小原好美|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の小原好美(こはら このみ)さんは1992年6月28日生まれ、神奈川県出身。『スター☆トゥインクルプリキュア』の羽衣ララ / キュアミルキー役をはじめ、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の藤原千花役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、小原好美さんのオススメ記事をご紹介!
プロフィール

職業 | 声優 |
---|---|
名前 | 小原好美 |
ふりがな | こはらこのみ |
愛称 | ここちゃん |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1992年6月28日 |
星座 | かに座 |
血液型 | 非公表 |
出身地 | 神奈川県 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
代表作 | ・スター☆トゥインクルプリキュア(羽衣ララ/キュアミルキー) ・魔法陣グルグル(ククリ) ・あそびあそばせ(野村香純) ・はねバド!(藤沢エレナ) ・月がきれい(水野茜) ・やがて君になる(叶こよみ) ・ドメスティックな彼女(葦原美雨) ・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(藤原千花) ・まちカドまぞく(吉田優子/シャミ子) ・映画大好きポンポさん(ポンポさん) |
「小原好美」公式プロフィール
「小原好美」公式Twitter
「小原好美」公式Instagram
「小原好美」公式YouTubeチャンネル
小原好美の記事ピックアップ

【連載Vol.02】TVアニメ『群れなせ!シートン学園』座談会!久野美咲×小原好美×徳井青空|玄田哲章さんのナレーションにも注目を!
「ララの「ルン」や「オヨ」が私は大好きです」|小原好美さん『スター☆トゥインクルプリキュア』【リレーインタビューVol.2】
【連載】『かぐや様は告らせたい』藤原千花 役・小原好美さんインタビュー前編|スタッフさんの愛を感じた第3話ED「チカっとチカ千花っ♡」
【連載】『かぐや様は告らせたい』藤原千花 役・小原好美さんインタビュー後編|藤原千花、ラーメン回で大活躍!?
ユニの終着点はやっぱりそこなんだ――冬アニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2』ユニ役・小原好美さんインタビュー
世紀の発明品「テスラの欠片」を巡るスパイアクションアニメ『テスラノート』のBlu-ray BOXが発売! 主人公の根来牡丹役・小原好美さんインタビュー
出演アニメキャラクター
月がきれい|水野茜
[ みんなの声(2022年更新)]
・原点にして頂点。今では数々の作品に出演されてますが、ナチュラルでまるでそこにいるかのようなお芝居はこのキャラクターがあってこそだと思います。短い言葉でその時々の感情を表現されるのも流石なのですが、特に印象深いのは12話の泣きのシーン。声に映像をつけるプレスコによって、茜ちゃんの溢れてくる感情をダイレクトに表現してくれました。お陰様であんなにも長くヒロインの泣き顔を映し続けた作品は後にも先にも知りません。本当に最高の作品で最高のキャラクターです。(30代・男性)
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~|藤原千花
[ みんなの声(2020年更新)]
・普段は空気の読めない爆弾的な子なのに、会長が困っている時に手伝ってあげる母性、氷時代のかぐやさんとずっと一緒にいて、石上くんやミコちゃんや、他の友達にも優しく接してあげているところ、そしてギャグ(遊び)センスの高さ!挙げるとキリがないくらいに最高のキャラクターです!(小原さんが声優ってのが1番最高)(10代・男性)
スター☆トゥインクルプリキュア|羽衣ララ/キュアミルキー
[ みんなの声(2020年更新)]
・この作品は宇宙が舞台のため、 様々な宇宙人と出会い、 価値観や文化の違いなどを受け入れて仲良くなり、 プリキュアである少女たちが宇宙の平和のために奮闘する物語なのですが、 特に、小原さん演じる宇宙人のララちゃんと、主人公である地球人の星奈ヒカルちゃんが物語を進めるにつれて、段々と絆を深めていく描写がたまらなく美しいのです。 一見作画のタッチはポップなのですが、 プリキュアとなって戦う姿は、とても力強く、カッコいいのです!! そのギャップもこの作品の素晴らしいポイントです!! 以上のようなことから、 私はスター☆トゥインクルプリキュアが大好きです!!(10代・男性)
プリンセスコネクト!Re:Dive|ユニ/真行寺由仁
[ みんなの声(2022年更新)]
・大人っぽさ、子供っぽさの両方併せ持つキャラクターで、アニメでは一見、面白い・ネタ回と思われがちな登場であったが、物語の核心を突くような発言もする博識な一面も持つ。プリコネフェス2021での小原さんの旗揚げゲームボイスは癒されると好評だった。また、現実世界での真行寺由仁とのギャップは小原さんだからこそ演じることのできる魅力があると感じた。(20代・男性)
カッコウの許嫁|海野幸
[ みんなの声(2022年更新)]
・ブラコン気味の海野幸は主人公の海野凪の義理の妹であり、天野エリカの実の妹ですが、これはその2人が実は乳児だった頃の片割れによるもの。そのため、ある時凪とエリカ達と同居生活を送るようになってからは、義理の兄である凪に対する思いは相変わらずであっても、エリカには複雑な思いを抱き、それでも彼らと生活を送ることで、とてもいい関係になっているのではないかと実感しています。(20代・男性)
ワッチャプリマジ!|ぱたの
[ みんなの声(2022年更新)]
・田舎なまりやパートナーのあまね様を大切に思うその一途さが愛らしいです。そして、 あまね様の持ち曲、The Secret Gardenのコーラスが美しい!あまね様の魅力を引き立たせられる、欠かせない存在です。(20代)
RPG不動産|カーサ
[ みんなの声(2022年更新)]
・如何にも思わせぶりで胡散臭そうなインチキ占い師のようでいて本当に凄腕の占い師さん。初見では聴き分けるのが難しいと思われるぐらい、今まで小原さんが演じてこられた、どの役の発声とも全く違うムーディー漂う大人な演技をされているので、EDテロップでお名前を確認した時は驚愕しました。(40代・男性)
魔女の旅々|アムネシア
[ みんなの声(2022年更新)]
・アニメの最終回ラストに登場しこれからイレイナさんと旅をすることになる魔女、らしいのですが続編の告知がないです。アニメに少ししか登場していないにも関わらずグッズがたくさん出ているので人気は有る、はずです。アニメ魔女の旅々続編希望します。(20代・女性)
Summer Pockets|鳴瀬しろは
[ みんなの声(2022年更新)]
・これまでの小原さんが演じてきた代表的なキャラの演技もとても好きなのですが、クールなボッチという演技がなかなか新鮮で、より小原さんの魅力に引かれました。(20代・男性)
まちカドまぞく|吉田優子/シャミ子
[ みんなの声(2020年更新)]
・私の中では、去年は、アニメ作品で一番好きだった物である。キャラクターも声も可愛くて努力家なお姉さんみたいな感じで好きでした。可愛い女の子の魔族と魔法との対立?的な話かと思ったら、ほとんどが仲良し感覚で、ほのぼのとした日常っぽいストーリーだったので癒されてしまいました。好きなキャラクターランキング1位を出して欲しいです。今でも、AbemaTVで配信中で見れたり、漫画も連載中なので、初心者でもわかりやすいし、可愛い女の子にメロメロ間違いないと思います。私は、女性声優の中では、小原好美さんが1番好きです。(20代・男性)
映画大好きポンポさん|ポンポさん
[ みんなの声(2021年更新)]
・年齢不詳で見た目幼女で大変かわいらしい容姿のポンポさんですが、その外見とは裏腹に映画作りとなったら老練な手腕を発揮して的確に必要な人材を見抜き、監督を任せたジーンにどこまでも信頼して作品の完成へと導く様はアッパレとしか言いようがありません。小原さんの演技も可愛い声のはずなのに抑揚あるドスをきかせていて凄味があり観る者を心地よく映画の中の世界に誘わせてくれます。(40代・男性)
恋する小惑星|桜井千景
[ みんなの声(2021年更新)]
・小原好美さんの演じるキャラで1番好きなキャラです!ミステリアスな雰囲気が魅力的で、それでいてお姉さん想いな優しい所が好きです。(30代・男性)
魔法陣グルグル|ククリ
[ みんなの声(2021年更新)]
・夢溢れるファンタジー作品でそのヒロインのククリを演じていて、その演技からは子供っぽい可愛らしさを見せつつも、勇者ニケと旅していく中で少しずつ成長していく様を感じれて応援したくなります。ここ最近のアホっぽいキャラの原点はこの作品から始まったのだと言っても過言ではありません。間違いなく小原好美さんを知る上で全員に見てほしい作品です。(20代・男性)
やがて君になる|叶こよみ
[ みんなの声(2021年更新)]
・叶こよみは小原さんを知るきっかけになったキャラクターです。小原さんは明るいキャラを演じることが多いと思いますが、ナチュラルな演技も魅力的で、こよみのクールな中にも情熱があるキャラクターをナチュラルかつ作品の繊細な世界観に溶け込んで演じていたのが印象に残っていて、声優さんってすごいと初めて思ったからです。(20代・女性)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~|ロキシー・ミグルディア
[ みんなの声(2021年更新)]
・主人公ルディの家庭教師としてやってきた彼女は見た目が幼い美少女で血気盛んなルディの関心の的になりますが長命なミグルド族出身故に立派な成人女性であり落ち着いた大人としてルディに接して彼の熱烈なアプローチも巧みにやり過ごしつつも親交を深めて魔術師として導いていく様子は成長物語としてとても趣きがあり、ロキシーが時おり寂しさが募る時も有りますが大変魅力的な要素が沢山詰まった素晴らしい女性だと分かります。小原さんの少女と大人の女性が入り交じった独特な演技も見逃せません。(40代・男性)
あそびあそばせ|野村香純
[ みんなの声(2020年更新)]
・腐女子モード、キレてる時、恥ずかしがってる時や色々急に切り替えなきゃいけない時でも声がその時の感情に適していてかすみさんの気持ちがよく伝わってくる所がとてもいいと思いました。イカレテイルセリフでもサイコパスのような人間の感じを出していてすごいなと思いました。(10代・女性)
からかい上手の高木さん|日々野ミナ
[ みんなの声(2020年更新)]
・からかい上手の高木さんで圧倒的天然キャラとしての演技力が素晴らしく内容の中心となる高木さんと西方くんの会話のあとに出てくるミナちゃんを中心とするネタ枠の話が個人的にすごく好きだからです(10代・男性)
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld|フィゼル・シンセシス・トゥエニナイン
ドメスティックな彼女|葦原美雨
はねバド!|藤沢エレナ
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女|綿摘未九亜
小原好美さんの代表作記事一覧
・声優・小原好美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・小原好美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・小原好美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・小原好美さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
誕生日(6月28日)の同じ声優さん
・小原好美(こはらこのみ)・近藤唯(こんどうゆい)
・三森すずこ(みもりすずこ)
・6月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
小原好美 関連ニュース情報は159件あります。
現在人気の記事は「新番組『スター☆トゥインクルプリキュア』出演声優6名が解禁! 成瀬瑛美(でんぱ組.inc)さん、小原好美さん、安野希世乃さん、小松未可子さん、木野日菜さん、吉野裕行さんよりコメントが到着」や「あの人気ユニットや作品・ラジオのゴールデンペアに熱いコメントが! 声優コンビアンケート<女性編>結果発表【2021年版】」です。