menu

青の祓魔師 島根啓明結社篇|アニメキャスト・キャラクター・登場人物・2024冬アニメ最新情報一覧

青の祓魔師』は、加藤和恵による漫画作品。こちらでは、アニメ『青の祓魔師 島根啓明結社篇(しまねイルミナティへん)』のあらすじ、キャスト声優、スタッフ、オススメ記事をご紹介!

『青の祓魔師 島根啓明結社篇』作品情報

青の祓魔師 島根啓明結社篇
人間の住む「物質界(アッシャー)」 と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。 本来は干渉することすらできない二つの次元だが、 悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。 しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在した―― 集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、 累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。 「青の祓魔師」アニメプロジェクトは 2011年、TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。 原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、 翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師 劇場版』を公開。 2016年、TVシリーズ第2作目となる『青の祓魔師 京都不浄王篇』を放送。 原作5~9巻にあたる「京都・不浄王編」をアニメ化した。 そして2024年、新たなTVシリーズ『青の祓魔師 島根啓明結社篇』の放送が決定。 「京都不浄王篇」に続くエピソードをアニメ化する。 謎多き組織「イルミナティ」の登場によって明かされる 壮絶な真実、強固な絆、そして裏切り―― 激動の新章、いよいよ開幕。

作品名 青の祓魔師 島根啓明結社篇
放送形態 TVアニメ
シリーズ 青の祓魔師
スケジュール 2024年1月〜
キャスト 奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山潤
杜山しえみ:花澤香菜
勝呂竜士:中井和哉
志摩廉造:遊佐浩二
三輪子猫丸:梶裕貴
神木出雲:喜多村英梨
クロ:高垣彩陽
霧隠シュラ:佐藤利奈
メフィスト・フェレス:神谷浩史
スタッフ 原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:吉田大輔
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵
音楽:KOHTA YAMAMOTO 澤野弘之
制作:スタジオヴォルン
公開開始年&季節 2024冬アニメ

(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
『青の祓魔師 島根啓明結社篇』公式サイト
アニメ『青の祓魔師』公式Twitter
アニメイトタイムズからのおすすめ


『青の祓魔師』作品一覧

TVアニメ

関連記事
青の祓魔師
人間の住む「物質界(アッシャー)」と、悪魔の住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は互いに干渉することのできない二つの次元。しかし、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在する。魔神(サタン)の落胤として目覚めてしまった兄、兄を守るために強くなった弟。血の運命に抗うべく双子の兄弟は、祓魔師として魔神と戦う決意をする!作品名青の祓魔師放送形態TVアニメスケジュール2011年4月17日(日)~2011年10月2日(日)TBSほか話数全25話キャスト奥村燐:岡本信彦奥村雪男:福山潤杜山しえみ:花澤香菜勝呂竜士:中井和哉志摩廉造:遊佐浩二三輪子猫丸:梶裕貴神木出雲:喜多村英梨霧隠シュラ:佐藤利奈イゴール・ネイガウス:置鮎龍太郎メフィスト・フェレス:神谷浩史アマイモン:柿原徹也藤本獅郎:藤原啓治スタッフ原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)監督:岡村天斎シリーズ構成:山口亮太キャラクターデザイン:佐々木啓悟音楽:澤野弘之制作:A-1Pictures製作:『青の祓魔師』製作委員会・MBS主題歌OP1:「COREPRIDE」UVERworldED1:「Takeoff」2PMOP2:「INMYWORLD」ROOKiEZisPUNK'DED2:「WiredL...
関連記事
青の祓魔師 京都不浄王篇
人間の住む「物質界(アッシャー)」と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した――。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく――。作品名青の祓魔師京都不浄王篇放送形態TVアニメシリーズ青の祓魔師スケジュール2017年1月6日(金)~2017年3月24日(金)TBSほか話数全12話キャスト奥村燐:岡本信彦奥村雪男:福山潤杜山しえみ:花澤香菜勝呂竜士:中井和哉志摩廉造:遊佐浩二三輪子猫丸:梶裕貴神木出雲:喜多村英梨クロ:高垣彩陽霧隠シュラ:佐藤利奈メフィスト・フェレス:神谷浩史藤本獅郎:平田広明勝呂達磨:稲垣隆史志摩柔造:小西克幸志摩金造:谷山紀章宝生蝮:M・A・O藤堂三郎...
関連記事
青の祓魔師 島根啓明結社篇
人間の住む「物質界(アッシャー)」と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在した――集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。「青の祓魔師」アニメプロジェクトは2011年、TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師劇場版』を公開。2016年、TVシリーズ第2作目となる『青の祓魔師京都不浄王篇』を放送。原作5~9巻にあたる「京都・不浄王編」をアニメ化した。そして2024年、新たなTVシリーズ『青の祓魔師島根啓明結社篇』の放送が決定。「京都不浄王篇」に続くエピソードをアニメ化する。謎多き組織「イルミナティ」の登場によって明かされる壮絶な真実、強固な絆、そして裏切り――激動の新章、いよいよ開幕。作品名青の祓魔師島根啓明結社篇放送形態TVアニメシリーズ青の祓魔師スケジュール2024年1月〜キャスト奥村燐:岡本信彦奥村雪男:福山...

劇場版

関連記事
劇場版「青の祓魔師」
11年に一度の祝祭を前に、高揚感と喧騒で溢れかえる正十字学園町。悪魔の侵入を防ぐため、祓魔師たちが結界張り替えに勤しむ一方、暴走する幽霊列車(ファントムトレイン)の退治にあたった奥村燐は、任務の途中、少年の姿をした幼き悪魔に出会う。作品名劇場版「青の祓魔師」放送形態劇場版アニメシリーズ青の祓魔師スケジュール2012年12月28日(金)キャスト奥村燐:岡本信彦奥村雪男:福山潤杜山しえみ:花澤香菜勝呂竜士:中井和哉志摩廉造:遊佐浩二三輪子猫丸:梶裕貴神木出雲:喜多村英梨クロ:高垣彩陽霧隠シュラ:佐藤利奈アーサー・オーギュスト・エンジェル:小野大輔メフィスト・フェレス:神谷浩史藤本獅郎:藤原啓治うさ麻呂:釘宮理恵リュウ・セイリュウ:木内秀信スタッフ原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)監督:高橋敦史脚本:吉田玲子キャラクターデザイン:佐々木啓悟美術監督:木村真二色彩設計:安部なぎさ音楽:澤野弘之制作:A-1Pictures製作:「青の祓魔師」劇場版製作委員会配給:東宝主題歌「REVERSI」UVERworld公開開始年&季節2012アニメ映画(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」劇場版製作委員会2012『劇場版「青の祓魔師」』公式サイト『青の祓魔師』公...

原作情報


悪魔の血を継ぐ少年・奥村燐の前に、突如父を名乗る魔神が現れ、悪魔が棲む虚無界へと連れ去ろうとする。高名な祓魔師である養父は、命を懸けて燐を守り死んでしまう…。燐は己の無力さを悔やみ、祓魔師になって魔神と闘うことを強く決意するッ!!

掲載誌・
レーベル
ジャンプSQ./ジャンプコミックスDIGITAL
連載期間 2019年4月1日~
試し読み 第1巻の試し読みページ


関連書籍

【コミック】青の祓魔師


関連動画


2024冬アニメ一覧

2024冬アニメ情報一覧はこちら!

各クールのアニメ一覧はこちら

2023春アニメ一覧
2023夏アニメ一覧
2023秋アニメ一覧

最新記事

青の祓魔師 島根啓明結社篇 関連ニュース情報は3件あります。 現在人気の記事は「『青の祓魔師』TVアニメ新シリーズ制作決定! 新シリーズ解禁ビジュアル&PVも公開」や「『青の祓魔師 島根啓明結社篇』2024年1月TVアニメ化、ティザーPV公開! 岡本信彦さん・福山潤さんら出演声優は全員続投」です。

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング