menu
アニメ

2023春アニメ(来期4月)おすすめランキングまとめ!中間発表!

2023春アニメ、女性TOP5(中間発表)

では、女性のトップ5を、ビジュアル付きで個別に見ていきましょう。

女性:5位
王様ランキング 勇気の宝箱

王様ランキング 勇気の宝箱
 みんなの声 
ネトフリでどハマりして一気見しました!ぼっちとカゲの冒険と夢が叶うか楽しみですw(40代・女性)
第一期で心掴まれた。二期を待ってた!ボッチが如何なる成長を遂げているのか気になる‼️(50代・女性)
面白いし障害がある人を差別しない世界を作ろうと漫画とかでわかるのがおすすめのポイントです!(10代・女性)
前回が面白くて予想以上にハマったから。どのキャラクターも好き。他のアニメにはない絵も好き。(30代・女性)
漫画もアニメ一期もよかったから。泣ける、笑える、心が温まる、元気が出る、いろんな要素のある作品。(20代・女性)
今まで見たアニメの中で話せない主人公なんて見たことない!この話せない主人公がどんな風に成長していくのかがすごく気になるし、絵は大したことないのに話にめっちゃのめり込んでしまう!(20代・女性)
王様ランキング1期が面白かったし、原作も面白いです。今回はスピンオフということで、各キャラを掘り下げての話が楽しみで仕方ないです!キャラクターがみんな生き生きしてて、大好きです。(40代・女性)
感動するシーンが多く、それぞれの登場キャラが懸命に生きている様や他人への愛情などが細かく描写されていて、気づけば引き込まれてしまう。ダークな部分もあるが、決して綺麗事ではない世界を一度楽しんでみてほしい。(10代・女性)
非健常者の主人公が、あらゆる困難に立ち向かいながら成長し続け、それを邪魔する健常者達の心をも浄化してしまうという初回シリーズを観て、まるで現実の世界を見ているようで心を打たれるストーリーでした。ぜひ続編を観たい‼️子供に観て欲しい‼️皆にオススメしたい‼️と思えるアニメです。(50代・女性)
この作品の絵本タッチの可愛い見た目からは想像のつかない、主人公の苦しみや葛藤そしてその彼を信じ、守ろうとする周りの者たちの、それぞれの抱える苦悩や、熱い思いを、しっかり表現出来ているところが素晴らしく。主人公の健気さと、愛くるしさ、そして障害を抱えてもなお明るく上を目指し、強くなろうと努力する。学ぶべき精神がそこにあり、このアニメを見ると、優しくなれる。頑張ろうと思える。素敵な作品です。(40代・女性)

関連記事
王様ランキング 勇気の宝箱
耳が聞こえず、話すことができない非力な王子・ボッジと、その親友・カゲの冒険を描いたTVアニメ『王様ランキング』。そして本作『王様ランキング勇気の宝箱』では、ボッジやカゲ、彼らの周りに集いし仲間たちの、知られざる“勇気の物語”が描かれる。作品名王様ランキング勇気の宝箱放送形態TVアニメシリーズ王様ランキング放送スケジュール2023年4月13日(木)〜フジテレビ“ノイタミナ”ほかにてキャストボッジ:日向未南カゲ:村瀬歩ダイダ:梶裕貴ヒリング:佐藤利奈ドーマス:江口拓也ベビン:上田燿司アピス:安元洋貴ドルーシ:田所陽向ホクロ:山下大輝デスパー:櫻井孝宏デスハ―:下山吉光オウケン:遊佐浩二ミランジョ:坂本真綾スタッフ原作:十日草輔『王様ランキング』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)監督:八田洋介シリーズ構成:岸本卓キャラクターデザイン・総作画監督:野崎あつこサブキャラクターデザイン・総作画監督:村田理チーフ演出:渕上真美術監督:金子雄司美術設定:藤井一志色彩設計:橋本賢撮影監督:上田程之編集:廣瀬清志音楽:MAYUKO音響監督:えびなやすのり音響効果:緒方康恭アニメーションプロデューサー:岡田麻衣子アニメーション制作:WITSTUDIO主題歌OP:...


女性:4位
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)

Dr.STONE NEW WORLD
 みんなの声 
キャラ設定から絵柄、キャラのギャップ、おもしろさ、話の内容、話の進み方など全てが面白く、大好きなアニメの一つだから。(10代・女性)
懐かしい雰囲気もありつつ新しい展開もある作品、科学と人々の絆、未来を信じて今を繋いでいく強さを学べる作品かなと思います(30代・女性)
原作でも好きなところなので、アニメで観られることを楽しみにしていました!新しいキャラもたくさん出ます。魅力たっぷりです!(30代・女性)
千空たちがいよいよ船を造りその先へと繰り出します!石化の謎にも少しずつ近付いていきます。100億%面白いこと間違いなしです!!(30代・女性)
1期2期の作画が原作と似てるから。小林裕介さん主演だから。アニメーション制作がトムス・エンタテインメントだから(絶対作画いい)。(10代・女性)
めっちゃ面白いんです!龍水の時からもう待ち遠しくてたまらなかったんです!!あと、原作でもそうですけど、受験に役立つことがてんこ盛りなんです。(10代・女性)
待ちに待った第3期!!何度見返しても面白い1.2期。主人公が脳みそは最強だが、自分の担当があると考えていること!観ればみるほど引き込まれていく世界観が好きです。(20代・女性)
今季の中で2番目に良い。一番良いのは,影の権力者に成りたくての2話以降。1話が有る事で,見る気を無くす。2話から放送すると良いのにでも,もっと他に有ったはずだけど…無い(60代・女性)
原作でも大人気のエピソード、私も面白くて大好きですが、それが今まで丁寧に作ってきてくださったスタッフさんたちの手によるアニメで見れるなんて、面白いのは確定しています。本当に見なければ損をする…!(30代・女性)
漫画を読んでストーリーと絵のあまりの上手さに圧倒され、アニメを視聴しそこでまた構成の上手さに驚き今期もとても楽しみにしていた為。ストーリーはどこを切り取っても面白いですが3期の宝島編が一番好きなのでアニメ3期が決まってからずっと楽しみにしていました。(30代・女性)

関連記事
Dr.STONE NEW WORLD
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界ストーンワールドを前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』を作りあげる。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類の浄化を目指し、強大な武力によって科学の発展を阻止しようとする司。科学vs武力の戦いは激闘の末、千空たち科学王国が優勢となり、両国は遂に和解する。仲間の謀反によってコールドスリープ状態になった司、そして、全人類を復活すべく、科学王国は石化光線の発生源、地球の裏側・新世界を目指す!世界に飛び出て石化の謎を解き明かす!石の世界ストーンワールド大航海時代がついに開幕する――‼作品名Dr.STONENEWWORLD放送形態TVアニメシリーズDr.STONE放送スケジュール2023年4月6日(木)~TOKYOMXほか※分割2クールで放送キャスト石神千空:小林裕介七海龍水:鈴木崚汰大木大樹:古川慎小川杠:市ノ瀬加那コハク:沼倉愛美クロム:佐藤元金狼:前野智昭銀狼:村瀬歩ルリ:上田麗奈スイカ:高橋花林あさぎりゲン:河西健吾カセキ:麦人西園寺羽京:小野賢章上...


女性:3位
山田くんとLv999の恋をする

山田くんとLv999の恋をする
 みんなの声 
山田がとにかくイケメン…!!!!アニメの作画もいいし、声優陣も豪華すぎる。今一番好きな漫画です!(10代・女性)
素っ気ないようで甘い山田くんと可愛い茜ちゃんにどハマり!個性的で仲間思いなチョコラビのメンバーも最高!(20代・女性)
少しずつ、心境が変化していく、山田くんが素敵だからです。ソレを丁寧に漫画に描かれているトコに惚れてます。(40代・女性)
原作の大ファンだから可愛いし尊いしキャラも好きだし面白いから推し達の声を推しの声優さんらがあててるから(10代・女性)
山田が普通にイケメンだからです( '-' )イケメンが動いて喋るのを見るのが楽しみで何が悪いんですかっ!!(10代・女性)
マンガを全部読んでずっと楽しみにしていたから!少女マンガ系が大好きで山田君は特にキャラ好き、また声優も良いから。(10代・女性)
私ゲームで恋愛というのを聞いたことなくてgoogleでみたときにこれだ!と思ったからです。とても楽しみにしています。(10代・女性)
少女漫画が好きな人におすすめしたい!とにかくきゅんってします。メインの2人以外の恋愛模様もあって面白い。漫画原作なので漫画も読んで楽しんで欲しい。(10代・女性)
元々原作を見ていた者なんですが、絵柄も可愛いし山田くんのかっこいいところがいっぱいで、声優のキャストも推し(内山昂輝さん)が出ていたので見る以外選択肢はないと思いますよ!(10代・女性)
原作がとにかく面白くてキュンとする。ヒロインの性格が守られるだけじゃない強い女性という感じで同性から見ても魅力的な女性だから、山田くんとの恋を応援したくなる。そして登場人物がみんな素敵で、話が進むにつれてみんな好きになる。(30代・女性)

関連記事
山田くんとLv999の恋をする
彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!作品名山田くんとLv999の恋をする放送形態TVアニメ放送スケジュール2023年4月1日(土)〜TOKYOMXほかキャスト木之下茜:水瀬いのり山田秋斗:内山昂輝佐々木瑛太:花江夏樹佐々木瑠奈:加隈亜衣前田桃子:大西沙織鴨田たけぞう:飛田展男椿ゆかり:土屋李央スタッフ原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載)監督:浅香守生シリーズ構成:中西やすひろキャラクターデザイン:濱田邦彦美術監督:清水友幸色彩設計:大野春恵3D監督:新垣隼撮影監督:酒井淳子編集:木村佳史子音響監督:明田川仁音響効果:安藤由衣音楽:ミト(...


女性:2位
【推しの子】

【推しの子】
 みんなの声 
漫画が大好きで読んでいる作品だからです。サスペンスから芸能人の裏側まで、たくさんの要素が楽しめる作品だと思います。(10代・女性)
作画が凝っているのとストーリーが面白い。そして曲がyoasobiさんの「アイドル」という曲で心が震えたからです。(10代・女性)
一番などを選ぶのはとても難しいですが、強いて言うなら推しの子が楽しみです。ですがどれも比べ物にならないほど放送が待ち遠しいです!(10代・女性)
「推しの子」と言う作品はまず絵柄がとても可愛い!!そしてストーリー性もあるのですが、どんどん暗くなって行く所も好きです。これが理由です!!!!(10代・女性)
妊娠した推しの担当医をしていたら突然殺されて、推しの子供に転生しちゃって!?…というストーリーが夢のようで、不思議で、とても面白いと思うからです。(10代・女性)
元々原作のファンで、アニメ化が決まったときとても嬉しかったです。とても闇が深い物語で、濃いキャラクターが多いのでぜひ自分の推しを見つけてください。(20代・女性)
脚本、作画ともに素晴らしい。アクア、ルビー、そして重曹ちゃんたちの関わりあいが良い。アニメ化で、動いて色がつきしゃべるキャラクターたちがとても楽しみ。(10代・女性)
推しの子は原作から見ていて、とても面白く、毎回続きが気になる作品なのでいつかアニメ化されないかなと思っていました。また、アイの声優さんが高橋李依さんだと知り、ますます観たくなりました。(10代・女性)
とにかく最高。キャラが魅力的なのはもちろん、制作陣の力の入れようも半端ない、そして何より話の内容が最高に好き。復讐系なので少し暗くなりがちだが、普段私たちが見る機会のない世界で未知だからこそ知りたいと思える世界観には圧巻です。それが本当かどうかなんてどうでもいいくらいに気づいたらハマってた。(10代・女性)
【推しの子】は、芸能、アイドルの成長を描くだけではなく、サスペンスや恋愛などもいい感じに詰まっており、飽きるどころかどんどん吸い込まれてしまいます。そして、独特の雰囲気のある絵。ホラー要素もあるストーリーとマッチした絵柄で、恋愛漫画のようなイラストで読者を魅了するというより、衝撃的で怖いシーンもある【推しの子】に合わせている絵柄という印象もあります。この作品は、アイドルや役者たちの人物設定、何かが起こったあとの展開、芸能界の闇、裏側に注目していたりと、【推しの子】は面白い魅力が多く詰まっています。(10代・女性)

関連記事
【推しの子】
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。ある日"推し"のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。彼女はある禁断の秘密を抱えており…。そんな二人の"最悪"の出会いから、運命が動き出していく―。作品名【推しの子】放送形態TVアニメ放送スケジュール2023年4月12日(水)〜TOKYOMXほか【先行上映】2023年3月17日(金)キャストアイ:高橋李依アクア:大塚剛央ルビー:伊駒ゆりえゴロー:伊東健人さりな:高柳知葉アクア(幼少期):内山夕実有馬かな:潘めぐみ黒川あかね:石見舞菜香MEMちょ:大久保瑠美スタッフ原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)監督:平牧大輔助監督:猫富ちゃおシリーズ構成・脚本:田中仁キャラクターデザイン:平山寛菜サブキャラクターデザイン:澤井駿総作画監督:平山寛菜 吉川真帆 渥美智也 松元美季メインアニメーター:納武史 沢田犬二 早川麻美 横山穂乃花 水野公彰 室賀彩花美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)美術設定:水本浩太(スタジオイースター)色彩設計:石黒けい撮影監督:桒野貴文編集:坪根健太郎音楽:伊賀拓郎音響監督:高寺たけし音響効果:川...


女性:1位
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
 みんなの声 
刀鍛冶の里は柱が2人出てくる所に注目してほしいし、刀鍛冶以降のエピソードに繋がる興味深い衝撃的な場面もあるのでぜひ観てほしい。(40代・女性)
2期がテレビ放送なのに、映画の様な画質だったので、期待します。 あと、転スラが大ヒットしてから、転生物が多すぎて転生物に少しウンザリ(20代・女性)
立志編、無限列車編、遊郭編とどれも期待を超える素晴らしい出来だったため。映画館で見た第1話もとても良かったので、早く続きが見たいです。(50代・女性)
ワールド上映で1話のみ見ましたが圧巻の映像、演出。立志編、無限列車編、遊郭編とここまで期待を裏切らない神アニメだったので今回も楽しみです。(10代・女性)
いよいよ始まる刀鍛冶の里編!ufotableさんの作画と声優さんたちの本気が見られるのが本当に楽しみです!!原作の大ファンなので何回も見ます!(30代・女性)
鬼滅の刃は、これまでとてつもなく売れてきました今回の刀鍛冶の里は、鬼が全て登場するようになっています鬼滅の刃は、絵も綺麗ですし、声優さんも豪華とてもいい作品だと考えております(10代・女性)
第一期から見てました。竈門炭治郎立志編から無限列車編、遊郭編そして今回の刀鍛冶の里編で炭治郎、禰豆子そして柱の時透無一郎、甘露寺蜜璃の活躍が楽しみ手強い鬼とのバトルが早く見たいです(60代・女性)
刀鍛冶の里編は善逸と伊之助は出てきませんが、柱二人に同期の玄弥、刀鍛冶の人達と魅力的なキャラクターもたくさん出てきます。さらに上弦の鬼との戦いもますます熱くなってくるので、ufotableの作画とも合わせて確実に盛り上がる章になること間違いなしです!(20代・女性)
作画が本当に素晴らしく綺麗!原作者先生のこだわりなのか声優さんも豪華!そして、やっぱり、原作からしてストーリーが素敵だからです!そこに、アニメーションでキャラクターや背景が動き、サウンドをつくことでより素晴らしい作品が出来上がっているのでおすすめしたいです!!(10代・女性)
原作では地味だと言われているみたいですが、刀鍛冶の里編から物語の展開が一気に加速していく大事な章なので、とても楽しみにしています。先行上映された上弦の鬼集結での無限城の異空間に度肝を抜かれたので、圧倒的な作画クオリティで表現される戦闘シーンに期待大でオススメです。(40代・女性)


次ページでは、男女を含めた全体のTOP10を紹介!
関連タグ
おすすめタグ
あわせて読みたい

2023春アニメの関連画像集

アニメイト通販

アニメイトオンラインショップ|声優
アニメイトオンラインショップ|歌い手
アニメイトオンラインショップ|2.5次元
アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
アニメイトオンラインショップ|フィギュア
アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

おすすめ特集

今期アニメ曜日別一覧
2023年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2023春アニメ何観る
2023年春アニメ最速放送日
2023春アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング