menu
アニメ

昔の懐かしいアニメ80・90・2000年代おすすめ作品! 一度見たら忘れられない名作ラインナップをご紹介!

80年代・90年代・2000年代の初期といえば、みなさんをオタクに突き落とした数々のアニメが放送された頃。

夕方のご飯時にやっていた夕方アニメや、夜更かししてこっそりみていた深夜アニメなど。本稿ではみなさんの思い出や記憶の片隅に残っているであろう名作アニメたちをご紹介します!

アニメイトタイムズからのおすすめ

目次

【80年代アニメ】世界中からの支持も厚い秀逸なラインナップ

関連記事
【80年代】世代と国境を飛び越えて支持されている80年代の大人気アニメ作品をご紹介!
世代を超え、海外からも幅広く支持されている80年代アニメをご紹介!歴史的なシリーズの始まりや、その人気を確固たるものにした名作など、人気アニメが目白押しのラインナップとなっています!  シティーハンター放送期間:1987年4月6日~1988年3月28日(C)北条司/NSP・読売テレビ・サンライズ 版権許諾証TA-306 あらすじ冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし キャスト冴羽獠:神谷明槇村香:伊倉一恵槇村秀幸:田中秀幸海坊主:玄田哲章野上冴子:麻上洋子野上麗香:鷹森淑乃 キャッツ・アイ放送期間:第1期:1983年7月11日~1984年3月26日第2期:1984年10月8日~1985年7月8日(C)北条司/NSP・TMS1983 あらすじ名画を専門に狙う謎の怪盗3人組「キャッツ・アイ」に、今回も出し抜かれた刑事・俊夫は、恋人・瞳とその姉・泪、妹・愛の経営する喫茶店「キャッツ・アイ」でグチをこぼしていた。しかし、この瞳たちこそ怪盗の...

 

シティーハンター

放送期間:1987年4月6日~1988年3月28日

(C)北条司/NSP・読売テレビ・サンライズ 版権許諾証TA-306

(C)北条司/NSP・読売テレビ・サンライズ 版権許諾証TA-306

 

あらすじ

冴羽リョウは“シティーハンター”と呼ばれているスイーパー。ある日、リョウの相棒の槇村は、関東支配を目論む麻薬組織・赤いペガサスから仕事の依頼を受ける。しかし、依頼を断わった槇村は組織に暗殺されてしまう。リョウは復讐を誓って、ひとりでアジトへと乗り込んで……。※リョウ=獣偏に「寮」のウ冠なし

 

キャスト

冴羽獠:神谷明
槇村香:伊倉一恵
槇村秀幸:田中秀幸
海坊主:玄田哲章
野上冴子:麻上洋子
野上麗香:鷹森淑乃

 

関連記事
シティーハンター
冴羽獠は親友の槇村と組み、都会の悪を掃除するスイーパーである。しかし、獠の女好きの性格のため、請け負う事件はすべて女がらみで、女性のボディガードをはじめ、恋人を殺された女性からの復讐の依頼や、麻薬密売組織をつぶすといったことまで幅広く行っていた。そして、獠は許せないと思った悪党に対してはためらうことなく拳銃を向けるのであった。二人のコンビは、次々に事件を解決していくが、ある日、麻薬の密売組織によって槇村が殺されてしまう。そして、妹の槇村香が兄を殺された復讐心から、獠のパートナー役を引き継ぐのだった。だが、香がパートナーとなっても獠の女好きはいっこうに治らず、美女の依頼者のために難事件にぶつかっていくのである。週刊少年ジャンプに連載された北条司の人気コミックのアニメ化。作品名シティーハンター放送形態TVアニメスケジュール1987年4月6日(月)~1988年3月28日(月)よみうりテレビほか話数全51話キャスト冴羽リョウ:神谷明槇村香:伊倉一恵槇村秀幸:田中秀幸海坊主:玄田哲章野上冴子:麻上洋子野上麗香:鷹森淑乃スタッフ原作:北条司監督:こだま兼嗣キャラクターデザイン:神村幸子メカニカルデザイン:明貴美加音楽:国吉良一 矢野立...

 

スペースコブラ

放送期間:1982年10月7日~1983年5月19日

(C)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS・TMS

(C)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS・TMS

 

あらすじ

超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。

 

キャスト

コブラ:野沢那智
レディ:榊原良子
ドミニク・ロイヤル:高島雅羅
ジェーン・ロイヤル:藤田淑子
ドグ・サバラス:加藤精三
クリスタルボーイ:小林清志
サラマンダー・ターベージ:内海賢二

 

関連記事
スペースコブラ
超強力なビーム銃“サイコガン”を左腕に仕込んだダンディな宇宙海賊・コブラは、悪には強いが美女には弱い“おたずね者”。財宝の地図の秘密を解くカギを持つ三人の美女を海賊ギルドの魔の手から守るため、相棒のアーマノイド・レディとともに愛機タートル号で宇宙を駆け巡る!寺沢武一の大人気コミックをベースに、壮大なストーリーをハードボイルド・タッチで描かれたスペースアドベンチャー。出崎統、竹内啓雄のスタイリッシュな演出や、ジャズ・テイスト溢れる羽田健太郎の音楽など、大人の魅力を数多く持った大ヒットSFアクションだ。作品名スペースコブラ放送形態TVアニメスケジュール1982年10月7日(木)~1983年5月19日(木)フジテレビ系ほか話数全31話キャストコブラ:野沢那智レディ:榊原良子ドミニク・ロイヤル:高島雅羅ジェーン・ロイヤル:藤田淑子ドグ・サバラス:加藤精三クリスタルボーイ:小林清志サラマンダー・ターベージ:内海賢二スタッフ原作:寺沢武一企画:片山哲夫、久保田栄一プロデューサー:加藤俊、大野幸正チーフディレクター:出崎統、竹内啓雄シナリオ:山崎晴哉,三木孝祐、寺田憲史ディレクター:大賀俊二、奥脇雅晴、他作画監督:杉野昭夫、大塚伸治文芸:山崎敬...

 

ダーティペア

放送期間:1985年7月15日~12月26日

(C)高千穂&スタジオぬえ・サンライズ

(C)高千穂&スタジオぬえ・サンライズ

 

あらすじ

銀河のもめ事を解決すべく、WWWA(世界福祉事業協会)が誇るトラブルコンサルタント、ラブリーエンゼルのユリとケイが宇宙を股にかけて大活躍する、痛快SFアクション。解決困難なトラブルにユリとケイはどのように挑むのか?

 

キャスト

ユリ:島津冴子
ケイ:頓宮恭子
ムギ:巻島直樹
グーリー:沢木郁也

 

関連記事

 

うる星やつら

放送期間:1981年10月14日~1986年3月19日

 

あらすじ

フジテレビ系列にて放映が行なわれた、超人気テレビアニメシリーズ。世にもまれな凶相の持ち主“諸星あたる”。父親の婿探し作戦にまんまと引っ掛かり、地球へとやってきた鬼っ娘“ラムちゃん”。インベーダーのラムちゃんとあたるが、友引高校そして一般市民を巻き込みスッたもんだの騒動を繰り広げる。

 

キャスト

諸星あたる:古川登志夫
ラム:平野文
面堂終太郎:神谷明
テン:杉山佳寿子
三宅しのぶ:島津冴子
サクラ:鷲尾真知子
藤波竜之介:田中真弓
メガネ:千葉繁
パーマ:村山明
カクガリ:野村信次
チビ:二又一成
あたるの父:緒方賢一
あたるの母:佐久間なつみ
温泉先生:池水通洋
竜之介の父:安西正弘
校長:西村知道
錯乱坊:永井一郎

 

関連記事
うる星やつら(1981年版)
インベーダーの鬼の女の子、ラムが父親の婿探し作戦にまんまと引っ掛かり、地球へやってきた。ラムの父は、地球を脅かして無条件降伏と引換に娘ラムの婿候補争奪戦を提案。しかし、婿候補の男はラムの頭の角に触れなければならないのだ。事の弾みで女の子には異常なほど興味を持つ諸星あたるが選ばれた。ラムの電撃ショックにもめげず、ついに角に触れるあたる。婿として認められたあたるの尻軽はラムの嫉妬を買い、友引高校と世間を巻き込み電撃ショックの嵐を展開、話はますますエスカレート…。作品名うる星やつら(1981年版)放送形態TVアニメシリーズうる星やつらスケジュール1981年10月14日(水)~1986年3月19日(水)フジテレビほか話数全195回(全218話)キャストラム:平野文諸星あたる:古川登志夫面堂終太郎:神谷明三宅しのぶ:島津冴子テン:杉山佳寿子錯乱坊:永井一郎ラン:小宮和枝サクラ:鷲尾真知子レイ:玄田哲章おユキ:小原乃梨子クラマ姫:吉田理保子弁天:三田ゆう子面堂了子:小山茉美藤波竜之介:田中真弓温泉マーク:池水通洋コタツ猫:西村朋紘スタッフ原作:高橋留美子「うる星やつら」掲載:「週刊少年サンデー」発行:小学館演出:押井守ほか脚本:星山博之、小山高...

 

北斗の拳

放送期間:1984年10月11日~1987年3月5日

(C)武論尊・原哲夫/NSP・東映アニメーション 1987, 版権許諾証TH-116

(C)武論尊・原哲夫/NSP・東映アニメーション 1987, 版権許諾証TH-116

 

あらすじ

核戦争によって荒廃した世紀末、そこは暴力の支配する世界だった。秘孔をつくことで肉体を内側から破壊する一子相伝のの暗殺拳・北斗神拳の伝承者であるケンシロウは南斗六聖拳の男シンによって恋人をユリアをさらわれてしまった。 途中で知り合ったバットとリンとともに、ケンシロウはユリアを捜し求める旅を続ける。その先に待ち受けるのは、南斗六聖拳の男たち。そして自らを世紀末覇者・拳王と名乗る北斗四兄弟の長兄・ラオウであった。

 

キャスト

ケンシロウ:神谷明
バット:鈴木三枝
リン:鈴木富子
シン:古川登志夫
ユリア:山本百合子
レイ:塩沢兼人
トキ:土師孝也
ラオウ:内海賢二
ナレーター:千葉繁

 

関連記事
北斗の拳
時は世紀末、核戦争後の死と暴力に支配される荒廃した世界に、一人の拳士が現れた。その男の名はケンシロウ。一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者である。荒野をさすらい旅を続けるケンシロウ。彼の目的は復讐、そして恋人のユリアを捜しだすことだった。ユリアを奪った男の名はシン、北斗と対をなす秘拳・南斗聖拳の使い手だ。シンは愛するユリアと生きるため、新都サザンクロスを建設し、永遠の理想郷を手に入れようとする。ケンシロウは、ユリアとの再会を信じて、彼を慕うリン、バットとともにシンが支配するサザンクロスを目指す――。世紀末救世主伝説、さらには血の宿命と強敵(とも)との激闘が織りなす北斗神拳の物語、すべての序章。愛と哀しみ、滾る怒りの必殺拳が悪党どもへ炸裂する!作品名北斗の拳放送形態TVアニメシリーズ北斗の拳スケジュール1984年10月11日(木)~1987年3月5日(木)フジテレビほか話数全109話キャストケンシロウ:神谷明バット:鈴木三枝(一龍斎貞友)リン:鈴木富子シン:古川登志夫ユリア:山本百合子レイ:塩沢兼人トキ:土師孝也ラオウ:内海賢二ナレーション:千葉繁スタッフ原作:武論尊 原哲夫企画:岡正 中屋喜伸 高見義雄脚本:上原正三 井上敏樹 戸...

 

聖闘士星矢

放送期間:1986年10月11日~1989年4月1日

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション

(C)車田正美/集英社・東映アニメーション

 

あらすじ

この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士(セイント)。聖闘士になるため、ギリシアで修行していたペガサスの聖闘士・星矢は、聖衣を手に入れて日本に帰国する。彼を待っていたのは、グラード財団が企画した銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)と呼ばれる聖闘士同士の戦いだった。

 

キャスト

星矢:古谷徹
紫龍:鈴置洋孝
瞬:堀川亮
氷河:橋本晃一
一輝:堀秀行
沙織:潘恵子
魔鈴:山本百合子
光政:宮内幸平
シャイナ:小山茉美

 

関連記事

 

装甲騎兵ボトムズ

放送期間:1983年4月1日~1984年3月23日

(C)サンライズ

(C)サンライズ

 

あらすじ

どこか人間性の欠落した主人公、使い捨ての消耗品として描かれるロボット兵器……本作品は、多くのロボットアニメとも異なる構造を持つ、リアルロボットアニメ。百年戦争の末期、謎の作戦に参加した兵士キリコは、最高機密の素体を目撃し、軍から追われる身となる。地獄のような日々の向こうにキリコはなにを見るのか?

 

キャスト

キリコ・キュービィー:郷田ほづみ
フィアナ:弥永和子
イプシロン:上恭之介
ロッチナ:銀河万丈
バニラ:千葉繁
ココナ:川浪葉子
ゴウト:富田耕生

 

 

聖戦士ダンバイン

放送期間:1983年2月5日~1984年1月21日

(C)創通・サンライズ

(C)創通・サンライズ

 

あらすじ

異世界バイストン・ウェルに引き込まれた若者ショウは、不思議な人型戦闘兵器“ダンバイン”を与えられ、野望に燃える地方領主ドレイクの“聖戦士”として迎えられる。抵抗勢力の若きリーダー・ニーと、それに協力するマーベル達に出会ったショウは、ドレイクの野望を阻止しようと彼らと共に立ち上がる。

 

キャスト

ショウ・ザマ:中原茂
マーベル・フローズン:土井美加
ニー・ギブン:安宅誠
キーン・キッス:高田由美
チャム・ファウ:川村万梨阿
リムル・ルフト:色川京子
ドレイク・ルフト:大木正司
バーン・バニングス:速水奨

 

関連記事
聖戦士ダンバイン
人の魂が帰る場所、海と大地の間の世界「バイストン・ウェル」その地の制覇を企む地方領主ドレイクは、オーラ・バトラーの操縦者=聖戦士に育て上げるため、オーラ力が強い地上の人間を召喚していた。日本人の青年ショウ・ザマもその一人だったが、ギブン家の聖戦士であるマーベルとの出会いで真実を知り、オーラバトラー・ダンバインとともに打倒ドレイクに立ち上がる。それは、長い旅の始まりだった…。作品名聖戦士ダンバイン放送形態TVアニメスケジュール1983年2月5日(土)~1984年1月21日(土)テレビ朝日にて話数全49話キャストショウ・ザマ:中原茂マーベル・フローズン:土井美加ニー・ギブン:あたか誠チャム・ファウ:川村万梨阿キーン・キッス:高田由美リムル・ルフト:色川京子バーン・バニングス:速水奨ガラリア・ニャムヒー:西城美希ドレイク・ルフト:大木正司ナレーター:若本規夫スタッフ企画:日本サンライズ原作:富野由悠季 矢立肇キャラクター・デザイン:湖川友謙メカニカル・デザイン:宮武一貴音楽:坪能克裕作画監督チーフ:湖川友謙美術:池田繁美撮影監督:斎藤秋男録音藍督:藤野貞義総監督:富野由悠季プロデューサー:森山涇 大西邦明 中川宏徳主題歌OP:「ダン...

 

超時空要塞マクロス

放送期間:1982年10月3日~1983年6月26日

(C)1982 ビックウエスト

(C)1982 ビックウエスト

 

あらすじ

1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

 

キャスト

一条輝:長谷有洋
リン・ミンメイ:飯島真理
グローバル:羽佐間道夫
クローディア:小原乃梨子
早瀬未沙:土井美加
ロイ・フォッカー:神谷明
ヴァネッサ:佐々木るん
キム:鶴ひろみ
シャミー:室井深雪
ブリタイ:蟹江栄司
エキセドル:大林隆介
ナレーター:小原乃梨子

 

関連記事
超時空要塞マクロス
1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。...

 

機動警察パトレイバー

放送期間:1989年10月11日~1990年9月26日

(C)HEADGEAR/バンダイビジュアル・カラー

(C)HEADGEAR/バンダイビジュアル・カラー

 

あらすじ

近未来都市”東京”。ハイパーテクノロジーの急速な発展と共にあらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械、レイバー。しかし、それはレイバー犯罪と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになる。警視庁は続発するレイバー犯罪に対抗すべく本庁警備部内に特殊車輌二課を設立し、これに対抗した。通称特車二課パトロール・レイバー中隊――パトレイバーの誕生である。

 

キャスト

泉野明:冨永みーな
篠原遊馬:古川登志夫
太田功:池水通洋
進士幹泰:二又一成
後藤喜一:大林隆介
南雲しのぶ:榊原良子
山崎ひろみ:郷里大輔
香貫花・クランシー:井上瑤
シバ シゲオ:千葉繁
榊清太郎:阪脩
海法:西村知道
熊耳武緒:よこざわけい子
バドリナート・ハルチャンド:合野琢真
内海:鈴置洋孝
黒崎:土師孝也

 
公式サイト

関連記事
機動警察パトレイバー
汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。作品名機動警察パトレイバー放送形態TVアニメスケジュール1989年10月11日(水)~1990年9月26日(水)日本テレビほか話数全47話キャスト泉野明:冨永みーな篠原遊馬:古川登志夫太田功:池水通洋進士幹泰:二又一成後藤喜一:大林隆介南雲しのぶ:榊原良子山崎ひろみ:郷里大輔香貫花クランシー:井上瑤熊耳武緒:横沢啓子シバシゲオ:千葉繁榊清太郎:阪脩松井刑事:西村知道バド:合野琢真内海:鈴置洋孝黒崎:土師孝也スタッフ原作:ヘッドギア、伊藤和典、出渕裕、高田明美、ゆうきまさみ、押井守シリーズ構成:伊藤和典キャラクターデザイン:高田明美メカニックデザイン:出渕裕ゲストメカ・デザイン:佐山善則美術:渋谷幸弘音楽:川井憲次監督:吉永尚之制作:サンライズ製作:バンダイ、東北新社主題歌OP1:「そのままの君でいて」仁藤優子OP2:「コンディション・グリーン~緊急発進~」笠原弘子ED1:「MIDNIGHTBLUE」KISSMEQUICKED2:...

 

機動戦士Zガンダム

放送期間:1985年3月2日~1986年2月22日

(C)創通・サンライズ

(C)創通・サンライズ

 

あらすじ

宇宙世紀0087年、シャア・アズナブルはクワトロと名前を変え、反地球連邦組織エゥーゴに参加していた。潜入したコロニー「グリーン・ノア」で、彼はティターンズが開発した黒いガンダムを目撃する。一方、カミーユは憲兵からの尋問中に起きたガンダム墜落の混乱に乗じて脱走する。ガンダムMk-Ⅱ奪取をたくらみ、再度コロニーに潜入するクワトロ。その戦闘のさなか、カミーユはガンダムMk-Ⅱに乗り込み、操縦を見事にこなしてしまう。それを目撃したブライトは、カミーユにアムロの再来を感じるのだった・・・。

 

キャスト

カミーユ・ビダン:飛田展男
クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル):池田秀一
ブライト・ノア:鈴置洋孝
ファ・ユイリィ:松岡美幸
エマ・シーン:岡本麻弥
ジェリド・メサ:井上和彦
パプテマス・シロッコ:島田敏
ハマーン・カーン:榊原良子
ナレーション:小杉十郎太

 
公式サイト

関連記事
機動戦士Zガンダム
宇宙世紀0087年、シャア・アズナブルはクワトロと名前を変え、反地球連邦組織エゥーゴに参加していた。潜入したコロニー「グリーン・ノア」で、彼はティターンズが開発した黒いガンダムを目撃する。一方、カミーユは憲兵からの尋問中に起きたガンダム墜落の混乱に乗じて脱走する。ガンダムMk-Ⅱ奪取をたくらみ、再度コロニーに潜入するシャア。その戦闘のさなか、カミーユはガンダムMk-Ⅱに乗り込み、操縦を見事にこなしてしまう。それを目撃したブライトは、カミーユにアムロの再来を感じるのだった・・・。作品名機動戦士Zガンダム放送形態TVアニメシリーズガンダムシリーズスケジュール1985年3月2日(土)~1986年2月22日(土)テレビ朝日系列にて話数全50話キャストカミーユ・ビダン:飛田展男シャア・アズナブル:池田秀一ファ・ユイリィ:松岡ミユキエマ・シーン:岡本麻弥ブライト・ノア:鈴置洋孝ジェリド・メサ:井上和彦フォウ・ムラサメ:島津冴子ロザミア・バダム:藤代佳代子バスク・オム:郷里大輔ハマーン・カーン:榊原良子ナレーション:小杉十郎太スタッフ企画:サンライズ原案:矢立肇原作・総監督:富野由悠季キャラクターデザイン:安彦良和メカニカルデザイン:大河原邦男・藤田一己デザイン...

 

伝説巨神イデオン

放送期間:1980年5月8日~1981年1月30日

 

あらすじ

西暦2300年代、地球の植民惑星ソロ星。そこに、伝説の無限力イデを求める異星人バッフ・クランの探索隊が接近していた。やがて、高官の娘カララが先行してソロ星に降り立ったことをきっかけに、両者は交戦状態に入ってしまう。突然の異星人の攻撃にパニックに陥るソロ星の人々。そんな中、ソロ星の少年コスモや研究者シェリルらが乗った古代遺跡から発掘された巨大メカが意志を持つかのように動き出す。それが、伝説の巨神イデオンだった。母星を知られる恐怖から、さらに攻撃を続けるバッフ・クラン。混乱の中、もうひとつのメカが始動する。イデオンの母船ソロシップだった。バッフ・クランの追撃を逃れるため、ソロシップは宇宙へと逃亡の旅に出る。乗りこんだのは、イデオンのパイロット・コスモやカーシャ、リーダーのベス、そして異星人のカララたちだった。未知のエネルギー・イデによって動くイデオンとソロシップは、時に意のままにならない。だが、危機に陥ったときには、思いがけぬ力を発揮してバッフ・クランを撃滅する。その正体はなにか。それは伝説の無限力なのか。バッフ・クランもまた、多くの犠牲を出しつつも、ソロシップ追撃の手を休めることがない。やむなく補給とイデ研究のために地球に救援を求めるソロシップ。だが異星人との接触を恐れた地球はそれを拒否する。わずかに許された月面基地で補給するソロシップだったが、そこにもバッフ・クランの追撃の手が伸びる。もはやソロシップに安住の地はないのか。人は分かり合えるのか? 憎しみに終止符は打てるのか? そして、イデとはなにか・・・。壮大なテーマのもと、個性豊かなキャラクターたちが錯綜する宇宙の叙事詩。

 

キャスト

ユウキ・コスモ:塩屋翼
ジョーダン・ベス:田中秀幸
カララ・アジバ:戸田恵子
フォルモッサ・シェリル:井上瑤
イムホフ・カーシャ:白石冬実
アフタ・デク:松田たつや
ナブール・ハタリ:井上和彦
イラ・ジョリバ:塩沢兼人
ファトム・モエラ:佐々木秀樹
フォルモッサ・リン:横沢啓子
バンダ・ロッタ:山田栄子
パイパー・ルウ:井上瑤
ギジェ・ザラル:林一夫
ハルル・アジバ:麻上洋子
ドバ・アジバ:石森達幸
ギンドロ・ジンム:加藤精三
ダラム・ズバ:木原正二郎
キッチ・キッチン:鵜飼るみ子
ナレーター:塩沢兼人

 
公式サイト

関連記事
伝説巨神イデオン
西暦2300年代、地球の植民惑星ソロ星。そこに、伝説の無限力イデを求める異星人バッフ・クランの探索隊が接近していた。やがて、高官の娘カララが先行してソロ星に降り立ったことをきっかけに、両者は交戦状態に入ってしまう。突然の異星人の攻撃にパニックに陥るソロ星の人々。そんな中、ソロ星の少年コスモや研究者シェリルらが乗った古代遺跡から発掘された巨大メカが意志を持つかのように動き出す。それが、伝説の巨神イデオンだった。母星を知られる恐怖から、さらに攻撃を続けるバッフ・クラン。混乱の中、もうひとつのメカが始動する。イデオンの母船ソロシップだった。バッフ・クランの追撃を逃れるため、ソロシップは宇宙へと逃亡の旅に出る。乗りこんだのは、イデオンのパイロット・コスモやカーシャ、リーダーのベス、そして異星人のカララたちだった。未知のエネルギー・イデによって動くイデオンとソロシップは、時に意のままにならない。だが、危機に陥ったときには、思いがけぬ力を発揮してバッフ・クランを撃滅する。その正体はなにか。それは伝説の無限力なのか。バッフ・クランもまた、多くの犠牲を出しつつも、ソロシップ追撃の手を休めることがない。やむなく補給とイデ研究の...

 

蒼き流星SPTレイズナー

放送期間:1985年10月3日~1986年6月26日

(C)サンライズ

(C)サンライズ

 

あらすじ

1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

 

キャスト

エイジ:井上和彦
アンナ:江森浩子
デビッド:梅津秀行
アーサー:鹿股裕司
ロアン:鳥海勝美
シモーヌ:平野文
エリザベス:戸田恵子
レイ:原えりこ
ジュリア:横尾まり
ゲイル:掘秀行
ゴステロ:広瀬正志
ル・カイン:塩沢兼人

 

関連記事
蒼き流星SPTレイズナー
人類の宇宙進出は火星にまで及んでいた。輝かしい宇宙開発の陰では米ソ間の冷戦が全世界に緊張をもたらし続けていた。国連主催によるコズミックカルチャークラブに選抜された少年少女が火星に到着した時、謎の機動兵器SPTにより火星基地は攻撃を受ける。窮地に陥った彼らを救ったのは、惑星グラドスから来た少年エイジだった。作品名蒼き流星SPTレイズナー放送形態TVアニメスケジュール1985年10月3日(木)~1986年6月26日(木)日本テレビ系にて話数全38話キャストアルバトロ・ナル・エイジ・アスカ:井上和彦アンナ・ステファニー:江森浩子デビッド・ラザフォード:梅津秀行ロアン・デミトリッヒ:鳥海勝美シモーヌ・ルフラン:平野文アーサー・カミングス・Jr:鹿股裕司エリザベス・クレブリー:戸田恵子スタッフ原案:矢立肇原作:伊東恒久 高橋良輔キャラクターデザイン:谷口守泰メカニカルデザイン:大河原邦男美術監督:本田修 荒井和浩撮影監督:三浦豊作 古林一太音響監督:浦上靖夫監督:高橋良輔主題歌OP:「メロスのように-LONELYWAY-」AIRMAILfromNAGASAKIED1:「5分だけのわがまま」富沢聖子ED2:「LAROSEROUGE」富沢聖子公開開始年&季節1985秋アニメ(C)サンライズ『蒼き流...

 

トップをねらえ!

放送期間:1988年10月7日~1989年7月7日

(C)BANDAI VISUAL・FlyingDog・GAINAX

(C)BANDAI VISUAL・FlyingDog・GAINAX

 

あらすじ

宇宙パイロットに憧れるタカヤノリコは、おねえさまに見守られ、コーチの特訓を受けながら遂に宇宙に旅立つ。強力なライバルの登場、敵宇宙怪獣との遭遇、そして父の戦艦「るくしおん」がノリコの目の前に…。

 

キャスト

タカヤノリコ:日高のり子
ユングフロイト:川村万梨阿
アマノカズミ:佐久間レイ
コーチ:若本規夫
カシハラレイコ:勝生真沙子
ヒグチキミコ:渕崎ゆり子

 

関連記事
トップをねらえ!
宇宙パイロットに憧れるタカヤノリコは、おねえさまに見守られ、コーチの特訓を受けながら遂に宇宙に旅立つ。強力なライバルの登場、敵宇宙怪獣との遭遇、そして父の戦艦「るくしおん」がノリコの目の前に…。作品名トップをねらえ!放送形態OVAスケジュール発表期間:1988年10月7日(金)~1989年7月7日(金)【劇場上映】2023年5月26日(金)話数全6話キャストタカヤ・ノリコ:日髙のり子アマノ・カズミ:佐久間レイオオタ・コウイチロウ:若本規夫ヒグチ・キミコ:渕崎ゆり子カシハラ・レイコ:勝生真沙子ユング・フロイト:川村万梨阿スミス・トーレン:矢尾一樹タシロ・タツミ:大木民夫タカヤ提督:堀勝之祐副長:西村知道アカイ・タカミ:牧野由依校長:石森達幸クラスメイト:浅野真澄クラスメイト:恒松あゆみクラスメイト:樋口智恵子クラスメイト:三宅華也通信士:坂口候一通信士:森訓久通信士:川上貴史通信士:下屋則子技師:志村知幸オペレーター:宗矢樹頼オペレーター:土田大オペレーター:内田文吾オペレーター:高橋美佳子中谷一郎:星野充昭造船課長:田中完艦政本部長:宇垣秀成軍令部総長:宮田浩徳観測課長:羽多野渉第一課長:植田佳奈担当局員:金丸淳一女生徒:笹川亜矢...

 

魔神英雄伝ワタル

放送期間:1988年4月15日~1989年3月31日

(C)サンライズ・R

(C)サンライズ・R

 

あらすじ

元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。

 

キャスト

戦部ワタル:田中真弓
忍部ヒミコ:林原めぐみ
剣部シバラク:西村知道
龍神丸:玄田哲章
渡部クラマ:山寺宏一
忍部幻龍斎:緒方賢一
ドアクダー:飯塚昭三
虎王・翔龍子:伊倉一恵

 
公式サイト

 

Dr.スランプ アラレちゃん

放送期間:1981年4月8日~1986年2月19日

 

あらすじ

地球上のどこかに、ひょっこり浮かぶゲンゴロウ島。そこには、のんびりとした雰囲気の漂うペンギン村がありました。天才科学者を自称する発明家・則巻センベエ博士も住人のひとり。ある日のこと、博士が完成させたのは女の子型のアンドロイドでした。その子の名前はアラレちゃん。上手く作れたと喜んだのもつかの間、アラレちゃんはとんでもない女の子でした。ド近眼の目に、空手チョップで地球をパカッと真っ二つに割ってしまうほどの、めちゃんこパワーの持ち主だったのです! あいさつは「んちゃ!」で、驚いた時には「ほよよ!」とフシギな口癖…センベエはそれでも妹として育てようとするのですが、無邪気でイタズラ好きのアラレちゃんは、毎日のように大騒動を起こします。個性豊かなペンギン村の住人たちを巻き込んで、パワフルでハチャメチャな毎日がスタートします!

 

キャスト

則巻アラレ:小山茉美
則巻千兵衛:内海賢二
則巻ガッちゃん:中野聖子
山吹みどり/則巻みどり:向井真理子
木緑あかね:杉山佳寿子
空豆タロウ:古川登志夫
空豆ピースケ:神保なおみ
オボッチャマン:堀江美都子
ドクター・マシリト:野沢那智
摘突詰(つんつくつん):千葉繁

 

魔法の天使クリィミーマミ

放送期間:1983年7月1日~1984年6月29日

(C)ぴえろ

(C)ぴえろ

 

あらすじ

森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

 

キャスト

森沢優&クリィミーマミ:太田貴子
大伴俊夫:水島裕
ネガ:肝付兼太
ポジ:三田ゆう子
綾瀬めぐみ:島津冴子
立花慎吾:井上和彦

 

めぞん一刻

放送期間:1986年3月26日~1988年3月2日

(C)高橋留美子/小学館

(C)高橋留美子/小学館

 

あらすじ

古いアパート「一刻館」の住人・五代裕作は、新たに管理人としてやってきた未亡人の音無響子に一目惚れ。2人の恋模様を中心に、一刻館の個性豊かな住人たちや、五代の恋のライバルなど、様々なキャラクターが織りなす日常を描いたラブコメディー!

 

キャスト

音無響子:島本須美
五代裕作:二又一成
四谷/惣一郎(犬):千葉繁
六本木朱美/花子/恭子:三田ゆう子
一の瀬花枝:青木和代
一の瀬賢太郎:坂本千夏
音無惣一郎:田中秀幸
三鷹瞬/三鷹の父:神谷明
七尾こずえ:冨永みーな
音無郁子:荘真由美

 

関連記事
めぞん一刻
とある街の時計坂に建つアパート「一刻館」。大正時代に建てられたと言う由緒あるボロアパート。住んでいるのは変人奇人ばかり。その野放図ぶりに管理人は次々と逃げ出してしまう程。五号室の住人、五代裕作は受験生。明日も大事な模試があると言うのに、部屋では他の住人が宴会でドンチャン騒ぎ。「出て行く!もう絶対出て行くぞぉ!」固く決意した五代クン。だがその前に現れた新しい管理人は若くてもの凄い美人の響子さま!五代の決意はコロッと翻ったが…誰もが持っている、甘い恋体験への願望をくすぐり、心地よい疲労感さえ漂う…そんな気分になる“愛”が『めぞん一刻』というアパートを舞台としてひろがります。なんだかドキドキして来ませんか?作品名めぞん一刻放送形態TVアニメスケジュール1986年3月26日(水)~1988年3月2日(水)フジテレビ系にて話数全96話キャスト音無響子:島本須美五代裕作:二又一成四谷:千葉繁六本木朱美:三田ゆう子一ノ瀬花枝:青木和代三鷹舜:神谷明七尾こずえ:富永みーな(冨永みーな)スタッフ原作:高橋留美子「めぞん一刻」(「ビッグコミックスピリッツ」小学館)演出:やまざきかずお 安濃高志 吉永尚之脚本:土屋斗紀雄 柳川茂 金春智子音楽:杉山...

 

きまぐれオレンジ☆ロード

放送期間:1987年4月6日~1988年3月7日

 

あらすじ

家族全員が不思議な超能力を持つ春日一家が、その秘密を守るために引っ越した街から物語はスタートする。 長男の春日恭介は、赤い麦わら帽子姿の美少女と出会う。涼やかな笑顔に魅了された恭介は、転校先での再会を喜ぶが、彼女の反応は非常に冷ややかなものだった。謎の美少女の名前は鮎川まどか。彼女は学校の誰とも馴染もうとしない問題児という噂だが……。クールなヒロインと明るくて積極的な後輩の間で揺れ動く恋心。物語のラストに優柔不断な恭介が出した決断とは!?

 

キャスト

春日恭介:古谷徹
鮎川まどか:鶴ひろみ
檜山ひかる:原えりこ
春日くるみ:本多知恵子
春日まなみ:富沢美智恵
春日隆:富山敬
小松整司:難波圭一
八田一也:龍田直樹
アバカブ・マスター:屋良有作
ジンゴロ:緒方賢一

 
公式サイト

 

タッチ

放送期間:1985年3月24日~1987年3月22日

(C)あだち充/小学館・東宝・ADK

(C)あだち充/小学館・東宝・ADK

 

あらすじ

上杉達也と和也は双子の兄弟。お隣の浅倉家に生まれた南とは、小さな頃からいつも一緒。あまりにも仲良く、元気なのに手を焼いた(?)親たちは共同出費で子供たちのために、3人で学び遊べる家まで建ててしまった。ところが、彼らも中学生に入る頃から、この"男2人+女1人"という状況の持つ意味を、それなりに意識し始めた。周囲は明るく可愛い南、成績優秀の和也を似合いのカップルと思っている。それに反し、兄の達也はだれもが認める"出がらし"。成績、スポーツ共に、和也に比べて数段見劣りするのだ。だが努力することは嫌いでも、その隠れた才能を見抜いてるのが和也。しかしいつも達也に反発しながらも、内心は彼にまんざらではないようすの南に、和也も気が気ではなくなって・・・。

 

キャスト

上杉達也:三ツ矢雄二
浅倉南・:日髙のり子
上杉和也:難波圭一
松平孝太郎:林家こぶ平
原田正平:銀河万丈
パンチ&上杉の父:千葉繁
南の父:増岡弘
黒木武:塩沢兼人
西尾佐和子:鶴ひろみ
西村勇:中尾隆聖
新田明男:井上和彦
新田由加:富永みーな
柏葉英二郎:田中秀幸

 
公式サイト

関連記事
タッチ
上杉達也と和也は双子の兄弟。お隣の浅倉家に生まれた南とは、小さな頃からいつも一緒。あまりにも仲良く、元気なのに手を焼いた(?)親たちは共同出費で子供たちのために、3人で学び遊べる家まで建ててしまった。ところが、彼らも中学生に入る頃から、この"男2人+女1人"という状況の持つ意味を、それなりに意識し始めた。周囲は明るく可愛い南、成績優秀の和也を似合いのカップルと思っている。それに反し、兄の達也はだれもが認める"出がらし"。成績、スポーツ共に、和也に比べて数段見劣りするのだ。だが努力することは嫌いでも、その隠れた才能を見抜いてるのが和也。しかしいつも達也に反発しながらも、内心は彼にまんざらではないようすの南に、和也も気が気ではなくなって・・・。作品名タッチ放送形態TVアニメスケジュール1985年3月24日(日)〜1987年3月22日(日)フジテレビほか話数全101話キャスト上杉達也:三ツ矢雄二上杉和也:難波圭一浅倉南:日髙のり子松平孝太郎:林家こぶ平新田明男:井上和彦新田由加:冨永みーな原田正平:銀河万丈坂田:稲葉実黒木武:塩沢兼人西村勇:中尾隆聖吉田剛:塩屋翼 堀川亮西尾茂則:北村弘一西尾佐知子:鶴ひろみ上杉信...

 

名探偵ホームズ

放送期間:1984年11月6日~1985年5月20日

(C)RAI・TMS

(C)RAI・TMS

 

あらすじ

コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニーク。

 

キャスト

ホームズ:広川太一郎
ワトソン:富田耕生
マリー・ハドソン(ハドソン夫人):麻上洋子
モリアーティ教授:大塚周夫

 

関連記事
名探偵ホームズ
霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。コナン・ドイルの有名推理小説の登場人物を犬に置き換え、大胆にアニメ化。悪の天才科学者モリアーティ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わった、楽しく斬新な痛快冒険活劇!作品名名探偵ホームズ放送形態TVアニメスケジュール1984年11月6日(火)~1985年5月20日(火)テレビ朝日ほか話数全26話キャストホームズ:広川太一郎ワトソン:富田耕生マリー・ハドソン(ハドソン夫人):麻上洋子モリアーティ教授:大塚周夫スタッフ原作:コナン・ドイルオリジナルアイデア:マルコ・パゴットシリーズ構成:山崎敬之 島崎真弓監督:御厨恭輔 宮崎駿演出・絵コンテ:早川啓二 奥田誠治 宮崎駿 所すみお 荒木伸吾 富沢信雄 水谷貴哉作画監督:丹内司 山内昇寿郎 近藤喜文 田中平八郎 柳野龍男 友永和秀 北原健雄音楽:羽田健太郎主題歌OP:「空からこぼれたSTORY」ダ・カーポED:「テームズ河のDANCE」ダ・カーポ公開開...

 

おすすめタグ
あわせて読みたい

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2023年秋アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング