menu

速水奨|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優速水奨(はやみ しょう)さんは1958年8月2日生まれ、兵庫県高砂市出身。『BLEACH』の藍染惣右介役をはじめ、『ヒプノシスマイク』の神宮寺寂雷役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、速水奨さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

速水奨
職業 声優,アーティスト
名前 速水奨
ふりがな はやみしょう
性別 男性
生年月日 1958年8月2日
星座 しし座
配偶者 五十嵐麗
血液型 A型
出身地 兵庫県
所属事務所 Rush Style(代表)
音楽活動 1992年~ 個人名義
代表作 超時空要塞マクロス(マクシミリアン・ジーナス)
BLEACH(藍染惣右介)
戦国BASARA(明智光秀)
FAIRY TAIL(一夜=ヴァンダレイ=寿)
Fate/Zero(遠坂時臣)
ヒプノシスマイク(神宮寺寂雷)
銀魂(星海坊主)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(ヴァニラ・アイス)
本好きの下剋上(フェルディナンド)

「速水奨」公式プロフィール
「速水奨」Lantis公式サイト
「速水奨」公式Twitter
アニメイトタイムズからのおすすめ


速水奨の記事ピックアップ

声優のラップもやべーからチェックしとけ!『ヒプノシスマイク』初ステージ&ライブを終えた木村昴さん、浅沼晋太郎さん、速水奨さん、白井悠介さんにインタビュー!

速水奨スペシャルインタビュー〜最前線で走り続ける声優人生と、声優養成所設立に込めた“速水奨ism伝承”への想い〜

『Wonderland Wars』杉田智和さん、磯村知美さん、速水奨さんドラマCD第3弾インタビュー

秋アニメ『ヒプノシスマイク』神宮寺寂雷役・速水奨さん|「寂雷は、羅針盤であり、地図のような立場」【連載インタビューVol.10】


出演アニメキャラクター

ヒプノシスマイク|神宮寺寂雷


[ みんなの声(2021年更新)]
・寂雷先生は医者のキャラであるため多くの人々を救っていますが、それ以上の世界中の人をどんな手を使ってでも救おうとしています。それと同じようにに速水さんの声は世界中の人たちを笑顔で幸せな気持ちにしてくれます。速水さんが寂雷先生に命を吹き込んでいるであるからこそ神宮寺寂雷は生きていると思います。これ以上もこの先もキャラと声優がピッタリな人は速水さんしかいないと思います。速水さんがいたからこそ、今の私がいます。私は「ヒプノシスマイク」のおかげで辛い事も楽しい事も乗り越えてきました。声優コンテンツでここまでハマったのは「ヒプノシスマイク」が初めてです。これからもこの先もこの「ヒプノシスマイク」というコンテンツが大好きです。これからも応援しています!!私が速水さんの声で幸せになれたように、多くの人が速水さんの声で幸せになれますように。(10代・女性)


超時空要塞マクロス|マクシミリアン・ジーナス


[ みんなの声(2022年更新)]
・作品は初登場の作品にしましたが、マックスはリアルタイムでは40年、作中時間では50年以上に渡りシリーズ全編で活躍し続けています。2021年の映画『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』の舞台あいさつで速水さんは「マックスは自分の名刺」と発言され、マックスによって声優業を続けることを決意されたそうでした。マックスは、確実に速水さんとともに成長したキャラクターです。初めはピュアな天才、しかし時代の過酷な流れや戦闘を通し、人間の酸いも甘いも知り、葛藤を抱えながら指揮する立場になり、70歳を超えても平和と向き合いながらパイロットとしての自分を何度でも再確認する。マックスの生き様には、ともに時間を過ごした速水さんだからこその凄みや渋みや純粋さと人生の教訓が詰まっています。だから、選びました。(20代・女性)


BLEACH|藍染惣右介


[ みんなの声(2019年更新)]
・物腰柔らかな愛染隊長が本心を表す瞬間が最高。野心家で利用するだけ利用したら容赦なく切り捨てるような冷酷なキャラだが何故か心に刺さる名言を数々排出しており、速水さんの声質と相まって、禍々しさマシマシの宿敵として相応しい敵キャラだが憎めない。それは愛染隊長の柔らかさと藍染惣右介としての冷徹な一面を速水さんの声が見事に表現しているからこそだと考える。BLEACHという作品をとっても、藍染惣右介というキャラクターをとっても、速水さんの代表作だと感じる。(10代・女性)

本好きの下剋上|フェルディナンド


[ みんなの声(2022年更新)]
・主人公を教え導く師匠ポジションでありながら、美形で美声でなんでも出来る超人で悪辣で孤独で壮絶な過去があって転生してないのにあらゆるチートを持つ存在。本好きではもう一人の主人公枠。本編を最後まで読むと愛さずにはいられない素晴らしいキャラを、速水さんは余すところなく演じられてます。アニメ3期までが序章、4期からがやっと本編なのでぜひ最後までアニメ化されて本好きファンが絶対にみたいあのシーンをアニメで、速水さんのフェルディナンド様で見たいです。(40代・女性)


アンジェリーク|光の守護聖ジュリアス


[ みんなの声(2020年更新)]
・厳しくも時にさりげない優しさで女王候補を見守ってくれる頼れる首座様。優しい「あぁ」ってたった一言でノックアウトさせられる、大人の魅力を教えてくれたキャラクターです!(20代・女性)


ACTORS|小田原牧


[ みんなの声(2022年更新)]
・小田原牧をはじめ、様々なキャラクターのかっこよさがよく表現された作品です。とても面白く、いい作品だったなぁと思っています。(20代・男性)


劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。~スペイン編~|セレス


[ みんなの声(2022年更新)]
・准太のお爺さんとして、カッコ良く優しく、でも出過ぎず…劇場版最高でした!(50代・女性)


仮面ライダーゼロワン|アーク/仮面ライダーアークゼロ


[ みんなの声(2022年更新)]
・元々私が『仮面ライダーシリーズ』が好きで、速水さんのことをを知ったきっかけの作品。たまたま20歳になる娘が、速水さん演じる《衛星アーク・仮面ライダーアークゼロ》の声を聞いて、「カッコよくて渋い声なんで、ファンになってしまった」と。私も見ていて、悪役ながらも渋くカッコいい低音ボイス。娘の持つ、アークドライバー(変身ベルト)での速水さんの音声を何回も聞いています。(40代・女性)


ポプテピピック|ポプ子(第12話Bパート)


[ みんなの声(2022年更新)]
・ポプ子のキャラデザが可愛いのに、渋くてかっこいい声で話している速水さんがシュールで面白いので大好きです(笑)(10代・女性)


吸血鬼すぐ死ぬ|ドラウス


[ みんなの声(2022年更新)]
・ドラウスというキャラクターの可愛らしさが良く出ていて素敵でした原作を読んでも速水さんの声で再生されるようになりました(20代・女性)


銀魂|星海坊主〈神晃〉


[ みんなの声(2021年更新)]
・速水さんを初めて知った作品。最初ら辺は娘である神楽だけを凄く心配する、ボケ多めなパパだと思ってましたが、烙陽決戦篇で息子である神威と戦い、2人が小さい時に自分がやってしまった償いやそれに対する葛藤の演じ分けが素晴らしかったです!銀魂に出てくれて本当にありがとうございました!(20代・女性)


戦国BASARA|明智光秀/天海


[ みんなの声(2019年更新)]
・落ち着いた礼儀のある青年を装った、真のサディスト。人を殺めることを快楽とし、主君である織田信長にまで手を出す。傷つけられることにも快楽を感じるマゾヒストな一面も。 狂気溢れる嗤い声と二振りの鎌で舞うように斬る姿はまるで死神のよう。 落ち着いた低音ボイスから狂いだす甲高い嗤い声まで、悪臣・明智光秀に相応しい声です。(20代・女性)

ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-|バラン


[ みんなの声(2021年更新)]
・竜の騎士としての厳格さと過去に見せた父親としての優しさと竜魔人になった時の演技が絶妙でした(20代・女性)


勇者エクスカイザー|エクスカイザー


[ みんなの声(2021年更新)]
・私の初恋のロボットはエクスカイザーです!!ロボットアニメがたいして好きでもなかった小学生女児すら虜にするのです!見た目がカッコいいのは言うまでもなく、中身です。演技が素晴らしかったから惚れたのですよ!声優さんの名前で最初に覚えたのも速水さんです。彼の声が私のアニメライフの原点です。(40代・女性)


炎の蜃気楼|直江信綱(橘義明)


[ みんなの声(2021年更新)]
炎の蜃気楼はコバルト文庫で大人気を博した桑原水菜先生の代表作で、その登場人物 直江信綱役を演じておられるのが速水さんです。1994年から2013年まで、コバルトのときめきテレフォンやドラマCD、アニメーションまで一貫して演じられており、20代から50代にかけて、まさにライフワークのように演じてこられた役柄です。速水さんの血と肉を感じさせる魂の叫び、怒り、慟哭、そして愛。優しい微笑み、深い想い。400年前から現代までの直江を演じあげるその魅力はここに書ききれないほど素敵です。しっかり原作本を呼んでから取り組まれる姿勢、直江という男の想いを受け止め、その胸から発せられる言葉、声…泣き声までも…。耳から入り、胸をうち震えさせられる。直江は速水さんであり、速水さんは直江。心から尊敬しなつつ、そう感じさせていただいています。まさに代表作そのものだと思います。(40代・女性)


暗殺教室|浅野學峯


[ みんなの声(2021年更新)]
・最初はある意味怖い雰囲気でした。学校の評価のためなら、多少の犠牲は伴わないって感じ二考えていそうでしたが、終盤になるにつれて、雰囲気が優しくなっており、教師にも目を配れるようになっていた。(10代・男性)


ご注文はうさぎですか?|チノの父(香風タカヒロ)


[ みんなの声(2021年更新)]
・最初は「チノの父」とクレジットされていて、あくまでメインキャラの父母枠という立ち位置でしたが、作品を重ねるにつれて「タカヒロ」と名前でクレジットされるようになりました。途中から名前が判明するわけでもなければ、キャラとしての大きな位置取りの変更もないのに、このような待遇の変化があったのは偏に速水さんの演技力あってのものだと思います。(30代・男性)


ブラック・ジャック21|ドクター・キリコ


[ みんなの声(2021年更新)]
・医者としてのあり方、人間の救い方においてブラックジャックに対しアンチテーゼを突き付けた印象的なキャラクター。(20代・男性)


新世紀GPXサイバーフォーミュラ|菅生修/ナイト・シューマッハ


[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公や妹を厳しくも優しく導いてくれる、格好いいお兄ちゃん。速水さんのお声で更に格好良さが引き立っていて大好きなキャラクターです。(30代・女性)


ガンダムビルドダイバーズ|ロンメル


[ みんなの声(2021年更新)]
・かわいい獣なのにイケボなのが意外とマッチしてて良かった(30代・女性)


バディ・コンプレックス|倉光源吾


[ みんなの声(2020年更新)]
・速水さんに珍しく、裏切りをしない善良で優秀な上司役です。ロボットアニメなのに最後まで生き残るキャラクターなのも魅力です。通常時はふんわりと優しい声で、戦闘時にはキリっとした声になるところも素敵です。(40代・女性)


南国少年パプワくん|マジック総帥


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が速水さんを知り 好きになったキャラです。表向き優しげな口調 優しいパパ風だけど 息子を束縛 自分の思い通りにしたい 自由にさせない その為に刺客を送り込む強キャラ。でも実は…っていう速水さんの柔らかくて包み込まれるような声にぴったりのキャラです。(40代・女性)


無責任艦長タイラー|マコト・ヤマモト


[ みんなの声(2020年更新)]
・真面目でお堅い軍人にもかかわらず、本人は不本意ながら三枚目な役割に、速水さんの幅広い演技力が映えるキャラでした!(40代・女性)


07-GHOST|アヤナミ


[ みんなの声(2020年更新)]
・主人公達のラスボス的存在のアヤナミは冷酷さもあるのですが、表には出さないけど仲間想いな所があるキャラです。原作を読んでいる時から速水さんが良いな…と思っていたので、アニメで演じられた時イメージそのままでした!アヤナミは速水さん以外は居ないな、と思えるくらいピッタリなキャラクターでした!(20代・女性)


キューティーハニー|黄昏のプリンス/プリンスゼラ


[ みんなの声(2020年更新)]
・ハニーにチョーカーと指輪を渡し、色々な姿に変身できる きっかけを与え、影ながらハニーを見守り、助ける... その正体は、パンサーゾラの息子、シスタージルの弟のパンサークローの幹部という事に、とても驚きでした。 でも愛の力を信じる心優しいパンサークローがいるという事も驚きでした。 長い髪、ロングコート、白い百合を持っているトコロが、とても印象的です。(30代・女性)


ドラゴンボール|ザーボン


[ みんなの声(2020年更新)]
・ドラゴンボールで初めての美形キャラ。一目惚れでした。(40代・女性)


アルドノア・ゼロ|クルーテオ


[ みんなの声(2020年更新)]
・ずっとスレインに対して酷い対応をする人だと怖く感じていましたが、最後にはスレインの忠義に気づきそれを認めてくれて嬉しかったです。生き残って、スレインと一緒に戦う姿が見たかった...(20代・女性)


トライガン|ニコラス・D・ウルフウッド


[ みんなの声(2019年更新)]
・黒スーツにサングラス、黒髪の悪ぶった牧師で正論のように主人公ヴァッシュの人助けを馬鹿にしているけど、結局手を貸して共闘したり弱いものは見捨てられない愛すべきキャラ。台詞のテンションと抑揚が速水さんの声でものすごい重みがある。(40代・女性)

Fate/Zero|遠坂時臣


[ みんなの声(2019年更新)]
・高貴と貴族と格式を体現したような時臣氏。 父親としての顔、英雄王ギルガメッシュのマスターとしての顔、師匠としての顔、魔術師としての顔など。時臣の色々な【顔】の表現がとても細かく、作品を観ていると応援したくなります。主に時臣の胃を...(笑)(10代・女性)

闇の末裔|邑輝一貴


[ みんなの声(2019年更新)]
・速水さんを認識した作品です。速水さんの艶やかでミステリアスなお声が大変合っていて、邑輝先生をより一層魅力的なキャラクターへと昇華させていました。(30代・女性)

装甲騎兵ボトムズ|ポル・ポタリア


[ みんなの声(2019年更新)]
・群集劇になるクメン編での、非常に印象深い物語への絡み方。 報酬のみが関心の元の傭兵たちの中で、祖国の行き先を憂える態度が非常に印象的。 クメン編での、陰の主役と言っても過言ではない。(40代・女性)

赤い光弾ジリオン|バロン・リックス


[ みんなの声(2019年更新)]
・惑星マリス侵略の司令官という、ガンダムで言う、シャアの様な立ち位置でありながら負け続ける屈辱の中、自軍から裏切り者と謗られようと自らの誇りを取り戻そうとJ.Jと戦い続けるその姿に、シャアよりも高潔と言う言葉が似合うキャラだと中学生の時に感じました。 最後の「貸しておく」と笑みを(そう見えた)浮かべたあの表情は、今も脳裏に焼き付いています!(40代・男性)

聖戦士ダンバイン|バーン・バニングス/黒騎士


[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公側からすると敵キャラですが、最初の騎士団長から黒騎士に至るまでの変遷もマジメくん故だからなんだろうなぁ、と考えさせられるキャラクターでした。速水さんがドレイクを「お館様」と話しかける声が好きでした。(50代・女性)

FAIRY TAIL|一夜=ヴァンダレイ=寿



ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない|ヴァニラ・アイス



ロードス島戦記-英雄騎士伝-|アシュラム



重戦機エルガイム|ギャブレット・ギャブレー



食戟のソーマ|薙切薊



魔道祖師|金光善



速水奨さんの代表作記事一覧

声優・速水奨さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・速水奨さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・速水奨さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・速水奨さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]

誕生日(8月2日)の同じ声優さん

逢坂良太(おおさかりょうた)
速水奨(はやみしょう)

8月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

速水奨 関連ニュース情報は251件あります。 現在人気の記事は「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」や「「Z世代声優が選ぶ! 伝説の昭和声優50人!大発表SP」で選ばれたレジェンド声優まとめ!」です。
おすすめタグ
速水奨 関連ニュース

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング