
声優・古川登志夫さん、『悪魔くん』『うる星やつら』『最強ロボ ダイオージャ』『白バイ野郎ジョン&パンチ』『機動戦士ガンダム』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2021 年版)
『悪魔くん』メフィスト2世
・彼がかっこいいのは8割声のせい…!二ヒヒ! って笑い方が可愛い(30代・女性)
・初めのうちは勝手気ままに振舞っていますが、悪魔くんのピンチにはしっかり助けてくれるところ。素直じゃないけど基本が紳士。(40代・女性)
・私はリアルタイムのアニメ放送で、娘は私の購入したDVDボックスで、夢中になりました。
丸くてちっちゃいのに強くてスマートで格好良い!素敵な初恋泥棒です。(30代・女性)
・メフィスト2世のツンデレで真っ直ぐで熱い愛すべきキャラクターが古川さんの声でこれ以上ないくらい魅力的になったと思います。
くるくるかわいく動くアニメーションのメフィスト2世にまさに命を吹き込んでくれた、偉大な声優さんです!(30代・女性)
・小柄で丸顔と一見愛らしい風貌のキャラクターですが、古川さんの演技力のおかげで勝ち気でキザでイケメンという魅力あふれるキャラクター性が追加され、数多くの女の子の初恋を掻っ攫いました。
メフィスト2世の魅力は、古川さんあってこそです。(40代・女性)
・メフィスト2世は大胆さと強さがありながら紳士さも兼ね備えており、そこにツンデレが混在した悪魔、という特殊で複雑な役柄を古川さんの軽快な声質で見事に表現できていたと思います。
来年には悪魔くんの新アニメも始まりますし同キャストで再び演じてほしいという期待感も高まっているため選びました!(30代・女性)
・子供の頃、初めて好きになったキャラがメフィスト2世でした。初恋の相手です!!
今思えば、ヤンチャで強くて、でも優しくて紳士的な彼は古川登志夫さんが演じてくれたから出来上がったのだと思います。
友情、根性、サブカルチャー、全てが詰まった水木しげる先生原作の素晴らしい作品です!
一度は出会う価値がありますよ!!(40代・女性)
・世界に理想郷をつくるため一万年に一人あらわれる悪魔くん(人間)の一番の相棒となった悪魔です。
最悪の初対面から、種族を超えた友情で繋がるようになるまでの経過がとてもすばらしく、また「どう見てもまんまるでちんちくりん」なキャラクターが、動きと古川さんの演技とでなぜかイケメンに見えるというミラクルが発生し、当時の女児の初恋キャラになる現象が発生しました。もちろん自分も初恋を奪われております。
身なりマントにシルクハットタキシード白手袋の貴公子、しかし好物はラーメンというギャップ、ラーメン以外は基本的にコワモテで頼りになるキャラでありながら、時々見せるウブな仕草にメロメロになる最高のキャラクターです!(30代・女性)
古川登志夫さんの代表作記事一覧
・声優・古川登志夫さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・古川登志夫さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・古川登志夫さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
誕生日(7月16日)の同じ声優さん
・松田利冴(まつだりさえ)・一柳みる(ひとつやなぎみる)
・茜屋日海夏(あかねやひみか)
・古川登志夫(ふるかわとしお)
・日笠陽子(ひかさようこ)
・7月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2023年12月
12月6日生まれ - 島﨑信長さん12月14日生まれ - 村瀬歩さん
12月16日生まれ - 関根明良さん
12月18日生まれ - 坂泰斗さん
12月20日生まれ - 市ノ瀬加那さん
12月20日生まれ - 寺島拓篤さん
12月22日生まれ - 安済知佳さん
12月22日生まれ - 楠木ともりさん
12月22日生まれ - 鈴木崚汰さん
12月24日生まれ - 柿原徹也さん
12月31日生まれ - 河瀬茉希さん
2024年1月
1月5日生まれ - 浅沼晋太郎さん1月6日生まれ - 八代拓さん
1月13日生まれ - 神尾晋一郎さん
1月14日生まれ - 石谷春貴さん
1月15日生まれ - 代永翼さん
1月16日生まれ - 七海ひろきさん
1月17日生まれ - 上田麗奈さん
1月18日生まれ - 白井悠介さん
1月22日生まれ - 田中美海さん
1月22日生まれ - 宮本侑芽さん
1月23日生まれ - 坂田将吾さん
1月24日生まれ - 和久井優さん
1月28日生まれ - 神谷浩史さん
1月29日生まれ - 佐倉綾音さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。