当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
増田俊樹|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の増田俊樹(ますだとしき)さんは1990年3月8日生まれ、広島県出身。『あんさんぶるスターズ!!』の朔間零役をはじめ、『アイドリッシュセブン』の和泉一織役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、増田俊樹さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優,俳優,アーティスト |
---|---|
名前 | 増田俊樹 |
ふりがな | ますだとしき |
愛称 | だーます、ますとし |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1990年3月8日 |
星座 | うお座 |
血液型 | B型 |
出身地 | 広島県 |
所属事務所 | トイズファクトリー |
音楽活動 | 2012年~ 声優ユニット「MaxBoys」 2019年~ 個人名義 |
デビュー作 | 俳優デビュー:ミュージカル・テニスの王子様(幸村精市) 声優デビュー:遊☆戯☆王ZEXAL(神代凌牙) |
代表作 | ・進撃の巨人(ポルコ・ガリアード) ・あんさんぶるスターズ!!(朔間零) ・アイドリッシュセブン(和泉一織) ・僕のヒーローアカデミア(切島鋭児郎) ・ハイキュー!!(縁下力) ・KING OF PRISM(仁科カヅキ) ・山田くんと7人の魔女(宮村虎之助) ・刀剣乱舞-ONLINE-(加州清光) ・美男高校地球防衛部LOVE!(蔵王立) |
「増田俊樹」事務所公式サイト
「増田俊樹」公式サイト
「増田俊樹」公式Twitter
「増田俊樹」公式Instagram
「増田俊樹」公式YouTubeチャンネル
増田俊樹のピックアップ記事

『西山宏太朗の健僕ピース!』第8回より、西山さん・増田俊樹さん・山下大輝さんの公式インタビュー到着! 紅茶専門店を訪れ、テニスも体験
増田俊樹さん2ndアルバム『origin』発売記念インタビュー|「明日も頑張ろう、と思ってもらえたらいいな」
アニメ『ヴィジュアルプリズン』ディミトリ・ロマネ役:増田俊樹さんインタビュー|かっこいいのにあらゆるものに純粋な感性を持っている男
「清光と安定は腐れ縁のような関係」「花丸」の未来を感じさせるような第三幕も見どころ満載! 「 特『刀剣乱舞-花丸-』〜華ノ巻〜」加州清光役インタビュー
出演アニメキャラクター
アイドリッシュセブン|和泉一織
[ みんなの声(2022年更新)]
・アイドリッシュセブンはキャラクターの掘り下げが深いコンテンツですが、その16人のアイドルの中でも和泉一織は良くも悪くもギャップの宝庫というか、一言で表すのがとても難しいキャラクターだと思います。性格上なんだか分かりにくい魅力に溢れているので、知るにつれてだんだんジワジワとハマっていくアイドルです。そんな和泉一織に増田俊樹さんが声という分かりやすい魅力をつけてくれたお陰で和泉一織のことをもっと知りたいと思い、和泉一織というキャラクターの持つ魅力に気づくことができました。和泉一織を推させてくれて本当にありがとうございます。先日のライブOpus.7では増田俊樹さんが声だけでなく姿かたち立ち居振る舞い360度どこから見ても和泉一織そのもので、私はIDOLiSH7のライブを見ているんだと実感して感激しました。アイドル和泉一織のライブってこんな感じなんだ……!とゲームやアニメだけではなかなか知ることが難しい新たな和泉一織の一面を見つけたみたいですごく嬉しかったです。身長が違いますので体重ではなくBMIを合わせてくれたのは本当に最適解でそのプロ意識が素晴らしいし、ライブ後はどうかいっぱいご飯を食べて適正体重になってくださいと思いながらツイッターを眺めていました。和泉一織のグサグサ刺さる正論とふわふわの甘い歌声は増田俊樹さんの声だから両立していると思います。和泉一織が増田俊樹さんで良かったと心から思っています。今後も和泉一織をよろしくお願いします。(20代・女性)
HIGH CARD|クリス・レッドグレイヴ
[ みんなの声(2023年更新)]
・クリスくんは女ったらしで甘いもが好きなやんちゃな子です!でも、重要な場面ではちゃんとかっこいいというギャップがたまりません!!エクスプレイングカードが♥5カロリーズハイという能力もクリスにピッタリだと思います!!HIGH CARDという作品も増田俊樹さんが出演しているから見始めたという感じでしたが今ではどのキャラクターも魅力がありあんなに憂鬱だった月曜日がたまらなく愛しくなりました(笑笑)皆さんもHIGH CARDを見てクリスだけじゃなくていろんなキャラクターの魅力を発見してみませんか??是非沼るのお待ちしておりまーす✨(10代・女性)
あんさんぶるスターズ!!|朔間零
[ みんなの声(2022年更新)]
・朔間零くんは独特な雰囲気で謎が多く、現在の我輩口調、過去の俺様口調と様々な顔を持っていますが、UNDEADとしてステージに立つと、個性豊かなメンバーが揃う中でも艶のある歌声と 優しくも力強いパフォーマンスで圧倒的な存在感を魅せてくれる朔間零くんがとても魅力的です。大人で落ち着いた性格の中に、ふとした瞬間に出るお茶目さや弟を溺愛している姿は普段とのギャップもあり本当にかわいいです。そして、朔間零くんが大切にしているUNDEADがとにかくかっこいいです。そんな魅力で溢れている朔間零くんを完璧に表現して下さっている増田さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。朔間零くん、そして増田さんのことがこれからもずっとずっと大好きです。(10代・女性)
刀剣乱舞-ONLINE-|加州清光
[ みんなの声(2021年更新)]
・初めは増田俊樹さんということで 刀剣乱舞を始めてみたのですが、 とても面白くて加州清光が大好きになりました。綺麗にしていないと愛されないのではないかと思い、審神者の為に綺麗にしている加州清光を見るととても愛情を注ぎたくなります。彼の容姿や性格もさることながら、やはり増田俊樹さんの声や話し方で彼が大勢の審神者から愛されているのではないかと思います。加州清光に出会わせてくださってありがとうございます。(10代・女性)
美男高校地球防衛部LOVE!|蔵王立
[ みんなの声(2021年更新)]
・ピンクキャラの背負うような要素を持たされているかと思いつつ、それでいて兄貴分な一面や頼りがいのある発言をするリュウちゃん、 防衛部はオリジナルアニメである故に、その人物を演じている声優さんの要素がひとつ相まってそのキャラクターが出来ている、とキャストさんが仰っていたように思います。キュートでいてかつカッコよくって...そんな相まったリュウちゃんができたのは、増田さんご本人の持つ性格だったりハスキーな声だったり、、、そんな気がします。モテキャラだけど女たらしを超えて人たらし..!!そういうリュウちゃんがいつまでも好きだし防衛部のテーマであった愛がずっと続いていきますように...!!!(いつか延期した伊香保に行くのも、サンリオコラボやハイレゾが届くのも待ち遠しいです!!現行コンテンツだ?!?っていつもびっくりします、防衛部ありがとう~ーー!!!!!)(20代・女性)
僕のヒーローアカデミア|切島鋭児郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・インターン編ではいつものまっすぐで元気な男らしい面とは別に、等身大の高校生の葛藤や悩みなどが表れているシーンがありました。その時の増田さんの演技ではヒーローでありたいという気持ちと高校生らしい心の弱さがせめぎ合う複雑な感情がリアルに伝わってきました。様々なキャラクターを演じられている増田さんですが、「こういう登場人物を『演じて』いる」というより「その人がこういう感情を持って確かに『そこにいる』」と感じられるようなリアルな演技が魅力だと思います。(20代・女性)
サムライフラメンコ|羽佐間正義
[ みんなの声(2023年更新)]
・正義くんの真っ直ぐさ、純粋さ、情熱、若さの持つエネルギー……そういったものが、演じていた当時の等身大の増田さんと重なって、本当にあの時の増田さんにしか演じられない、特別な輝きを持ったキャラクターだと思います。(40代・女性)
ヴィジュアルプリズン|ディミトリ・ロマネ
[ みんなの声(2023年更新)]
・今まで数あるライブイベントで憑依的にビジュアルまで似せてるのを見てきましたが、2022年のライブでブリーチしてまで髪色をキャラに似せてくるまで思ってもなかったので衝撃的すぎました。(30代・女性)
KING OF PRISM|仁科カヅキ
[ みんなの声(2021年更新)]
・このアニメ(映画)は、他のアニメとは違うところがあり、1度映画館に行ってしまえばもうやめることが絶対にできないと言われています。そんな作品はプリティーリズム・レインボーライブのスピンオフ作品なのですが、このキャラクター達3人組はこのアニメから登場しており、とても重要な人物です。同じ3人組に本当に大事なのは何なのかを気づかせてくれ、その気づかせた方法にも注目です。このキャラクターは増田さん自信にも似ているところがあったり、声もキャラに合っていると思います。(10代・女性)
ミュージカル・テニスの王子様|幸村精市
[ みんなの声(2020年更新)]
・現在は声優としてご活躍されているので声優の作品から選ぼうと思ったのですが、私が初めて出会ったのは10年前に幸村精市として舞台に立つ増田俊樹さんということもあり、当時からすごかったので、やはりテニミュで。表現力がとにかくすごいです。余裕のある姿から一変、追い詰められていく姿がとても印象的でした。人間味のあるリアルな表現力が魅力的でした。現在もとても素晴らしいパフォーマンスで楽しませてくださいますが、当時の私が一番衝撃を受け、感動したお芝居をされていたのが増田さんでした。今でも10年前のお芝居が強く印象に残っています。(20代・女性)
文豪とアルケミスト|国木田独歩
[ みんなの声(2023年更新)]
・飄々としたかっこよさと爽やかさがとても素敵で大好きです。増田さんが演じているということで文アルの国木田独歩について調べてみましたが、すっかりハマり、大学の志望学部を文学部に変えました。今後、国木田独歩について研究をしようと思っています。増田さんのおかげで新しい世界を知り、人生が変わりました。増田さんには感謝しかありません。(10代・女性)
ボーイフレンド(仮)|城戸戦治
[ みんなの声(2023年更新)]
・クールなキャラ達が多く、とて爽やかな印象のある作品で、かなり面白かったです。一人一人の魅力を感じられる作品です。(20代・男性)
ディア ヴォーカリスト|レオード
[ みんなの声(2023年更新)]
・ずっとサバイバルのトップバッターを任されてきたレオ様の責任感の強さや、音楽に全力で向き合う姿がサイコーにカッコよくて大好きです!彼女とふたりきりになると途端に甘くなるところも、ヴォーカリストとしてステージに立つの彼とのギャップに胸がトキメキます…!(20代・女性)
天下統一恋の乱 Love Ballad|真田幸村
[ みんなの声(2023年更新)]
・お芝居に真剣向き合って感情を込めてセリフを言っているのがとても伝わってきます。(10代・女性)
進撃の巨人|ポルコ・ガリアード
[ みんなの声(2022年更新)]
・増田さんが進撃の巨人に参加すると聞いた時から楽しみにしていました。疼いたり、叫んだりと難しいシーンが多い進撃の巨人ですが完璧な演技で震えました。増田さんの声はポルコにぴったりでとても良かったです。(10代・女性)
華Doll*|清瀬陽汰
[ みんなの声(2021年更新)]
・この作品はYouTubeを通して曲を聴き、楽曲自体のクオリティーが非常に高く、歌っている声優陣が全員プロ並みに上手い所です。また、ドラマCDを聞いているファンは「考える葦」となって物語を考察していかなくてはなりません。1つひとつの楽曲の中にいくつかヒントとなる数字や小物、絵などが散りばめられている為、何度も見返しています。その中でも増田俊樹さんが演じる役はグループの中でも最年少であり、年上メンバーのことを〇〇兄と呼びます。ダンスが得意で、無理をしすぎてしまう所があるのですが、そこを年上のお兄さん達が優しく包み込んでくれる所で、いつも泣いてしまいます。またキャラクターそれぞれにも過去に闇を抱えている部分もあり、最後まで目が離せないです。今期は、新メンバーが加入しプレデビューから本格的にデビューへ向けて動き出す、活動を休止していた先輩グループも動き出すなど、ますます目が離せない展開が待ち受けている為、今後が期待できる作品の1つです!!!!!(20代・女性)
MARGINAL#4|桐原アトム
[ みんなの声(2021年更新)]
・かれこれ8年活動している増田さんのアイドル役の原点!歌、ダンス、朗読、シチュCD、ゲーム、アニメなど…色々なメディアで増田さんの魅力を楽しめます。元気でおバカだけどファンをまっすぐ愛するアトムくんに、増田さんの演技がばっちりハマっています!(ハマりすぎて演技じゃないかも?と思うときも…) 他のキャストの皆さんととても仲良しなのもよく、実家のような安心感のある作品です。(20代・女性)
B-PROJECT|釈村帝人
[ みんなの声(2022年更新)]
・本当に丁寧に繊細に演じてくださっています。帝人くん、アイドルの時はファンの気持ちの誘導をサラッとこなす紳士的な姿で、メンバーの前ではとにかく元気かつ他人の変化や良い所にすぐ気が付く面もありますが、誰よりも自分に優しくするのが苦手なのに、誰にも弱さを見せない不器用な所があります。一人でいる時、MooNsでいる時、B-PROJECTとしている時、全ての微妙な気持ちの変化を、CD,ゲーム,アニメ,ライブ全ての媒体で本当に細かく演じ分けて下さっていて、毎度感動しています。釈村帝人くんと出会ってくれてありがとう。寄り添ってくれてありがとう。増田さんが演じてくださる釈村帝人くんが、これからも世界で1番です!!!!(20代・女性)
美少年探偵団|袋井満
[ みんなの声(2022年更新)]
・普段は不良でありながら、美少年探偵団でいる時は母のような立場で、ギャップを感じられます。また、満くんの姿と増田さんの声がマッチされていて、満くんが更に魅力的になりました。(20代・女性)
鯛代くん、君ってやつは。|鯛代慧真
[ みんなの声(2022年更新)]
・この作品自体BLなのですが、ラブコメディのコメディ強めというか、普段あまりBLを読まない方でも読みやすいと思います!そしてドラマCDで増田俊樹さんが演じられている鯛代くんは、いわゆるヘタレというかコミュ障のキャラで、ビビリでもあったりします。自然に出た笑顔はめちゃくちゃ可愛いのに自分で笑顔を作るとめちゃくちゃ怖くなったり、恋のライバルに詰め寄られた時も噛み噛みだったり、その人に声をかけられただけでヒッ…と言ってしまったり。そういった漫画でも可愛いなと思っていたところが増田さんの演技によってより可愛くなっていて、より一層鯛代くんが好きになりました!個人的に特に好きだし凄いなと思ったのが、ドラマCDの試聴③の「ssssssそ、そういうことは(以下略)」の所です。本当にsがいっぱい付いてるように聞こえて驚きました。私自身増田さんが出演している他の作品にも触れているのですが、鯛代くんのようなキャラは珍しいなと思ったので選ばせていただきました!(10代・女性)
メゾン ハンダース|峰岸忍
[ みんなの声(2022年更新)]
・6人のクリエーターがシェアハウスで暮らしている本作でクール属性キャラの峰岸くん。悩みながら色々乗り越えていく忍くんも素敵ですが、猫ちゃんを前にしたときのデレ具合が最高に面白いです。普段の静かな忍くんを演じてる声も最高ですが、デレてる声もニヤニヤしてしまう。これからの展開も楽しみです。(30代・女性)
ハイキュー!!|縁下力
[ みんなの声(2021年更新)]
・飛び抜けた能力や才能があるわけではないけど、烏野の中でもしっかりした土台になれる人。そんな中でも自分に自信が持てない葛藤とかを抱えながら成長する姿にとてつもなくこころを打たれるから。(10代・女性)
スタンドマイヒーローズ|新堂清志
[ みんなの声(2021年更新)]
・私が増田さんを知るきっかけになった作品です。増田さんのかっこよくていつもより低めの声がたまりません!!疲れた日にアプリを開いて、新堂さんのあまーいボイスを聞くと一瞬で疲れが吹っ飛びます!(10代・女性)
ロマンスコネクト|譲葉湊
[ みんなの声(2021年更新)]
・疲れきった身体と精神に癒しがもたらされる(20代・女性)
イケメン戦国|徳川家康
[ みんなの声(2021年更新)]
・増田俊樹さんの落ち着いた素敵な声で静かめな役を演じているので、本当に落ち着きます。でも、その落ち着いた性格・声でたまに変な事を言っているのがギャップで面白いです。ゲームは恋愛系だけど、このアニメは面白い要素ばっかりで、キャラクターもSDで可愛く、見てて飽きないです!(10代・女性)
遊☆戯☆王ZEXAL|神代凌牙/シャーク
[ みんなの声(2021年更新)]
・ストーリーと神代凌牙というキャラクターの面白さはもちろん、3年間146話に渡りテレビの前で応援し続けられた達成感から選びました。「声優としてアニメデビュー作」の増田俊樹さんと「デュエル初心者」の主人公九十九遊馬役の畠中祐さんの初々しい演技から、3年後の最終話近くの声優としての成長もこの作品の魅力の一つとなっています。話数が多いので、なかなか「見よう」と思っていただける方が少ないかと思いますが、今年は放送開始10周年になるので、ぜひ記念として見ていただければと思います。1話~2話のデュエルを踏まえた、10話~12話のデュエルがまさに神アニメ。神代くんが、どんなキャラクターとどんな関係性を持っていくのかに注目して見てください。(20代・女性)
アイ★チュウ|レオン
[ みんなの声(2021年更新)]
・イギリス出身の留学生で、元気いっぱいで、女の人が大好きなやんちゃな男の子なんですが、持ち前の明るさと優しさで同じユニットのメンバーだけじゃなく他のアイチュウのことも気にかける仲間思いなところがあります。歌声も伸び伸びとしていて、レオンが所属するIBの曲はとても爽やかでおすすめです。(30代・女性)
山田くんと7人の魔女|宮村虎之助
[ みんなの声(2021年更新)]
・やまじょはまず、ストーリーがめちゃくちゃ面白いのですが、男子高校生らしいノリや、「キスで魔法が発動する」という作品軸が素晴らしいんです!宮村は、その中で主人公の山田と友達の位置に当たるのですが、増田さんのクセの強すぎない爽やかな感じの低音イケボが最高なんです!!!魔法が発動した時のそれぞれの能力にかかる演技がとっても上手で見入ってしまうんです!!!本当に素晴らしい声優さんであり、素晴らしい作品です!!個人的に2期待ってます!!!(10代・女性)
錆色のアーマ|織田信長
[ みんなの声(2021年更新)]
・「繋ぐ」で激しく見事な殺陣を披露されていたのを忘れられません。アニメも楽しみにしています!(30代・女性)
ツキウタ。|如月恋
[ みんなの声(2021年更新)]
・Theアイドルって感じでキラキラした男の子。残念なところもあるけどそれが恋くんの魅力です!ツキウタ。は歳を重ねていくので高校生だった恋くんが歌った曲、大人になって歌った曲どの曲も素敵な曲でこいっくの魅力が溢れていて好きです。また私が増田さんを知ったキッカケがこいっくなので。(10代・女性)
バンドやろうぜ!|巻宗介
[ みんなの声(2020年更新)]
・高校生ながらにとんでもない天才的なテクニックでギターや作曲作詞を極めている彼の努力、情熱や不器用さなどの表現が素晴らしいからです。(30代・女性)
ひとりじめマイヒーロー|勢多川正広
[ みんなの声(2020年更新)]
・男の子っぽいけどかわいい等身大の高校生らしさが溢れるキャラクターで、増田さんの演技力が光る作品になっています。(30代・女性)
甲鉄城のカバネリ|来栖
[ みんなの声(2020年更新)]
・役にピッタリあってるし、声が普段よりも低くてカッコイイから(10代・女性)
増田俊樹さんの代表作記事一覧
・声優・増田俊樹さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・増田俊樹さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・増田俊樹さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・増田俊樹さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・増田俊樹さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(3月8日)の同じ声優さん
・大山鎬則(おおやまたかのり)・高坂宙(こうさかひろし)
・宮下道央(みやしたみちお)
・岬なこ(みさきなこ)
・堀江美都子(ほりえみつこ)
・小松由佳(こまつゆか)
・松井恵理子(まついえりこ)
・垂木勉(たれきつとむ)
・興津和幸(おきつかずゆき)
・増田俊樹(ますだとしき)
・梅原裕一郎(うめはらゆういちろう)
・3月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
増田俊樹 関連ニュース情報は746件あります。
現在人気の記事は「TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』5期放送直前! 登場キャラクターを振り返ろう! 個性&初登場話など、様々な情報をまとめてご紹介【連載第1回・1年A組編】」や「投票数3,000以上! 作中のパートナーやライバルキャラ、声優自身が出演するコンテンツなど、みんなが大好きな男性声優の組み合わせは? 声優コンビアンケート<男性編>結果発表【2021年版】」です。