
声優・神尾晋一郎さん、『ヒプノシスマイク』『ようこそ妄想営業部へ♥』『Fate/Grand Order』『マガツノート』『カードファイト!! ヴァンガード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)
1月13日は、声優・神尾晋一郎さんの誕生日です。おめでとうございます。
神尾晋一郎さんは、『ヒプノシスマイク』毒島メイソン理鶯や『ようこそ妄想営業部へ♥』シンイチロー・神尾、『Fate/Grand Order』ドゥムジ、『マガツノート』織田信長などのキャラクターを演じている声優さんです。
そんな、神尾晋一郎さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・神尾晋一郎さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。
※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。
※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。
目次
まずはこちらのキャラクターから!
『悪魔執事と黒い猫』ボスキ・アリーナス
・低音で粗暴なのに優しさ溢れる声が魅力的です!(40代・女性)
『Fate/Grand Order』コンスタンティノス11世
・皇帝の勇ましさや優しいお兄さんな声が素晴らしかったから。(20代・女性)
『イケメンヴァンパイア』ヨハン・ゲオルク・ファウスト
・大人女性向恋愛ゲームの「天才博士×鬼畜」というキャラクターを設定以上に魅力的に演じてらっしゃる。(40代・女性)
『古見さんは、コミュ症です。』片居誠
・見た目は不良なのに中身は乙女なキャラクターなのですが、神尾さんの乙女な芝居が大好きだから選びました。(30代・女性)
『あんさんぶるスターズ!!』鬼龍紅郎
・神尾さんがブレイクするきっかけになった役で、現在進行形で更新されているコンテンツで、作品内以外にも配信やリアルイベでMCをやってたりで、神尾さんの代表作といえば!あんスタの紅郎さん!(40代・女性)
『カードファイト!! ヴァンガード』藤浪トノリ
・神尾さんを初めて意識したキャラです。普段はのほほんとして底なしの腹ぺこキャラですが、お腹が空くととたんに凶暴化する二面性が面白いキャラだな、と思いました。
五ノ実ナナミちゃんともいいコンビだったのが印象的でした。(20代・女性)
『マガツノート』織田信長
・声優とV系バンドが融合するダークでバイオレンスな世界観。神尾さんは絶対的魔王の織田信長役で登場します。
ドラマパートでは重低音の妖艶なお声と地を揺らすような高笑いに、V系バンドとのLIVEでは狂気を含んだ嘲るような歌声と咆哮に全身が震えました。
張り巡らされた伏線に心を乱されながら、それでも次の展開を期待せずにはいられない作品です。(50代・女性)
『Fate/Grand Order』ドゥムジ
・モフモフの羊から出る低音イケボと唐突な流暢な英語、そして妙にイラッとするセリフ。
淡々とした喋りの演技がシュールさを上げていてとても良かったです。イベントのショップ店員としてボイスが付いた時のインパクトが今でも忘れられません。
特に『まさに光と闇の「EndlessBattle」』。最高です。
NPCとしてしか実装されていないにも関わらず、登場から時間が経った現在でもOVAに登場したりとファンからとても愛されていると思います。(10代・男性)
『ようこそ妄想営業部へ♥』シンイチロー・神尾
・神尾さんは、この作品でシンイチロー神尾役を演じていますが、物語をより面白く、楽しく、盛り上げる才能の持ち主です。
また、他のメンバーへの配慮も忘れない人なんです。神尾さんは、イベント自体の開発を180度転換して、ずっと自分のペースやルールを守りながら、めちゃくちゃ見事な仕上がりにしていくんです!
神尾さんは、シンイチロー博士役を自分の好きなように演じて、自分の色や個性を出しているのがイイなと思います! シンイチロー博士は最高なんです!!(20代・女性)
『ヒプノシスマイク』毒島メイソン理鶯
・神尾さんを初めて知った作品で普段の神尾さんとのギャップが好きだからです。(10代・女性)
・声にキャラクターの感情がしっかり込もって、演じ分けているところがいいと思います!(10代)
・本人がキャラクターに寄せて演技したりしているお姿がとても素敵でプロだなぁ〜と思います。(40代・女性)
・ドラマパート、曲、ライブ、アニメ、ゲーム…全ての媒体で神尾さんの良さを感じることができる作品です!(20代・女性)
・沈着冷静なキャラクターが持つ熱い心を、静かに魅せてくれる声が、グッと聴き手の心を惹き込んでくれるから。(20代・女性)
・普段仲間といる時と敵を前にした時の低音ボイスにメリハリがあって、ヤバい食材を料理している時の嬉しそうな声が一番可愛い。(20代・女性)
・低音ラップが好きすぎます! 軍人が故に感情の起伏が見えづらいキャラではありますが、HUNTING CHARMでは思いっきり感情むき出しで歌っているのが本当に最高です。
声が不安定なところはありますが、試行錯誤を繰り返されているのだと思っています。(20代・女性)
・とにかく低音ボイス最高。ミステリアスな感情の起伏が少ない彼と81プロデュースの後輩、駒田航さんやチーム最年長の浅沼晋太郎さんとの絡みが最高!
理鶯のゲテモノ料理が出てくることで銃兎(こまちゃん)と左馬刻(あさにい)の喧嘩が収まるのがいいなって思います。(10代・女性)
・ライブパフォーマンスでのビジュアル・動きでのキャラクターとしての魅せ方も、本当に「ご本人????」なのですが、やっぱりなんといってもお声が素敵です!!!
普段の穏やかな声と話し口調から一転、ラップ時には地を這うような低音から軍人としての凄みが出ていてそのギャップが最高です。(20代・女性)
・一見すると堅くて怖い印象を受けますが、かなりの天然で元気が無いと判断すると衝撃的な材料で食事を振る舞ってしまう可愛らしさもある理鶯さんを優しく演じてくださっています。
ライブでの話題作りと熱いメッセージにもヒプマイを大事に思ってくださっているのがわかりありがたいです。
低音で様々なフローを表現されなければならないのですが、自然に理鶯さんの想いを込めて演じられながらパフォーマンスされるのはいつもすごいと思い、次も楽しみになります。(30代・女性)
神尾晋一郎さんの代表作記事一覧
・声優・神尾晋一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・神尾晋一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・神尾晋一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・神尾晋一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
誕生日(1月13日)の同じ声優さん
・岩居由希子(いわいゆきこ)・佐古真弓(さこまゆみ)
・野沢那智(のざわなち)
・吉北梨乃(よしきたりの)
・緒乃冬華(おのふゆか)
・神尾晋一郎(かみおしんいちろう)
・三澤紗千香(みさわさちか)
・1月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2023年10月
10月5日生まれ - 今井文也さん10月5日生まれ - 小野賢章さん
10月11日生まれ - 梅田修一朗さん
10月11日生まれ - 杉田智和さん
10月11日生まれ - 西山宏太朗さん
10月12日生まれ - 伊藤美来さん
10月13日生まれ - 石川界人さん
10月16日生まれ - 鬼頭明里さん
10月18日生まれ - 伊東健人さん
10月18日生まれ - 浦和希さん
10月19日生まれ - 榎木淳弥さん
10月19日生まれ - 大塚剛央さん
10月21日生まれ - 森田成一さん
10月22日生まれ - 天﨑滉平さん
10月23日生まれ - 上村祐翔さん
10月24日生まれ - 岡本信彦さん
10月30日生まれ - 内山夕実さん
2023年11月
11月2日生まれ - 石田彰さん11月10日生まれ - 田所あずささん
11月11日生まれ - 小松未可子さん
11月15日生まれ - 富田美憂さん
11月15日生まれ - 葉山翔太さん
11月22日生まれ - 岡咲美保さん
11月24日生まれ - 大塚明夫さん
11月25日生まれ - 中井和哉さん
11月26日生まれ - 福山潤さん
11月28日生まれ - 梶原岳人さん
11月30日生まれ - 川島零士さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。