menu

井上和彦|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ

声優井上和彦(いのうえ かずひこ)さんは3月26日生まれ、神奈川県出身。『夏目友人帳』のニャンコ先生役をはじめ、『NARUTO -ナルト-』のはたけカカシ役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。こちらでは、井上和彦さんのオススメ記事をご紹介!

プロフィール

井上和彦
職業 声優
名前 井上和彦
ふりがな いのうえかずひこ
性別 男性
生年月日 1954年3月26日
星座 おひつじ座
血液型 O型
出身地 神奈川県
所属事務所 B-Box
代表作 夏目友人帳(ニャンコ先生/斑)
NARUTO -ナルト-(はたけカカシ)
ジョジョの奇妙な冒険(カーズ)
今日からマ王!(フォンクライスト卿ギュンター)
天空戦記シュラト(レイガ)
美味しんぼ(山岡士郎)
タッチ(新田明男)
機動戦士Zガンダム(ジェリド・メサ)
サイボーグ009(島村ジョー)
おそ松さん(松野松造〈父さん〉)
純情ロマンチカ(宮城庸)
受賞歴 第3回(2008年度)声優アワード 助演男優賞

「井上和彦」公式プロフィール
「井上和彦」公式Twitter
「井上和彦」公式ブログ

井上和彦のピックアップ記事

『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』神谷浩史さん&井上和彦さんインタビュー│劇場版はTVシリーズが10年続くある意味ひとつの答え

TVアニメ『異世界食堂』井上和彦さんが先代店主役を通して感じたコト【GUEST NOTE 7P】

どんな命令にも従う執事はいつでも「はい。ご主人様」と答える――思わず妄想してしまうドラマCD『はい。ご主人様』がリリース!執事を演じた井上和彦さんを始め、ご主人様を演じた出演キャスト陣にインタビュー!!


出演アニメキャラクター

夏目友人帳|ニャンコ先生/斑


[ みんなの声(2021年更新)]
・40代後半になりコミックを再び読むようになり出会った作品なのですが、世界観にすっかりハマりました。原作者様や物語の舞台も熊本県と自分とご縁の有る場所だった事にさらに親近感が湧きました。アニメーションの方もCGと手書きがとても綺麗にマッチしていて音・声・動き・色彩が加わり、こちらも素晴らしいです!!個人的に猫姿の丸っこいニャンコ先生が普通に道を歩いている時の体の柄の動きとかがとても可愛いし、ニャンコ先生が夏目に化けるお話は抱腹絶倒でした。子供の頃に見ていた好きなアニメーション作品に出てくるキャラクターの声の殆どに井上さんが声を当ててらっしゃる事が判り、知らず知らずにお声を聴いていたのですね~。(50代・女性)


NARUTO -ナルト-|はたけカカシ


[ みんなの声(2021年更新)]
・ギャップ萌えですよね。あの少し気の抜けた面倒くさそうな喋り方が堪らない。けれど、いざとなったらこの上なくカッコいい頼れる存在。和彦さんの優しさと厳しさがそのままカカシ先生に現れているように思います。カカシ先生のもとで、あたたかな絆を築き上げていくナルトたちの成長ぶりを見守っているはずの私自身が成長していることに気付かされる作品です。カカシ先生は私の先生でもあるんです。カッコいいところも、少しカッコ悪いところ(イチャパラの件)も全部含めて、カカシ先生が大好きです。(40代・女性)


サイボーグ009|009/島村ジョー


[ みんなの声(2023年更新)]
・出会った人たちの言葉や思いをしっかり受け止めながら、前へ前へ歩いていく姿が素敵です!力強い言葉と思いのこもった声。見るたびに元気を貰っています。一方で、時には迷ったり意固地になったり。葛藤している時の声には心臓のあたりがギュッとなります。見る度、戦士たちの幸せを願います。(30代・女性)


OKAWARI-BOY スターザンS|スターザンS/夢野星男


[ みんなの声(2023年更新)]
・普段は森に暮らしていて、のんびり過ごしいたら、突然にヒロインのジュンちゃんと出会い、一目惚れして、いつもは締まらない顔から直ぐ様イケメン顔を作って、彼女の前では出来るだけ無理してカッコつけたい面白主人公で、井上さんのギャグ演技と男前演技の使い分けがとにかく楽しいです。(40代・男性)


遙かなる時空の中で4|風早


[ みんなの声(2023年更新)]
・和彦さんと言えば風早!!!風早は、優しくてかっこよくて大人で。遙かシリーズの和彦さんが演じる中で1番です!!(30代・女性)


純情ロマンチカ|宮城庸


[ みんなの声(2020年更新)]
・宮城教授の声は井上さんしか考えられないくらい完璧だと思っています。上條助教授とのおどけた口調も恋人の忍ちんを包み込む優しさの表現も全部最高です!!純情ロマンチカも映画、ずっと待ってます!!(30代・女性)


今日からマ王!|フォンクライスト卿ギュンター


[ みんなの声(2022年更新)]
・私が井上さんを知るきっかけとなった作品で、ギュンターのカッコよさや美しさ、そして陛下に対してのアホっぽさなどありますが、どの場面でもキャラから逸脱することなく演じていてすごいと思いました(10代・女性)


フルーツバスケット(2001年版)|草摩はとり


[ みんなの声(2022年更新)]
・全ての感情から伝わるクールさと、草摩はとりの見た目はすごく無口な感じだけど、ふふって笑う時とかの演技?が良かったです。そして、初めてアニメを好きになったきっかけが草摩はとりなんです!なぜかと言うと見ている私たちまでその世界観にいるような 感じになるからです!なんで世の中にあまり広まらないのかがわからないです。これはもっと評価されるべきです!(10代・女性)


グランブルーファンタジー|ジークフリート


[ みんなの声(2022年更新)]
・フェードラッヘの黒竜騎士団団長として、騎士団を抜けてからも仲間を率いる頼もしい一面がある反面、騎士団を抜けてからもフェードラッヘのために出来ることを尽力している姿やイベント行事に疎いながらも、年を重ねるごとに柔軟な姿勢で楽しむ姿がギャップがあって可愛いです!(30代・女性)


吸血鬼すぐ死ぬ|吸血鬼Y談おじさん


[ みんなの声(2022年更新)]
・とにかく濃いキャラが沢山いるギャグアニメの中でもパンチ効きまくりのキャラ。キャラの濃さと声と演技がマッチしすぎて、井上氏が他作品で演じたキャラを置き去りにしてしまった…というくらい、頭にこびりつきます。(20代・男性)


魔法使いと黒猫のウィズ|ヴァッカリオ/ディオニソスⅫ


[ みんなの声(2022年更新)]
・それまで至る所で井上和彦さんの演技に触れていたにも関わらず、井上さんボイスに堕ちたキャラです。ディオニソスⅩⅡとしての痺れるほどに格好良いヒーローな演技も、ヴァッカリオとしてのお酒好きなちょっとダメなお兄さんな演技も、そしてその両側面のギャップが何より堪らん!最強のヒーローで最強の推しです(*´-`*)(20代・女性)


機動戦士Zガンダム|ジェリド・メサ


[ みんなの声(2021年更新)]
・良くも悪く(悪い方が圧倒的ですが)も主人公の少年に人生を狂わされてしまったキャラ。カミーユがいなかったらもっと打算的に動いていたのかなと思ったりもします。Ζで一番初期と終盤の印象が変わったキャラです。どういう過程で彼が変わっていくのか、作品を追いかけて見て頂きたいです。(40代・男性)


赤い光弾ジリオン|チャンプ


[ みんなの声(2021年更新)]
・初めて、和彦さんを意識した作品です。格好いいのに、レース編みが趣味な乙女の心も持ち合わせる、ギャップ萌えなところも大好きです。(40代・女性)


タクミくんシリーズ|崎義一


[ みんなの声(2021年更新)]
・元々作品のファンでした。大好きなキャラに声がつくのはイメージが違ったら嫌だなと思いつつ聴くと、あぁこの声!こんな声だったんだ!と、ようやく会いたかった人に会えた気分でした。キャラ設定の全ての人を魅了する「レインボーボイス」も、和彦さんにピッタリです。(40代・女性)


銀魂|朧


[ みんなの声(2021年更新)]
・低く渋い声で、少し攻撃的なところがめちゃくちゃキャラクターにあっていて、とても素敵でした。映画内で少し朧が喋るシーンでも、たったあの一言だけで、最後自分を殺した高杉も自分に不死身の血を分けて生きながらえさせてくれた師匠のことも守ろうとする優しさがすごく伝わってきて、とても感動しました。(10代・女性)


蒼き流星SPTレイズナー|アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ


[ みんなの声(2021年更新)]
井上和彦さんと言えば、機動戦士Zガンダムのジェリド・メサも推したいのですが、子供の頃に毎週楽しみにしてたレイズナーのエイジを推します。ベタですが、「地球が狙われている」や「V-MAX作動!!」の台詞が大好きです。(40代・男性)


動物戦隊ジュウオウジャー|ジニス


[ みんなの声(2021年更新)]
・スーパー戦隊シリーズの記念すべき40作目の敵ボス「ジニス」様その極悪非道さは他の戦隊シリーズ敵ボスのなかでも群を抜く鬼畜っぷりでも色気たっぷりの井上さんボイスで「下等生物」とか言って蔑まれると…あぁ、もうむしろ蹂躙されたいっ当時そんなジニス様の鬼畜ボイスが聴ける"だけ"のおおよそ子供向けではない玩具が発売されたのも、CVが井上さんだったからこそ(40代・女性)


テイルズ オブ ファンタジア|クラース・F・レスター


[ みんなの声(2021年更新)]
・エルフの血を引く物でないと魔術を使えない為、召喚士として研究して主人公のクレス達と共に旅をして最年長としてパーティーを引っ張っていくとても良い兄貴分がとても良いキャラです!それなのに幼なじみで弟子のミラルドには惚れているのに頭が上がらない一面もあって井上さんに合っていると思います。(40代・男性)


家庭教師ヒットマンREBORN!|γ


[ みんなの声(2021年更新)]
・どれも好きだけど...初めてハマったアニメで、和彦さんの声と初めて出会ったアニメの推しキャラだから。(20代・女性)


ジョジョの奇妙な冒険|カーズ


[ みんなの声(2021年更新)]
・とにかくジョジョが好きで、第二部のボス役として、和彦さんがきてくださり、誰もが知っている代表作と言えば、ジョジョと思ったからです!(10代・女性)


タッチ|新田明男


[ みんなの声(2020年更新)]
・達也の野球のライバルであり、恋のライバルの新田くん。最初から最後迄カッコイイ!イケメン!という言葉しか出て来なかったなぁ。(40代・女性)


遙かなる時空の中で|橘友雅


[ みんなの声(2020年更新)]
・軽くて楽観的なや女のことにしか興味がない大人の余裕を見せる彼だけど神子のことになると一生懸命で不真面目そうに見えて町の事件の解決に力を注いだりあんな軽い感じなのに弓が得意だったりとすごく素敵な方です。関係のないことを言って仲間を怒らせることもあるけどそれが事件解決に繋がったりと頭脳派であることを披露したりすることもしばしばあったりもする。私はこの作品が初めて知ったものにはなりませんがこの作品を見てから更に井上さんがすきになった作品です。(10代・女性)


美味しんぼ|山岡士郎


[ みんなの声(2020年更新)]
・私が初めて井上さんを知ったアニメでした。よく仕事中に居眠りして、富井副部長に怒られるけど(笑)、困っている人や、お店の料理を助けたり、亡くなった母親の事をとても大切にしていたり、因縁の相手で実の父親でもある海原雄山から料理に厳しい指摘をされても、何度も立ち上がって、雄山に料理対決を挑む姿が とてもカッコイイと思います。(30代・女性)


天空戦記シュラト|迦楼羅王レイガ


[ みんなの声(2020年更新)]
・普段はオネエキャラでチャラいのに、闘う時は滅茶苦茶強くて格好良い!このギャップに惚れました!!(40代・女性)


銀河英雄伝説|ダスティ・アッテンボロー


[ みんなの声(2020年更新)]
・普段はお調子者で30歳というところポプランに弄られるというキャラクターですが、いざとなったら頼れるヤンファミリーの一人ですね 外伝(螺旋迷宮)では父親のパトリックとの二役で、これまた自分の欲望の為に息子を軍人にさせたという酷い親の役(笑)(30代・男性)


よろしくメカドック|那智渡


[ みんなの声(2020年更新)]
・ロータリーエンジンの内部を井上さんの声で知れたアニメだった。(30代・男性)


Classroom☆Crisis|霧羽カズヒサ



機動戦士ガンダムAGE|フリット・アスノ(2部以降)



天は赤い河のほとり|カイル・ムルシリ



遙かなる時空の中で3|梶原景時



井上和彦さんの代表作記事一覧

声優・井上和彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
声優・井上和彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
声優・井上和彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
声優・井上和彦さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]

誕生日(3月26日)の同じ声優さん

清水愛(しみずあい)
羊宮妃那(ようみやひな)
桜坂美穂(さくらざかみほ)
井上和彦(いのうえかずひこ)

3月誕生日の声優一覧

関連動画




最新記事

井上和彦 関連ニュース情報は273件あります。 現在人気の記事は「映画『ドクター・ドリトル』藤原啓治さんに中村悠一さんに花澤香菜さん! 日本語吹き替えで声優さんはこんな役で! 出演キャラクターまとめ!」や「「Z世代声優が選ぶ! 伝説の昭和声優50人!大発表SP」で選ばれたレジェンド声優まとめ!」です。
おすすめタグ
井上和彦 関連ニュース

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング