menu

小清水亜美|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優小清水亜美(こしみずあみ)さんは2月15日生まれ、東京都出身。『交響詩篇エウレカセブン』のアネモネ役をはじめ、『スイートプリキュア♪』の北条響 / キュアメロディ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、小清水亜美さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

小清水亜美
職業 声優,アーティスト
名前 小清水亜美
ふりがな こしみずあみ
愛称 あみすけ、あみっけ、あみこ
性別 女性
生年月日 1986年2月15日
星座 みずがめ座
血液型 AB型
出身地 東京都
所属事務所 オフィス リスタート
音楽活動 2003年~ 個人名義
デビュー作 明日のナージャ(ナージャ・アップルフィールド)
代表作 交響詩篇エウレカセブン(アネモネ)
舞-乙HiME(ニナ・ウォン)
コードギアス 反逆のルルーシュ(紅月カレン)
ストライクウィッチーズ(シャーロット・E・イェーガー)
狼と香辛料(ホロ)
スイートプリキュア♪(北条響/キュアメロディ)
Persona4 the ANIMATION(天城雪子)
キルラキル(纏流子)
美少女戦士セーラームーンCrystal(木野まこと/セーラージュピター)
マクロスΔ(美雲・ギンヌメール)
バック・アロウ(フィーネ・フォルテ)
受賞歴 第1回(2006年度)声優アワード サブキャラクター女優賞

「小清水亜美」公式プロフィール
「小清水亜美」公式Twitter

小清水亜美のピックアップ記事

小清水亜美
『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』第2弾:小清水亜美さんの声優人生においてアネモネとは/インタビュー

悩んだときはホロが助けてくれたーー『狼と香辛料』ホロ ウエディングドレス ver. フィギュア発売記念・小清水亜美さんインタビュー【前編】

『劇場版マクロスΔ』小清水亜美さん(美雲・ギンヌメール役)登壇! 舞台挨拶つき応援上映ワルキューレ・リレー(最終回)より、公式レポート到着

あの名作アニメの劇場版3部作が完結! 『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』公開記念──エウレカ・サーストン役の名塚佳織さん&石井・風花・アネモネ役の小清水亜美さん対談インタビュー!

TVアニメ『リコリス・リコイル』第3話放送後・中原ミズキ役インタビュー|ミズキは、文句を言いつつも人生を存分にエンジョイしている自由人!

出演アニメキャラクター

リコリス・リコイル|中原ミズキ


[ みんなの声(2023年更新)]
・元DA情報部員。普段は喫茶リコリコでウェイトレスをやりつつ、運命の男性との出会いを待つ。柔らかそうな茶髪の長髪と知的な眼鏡姿。服の上からもわかる豊かな胸が魅力な、27歳のアラサー大人美女。千束とは長い付き合いで、自動車移動やヘリコプターでの救助など千束らの任務を影でサポート。苦労の割に扱いがひどいこともあり、喫茶リコリコで晩酌中に愚痴るシーンを、小清水亜美さんはチャーミングに好演。お上手です。続編製作も決定。ミズキやミカら元情報部員のエピソードがあることにも期待。(50代・男性)


オルタナティブガールズ|雪城若菜


[ みんなの声(2023年更新)]
・若菜ちゃんはオルガルを始めたときのお話で、美人な見た目と優しい声に一目惚れしたの。で、中身はとっても優しくて、みんなのお姉さん的存在なんだけど、心配性すぎて抜けてるとこもあって……とにかく、彼女の全部が最高に愛しい!!これまでも、これからもずっと胸を張って大好きと言える、大切な存在。これからもずっと愛し続けますっ!!雪城若菜ちゃんが大好きです‪(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡‬🐺(10代・女性)


舞-乙HiME|ニナ・ウォン


[ みんなの声(2023年更新)]
舞-乙HiMEの主人公のひとり。もうひとりの主人公アリカの良きライバルで頼れる親友。アリカ役の菊地美香さんとふたりで歌うEDテーマは名曲です。(40代・男性)


異世界食堂|カミラ


[ みんなの声(2023年更新)]
・異世界食堂は異世界の人たちが異世界の料理(洋食)を食べにくる群像劇です。カミラさんはフルーツゼリーが好きで自分でもつくっていてファルダニアと一緒にねこやを超えるフルーツゼリーを目指します。(20代・女性)


とある魔術の禁書目録|麦野沈利


[ みんなの声(2023年更新)]
・他のキャラと対照的に少し大人なキャラであり、区別がはっきりしていてとても魅力的に感じたから。また、面白いキャラを多くやっていると感じていたためこのキャラを見た時の印象が強く残っているから(20代・男性)


STAR DRIVER 輝きのタクト|ニチ・ケイト


[ みんなの声(2023年更新)]
・メインヒロインのワコの幼馴染で幼少時の頃から一緒のアイドルになろうと志した仲でしたが、高校生になってクールに気取って、もうアイドルなんか興味がなくなったと素っ気ない態度を見せていましたが、実は誰よりもまだアイドルへの情熱が熱く燃え盛っていて、とにかく小清水さんのノリノリな歌声が素晴らしいです!(30代・男性)


DEVILMAN crybaby|黒田ミキ(ミーコ)


[ みんなの声(2023年更新)]
・かわいいアニメ絵の美少女として登場し、悪魔化して、その「かわいい女の子」をかなぐり捨てる」。殺人も行う。しかし、最後に、悪を行うか良心を選ぶかという選択の場で、良心を選ぶ。善と悪の間を揺れ動く複雑な内面、それを一人で演じ切る小清水さんの声演技の凄さ。(50代・男性)


狼と香辛料|ホロ


[ みんなの声(2021年更新)]
・「狼と香辛料」は会話劇のアニメで、ファンタジー作品ながら戦闘シーンなどが少ないのがひとつの特徴だと思います。そのためホロとロレンスの会話セリフが本編の大部分を占めているのですが、小清水さんのお芝居はそのセリフ量でも視聴者がぐっとホロに惹きつけられるようなものになっています。もちろんシナリオ自体がとても面白いのは言うまでもありませんが、原作のホロの掴みどころのなさ、愛らしさ、賢さ、いじらしさなどを当時若干20歳そこそこで見事に演じられています。他愛無い会話のナチュラルなお芝居からホロが感情を爆発させるお芝居まで、当時からの小清水さんの表現力と技術力の高さを感じられる作品の一つだと思います。(20代・女性)


交響詩篇エウレカセブン|アネモネ


[ みんなの声(2020年更新)]
・TVシリーズのワガママでお転婆な少女から、「ポケ虹」の主人公たちの行く末を儚く見守る少女。「ハイエボ2」では年相応の可愛らしい少女と、アネモネという1人の少女を通して、小清水さんの色んな役の幅を知ることができました!また、私にとって小清水さんを知ったきっかけになった大切な女の子です。(20代・女性)


マクロスΔ|美雲・ギンヌメール


[ みんなの声(2022年更新)]
・映画マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!ではミステリアスな部分が剥がれ負けず嫌いな部分や優しさを持つようになり涙を流しながら懇願する姿に登場時とはうって変わって成長した彼女の姿が見られる様になりより魅力的なキャラクターになったと思います。(30代・男性)


ペルソナ4|天城雪子


[ みんなの声(2022年更新)]
・基本的には控えめで大和撫子然とした雰囲気の美人ながら、人と笑いのツボが違ったり、悪気なく毒を吐いたりと色々な意味で天然な面があり、そのギャップが魅力的なキャラクターです。また抑圧した心が暴走したシャドウもとても印象的で、小清水さんの様々な演技と確かな演技力が楽しめるキャラクターだと思います。笑いのツボが浅いところなど、演じている小清水さん自身に通じる部分もあり、個人的に小清水さんのファンになるきっかけになった作品とキャラクターです。(30代・男性)


まおゆう魔王勇者|魔王


[ みんなの声(2022年更新)]
・ファンタジー作品「まおゆう」の魔王は、ヒロインの一人です。本来魔王は「こわい」「恐ろしい」「最強の敵」といったイメージではありますが、このキャラクターはそんな事なく、むしろ「平和的に争いを終わらせよう」といったキャラクターでした。そんな魔王の表現が何かと描写されているんだなぁと思いました。(20代・男性)


放課後ていぼう日誌|小谷さやか


[ みんなの声(2022年更新)]
・ていぼう部の顧問にして養護教諭。黒岩部長に「ビールバカ」と言われるビール好きで(俗に言う「海のグビ姉」)、顧問になった理由は「釣った魚が酒のつまみになる」から。酒癖は悪いが、学校から遠い部室に自前の車で部員の送迎をしたり、ライフセーバーの資格を持ちライフジャケットの購入を教頭に交渉したりと教諭らしい真面目な面も。オンとオフの差がユニークで、憎めない可愛らしい大人の女性の「さやかちゃん」は、幅広い役を演じてきた小清水亜美さんにぴったりなキャラクターだと思う。(50代・男性)


スイートプリキュア♪|北条響/キュアメロディ


[ みんなの声(2021年更新)]
・小清水さんを知ったきっかけの作品です!小さい頃よく見ていました。メロディの頼りがいがあるあの声が大好きだったのを覚えています。あと決めゼリフの「ここで決めなきゃ女が廃る!」がほんとに大好きでした!メロディは小清水さん以外考えられません!(10代・女性)


明日のナージャ|ナージャ・アップルフィールド


[ みんなの声(2021年更新)]
・女児向けに放送していたが、当時はおジャ魔女とプリキュアに挟まれてしまい、内容も難しくあまり有名にはならなかったが約10年経った今でも変わらず好きなアニメだから。ナージャを演じた小清水さんは当時高校生だった、と知り色々大変な思いもしたと思うが私は好き。応援しています。(20代・女性)


ストライクウィッチーズ|シャーロット・E・イェーガー


[ みんなの声(2021年更新)]
・可愛いところかっこいいところ、戦いの中で見せる真面目な一面やおふざけまでシャーリーの幅広い数々の魅力はあみっけの声があってこそ!(20代・男性)


魔法使いと黒猫のウィズ|リフィル


[ みんなの声(2021年更新)]
・リフィルは夢を持たないメアレスの一人であり、叶わなかった夢の思念体であるロストメアを倒すことを使命としています。そのなかでさまざまな強敵と戦い苦戦しながらも意地を貫き通す姿がとてもかっこよく自分のなかでは小清水さんといえばリフィルとなっています(10代・男性)


文豪ストレイドッグス|尾崎紅葉


[ みんなの声(2021年更新)]
・この作品で小清水さんを知りました 尾崎紅葉の強さや哀しみがとても美しく表現されていて役にハマっているなぁと思いました(10代・女性)


キルラキル|纏流子


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が小清水亜美さんを知ったのがキルラキルでした。それ以前にもナージャを始めご出演されていた作品を見たことはあったのですが、ストーリーや絵のインパクトとともに小清水さんの魂を削るような迫力のある流子の演技に心を奪われてそれ以降小清水さんの名前を意識するようになりました。それからキルラキルは私にとって一番好きなアニメであり、ご本人が「ターニングポイントになった」とも仰っていたので、それ以前にも様々な作品にご出演されて素晴らしい演技をされていますが、キルラキルを選びました。これからも応援しております!(20代・女性)


コードギアス 反逆のルルーシュ|紅月カレン


[ みんなの声(2020年更新)]
・カレンは日本人の誇り高き戦士で、黒の騎士団のエースでとても強くて格好いいキャラクターでした。小清水さん演じるカレンは勝ち気で強いが、ひょんな時に見せる抜けた声がとても可愛かったです。(20代・女性)


百花繚乱|シャルル・ド・ダルタニアン


[ みんなの声(2020年更新)]
・はじめてCR機を打っていて、気になって調べてみたら、私小清水亜美さんだったのでびっくりしました。徳川慶彦をはじめとするキャラとのやり取りがよかったので。(30代・女性)


ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて|マルティナ



やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。|川崎沙希



ユリ熊嵐|百合川このみ



ヨルムンガンド|ショコラーデ



美少女戦士セーラームーンCrystal|木野まこと/セーラージュピター



小清水亜美さんの代表作記事一覧

声優・小清水亜美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・小清水亜美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・小清水亜美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・小清水亜美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(2月15日)の同じ声優さん

結川あさき(ゆいかわあさき)
浅井晴美(あさいはるみ)
宮島岳史(みやじまたけし)
鷲見昂大(すみたかひろ)
古仲可奈(こなかかな)
山谷祥生(やまやよしたか)
浅倉杏美(あさくらあずみ)
小岩井ことり(こいわいことり)
小清水亜美(こしみずあみ)

2月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

小清水亜美 関連ニュース情報は235件あります。 現在人気の記事は「あなたの好きな声優コンビは?  声優コンビアンケート<男女編>結果発表【2021年版】」や「『鬼滅の刃』蜘蛛の鬼の声優に内山昂輝さん(累役)・小清水亜美さん(蜘蛛の鬼・母)ら5名決定! 伊之助スペシャルPVや炭治郎誕生日キャンペーン情報もお届け」です。
おすすめタグ
小清水亜美 関連ニュース

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング