
秋アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2023年1月6日よりアンコール放送開始! 『閃光のハサウェイ』『サンダーボルト』『NT』宇宙世紀3作品が1月15日より順次放送決定!
2022年10月から放送中のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。本作の 「PROLOGUE」が12月30日(金)よりBS11 ガンダムアワーにて夜7時から放送されます。また、2023年1月6日(金)からは、本編のアンコール放送がBS11 ガンダムアワー、TBSほかにて決定。
さらに、1月15日(日)からガンダムシリーズの原点となる“宇宙世紀”を舞台にした3作品、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』、『機動戦士ガンダムサンダーボルト』(OVA)、『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』がTBSほかにて順次放送決定しました。
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』放送情報
毎週日曜午後5時~ MBS/TBS系全国28局ネットにて放送中
12月25日(日)午後5時~ 第11話「地球の魔女」放送
1月8日(日)午後5時~ 第12話放送(第1クール最終回)
※第2クールは、2023年4月より放送開始
アンコール放送情報
■BS11 ガンダムアワー
12月30日(金)夜7時~ 「PROLOGUE」放送
1月6日(金)夜7時~ 第1話「魔女と花嫁」放送
■MBS・TBS“アニメイズム”枠
1月6日(金)深夜2時55分~ 第1話「魔女と花嫁」放送
※第1話は『KOBELCOスポーツスペシャル 第102回全国高校ラグビー大会ハイライト』放送のため、深夜2時55分から放送いたします。
※第2話は『金曜ドラマ』時間拡大のため、深夜2時10分から放送いたします。
宇宙世紀3作品 TVエディション放送情報
毎週日曜午後5時~ MBS/TBS系全国28局ネットにて放送
■『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』TVエディション(全4話)
1月15日・1月22日・1月29日・2月5日:日曜午後5時~
■『機動戦士ガンダム サンダーボルト』TVエディション(全3話)
2月12・2月19日・2月26日 :日曜午後5時~
■『機動戦士ガンダムNT』TV エディション(全4話)
3月5日・3月12日・3月19日・3月26日:日曜午後5時~
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』作品情報

あらすじ
A.S.(アド・ステラ)122――
数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代。
モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に、辺境の地・水星から一人の少女が編入してきた。
名は、スレッタ・マーキュリー。
無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
キャスト
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
デリング・レンブラン:内田直哉
サリウス・ゼネリ:斧アツシ
ヴィム・ジェターク:金尾哲夫
ニューゲン:勝生真沙子
カル:小宮和枝
ネボラ:沢海陽子
ゴルネリ:斉藤貴美子
ラジャン・ザヒ:花輪英司
ラウダ・ニール:大塚剛央
フェルシー・ロロ:高田憂希
ペトラ・イッタ:広瀬ゆうき
セセリア・ドート:山根綺
ロウジ・チャンテ:佐藤元
プロスペラ:能登麻美子
マルタン・アップモント:榎木淳弥
ヌーノ・カルガン:畠中祐
オジェロ・ギャベル:KENN
ティル・ネイス:天﨑滉平
リリッケ・カドカ・リパティ:稲垣好
アリヤ・マフヴァーシュ:島袋美由利
ノレア・デュノク:悠木碧
ソフィ・プロネ:井澤詩織
オルコット:三上哲
(C)創通・サンライズ・MBS
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』作品情報

あらすじ
キャスト
(C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』作品情報

あらすじ
キャスト
(C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダムNT』作品情報
ストーリー
U.C.0097――。『ラプラスの箱』が、『ラプラス事変』と呼ばれた争乱の結果として世に示されて一年が経過した。だが、ニュータイプの存在とその権利に言及した『箱』=『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みに大きな変化はなかった。
一方、『ラプラス事変』において、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』は一時的に瓦解し、活動は停滞。また争乱における主役となった“ユニコーンガンダム”と呼ばれる2機のモビルスーツは、人智の及ばぬ能力を発揮したことで危険視され、秘密裏に封印されていた。
しかし、2年前に消息不明となり、歴史から抹消されていた RX-0 ユニコーンガンダム3号機が、地球圏に再びその姿を見せる。“フェネクス”と呼ばれるその機体を巡り、再び動き出す人々。フェネクス争奪戦には、地球連邦軍や『袖付き』だけでなく、アナハイム・エレクトロニクス社とも関連の深い大企業、ルオ商会も介入する。新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」を投入した彼らの真の目的とは……。
スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇/富野由悠季
監督:吉沢俊一
脚本:福井晴敏
メインキャラクター原案:高橋久美子
キャラクターデザイン:金 世俊
メカニカルデザイン:カトキハジメ/小松英司
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:藤江智洋
ディスプレイデザイン:佐山善則
美術監督:丸山由紀子/峯田佳実
特殊効果ディレクター:谷口久美子
撮影監督:脇顯太朗
編集:今井大介
音響監督:木村絵理子
音楽:澤野弘之
主題歌:「narrative」:SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA
製作:バンダイナムコフィルムワークス
キャスト
ヨナ・バシュタ:榎木淳弥
ミシェル・ルオ:村中知
リタ・ベルナル:松浦愛弓
ゾルタン・アッカネン:梅原裕一郎
(C)創通・サンライズ・MBS