日野聡|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ
声優の日野聡(ひの さとし)さんは1978年8月4日生まれ、アメリカ合衆国サンフランシスコ出身。『バクマン。』の高木秋人役をはじめ、『弱虫ペダル』の新開隼人役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、日野聡さんのオススメ記事をご紹介!

「日野聡」公式サイト
「日野聡」関連画像まとめ

DCコミックのヒーローが共演!『クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝』吹替え声優陣:福山潤、日野聡、小松未可子、江川央生が作品の魅力を語る
西條高人役・高橋広樹さん&佐々木 拓役・日野 聡さんによるTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』最終回目前 声優対談 第2弾|オリジナルストーリーで描かれる最終回は、『だかいち』からのクリスマスプレゼント☆
[ みんなの声(2020年更新)]
・烏野高校の部長として時には厳しく、でも部員のことを一番に思っているところがとてもかっこいい。 プレースタイルも派手さはないけど土台としてチームを支え、チームの士気を高め、プレーで示していく、その姿が大好きです。 こんな部長欲しかったし、自分もこんな部長になりたかった、そんな素晴らしい部長だと思います!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんを知ったのが神威だったのですが、相手によって見せる顔と声が違う神威の強さに隠された優しさが凄く伝わってくるのが日野さんの声なので、是非(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・明朗闊達なところが日野さんにぴったりで、大好きな日野さんが演じると知った時は嬉しすぎて涙が出ました 劇場版絶対観に行きます! 牛鍋弁当食べながら『うまい! 』と言っているシーンが好き嫌い無く何でも美味しく食べる日野さんだからこそより美味しそうに感じます(40代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めてトーマの声を聞いたときにキュンとしてすぐに声優を調べました。 それが日野聡さんだって知りました。 トーマは優しくてお兄ちゃんですぐに好きになりました。 かっこよくて、一途で主人公を愛していて本当に大好きです。 トーマは主人公のことを一番理解してくれているとっても優しい本当のお兄ちゃんみたいな存在です。 トーマの声が日野さんで本当によかったです。 想像していた声と聞いた声に違いが全然なくてすぐに馴染めました。 最後に日野さん、お誕生日おめでとうございます。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・崖縁のリーダーとしていつも周りのことを見ていて、戦闘の時は盾として先陣に切り込んでいく戸上さん。 日野さんの穏やかで優しい声が、戸上さんの性格をそのまま反映したようでとてもぴったりだと思います。 そして力強くまっすぐな響きが、彼の意志の強さや生き直す覚悟を抱えて突き進んでいく姿に重なります。 どのボイスも素敵ですが、特にメインストーリーの「うつむくな、前を向け。 いいか、俺たちは、ヒーローだ。」のセリフは何度聞いても心が震えます。 他にも常にみんなのことを気遣ってくれたり、かと思えば柔軟剤と洗剤を間違えてしまったり、新年の挨拶で噛んでしまったり…優しいところも、かっこいいところも、天然なところも、魅力たっぷりにそして生き生きと演じてくださって、戸上さんがさらに大好きになりました。 戸上さんの声が日野さんで本当に良かったです。 これからも、戸上さんも、ワヒロも、日野さんも、応援しています!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・ガオグランナーイーグルは、ワシをモチーフにした特殊大型ビーグルです。 冷静で紳士的な性格で、日野さん演技でとてもカッコ良く見えたからです。 これからの活躍に期待しています。(10代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・「遠く離れていた幼馴染」ポジションに在るキャラだが、シリアスとシリアスな笑いの交じる独特のキャラクター性は女性向けジャンルのみならず様々なジャンルを見渡しても際立ったキャラクター性がある。 芝居に照れや引きが入れば、笑いは出ないだろう場面を、一切の照れや引きを挟むことなく、冥加玲士として大真面目で演じきる演技力は日野さんならでは。 迫力もさることながら、恋愛シーンもあり、その演技力には舌を巻く。 あり得ないキャラクターにあり得そうな実在感を与えているのは紛れもなく日野聡さんの実力によるもの。 日野聡さんだから演じきれたキャラクターの1人であることは間違いない(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんのアインズと鈴木さんのキャラクターの演じ分けが素晴らしくて、日野さんの爽やかな声と低い落ち着いた声のギャップが同時に楽しめる作品で、とても大好きです! そしてアインズの支配者としての口調だったり、仕草を練習している姿はきゅんきゅんしてしまいます!(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラクターは、普段とても爽やかな声なのですが本気を出す時のギャップに驚きました。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・自らをアンドロイドだと思い込んでいたが、カンパニーに入り、感情を取り戻すとこができて本当によかった。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて日野さんに出会った作品で、尚先輩の優しい声に驚いたのを覚えています。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんの声の幅、演技の技量がすごいのがわかる役。 日野さんが演じられたキャラクターで他に大好きなキャラはいるけど、他の人に『代表作』布教したいのはこのキャラクター。 少年のような声からドスのきいた声、正から悪までの演技が一気に楽しめるのはこの作品だけだと思います。(30代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・キョウヤさんの声は日野さんしか考えられません。 打倒銀河(主人公)のため、努力し続ける姿に何度も勇気を貰いました。 バトルの時の熱血な所と普段見せるクールな面の演じ分けが魅力的だと思います。 2010年夏の劇場版VS太陽の活躍も印象的でした。(20代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて日野聡さんを聞いたのが困ったじいさんでした。 40代でおじいさん役が出来るんだと驚きました。(10代・女性)
[ みんなの声(2020年更新)]
・本作品は異世界ファンタジー作品であり、世界各地に存在する王国の王子様と恋愛を楽しむことができます。 日野聡さんが演じられるゲイリー王子は、穏やかでかっこよくて、優しくて頼もしいお兄ちゃんタイプのキャラクターです。 日野さんが演じられていて、かつ、心から大好きなキャラクターなので、今回代表作として選びました。 日野さんといえば、低音ボイスのワイルドで俺様なキャラクターを演じられているイメージが自分の中ではあったのですが、ゲイリー王子は上記のとおり、一転して爽やかな好青年のトーンとなっています。 紳士的で、どこまでもこちらを甘やかしてくれて、でもちょっぴりからかわれることもあって、そこもたまらなくキュンとして、日野さんにただただゆったりと愛されたいという方にはとてもおすすめのキャラクターですので、機会がございましたら是非お会いしてみてくださいね!(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・日野さんが演じられる中では、低音の人物です。 寡黙で言葉少なな中に温かみや頼もしさがあり、かと思えば実直だったりちょっと天然なところに、低音でめちゃくちゃ男らしい声なのに可愛らしさも感じる、絶妙なバランスを演じて下さってます。 ときめきレストランでは彼はアイドルなので、歌がたくさんリリースされていますが、ごく低音の、地声とは違う声質なのに、ちゃんと彼らしさを保ちつつ、とても安定した歌唱力で歌いこなしているところがすごいなとよく感心しています。 声優さんてすごいなと思うのは、(私がハマりまくっているからでしょうが)まるで不破剣人は実在してるかのように思ってしまうので、普段は日野さんが演じられていることはすっかり忘れてしまうのです。 まさしく命を吹き込んでいるお仕事だと思わせてくれます。 いつもありがとうございます。 アプリは終了してしまいましたが、CDリリースやVRライブは今後も続いていくとのことなので、ときめきレストランと私の命が続く限りはずっと応援していきます。(40代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・ギャグ漫画のキャラクターの中でまともな人かなと思わせといて、灰呂の熱い感じが面白かったりちょっとヤバめな感じが面白くて好きです。(10代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・ラノベアニメの傑作! 深い世界観と熱いバトル、作品を通した愛というテーマ…そしてシャナと日野さん演じる悠二の成長を描く大長編。 一期の頃から三期に至るまでの日野さんの演技力の変化も見所だと思います(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・異世界に召還される主人公で、使い魔の力を手にあらゆる武器を使いこなすことが出来るようになる高校生の役。 まっすぐに熱く強い面も、女の子達との賑やかなシーンも歳相応に魅力的です。 今でこそ低めで落ち着きのあるトーンのお芝居が多い日野さんですが、この才人のキャラでファンになりました!(40代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・登場するウルトラマンの中でも一際目立つ筋肉の持ち主でありながら「力の賢者」の二つ名の通り健全な精神を持つ紳士で日野さんの落ち着いた台詞がとてもマッチしています!!!(20代・男性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・アニメデビュー作で今だに続いているので公の成長が見れて良い作品です!(30代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・強豪校のクリーンナップ! 試合中でもゆるい。 けれど仕事はきちんとこなす。 頼れる3年生!(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公を気にかける姿が兄のようであり子供や犬から好かれてるのにでも自分も無茶をするから主人公から心配されるギャップが可愛いです!(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・初めて日野さんを知った作品。 いつもナルトとの掛け合いが大好きでした。 サイのあの全く悪気のない毒舌は、日野さんの声だからこそ憎めない感じに仕上がってると思います。(20代・女性)
[ みんなの声(2019年更新)]
・優しい声で落ち着いた雰囲気のキャラクターなので、とても安心する(10代・女性)

・声優・日野聡さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・生天目仁美(なばためひとみ)
・日野聡(ひのさとし)
・水田わさび(みずたわさび)
・8月誕生日の声優一覧
目次
プロフィール

フリガナ | ヒノ サトシ |
---|---|
性別 | 男性 |
生年月日 | 1978年8月4日 |
血液型 | AB型 |
出身地 | アメリカ合衆国サンフランシスコ |
所属事務所 | アクセルワン |
TV/映画の代表作 |
・バクマン。(高木秋人) ・弱虫ペダル(新開隼人) ・ハイキュー!! (澤村大地) ・NARUTO-ナルト- 疾風伝(サイ) ・銀魂(神威) ・斉木楠雄のΨ難(灰呂杵志) ・オーバーロード(モモンガ / アインズ・ウール・ゴウン) ・灼眼のシャナ(坂井悠二) ・八犬伝―東方八犬異聞―(犬川荘介) ・ゼロの使い魔(平賀才人) |
「日野聡」公式サイト
「日野聡」関連画像まとめ
日野聡のインタビュー記事

DCコミックのヒーローが共演!『クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝』吹替え声優陣:福山潤、日野聡、小松未可子、江川央生が作品の魅力を語る
西條高人役・高橋広樹さん&佐々木 拓役・日野 聡さんによるTVアニメ『抱かれたい男1位に脅されています。』最終回目前 声優対談 第2弾|オリジナルストーリーで描かれる最終回は、『だかいち』からのクリスマスプレゼント☆
出演アニメキャラクター
ハイキュー!!|澤村大地
[ みんなの声(2020年更新)]
・烏野高校の部長として時には厳しく、でも部員のことを一番に思っているところがとてもかっこいい。 プレースタイルも派手さはないけど土台としてチームを支え、チームの士気を高め、プレーで示していく、その姿が大好きです。 こんな部長欲しかったし、自分もこんな部長になりたかった、そんな素晴らしい部長だと思います!(20代・女性)
銀魂|神威
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんを知ったのが神威だったのですが、相手によって見せる顔と声が違う神威の強さに隠された優しさが凄く伝わってくるのが日野さんの声なので、是非(40代・女性)
鬼滅の刃|煉獄杏寿郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・明朗闊達なところが日野さんにぴったりで、大好きな日野さんが演じると知った時は嬉しすぎて涙が出ました 劇場版絶対観に行きます! 牛鍋弁当食べながら『うまい! 』と言っているシーンが好き嫌い無く何でも美味しく食べる日野さんだからこそより美味しそうに感じます(40代・女性)
AMNESIA(アムネシア)|トーマ
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めてトーマの声を聞いたときにキュンとしてすぐに声優を調べました。 それが日野聡さんだって知りました。 トーマは優しくてお兄ちゃんですぐに好きになりました。 かっこよくて、一途で主人公を愛していて本当に大好きです。 トーマは主人公のことを一番理解してくれているとっても優しい本当のお兄ちゃんみたいな存在です。 トーマの声が日野さんで本当によかったです。 想像していた声と聞いた声に違いが全然なくてすぐに馴染めました。 最後に日野さん、お誕生日おめでとうございます。(10代・女性)
ワールドエンドヒーローズ|戸上宗一郎
[ みんなの声(2020年更新)]
・崖縁のリーダーとしていつも周りのことを見ていて、戦闘の時は盾として先陣に切り込んでいく戸上さん。 日野さんの穏やかで優しい声が、戸上さんの性格をそのまま反映したようでとてもぴったりだと思います。 そして力強くまっすぐな響きが、彼の意志の強さや生き直す覚悟を抱えて突き進んでいく姿に重なります。 どのボイスも素敵ですが、特にメインストーリーの「うつむくな、前を向け。 いいか、俺たちは、ヒーローだ。」のセリフは何度聞いても心が震えます。 他にも常にみんなのことを気遣ってくれたり、かと思えば柔軟剤と洗剤を間違えてしまったり、新年の挨拶で噛んでしまったり…優しいところも、かっこいいところも、天然なところも、魅力たっぷりにそして生き生きと演じてくださって、戸上さんがさらに大好きになりました。 戸上さんの声が日野さんで本当に良かったです。 これからも、戸上さんも、ワヒロも、日野さんも、応援しています!(20代・女性)
トミカ絆合体 アースグランナー|ガオグランナーイーグル
[ みんなの声(2020年更新)]
・ガオグランナーイーグルは、ワシをモチーフにした特殊大型ビーグルです。 冷静で紳士的な性格で、日野さん演技でとてもカッコ良く見えたからです。 これからの活躍に期待しています。(10代・男性)
金色のコルダ|冥加玲士、衛藤桐也
[ みんなの声(2019年更新)]
・「遠く離れていた幼馴染」ポジションに在るキャラだが、シリアスとシリアスな笑いの交じる独特のキャラクター性は女性向けジャンルのみならず様々なジャンルを見渡しても際立ったキャラクター性がある。 芝居に照れや引きが入れば、笑いは出ないだろう場面を、一切の照れや引きを挟むことなく、冥加玲士として大真面目で演じきる演技力は日野さんならでは。 迫力もさることながら、恋愛シーンもあり、その演技力には舌を巻く。 あり得ないキャラクターにあり得そうな実在感を与えているのは紛れもなく日野聡さんの実力によるもの。 日野聡さんだから演じきれたキャラクターの1人であることは間違いない(30代・女性)
オーバーロード|アインズ・ウール・ゴウン/モモンガ
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんのアインズと鈴木さんのキャラクターの演じ分けが素晴らしくて、日野さんの爽やかな声と低い落ち着いた声のギャップが同時に楽しめる作品で、とても大好きです! そしてアインズの支配者としての口調だったり、仕草を練習している姿はきゅんきゅんしてしまいます!(20代・女性)
弱虫ペダル|新開隼人
[ みんなの声(2020年更新)]
・このキャラクターは、普段とても爽やかな声なのですが本気を出す時のギャップに驚きました。(10代・女性)
A3!(エースリー)|ガイ
[ みんなの声(2020年更新)]
・自らをアンドロイドだと思い込んでいたが、カンパニーに入り、感情を取り戻すとこができて本当によかった。(10代・女性)
Free!|芹沢尚
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて日野さんに出会った作品で、尚先輩の優しい声に驚いたのを覚えています。(20代・女性)
遊☆戯☆王ZEXAL|ベクター
[ みんなの声(2020年更新)]
・日野さんの声の幅、演技の技量がすごいのがわかる役。 日野さんが演じられたキャラクターで他に大好きなキャラはいるけど、他の人に『代表作』布教したいのはこのキャラクター。 少年のような声からドスのきいた声、正から悪までの演技が一気に楽しめるのはこの作品だけだと思います。(30代・女性)
メタルファイト ベイブレード|盾神キョウヤ
[ みんなの声(2020年更新)]
・キョウヤさんの声は日野さんしか考えられません。 打倒銀河(主人公)のため、努力し続ける姿に何度も勇気を貰いました。 バトルの時の熱血な所と普段見せるクールな面の演じ分けが魅力的だと思います。 2010年夏の劇場版VS太陽の活躍も印象的でした。(20代・女性)
困ったじいさん|じいさん
[ みんなの声(2020年更新)]
・初めて日野聡さんを聞いたのが困ったじいさんでした。 40代でおじいさん役が出来るんだと驚きました。(10代・女性)
夢王国と眠れる100人の王子様|ゲイリー
[ みんなの声(2020年更新)]
・本作品は異世界ファンタジー作品であり、世界各地に存在する王国の王子様と恋愛を楽しむことができます。 日野聡さんが演じられるゲイリー王子は、穏やかでかっこよくて、優しくて頼もしいお兄ちゃんタイプのキャラクターです。 日野さんが演じられていて、かつ、心から大好きなキャラクターなので、今回代表作として選びました。 日野さんといえば、低音ボイスのワイルドで俺様なキャラクターを演じられているイメージが自分の中ではあったのですが、ゲイリー王子は上記のとおり、一転して爽やかな好青年のトーンとなっています。 紳士的で、どこまでもこちらを甘やかしてくれて、でもちょっぴりからかわれることもあって、そこもたまらなくキュンとして、日野さんにただただゆったりと愛されたいという方にはとてもおすすめのキャラクターですので、機会がございましたら是非お会いしてみてくださいね!(20代・女性)
ときめきレストラン☆☆☆|不破剣人
[ みんなの声(2019年更新)]
・日野さんが演じられる中では、低音の人物です。 寡黙で言葉少なな中に温かみや頼もしさがあり、かと思えば実直だったりちょっと天然なところに、低音でめちゃくちゃ男らしい声なのに可愛らしさも感じる、絶妙なバランスを演じて下さってます。 ときめきレストランでは彼はアイドルなので、歌がたくさんリリースされていますが、ごく低音の、地声とは違う声質なのに、ちゃんと彼らしさを保ちつつ、とても安定した歌唱力で歌いこなしているところがすごいなとよく感心しています。 声優さんてすごいなと思うのは、(私がハマりまくっているからでしょうが)まるで不破剣人は実在してるかのように思ってしまうので、普段は日野さんが演じられていることはすっかり忘れてしまうのです。 まさしく命を吹き込んでいるお仕事だと思わせてくれます。 いつもありがとうございます。 アプリは終了してしまいましたが、CDリリースやVRライブは今後も続いていくとのことなので、ときめきレストランと私の命が続く限りはずっと応援していきます。(40代・女性)
斉木楠雄のΨ難|灰呂杵志
[ みんなの声(2019年更新)]
・ギャグ漫画のキャラクターの中でまともな人かなと思わせといて、灰呂の熱い感じが面白かったりちょっとヤバめな感じが面白くて好きです。(10代・女性)
灼眼のシャナ|坂井悠二
[ みんなの声(2019年更新)]
・ラノベアニメの傑作! 深い世界観と熱いバトル、作品を通した愛というテーマ…そしてシャナと日野さん演じる悠二の成長を描く大長編。 一期の頃から三期に至るまでの日野さんの演技力の変化も見所だと思います(20代・男性)
ゼロの使い魔|平賀才人
[ みんなの声(2019年更新)]
・異世界に召還される主人公で、使い魔の力を手にあらゆる武器を使いこなすことが出来るようになる高校生の役。 まっすぐに熱く強い面も、女の子達との賑やかなシーンも歳相応に魅力的です。 今でこそ低めで落ち着きのあるトーンのお芝居が多い日野さんですが、この才人のキャラでファンになりました!(40代・女性)
ウルトラマンタイガ|ウルトラマンタイタス
[ みんなの声(2019年更新)]
・登場するウルトラマンの中でも一際目立つ筋肉の持ち主でありながら「力の賢者」の二つ名の通り健全な精神を持つ紳士で日野さんの落ち着いた台詞がとてもマッチしています!!!(20代・男性)
一騎当千|周瑜公瑾
[ みんなの声(2019年更新)]
・アニメデビュー作で今だに続いているので公の成長が見れて良い作品です!(30代・女性)
おおきく振りかぶって|島崎慎吾
[ みんなの声(2019年更新)]
・強豪校のクリーンナップ! 試合中でもゆるい。 けれど仕事はきちんとこなす。 頼れる3年生!(20代・女性)
八犬伝―東方八犬異聞―|犬川荘介
[ みんなの声(2019年更新)]
・主人公を気にかける姿が兄のようであり子供や犬から好かれてるのにでも自分も無茶をするから主人公から心配されるギャップが可愛いです!(20代・女性)
NARUTO -ナルト-|サイ
[ みんなの声(2019年更新)]
・初めて日野さんを知った作品。 いつもナルトとの掛け合いが大好きでした。 サイのあの全く悪気のない毒舌は、日野さんの声だからこそ憎めない感じに仕上がってると思います。(20代・女性)
抱かれたい男1位に脅されています。|佐々木拓
[ みんなの声(2019年更新)]
・優しい声で落ち着いた雰囲気のキャラクターなので、とても安心する(10代・女性)
おとめ妖怪 ざくろ|芳野葛利劔
ブラックスター -Theater Starless-|ケイ
スケートリーディング☆スターズ|寺内正太郎

バクマン。|高木秋人
炎炎ノ消防隊|フォイェン・リィ
日野聡さんの代表作記事一覧
・声優・日野聡さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・日野聡さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
誕生日(8月4日)の同じ声優さん
・田中涼子(たなかりょうこ)・生天目仁美(なばためひとみ)
・日野聡(ひのさとし)
・水田わさび(みずたわさび)
・8月誕生日の声優一覧
関連動画
最新記事
日野聡 関連ニュース情報は384件あります。
現在人気の記事は「『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で声優が気になった方は必見! 花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さん……メインキャラクターを務める声優さんたちってどんな人?」や「『鬼滅の刃』鬼殺隊“柱”を演じる声優の残り7名が判明、日野聡さん・小西克幸さん・鈴村健一さんらのコメント到着!」です。