竹達彩奈|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の竹達彩奈(たけたつ あやな)さんは1989年6月23日生まれ、埼玉県出身。『けいおん!』の中野梓役をはじめ、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の高坂桐乃役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、竹達彩奈さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,アーティスト |
---|---|
名前 | 竹達彩奈 |
ふりがな | たけたつあやな |
愛称 | あやち、あや、あやにゃん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1989年6月23日 |
星座 | かに座 |
配偶者 | 梶裕貴 |
結婚記念日 | 2019年6月23日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | リンク・プラン |
音楽活動 | 2012年~ 個人名義 |
デビュー作 | kiss×sis(住之江あこ) |
代表作 | ・けいおん!(中野梓) ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂桐乃) ・ソードアート・オンライン(リーファ / 桐ヶ谷直葉) ・だがしかし(枝垂ほたる) ・ハイスクールD×D(塔城小猫) ・DOG DAYS(エクレール・マルティノッジ) ・迷い猫オーバーラン!(霧谷希) ・この中に1人、妹がいる!(国立凛香) ・聖剣使いの禁呪詠唱(嵐城サツキ) ・ようこそ実力至上主義の教室へ (軽井沢恵) ・五等分の花嫁(中野二乃) |
「竹達彩奈」公式プロフィール
「竹達彩奈」ポニーキャニオン公式ページ
「竹達彩奈」公式Twitter
「竹達彩奈」公式Instagram
「竹達彩奈」オフィシャルYouTubeチャンネル
竹達彩奈の記事ピックアップ

『新幹線変形ロボ シンカリオン』座談会(第2回)竹達彩奈×真堂圭|“母性”を感じさせる推しキャラの魅力
駄菓子の話をすると、思い出話もついついポロリ。『だがしかし』に出演する阿部敦さん&竹達彩奈さんへインタビュー!
久保ユリカさんも驚く、竹達彩奈さんの幼少期のひとり遊びとは!?「アニゲー☆イレブン!」レポート&インタビュー
二乃の“思いっきりデレた姿”はゲーム内では……?『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』中野二乃役・竹達彩奈さん×上杉らいは役・高森奈津美さんインタビュー
マイナス100から駆け上がる風太郎との関係性ーー冬アニメ『五等分の花嫁∬』声優インタビュー第2回:中野二乃役・竹達彩奈さん
出演アニメキャラクター
ハイスクールD×D|塔城小猫
[ みんなの声(2022年更新)]
・複雑な家族関係から心を喪い物語開始時点では表情に乏しいキャラなのですが、主人公や仲間たちと関わる中で徐々に色々な感情を見せてくれるようになる過程をストーリーと竹達さんの演技で見事に表現されているのが良かったです!(20代・男性)
カノジョも彼女|星崎理香
[ みんなの声(2022年更新)]
・理香が直也を惚れさせる為に頑張って凄くアプローチしていたところが好きだからです。(20代・男性)
この中に1人、妹がいる!|国立凛香
[ みんなの声(2022年更新)]
・物凄く高飛車でツンケンしていて上から目線で恩着せがましく厭味ったらしい絵に描いたような典型的お嬢様キャラなはずなのに、内心は家に決められた相手より、自分が想っている相手に対して強烈に恋がれている情熱家であり、デレ状態のギャップ萌えな可愛さが半端なく、竹達さんの声でそれが更にブーストがかかり、愛くるしさが、どこまでも突き抜けて加速していきます。なので今まで竹達さんが演じてきた全キャラの中でダントツに凛香ちゃんが大好きです!(30代・男性)
citrus|藍原柚子
[ みんなの声(2022年更新)]
・女性に対しての恋愛感情に戸惑いつつも、のめり込んでいく姿をとてもよく演技できています。さすが竹達さん(30代・男性)
すばらしきこのせかい|ライム
[ みんなの声(2022年更新)]
・兄思いのいい子です。そしてボクっ娘。新すばらきこのせかいにも登場しているのでこちらもアニメ化して欲しいです。(20代・女性)
五等分の花嫁|中野二乃
[ みんなの声(2021年更新)]
・見た目の似ている五つ子で漫画では本当に誰かわからないところもあったけどアニメでは声優さんの声でわかりやすくなったりした。内容が本当に大好きでおもしろい。見た目は似ているのに、特技、好きなもの、性格などはバラバラで一人一人個性のあるキャラだから。(10代・女性)
DOG DAYS|エクレール・マルティノッジ
[ みんなの声(2021年更新)]
・自分はエクレール・マルティノッジ(以下:エクレール)で竹達彩奈さんを知りました。異世界に召喚されて、右も左も分からない主人公のシンク・イズミ(以下:シンク)をドツキつつもしっかりフォローしているところが可愛かったです。ビスコッティ共和国の親衛隊長を務めていることもあり、「戦」での実力も十分。最初はデコボコだったエクレールとシンクの関係も、作品が進んでいくにつれて、固い絆で結ばれていったのも良かったです。シンクを召喚台まで送るシーンも、少々強気な姿勢をしているものの本当は寂しさや悲しさがあるような雰囲気を感じさせる瞬間があり、なんだかんだ言っても本当は信頼を寄せているツンデレなところが好きです。(10代・男性)
デート・ア・ライブ|五河琴里
[ みんなの声(2021年更新)]
・竹達さんの声と琴理の罵倒がマッチしすぎててやばい。(20代・男性)
新幹線変形ロボ シンカリオン|上田アズサ
[ みんなの声(2021年更新)]
・空気ヒロインとさえ言われトラブルメーカーですらあった序盤から見違えるように成長して、シンカリオン運転士達超進化研究所員達を物心両面で支えるキーパーソン的存在にまでなったアズサ。ちょっと小生意気なJSユーチューバーという役柄も、よく竹達さんの声質にはまってたと思います。(40代・男性)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない|高坂桐乃
[ みんなの声(2021年更新)]
・正統派ツンデレで隠れオタクを実に絶妙に演じていました。深夜の放送で目が覚める演技でした。やっぱりあやちといったら桐乃でしょう。(50代・男性)
艦隊これくしょん -艦これ-|大和
[ みんなの声(2021年更新)]
・日本が誇る世界最大の戦艦大和。モチーフ通り美しい事はもちろん、可憐な愛らしさも兼ね備えるその佇まいはまさに大和なでしこそのもの。(40代・男性)
妖怪学園Y ~Nとの遭遇~|大王路エマ
[ みんなの声(2021年更新)]
・大王路エマちゃんは自分を助けてくれたジンペイ君を好きになって自分を好きになってもらおうとする努力が素晴らしいと思います!(10代・女性)
プロジェクト東京ドールズ|アヤ
[ みんなの声(2021年更新)]
・チョロインでツンデレだけど色々大変なチームCのリーダーをやっているアヤちゃん。竹達さんの声質がアヤちゃんだな~と思ったから。(10代・女性)
ようこそ実力至上主義の教室へ|軽井沢恵
[ みんなの声(2021年更新)]
・アニメではあまり活躍しなかったが、小説のプロモーションでのツンデレ感が最高です。続編があれば、活躍シーンはすごくあるのでとても楽しみです。(20代・男性)
けいおん!|中野梓
[ みんなの声(2021年更新)]
・あやちは、ツンデレの女の子の役をすることが多いかな~って思うからです!初めてあやちが演じてるキャラを見たのがあずにゃんだったのもあります!あずにゃんは、ツンデレの部分もあって凄く友達思いで、唯ちゃん、澪ちゃん、律ちゃん、紬ちゃん思いで凄く優しい子です!!リードギターも唯ちゃんのギターとマッチしていて凄く良いです!(10代・女性)
たまごっち|ともみ
[ みんなの声(2020年更新)]
・竹達彩奈さんが演じたともみは感情移入することも何度もありましたし、自分は当時まだ小さかったので純粋に本物の人間がたまごっち(テレビアニメ)の世界に居るのかと思っちゃう程初登場から最後まで衝撃やドキドキやワクワクや感動や鳥肌がたったり、憧れたりもしました! 作品自体は現在は放送終了していますが、竹達彩奈さんという声優をともみというキャラクターもたまごっちという作品自体も応援したいと今もこれからもずっと思います!そして大好きな声優さんでもキャラクターでも作品でもありますしこれからもずっと大好きで居たいです! 皆さんにも是非機会があれば見て欲しいしこの気持ちが少しでも伝わればと思っています!(10代・男性)
モモキュンソード|桃子
[ みんなの声(2020年更新)]
・桃子で竹達彩奈さんを知りました。 たわわに実った大きなバストの谷間が超魅力的!! お供の犬、猿、雉の三神と、それぞれ憑依合体して鬼と戦うトコロがとてもカッコよかったです!! 妖鬼(声:チョー)に捕まって、ベロリと舌で桃子が舐められたシーンで、ギャーっと叫びたくなる程 鳥肌が立ちました☆(30代・女性)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?|朱鷺原紗雪
[ みんなの声(2020年更新)]
・慧輝の部屋で、紗雪先輩が犬耳と尻尾をつけて、慧輝にお腹をなでてって言った時の紗雪先輩が可愛い過ぎる(20代・男性)
アイドルマスター シンデレラガールズ|輿水幸子
[ みんなの声(2020年更新)]
・幸子の真面目で真摯な姿勢を表現する役者として、竹達さん以外はありえないと思います。(40代・男性)
ソードアート・オンライン|リーファ/桐ヶ谷直葉
[ みんなの声(2020年更新)]
・作中で兄であるキリト(CV:松岡禎丞)と言い争いをするシーンがあるが、その時の竹達さんの演技がいつ見ても凄いって感じるから。(30代・男性)
ガールズ&パンツァー|島田愛里寿
[ みんなの声(2020年更新)]
・ガルパン劇場版が竹達さんが出演された作品で最大の興行収入だと思います。 それだけに注目度も高かったのではないでしょうか。 西住みほの最強のライバルとしての活躍はかっこよかったです。(20代・男性)
ジュエルペット てぃんくる☆|ミリア・マリーゴールド・マッケンジー
[ みんなの声(2020年更新)]
・KMBと言いながら、その実努力家、そういうところがずっとてぃんくる☆好きな理由なんですよね。(40代・男性)
kiss×sis|住之江あこ
[ みんなの声(2020年更新)]
・kiss×sisは、竹達彩奈さん(以下、あやち)の声優として初めてアニメに出演した作品です。作中は(後述にもあるように)過激なお色気シーンや演出がたくさんあって、それにあやちは衝撃を受けたが、「これをやったら何でもできるだろう」と思えるようになり、演じていくうちにあやちの演技の幅が広がり、現在に至っているので、あやちの演技力を語る上で欠かせない作品となっています。 あやちが演じる住之江あこは、妹のりこと双子の姉妹で、弟・圭太とは血が繋がっていない(姉妹の実母が圭太の実父と再婚している為)。あこは圭太を「圭ちゃん」と呼び、片想いしているが、りこも圭太が好きなため、よく圭太を巡って争っている(ちなみに両親は姉妹と圭太との恋愛には大賛成している)。あこは圭太を好き過ぎるあまり、圭太をあの手この手で誘惑(その様はとても可愛くて、方法もソフトな感じが多い)したり、(生徒会長務めるほどの成績優秀ながら)圭太と同じ高校を通いたくて学力そこそこの高校に入学したり、圭太の胃袋を掴むべく得意な料理を振舞ったりと、あこには好きな人の為にとにかく一生懸命頑張る健気さがあります。これがあこの最大の魅力だと個人的に思っています。こんな女の子に好かれたらどれほど幸せな人生が送れただろうと思いながら、圭太を非常に羨ましく思っています。さらに、あこにはとある秘密があるので、知りたい方は是非TVアニメ版とOADを見てみて下さい。これら全てを含めて、あこは、僕にとって、あやちが演じたキャラの中で一番好きなキャラです。(30代・男性)
だがしかし|枝垂ほたる
[ みんなの声(2020年更新)]
・1期のedと二期のopを担当されていましたし、駄菓子が好きな「ほたる」というキャラクターをきちんと掴んでいるように思えたから。(10代・男性)
ギルティクラウン|ツグミ
たまゆら|沢渡楓
ピーター・グリルと賢者の時間|ミミ・アルパカス
宇崎ちゃんは遊びたい!|亜細亜実
神のみぞ知るセカイ|高原歩美、メルクリウス
聖剣使いの禁呪詠唱|嵐城サツキ
迷い猫オーバーラン!|霧谷希
六畳間の侵略者!?|カラマ
竹達彩奈さんの代表作記事一覧
・声優・竹達彩奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・竹達彩奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・竹達彩奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(6月23日)の同じ声優さん
・今井麻夏(いまいあさか)・竹達彩奈(たけたつあやな)
・6月誕生日の声優一覧
CD情報
シングル
アルバム
アルバム|Lyrical Concerto
アルバム|apple feuille
アルバム|Meli-melo meli mellow
関連動画
最新記事
竹達彩奈 関連ニュース情報は560件あります。
現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは? 声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「『五等分の花嫁』花澤香菜×竹達彩奈×伊藤美来×佐倉綾音×水瀬いのりインタビュー|もしもキャスト5人が同じ家で生活したら?」です。