
声優・鈴木愛奈さん、『ラブライブ!サンシャイン!!』『邪神ちゃんドロップキック』『結城友奈は勇者である』『魔法少女サイト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2020年版)
・あいにゃを世に広めた出世作。
この作品を差し置いて他はありません。
激しくも優しく上品なマリーを 彼女は見事に演じられています。
小原鞠莉役は彼女にしか出来ません。
そんなふうに感じています。(40代・女性)
・鈴木さんは様々なキャラクターを担当していますが、中でもラブライブサンシャインではハーフという設定である中、鈴木さん自身の歌唱力の高さや演技力がとてもキャラクターと一体感があったため選びました!(10代・男性)
・何よりキャラクターに声がとても合っていて、表現力がすごいと思った。
ライブでは背が低いなりに大きく踊って、音程や声もぶれずしっかり踊りきる姿に、一生懸命表現したいということがとても伝わってくる。(10代・女性)
・鈴木愛奈の名前が一躍有名になった作品と感じています。
所属しているAqoursも今年で5周年を迎えてドームツアーを控えており、過去には東京ドームでのライブも大きく成功させているので代表作に推薦いたします。(20代・男性)
・誰よりも友達思いでまっすぐだからこそぶつかってしまった親友果南と、鞠莉自身の素直な気持ちをぶつけて和解するシーンで、アフレコをしながら泣いてしまったというエピソードを聞いて、泣けるシーンがさらに泣けるシーンになりました。(30代・男性)
・パワフルでキュートな役に鈴木愛奈さんの声はピッタリで、小原鞠莉をキッカケにラブライブ!サンシャイン!!が好きになりました。
歌声は強いビブラートに伸びのあり、ハーフの小原鞠莉にピッタリです。
これほど声と歌が役に合うのは稀だと思っています!!(20代・男性)
・多くの人が鈴木愛奈さんを知る入り口となった作品であると思うから。
キャラクターとキャストがシンクロする作品で、特技が歌で明るくて優しい性格など共通点も多く、小原鞠莉はただの1キャラクターというよりもはや鈴木愛奈さんの1つの人格であると思えるから。(20代・男性)
・私を含めて、多分多くのファンが鈴木さんを知り始めた作品だと思いますので、選びました。
作中に彼女の光った演技力から作り上げた名シーンもたくさんありまして、1期の第9話「未熟DREAMER」など。
それに、ラブライブ !の醍醐味と言われる歌とライブにおいて、彼女の鍛えられた高い歌唱力も圧巻です。(20代・男性)
・現在進行形で活躍中であり鈴木愛奈の名を世に広めた上、声優鈴木愛奈を全世界に知られるきっかけになった作品だからです。
ラブライブ!サンシャイン!!で鈴木愛奈を知った人は多いはずです(自分もその1人です) 作品としても涙、笑い、友情、愛情、そして一番大切な歌… 見る人を魅了し、歌で感動させてくれるアニメはそうそう無いと思います。
鈴木愛奈を語るなら、まずはこのアニメを1番にオススメします!(40代・男性)
・あいにゃ(愛奈さん)に凄く似合ってます。
時には少しふざけたりもするけど、根はシッカリしていて、スクールアイドルが大好きで真剣に向き合ってて、仲間の事も大切にしていて特に果南とは和解する時に平手打ちするけど離れてても大好きだった感情を露にして号泣したり、曜が悩んでる時も話を聞いてアドバイスしてくれたり御姉さんらしい鞠莉や浦女が大好きで廃校を阻止する為に一生懸命タイムリミットのギリギリ迄ずっと掛け合って叶わなかった時は悔しさと悲しさを押さえ切れずに涙を流したり理事長としての鞠莉の姿を伺える事が出来ました。(40代・女性)
・僕が代表作にラブライブ!サンシャイン!!を 選んだ理由は、愛奈さんと、愛奈さんが担当する 小原鞠莉ちゃんがシンクロしている感じが まさに代表作といえばこれ!と感じるからです。
小原鞠莉ちゃんは作中で、いつも明るく楽しそうにしているところや、反面ちょっと涙脆かったり、すごく熱い思いを持っていたり、そういった部分がすごく魅力的なのですが、これって全部 愛奈さんにも当てはまると思ってます!
2人とも歌がものすごく上手で、とてもかわいいのも一緒ですね。
今までも鞠莉ちゃんを見て愛奈さんを感じたり、 愛奈さんを見て鞠莉ちゃんを感じたりすることが たくさんありました。
そういったところが、代表作に選んだ理由です!(20代・男性)
鈴木愛奈さんの代表作記事一覧
・声優・鈴木愛奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・鈴木愛奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・鈴木愛奈さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(7月23日)の同じ声優さん
・内田彩(うちだあや)・鈴木愛奈(すずきあいな)
・7月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2023年6月
6月8日生まれ - 津田美波さん6月8日生まれ - 宮野真守さん
6月11日生まれ - 津田健次郎さん
6月19日生まれ - 田村睦心さん
6月22日生まれ - 小野友樹さん
6月23日生まれ - 竹達彩奈さん
6月24日生まれ - 峯田大夢さん
6月26日生まれ - 花江夏樹さん
6月28日生まれ - 小原好美さん
6月29日生まれ - 木村昴さん
2023年7月
7月6日生まれ - ファイルーズあいさん7月6日生まれ - 小坂井祐莉絵さん
7月11日生まれ - 井口裕香さん
7月12日生まれ - 種田梨沙さん
7月15日生まれ - 日岡なつみさん
7月16日生まれ - 日笠陽子さん
7月18日生まれ - 夏川椎菜さん
7月23日生まれ - 鈴木愛奈さん
7月28日生まれ - 仲村宗悟さん
7月30日生まれ - 木村良平さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。