menu
声優

声優・Lynnさん、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『IDOLY PRIDE』『うちの師匠はしっぽがない』『となりの吸血鬼さん』『ウマ娘 プリティーダービー』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2023 年版)

6月1日は、声優・Lynnさんの誕生日です。おめでとうございます。

Lynnさんは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ミオリネ・レンブランや『IDOLY PRIDE』fran/山田・フランツィスカ・夏織、『うちの師匠はしっぽがない』椿しらら、『となりの吸血鬼さん』夏木ひなたなどのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、Lynnさんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・Lynnさんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

アニメイトタイムズからのおすすめ


目次

まずはこちらのキャラクターから!

『風夏』秋月風夏

・Lynnさんを初めて知った作品。声(声質、声量等)に引き込まれました。(50代・男性)

『宇宙よりも遠い場所』鮫島弓子

・キマリたち女子高校生四名の良きお姉さん兼教育係として地味ながら存在感を発揮。(50代・男性)

『Engage Kiss』夕桐アヤノ

・仕事ではすごく真面目だけどクズでダメな元彼にいつまでも囚われてる所のギャップがいい。そしてかわいい!(30代)

『モンスターストライク』水澤葵

・水澤葵は水属性のモンスター使いです。レン達仲間に対する思いやりがよく、いざとなると彼女自身も仲間のために何かと協力する所がよかったから。(20代・男性)

『プロジェクト東京ドールズ』ミサキ

・Lynnさんのことを初めて知ったキャラクターなので。No.1ドールであり、訓練は欠かさない。

そんなミサキの粉もんが好き、工具が好きという一面がとても可愛くて好きです。(10代・女性)

『最弱無敗の神装機竜』リーズシャルテ・アティスマータ

・Lynnさんを知るきっかけになったアニメです! リーシャ様のツンデレな部分や、機竜(ドラグライド)の開発にかける情熱だったりと、どれも好きな部分です!

最近Lynnさんを知った方に、この作品を勧めたいくらいです!!(20代・男性)

『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』メディ

・いつもは清楚で奥ゆかしくて落ち着きを払ったキャラのように見えて実は腹黒系でパーティメンバーの中で回復担当っぽいのに結構武闘派で、色々とギャップが面白い、そんなメディをLynnちゃんが愉快に演じられて、本音が漏れて毒づいて辺りのものを蹴飛ばしている時は必見です。(30代・男性)

『SHOW BY ROCK!!』ララリン

・イケボにキュンキュンしちゃいます。Lynnさんの演技は幅が広いことで有名ですが、こんなカッコいい演技もできるとは凄すぎです。

歌声もカッコよくて語尾が上がるヒーカップは癖になるので、ain't nobody STOP I'll Be New Dawn J.U.I.C.Yは何度もリピートしちゃいます。(20代・女性)

『ウマ娘 プリティーダービー』マルゼンスキー

・一つに絞るのはかなり難しかったが、近年の幅広いジャンルでの活動のきっかけとなったのがマルゼンスキー。ウマ娘というのは一般にも水星の魔女のミオリネと並ぶ認知度の高さだと思うし、すっかり競馬タレントとしてもおなじみになっている。

役も最初の綺麗で優しいお姉さんからイケイケバブリーな激マブへと微妙にチェンジしていく中で、それらを見事に演じきっているのも素晴らしい!(30代・男性)

『となりの吸血鬼さん』夏木ひなた

・一見、がさつで行動力がありそうな態度に反して、主人公の灯ちゃんの事に対して友達以上の感情を持ちながらも、その気持ちを表に出せず秘めたまま吸血鬼さんのソフィーちゃんと仲良くする灯ちゃん達を羨ましそうに見つめるしかなく、ちょっぴり悲しい身の上ですが、もう一人の吸血鬼さんのエリーとの親交があるのが救いになっているのが微笑ましく、普段は元気っ子のひなたちゃんを演じる時のLynnちゃんはいつもとは違う発声で珍しいと思います。(30代・男性)

『うちの師匠はしっぽがない』椿しらら

・Lynnさんのお名前を知ったのは、水星の魔女のミオリネ・レンブランさんです。仄暗い作品から逃れるように、AbemaTVでしっぽなを観ていました。EDクレジットを見てみると、Lynnさんのお名前がありました。

「(どの子(キャラ)だったのかな…?)」と、アニメのホームページからキャラ紹介を覗くと、しららちゃんのページに発見致しました。全然違う声と印象で、なぜ…水星ではあんなにツンツンツンデレなのだろう…と、宇宙猫状態になりかけました。

しららちゃんの「~なのだわ!(この、なのだわの表現がその時によって違い、柔らかい時や呆れ具合の時、励ましの時などがありました)」や、まめだちゃんの面倒見が良い所に癒されてました。可愛い…!!という言葉が、止まらなくて、次の話にも登場するか、ワクワクとしておりました。

尻團治(白團治)師匠との関係性も面白く、容赦なくツッコミを入れてみたり(深い絆ですね…( 'ω' ))、帰ってくるのを待っていたり…凄く良い子だな…。と思いました。

今は、君は放課後インソムニアで蟹🦀ちゃんと出会っています。ギャルなのかな~と思ったら、家のお手伝いをきちんとしている子で、真面目な部分があることにギャップでした✨声優さんて、凄いな…と思いました。(20代・女性)

『IDOLY PRIDE』fran/山田・フランツィスカ・夏織

関連記事
IDOLY PRIDE
関東郊外にある星見市。「年に一度やってくる流星群の観測に最も適した町」であることからこの名前が付けられた。そんな星見市にある小さな芸能事務所、星見プロダクション。そこから華々しいデビューを飾ったアイドル・長瀬麻奈は、ライブバトルで連戦連勝を果たし、またたく間にアイドルランキング・VENUSプログラムを駆け上がった。数年後、星見プロダクションは新たなアイドルを見出すオーディションを開催。そこへ現れたのが、麻奈を姉に持つ長瀬琴乃と麻奈そっくりの歌声を持つ川咲さくらだった。ふたりをはじめ、続々とアイドル志望者が集まり、活気づく星見プロダクション。集まった10人は、寮での共同生活を始める。加えて、麻奈を超えんとするTRINITYAiLEや、麻奈に並々ならぬライバル心を抱くLizNoirが彼女たちの前に立ちふさがり、プライドを胸に競い合う。麻奈を取り巻く様々な思いが錯綜する中、アイドルたちは最高峰を目指していく。作品名IDOLYPRIDE放送形態TVアニメスケジュール2021年1月10日(日)~3月28日(日)TOKYOMXほか話数全12話キャスト長瀬麻奈:神田沙也加長瀬琴乃:橘美來川咲さくら:菅野真衣一ノ瀬怜:結城萌子伊吹渚:夏目ここな佐伯遙子:佐々木奈緒白石沙季:宮...

・アイプラのアイドルたちはみんな可愛いです。(20代・女性)


・登場してからしばらくはⅢXの他の2人同様に癖が強いキャラでしたが、個別ストーリーやボイスを見るとユニットのイメージと違って人情があったり、意外と距離感が近いところにほっこりします。

外見とは違ってパーティーが嫌いで「漫画 映画 ゲーム アニメ」が好きで休日は大体家にいるというギャップも面白いです。(20代・男性)


『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ミオリネ・レンブラン

関連記事
機動戦士ガンダム 水星の魔女
その魔女は、ガンダムを駆る。A.S.(アド・ステラ)122――数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。名は、スレッタ・マーキュリー。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。作品名機動戦士ガンダム水星の魔女放送形態TVアニメシリーズ機動戦士ガンダムスケジュール第1クール:2022年10月2日(日)~2023年1月8日(日)第2クール:2023年4月9日(日)~2023年7月2日(日)MBS・TBSほか話数全24話キャストスレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那ミオリネ・レンブラン:Lynnグエル・ジェターク:阿座上洋平エラン・ケレス:花江夏樹シャディク・ゼネリ:古川慎ニカ・ナナウラ:宮本侑芽チュアチュリー・パンランチ:富田美憂デリング・レンブラン:内田直哉サリウス・ゼネリ:斧アツシヴィム・ジェターク:金尾哲夫ニューゲン:勝生真沙子カル:小宮和枝ネボラ:沢海陽子ゴルネリ:斉藤貴美子ラジャン・ザヒ:花輪英司ラウダ・ニール:大塚剛央フェルシー・ロロ:高田憂希ペトラ・イッタ:広瀬ゆうきセセリア・ドート...

・展開が読めない物語、そんな中クールに演じるLynnさんに好感持てます。(30代・男性)


・最初不思議系なお嬢様キャラかなと思っていたのですが本編では想像以上のパワフルキャラでした。けど気品さやちょっとお茶目なところがある感じがLynnさんの声でより魅力的になっていると思います。

どうか幸せになってほしい・・!(20代・女性)


・Lynnさんがメインキャストのロボットアニメといえば「最弱無敗の神装機竜(バハムート)」でしたが、次のロボットアニメ作品がまさかガンダムとは。知った時は驚きました。

ミオリネは直情的で攻撃的ですが繊細な感情も持ち合わせており、それがセリフから感じとることができ、嫌味の無いキャラクターとして存在感が際立っています。

また、放送日に配信されているラジオも面白いです。(40代・男性)


Lynnさんの代表作記事一覧

声優・Lynnさんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]
声優・Lynnさんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・Lynnさんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(6月1日)の同じ声優さん

富田麻帆(とみたまほ)
島田岳洋(しまだたかひろ)
松本大(まつもとだい)
Lynn(りん)
村川梨衣(むらかわりえ)

6月誕生日の声優一覧

誕生日記念 代表作アンケート募集中

下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。

2023年9月

9月25日生まれ - 伊瀬茉莉也さん
9月27日生まれ - 大久保瑠美さん
9月27日生まれ - 種﨑敦美さん
9月29日生まれ - 花守ゆみりさん
9月29日生まれ - 古川慎さん

2023年10月

10月1日生まれ - 鈴木みのりさん
10月5日生まれ - 今井文也さん
10月5日生まれ - 小野賢章さん
10月11日生まれ - 梅田修一朗さん
10月11日生まれ - 杉田智和さん
10月11日生まれ - 西山宏太朗さん
10月12日生まれ - 伊藤美来さん
10月13日生まれ - 石川界人さん
10月16日生まれ - 鬼頭明里さん
10月18日生まれ - 伊東健人さん
10月18日生まれ - 浦和希さん
10月19日生まれ - 榎木淳弥さん
10月19日生まれ - 大塚剛央さん
10月21日生まれ - 森田成一さん
10月22日生まれ - 天﨑滉平さん
10月23日生まれ - 上村祐翔さん
10月24日生まれ - 岡本信彦さん
10月30日生まれ - 内山夕実さん

2023年11月

11月2日生まれ - 石田彰さん
11月10日生まれ - 田所あずささん
11月11日生まれ - 小松未可子さん
11月15日生まれ - 富田美憂さん
11月15日生まれ - 葉山翔太さん
11月22日生まれ - 岡咲美保さん
11月24日生まれ - 大塚明夫さん
11月25日生まれ - 中井和哉さん
11月26日生まれ - 福山潤さん
11月28日生まれ - 梶原岳人さん
11月30日生まれ - 川島零士さん


代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
おすすめタグ
あわせて読みたい

Lynnの関連画像集

関連商品

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング