璧な気品あふれるAI書道家。でも実態は、熱くて漢らしい元ヤンでドス効いた声で話すことも。特に幼なじみの犬猿とは子どもじみた口喧嘩が絶えない。いろんな顔のある美形な大人キャラであるチェリーは、緑川さんにしかできないドストライクキャラだったのではと思います。相方の松本さんのキャラとの毎回のような言い争い(漫才)は緑川さんじゃないとのベテランの呼吸で、さすがでした。(40代)


薔薇王の葬列|ヘンリー


[ みんなの声(2022年更新)]
・王様とは思えないか弱さと、リチャードを見つけた時の幼い表情、悲痛の叫びなどヘンリーを通して新しい緑川さんを知れた気がします!テレビでは聴き取りづらいのですが、台詞と台詞の間の息遣いなど、じっくり聴けば聴くほど惹き込まれてしまいました。ここ最近で1番好きなキャラクターです!(10代・女性)


SLAM DUNK|流川楓


[ みんなの声(2020年更新)]
・元々はスラムダンクの流川くんが大好きで、そこからこの声優さんは誰なんだろうという興味が湧きました。クールでイケメンの役を演じるとしたら、もう緑川さんしか考えられない!!と言うくらいハマってしまい、アニメだけでなく、ナレーションとかで緑川さんの声を見つけるのは、それだけでテンションMAX!!家族にも「これ!!この声!!緑川さんだ!!!」と教えまくるくらい。大好きです。これからのご活躍応援しています。もうTV全てのナレーションが緑川さんだったらいいのに!!それくらい大好きです!!(30代・女性)


ファイアーエムブレム|マルス


[ みんなの声(2022年更新)]
・高音な爽やかと共に凛々しさやカッコ良さが感じられる演技でとても良いです。大乱闘スマッシュブラザーズSPでは、新規収録をしており、以前とは違ったリーダーとして指揮していたのを踏まえた勇ましい演技をしていたので、2度楽しめました。OVAでは2話で打ち切りになってしまいましたが、ゲームでは描かれなかったマルスやそれ以外の過去の描写が描かれていて、作品が好きなファンもスマブラで知ったファンもさらに好きになる作品でした。ファイアーエムブレムのアニバーサリーになったら、続編か完全新作を望んでます。(20代・女性)


咎狗の血|シキ


[ みんなの声(2022年更新)]
・緑川さんの声を好きになったきっかけのキャラです!低音で罵る冷たい声がたまらないです…!!(20代・女性)


南国少年パプワくん|シンタロー


[ みんなの声(2022年更新)]
・毎週振り切れるほど叫んで笑わせてくれるのに、時々超絶シリアスだったり泣かせにきたり…シンタローさんは最高の兄貴です。最終話、シンタローを見送るパプワとチャッピーの姿を見つけヘリの中で絞り出す様な声で「パプワ…っ」と呼ぶ声は忘れられません。(40代・女性)


美男高校地球防衛部HAPPY KISS!|指宿阿多


[ みんなの声(2022年更新)]
・新シリーズの生徒会長であり、敵側の主要キャラクターと呼べる人物。ポニーテールが似合う、中性的な凛とした出で立ちが印象的だった。本作の他の生徒会のメンツ同様、前シリーズでは怪人を演じていたメインキャストでもあった。緑川さんはその中でも長年活躍しているベテランであり、本作の地球防衛部員を演じた若手声優さん達とは親子ほど年齢差がある大先輩ということにも驚いた。小学生時代の些細な出来事によって幼馴染との関係がこじれてしまい、10年ほども鬱屈していたという設定が衝撃的だった。子供じみた拗ね方と言えなくもないが、彼の抱き続けていた感情は、相手への愛情や執着の裏返しという複雑なものでもあったので、緑川さんのようなベテラン声優さんだから演じられたキャラクターのように思った。前作の生徒会長同様、最後は幼馴染と和解して協力し合えるようになった展開にほっとした。(20代・女性)


ディズニー ツイステッドワンダーランド|リリア・ヴァンルージュ


[ みんなの声(2022年更新)]
・可愛いぶりっ子な緑川さんが大好きで、リリアちゃんがそのかわいさにドンピシャだったからです。しかし可愛い声のリリアちゃんだけでなく、ゲーム内イベントでの憑依ボイス(仮)では強気な緑川さん、マッスル紅というリリアちゃんのネトゲボイスでは、声がとても低いかっこいい緑川さんと、キャラクターは一人でも様々なタイプのボイスが聞けて大変贅沢だなと感じます。またリリアちゃんは見た目が幼いのにゲーム内で1番お年を召されている、言わば「ショタジジイ」ですね。大変けしからんですね。大好物です。(10代・女性)


彩雲国物語|茈静蘭


[ みんなの声(2022年更新)]
・原作からのファンですが、静蘭の誠実かつ色んなものを裏に秘めている気質と緑川さんの声が相性抜群で…聞いた途端更に大好きになりました…。あの衝撃は忘れません。そして私事ですが、緑川さんという声優さんを知るきっかけになったキャラです。(20代・女性)


十二大戦|迂々真


[ みんなの声(2022年更新)]
・十二支の『午』の戦士の役どころなのですが、最後の断末魔の演技がとにかくすごいです。原作だと馬の嘶きみたいな文字なのを「ギャグになっちゃうからちゃんとシリアスに聞こえるように」と、渾身の叫び声だしてらっしゃいます!そして緑川さんには珍しく超低音ボイス!ぼそぼそ声が聞きたい人はぜひ視聴おすすめします!(40代・女性)


テイルズ オブ デスティニー|リオン・マグナス


[ みんなの声(2022年更新)]
・何年経ってもその人気は衰えず、私もつい先日リメイク版デスティニーをプレイして見事に沼に落ちました。彼の最期はティッシュを何枚も使う程ボロボロに泣きました。デスティニーもリオンも20年以上前の作品ですが未だにファンに愛され続けていてまさに代表作に相応しいと思います!(10代)


ディシディア ファイナルファンタジー|フリオニール


[ みんなの声(2022年更新)]
・ガンダムWで初めて知った頃から緑川さんが大好きで、FFシリーズの最推し主人公を緑川さんが演じられると初めて知った時から大興奮でした。仲間と談笑している時の甘やかで愛らしいお声から、敵と対峙した時やバトル中の凛とした覇気のあるお声まで、全部大好きです。フリオニールの声を緑川さんがあててくださったこと、今でも大変感謝しています。SNSというものがあまり浸透していなかった時代且つ何かと多忙であった中、短期間でLv100まで育て上げられたお話は大変有名。(30代・女性)


とーとつにエジプト神|メジェド


[ みんなの声(2022年更新)]
・まったりした話の中でも、一番無邪気さが光っている神だと思う。「わぁ〜〜い!」って台詞、他の作品では多分出てこないのでは?!目からビームの威力が凄まじいし、ミステリアスなところもあり、数々の演じてこられた格好いいキャラを押しのけて、キュンとしてしまった。(40代・女性)


騎士竜戦隊リュウソウジャー|ワイズルー


[ みんなの声(2022年更新)]
・「○○オブ○○」などが口癖で面白い。25話に出てきた人間の魂を奪うという内容のマイナソー(グリム・リーパーマイナソー)から人間の魂を我が者にしたりと企んだりする所だったり、14話に出てきたガチレウスとの話し合いに「その何故返しやめろ!会話が跳ねない!」などのシーンも面白いです。「魔法戦隊マジレンジャー」に続き、2度目の魔法少女を題材にしたアニメを想起させるスーパー戦隊シリーズで、怪人役を演じていたことに対し、「魔法少女のアニメを想起させる戦隊の怪人役声優」として呼んでいます(マジレンジャーの放送内容は、実質魔法少女リリカルなのはで、リュウソウジャーの放送内容は、実質うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜だから)。(20代・男性)


好きなものは好きだからしょうがない!!|羽柴空


[ みんなの声(2022年更新)]
・RAINで直に対する思いを自覚した後の空はすごくかっこいいです。そのまま直と恋人になるルートも有ります。そちらは甘々でツンデレで好きという言葉は口にしないけど自分なりに好意を伝えてくる直に一生かけて好きと言わせてやる、そんな空直が恋人になる幸せなルートです。RAINの真相エンドの後、White Flowerで直と再会するまでの間4年もかかりました。そして再会してからも大変でしたが直を助ける為にがんばりました。そんな空がすごくかっこいいです。FIRST LIMITの直のセリフの答えとなるような後半のシーンは好きしょ屈指の名シーンだと思います。そして、空の別人格夜、直の別人格らんとの関係性。FIRST LIMITの時点では決して良好なものではありませんでした。しかし、この作品の始まりとも言える誘拐事件。当時から夜とらんはそれぞれの主人格が壊れてしまわないように守っていました。最後の最後で「おまえたちも一緒じゃなきゃだめだっ!」「おまえたちだってオレの大事な家族なんだからっ!」とその存在を認めることが出来ました。多重人格を描いた作品は別の人格が消えてしまう作品が多いと思います。しかし、人間の二面性を描いた好きしょにおいて別の人格との共存を選ぶという素晴らしい結論であると思います。これからも恋人の直、そして別人格たちと上手く共存していって幸せでいて欲しいです。(20代・女性)


魔道祖師|江澄


[ みんなの声(2021年更新)]
・私はツンデレキャラが苦手なのですが、江澄のことはとても好きになってしまいました。江澄はとても家族思いで、血の繋がっていない魏無羨にも本当の兄弟のように接しています。魏無羨が俺と江澄は雲夢の双傑だと言うほど二人は本当の兄弟のようにお互いが大切で信頼し合っていてとても尊い関係だと感じます。(20代・女性)


ワールドトリガー|風間蒼也


[ みんなの声(2021年更新)]
・漫画から入り、風間さんの声が全然想像出来なくて。アニメを見た時に「なるほど!そう来たか!」ってなりました笑私の中では緑川さんの声がピッタリハマってしまい、風間隊隊長として普段はしっかりしているけど、面白いエピソードもある、元々大好きなキャラの1人だった風間さんに、緑川さんの声が加わり、更に好きになりました笑(10代・女性)


ふしぎ遊戯|鬼宿


[ みんなの声(2021年更新)]
・当時幼稚園児だった私の初恋を奪っていったのが、緑川さん演じる鬼宿でした!あの頃からツンデレの良さを学び、私をめくるめくファンタジーの世界にどっぷりハマらせてくれたのは緑川さんのおかげと言っても過言ではありません!緑川さんの独特な声色、今でも大好きです。(30代・女性)


コードギアス 反逆のルルーシュ|黎星刻


[ みんなの声(2021年更新)]
・剣を掲げて高らかに「我が心に迷い無し!」 忠誠を誓う主の前で「これからもお護りします。永久(とこしえ)に…」 名台詞が本当にかっこいい。作品での出番は少ないながらも、緑川さんが演じてくれて良かったと心から思えます。(30代・女性)


告白実行委員会|明智咲


[ みんなの声(2021年更新)]
・もちろんアニメ作品も魅力的ですが、個人的には楽曲『イノコリ先生』がとても大好きで、私が緑川さんを好きなったきっかけなので思い入れが深いです。 緑川さんの歌唱力の高さとキャラとの相性がとても良く聞いていて素直に歌詞が入ってくるところがとても凄いなと感じます。 キャッチーな歌詞とリズムでアニメ作品や声優さんを知らない方でも1度は聞いたことがあるのでは無いかな?と思っています。 私の周りにも『イノコリ先生』を知っている子は沢山います。そのくらい有名な曲だからこそ、この明智先生(明智咲)の魅力にも気がついて欲しいなと願うばかりです!(10代・女性)


夢王国と眠れる100人の王子様|シュテル


[ みんなの声(2020年更新)]
・流星の国メテオベールの王子シュテル 寿命を示す星屑時計は願いを叶えた分だけ星屑が落ち、その命を削られる。長寿を誇る王族の中にあって、身体が弱く星屑が少ないシュテル王子がそれでも人の願いを見たいと命を消る。その優しさ、儚さ、そして姫を知ってそれでも強くなろうとするひたむきさは、緑川さんの声がぴったりとハマって一番大好きな王子様なのです。緑川さんがシュテルに命を吹き込んで下さった事に感謝しています。(40代・女性)


夏目友人帳|豊月


[ みんなの声(2021年更新)]
・豊月神に声がとても合っているからマジで夏目友人帳の豊月神は神です(´>∀

刀剣乱舞|数珠丸恒次


[ みんなの声(2021年更新)]
・落ち着いていて厳かな雰囲気を感じるキャラクターですが、少しお茶目な部分もあったり優しく語りかける様な話し方が大好きです。戦闘では落ち着いていながらも真っ直ぐ力強さが伝わってくる演技がとてもかっこ良いです。謙虚に日々精進を重ねる姿が素晴らしく、彼のその優しい声を聞くとこちらも前向きな気持ちになります。緑川さんが素敵に演じられている数珠丸さんに日々癒されております。(20代・女性)


伯爵と妖精|エドガー・J・C・アシェンバート


[ みんなの声(2021年更新)]
・緑川さんの紳士的で美しい声が堪能できるアニメといったらこれ!水樹奈々さんとの掛け合いがとても可愛らしく、緑川さんとしては珍しくOPやゲームの主題歌をキャラクターとして歌っておられ、作品全体で緑川さんの美声を堪能できます。(20代・女性)


新機動戦記ガンダムW|ヒイロ・ユイ


[ みんなの声(2021年更新)]
・緑川さんの代表作と言われたらやはりガンダムWです。兵器として育てられたヒイロがリリーナと出会い、守るものができ自分なりの戦争の大義を見つけていく過程が丁寧に演じられ、ガンダムシリーズとしても緑川光という声優としても多くのファンを獲得した作品になったのではないかと思います。(30代・女性)


銀魂|結野晴明


[ みんなの声(2021年更新)]
・最近観返しまして、やっぱり妹萌えな晴明君と道満の気持ちを護る晴明君、そしてツッコミまで出来るエリート陰陽師を演じていたのが緑川さんなんて未だに信じられません笑笑(20代・女性)


Fate/Zero|ランサー〈ディルムッド・オディナ〉


[ みんなの声(2021年更新)]
・ディルムッドの最大の魅力である甘いマスクと、緑川さんの低すぎず高すぎない、甘くもあるけど男らしい声が、本当にマッチしていて、ランサーの持つ魅力を最大に引き出していると思います。どのキャラクターも本当に好きですが、ランサーは特別です…!(_)(10代・女性)


血界戦線|ツェッド・オブライエン


[ みんなの声(2021年更新)]
・ツェッドの真面目さや品の良さが緑川さんの声で表現されていて、より魅力的なキャラクターになっていると思います。戦闘シーンもカッコいいし、孤独を感じているシーンでは包み込んであげたくなります。(30代・女性)


恋する暴君|巽宗一


[ みんなの声(2021年更新)]
・キャラクターと緑川さんの声のイメージがぴったりすぎて全く違和感がなかった。実は後輩思いだけど素直になれないツンデレな先輩の感情がすごく伝わってきました。(20代・女性)


黒子のバスケ|ナッシュ・ゴールド・Jr


[ みんなの声(2021年更新)]
・キセキの世代と対決するチーム「Jabberwock」のリーダーとして、緑川さんの低音ボイスが銀幕で輝いていました。前半はクールでニヒルで常に余裕綽々な感じだったのが、後半になるにつれバスケに対する熱い思いや勝利への執着が見え隠れして、緑川さんの素晴らしい演じ分けに当時映画館で感動しました。(20代・女性)


ACTORS|一乗谷羚


[ みんなの声(2021年更新)]
・カリスマでかっこいい!天翔学園のカリスマで、かっこよかった!(20代・女性)


少女革命ウテナ|御影草時


[ みんなの声(2021年更新)]
・ウテナとの決闘シーンは特に印象的です。運命に翻弄され、真実を知ったときの彼の絶望が、緑川さんの声でいかんなく表現されていました。(30代・男性)


坂本ですが?|坂本


[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメ化された際にキャスト情報を入れずに初回を観たときのですが、一言目の「坂本ですが?」で、全身が痺れました!これほどイラストに一致しているのはなかなか無いのではないでしょうか!?(20代・女性)


雅恋 ~MIYAKO~|式神・弐号


[ みんなの声(2020年更新)]
・雅恋は安倍晴明の式神の女の子が主人公の乙女ゲームなのですが、緑川さん演じる弐号くんも同じく式神で、エセ関西弁を話す賑やかな鳥として登場します。最初に発売されたPSP版では主人公のサポート役としての出演いわゆるサブキャラでしたが、その強烈なキャラクターと甘いグリリバボイス、主人公や仲間を大切にする優しさ、とあるルートだけでほんの少し見ることが出来た別の姿ににときめく人多数…その後に発売されたPC版では攻略対象となりました。緑川さんを知ったのもこのキャラクターからなので雅恋に出会えて本当に良かったと思います。弐号くんは私の最愛の鳥です。(20代・女性)


あたしンち|岩木


[ みんなの声(2020年更新)]
・緑川さんを好きになってから岩木くんの声が緑川さんだと知りもっと好きになりました!登場回数は少ないですがその分登場した時のトキメキが半端ないです!(20代・女性)


新幹線変形ロボ シンカリオン|出水シンペイ


[ みんなの声(2020年更新)]
・緑川さんといえは、自分の中では出水指令長を思い浮かべるからです。  超進化研究所大宮支部の指令長を務めており、指令長の演技がとても良く、緑川さんに合っているからです。(10代・男性)


文豪とアルケミスト|尾崎紅葉


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が初めて緑川さんを知った作品であり、そして何よりその魅力にやられた作品です。甘いものが大好き、ババアと呼ばれるとぷりぷり怒るところなど、可愛い一面があるけれど、二人の弟子や親友にしてライバルの幸田露伴を大切にし、時折見せる時代を牽引していった言文一致時代の文士としてのしたたかさ、すべてが大好きです。(10代・女性)


猛獣使いと王子様|マティアス


[ みんなの声(2020年更新)]
・最高の王子。 俺様な部分も含め素敵過ぎる。(30代・女性)


世界一初恋|美濃奏


[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は穏やかで優しいですが、時折見せる一面が怖くて面白いキャラで緑川さんの声にピッタリです。プロポーズ編の高橋監督も美濃さんがお気に入りみたいだし、美濃さんメインのお話もアニメ化待ってます!!(30代・女性)


ワンパンマン|ガロウ


[ みんなの声(2020年更新)]
・怪人を名乗りながらも、心のどこかで悪にはなりきれず踏み留まっているガロウというキャラクターを表す絶妙な演技が魅力的でした。(20代・男性)


セイント・ビースト|鳳凰のルカ


[ みんなの声(2020年更新)]
・天使同士の友情、個人の気持ちに共感するから(20代・女性)


戦刻ナイトブラッド|甘粕景持


[ みんなの声(2020年更新)]
・大人の魅力いっぱいの武将です!吸血シーンは最高でした…!!(10代・女性)


新世紀GPXサイバーフォーミュラ|新条直輝


[ みんなの声(2020年更新)]
・初めてキャラクターソングというものを聴いて衝撃を受けました。(30代・女性)


Starry☆Sky|土萌羊


[ みんなの声(2020年更新)]
・作中の登場人物のスターター的存在で、星への情熱を持ちながらも優しい性格が、緑川さんのお芝居とマッチしているから。(20代・女性)


たまゆら|夏目望


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公の亡くなった父親の同級生として出てくるゲストキャラですが、要所要所で主人公の父親代わりみたいに支えになったりと渋いかっこいいオジサンです! 緑川さんのキャラでこういうオジサンキャラは珍しかったので印象に残ってます。(40代・男性)


リトルバスターズ!|棗恭介


[ みんなの声(2020年更新)]
・ゲーム版もアニメ版両方緑川さんの渾身の演技で泣きました。大好きです。(20代・女性)


美少女戦士セーラームーン|エイル/銀河星十郎、フィオレ


[ みんなの声(2020年更新)]
・アンという恋人がいるのに、うさぎに浮気したり、うさぎの中学校で まことや女子達にモテまくりなトコロがツボです(笑) 魔界樹が暴走してアンがエイルを庇って死んでしまった時、エイルとアンは お互い心から本当に愛し合っている事に気付いた時は胸にジーンときました。 映画版のフィオレは、妖花キセニアンに操られて、うさぎが衛を騙していると唆されて、うさぎに激しく憎しみをぶつけるトコロが本当に胸が痛かったです。 セーラームーンが皆んなを守る為に、幻の銀水晶の力を使い切って力尽きた時、お互い子供の頃にフィオレが衛に約束した花を渡し、その花の蜜でセーラームーンの命を救った事、そしてフィオレもセーラームーンや衛たちに救われて本当に感動的でした。(30代・女性)


ペルソナ3|真田明彦


[ みんなの声(2020年更新)]
・やたらとネタキャラにされてしまいますが 割と冷静で物事を客観しながら分析し前に進む明彦が好きでした。 周りに流されない天然なところも多く いろんな意味で唯一無二の存在感です。(30代・女性)


スレイヤーズ|ゼルガディス=グレイワーズ


[ みんなの声(2020年更新)]
・はちゃめちゃな女主人公リナを取り巻く大きな物語の動きがたまらなく、読む手が止まりません。気づけばスレイヤーズの虜になっています。仲間たちの個性も強く1人1人好きになっていきます。多くの方にスレイヤーズを手に取っていただけますように。(20代・女性)


SSSS.GRIDMAN|グリッドマン



スクライド|劉鳳



ドラゴンボール超|天津飯



ぬらりひょんの孫|花開院秀元〈13代目〉



雨色ココア|岩瀬 啓一



初恋モンスター|二階堂大谷



聖闘士星矢Ω|光牙



緑川光さんの代表作記事一覧

声優・緑川光さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・緑川光さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・緑川光さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・緑川光さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(5月2日)の同じ声優さん

佐藤利奈(さとうりな)
Pile(ぱいる)
緑川光(みどりかわひかる)

5月誕生日の声優一覧


代表作 募集中


お誕生日記念として、緑川光さんの代表作のアンケートを募集中です。
アンケートは、4月25日(火)16時終了予定です。皆さんからの応募お待ちしております。

アンケート参加はこちらのボタンから↓

コメントを投稿する

関連動画



最新記事

緑川光 関連ニュース情報は429件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」です。
おすすめタグ
緑川光 関連ニュース

緑川光の関連画像集

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング