当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「クッキーポリシー」をお読みください。
2005夏アニメまとめ一覧【2005年7月放送】
こちらでは、2005年7月頃放送開始した「2005夏アニメ」作品を一覧でご紹介します。
2005夏アニメ一覧目次
あかほり外道アワーらぶげ
作品名 | あかほり外道アワーらぶげ |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月4日(月)~2005年9月26日(月) tvkほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | 良澄愛美:清水愛 佐嶋薫子:笹島かほる 関智一:関智一 北華音子:榎本温子 北華妹香:門脇舞(門脇舞以) 北華翼:音宮つばさ 北華可菜子:近藤佳奈子 北華詩乃:廣田詩夢 アクマコ:松岡由貴 |
スタッフ | 原作・シリーズ構成:あかほりさとる 監督:まついひとゆき 脚本:あかほりさとる 伊福部崇 赤尾でこ 長谷川勝己 平松正樹 花崎圭司 キャラクターデザイン:石野聡 コンセプトデザイン:斉藤久 美術監督:中村徹也 美術監督補:あくつみちよ オーディオ演出:渡辺淳 カラーデザイン:堀尾桂子 企画文芸プロデュース:SATZ アニメーション制作:RADIX 製作:らぶげ統合評議会 |
主題歌 | OP:「熱唱!!らぶげナイトフィーバー」ラブフェロモン&外道乙女隊 featuring 桃井はるこ&影山ヒロノブ ED:「㌧㌦ベイビー」桃井はるこ |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005らぶげ統合評議会
あまえないでよっ!!
僧侶の修行を積む見習いの里中逸剛は、「僧として一人前になるため」と、祖母の浄徳が住職をしている、賽円寺に修行に出される。そこで待っていたのは、厳しい修行と、怪しいお祓い稼業、そして、6人の尼僧たちだった。
同じくらいの年齢の尼僧たちに囲まれて暮らすという、傍から見るとなんとも恵まれた日々を送っている逸剛。けれども、実際は、個性的な尼僧たちから呼び捨てのパシリ扱い。祈祷術でも今ひとつ彼女たちにかなわない。
そんな逸剛でも、他を圧倒するほどの法力を覚醒させることがあった。その覚醒の条件とは、「煩悩」であった。
(C)2005 ボヘミアンK・宗我部としのり/ワニブックス・AT-X・VAP
作品名 | あまえないでよっ!! |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月1日(金)~2005年9月16日(金) AT-Xほか |
話数 | 全12話 |
キャスト | 里中逸剛:鈴木千尋 南部千歳:中原麻衣 阿刀田結子:樋口智恵子 生稲雛美:川上とも子 為我井陽:新谷良子 為我井さくら:寺田はるひ(七緒はるひ) 天川春佳:渡辺明乃 河原浄徳:杉山佳寿子 |
スタッフ | 原作:ボヘミアンK 宗我部としのり 監督:元永慶太郎 シリーズ構成:上江洲誠 脚本:上江洲誠 木村暢 根元歳三 高田直樹 キャラクターデザイン:堀井久美 音楽:岩崎文紀 アニメーション制作:スタジオディーン |
主題歌 | OP:「あふれてゆくのはこの気持ち」あまえ隊っ!! ED:「Happy days」千歳 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 ボヘミアンK・宗我部としのり/ワニブックス・AT-X・VAP
苺ましまろ
とってもキュートで個性的な4人の小学生と 1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、
一見どこでもありそうなゆる~い日常。
おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。
思わずクスっとしてしまうコミカルに描かれたシーンがいっぱい。
男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートな オフビート感覚のアニメーション!
(C)ばらスィー・メディアワークス/苺ましまろパートナーズ
『苺ましまろ』公式サイト
作品名 | 苺ましまろ |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月14日(木)〜2005年10月13日(木) 東京放送ほか |
話数 | 全12話 |
キャスト | 伊藤信恵:生天目仁美 伊藤千佳:千葉紗子 松岡美羽:折笠富美子 桜木茉莉:川澄綾子 アナ・コッポラ:能登麻美子 |
スタッフ | 原作:ばらスィー 監督・構成:佐藤卓哉 脚本:佐藤卓哉、横手美智子、花田十輝、平見 瞠 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 音響監督:明田川 仁 音楽:渡辺 剛 アニメーション制作:童夢 |
主題歌 | OP:「いちごコンプリート」千佳(千葉紗子)・美羽(折笠富美子)・茉莉(川澄綾子)・アナ(能登麻美子) ED:「クラス・メイト」折笠富美子 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)ばらスィー・メディアワークス/苺ましまろパートナーズ
『苺ましまろ』公式サイト
おくさまは女子高生

作品名 | おくさまは女子高生 |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月2日(土)~9月24日(土) tvkほか |
話数 | 全26話 |
キャスト | 小野原麻美:川澄綾子 市丸恭介:真殿光昭 堀口かすみ:遠藤綾 遠藤さとみ:河原木志穂 小野原巌:内田直哉 岩崎先生:柳沢真由美 園田先生:浪川大輔 水ノ咲サクラ:浅野まゆみ 水ノ咲サスケ:笹島かほる |
スタッフ | 監督:宍戸淳 シリーズ構成:高屋敷英夫 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺和夫 小物設定:玉井公子 美術監督:金子英俊 色彩設計:佐野ひとみ 撮影監督:松井伸哉 編集:木村佳史子 音響監督:高桑一 音楽:若草恵 プロデューサー:高谷与志人 アニメーションプロデューサー:酒井明雄、松橋厚至 アニメーション制作:マッドハウス 製作、著作:エイベックス・エンタテインメント |
主題歌 | OP:「Love Love! Chuっ Chuっ!」川澄綾子 ED:「愛の子猫」川澄綾子、遠藤綾、河原木志穂 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)こばやしひよこ/集英社・HBパートナーズ
奥さまは魔法少女
主婦の浅羽嬉子は、魔法世界のリルムからやってきたアニエス・ベルという魔法少女。彼女の使命は、この世界=ワンダーランドを守ること。ある日リルムから、クルージェという少女が嬉子の交代要員として派遣される。
(C)2005 J.C.STAFF・錦織博・池口和彦/奥さまは魔法少女製作委員会
作品名 | 奥さまは魔法少女 |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月3日(日)~2005年9月25日(日) ちばテレビほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | 浅羽嬉子:井上喜久子 神楽巽:岸尾大輔(岸尾だいすけ) 浅羽保:小杉十郎太 紅さやか:清水愛 美杉紀:平松晶子 谷嶋由貴:天野由梨 金城うるる:白鳥由里 坂野美紀:渡辺久美子 綾瀬ゆう子:浅野真澄 ブルガ:渡辺明乃 フレイア:松本梨香 |
スタッフ | 原作:J.C.STAFF 錦織博 池口和彦 企画:永田勝治 臼井久人 阿部倫久 池口和彦 須磨直樹 プロデューサー:吉沼忍 日高功 松倉友二 稲垣高広 監督:錦織博 シリーズ構成:錦織博 松倉友二 池口和彦 キャラクターデザイン:長谷川眞也 美術監督:柴田千佳子 色彩設定:石田美由紀 撮影監督:福世晋吾 編集:西山茂 音響監督:鶴岡陽太 音響制作:楽音舎 音楽:近藤研二 関島岳郎 演奏:ワンダーランド室内管弦楽団 音楽プロデューサー:植村俊一 八木仁(コロムビアミュージックエンタテインメント) 企画協力:会川昇 協力:ビッグショット 室市剛人 萩フィルム・コミッション 制作担当:江口大輔 アニメーション制作:J.C.STAFF 製作:奥さまは魔法少女製作委員会 |
主題歌 | OP:「ホーム&アウェイ」メロキュア(岡崎律子&日向めぐみ) ED:「jewelry」浅羽嬉子(井上喜久子) |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 J.C.STAFF・錦織博・池口和彦/奥さまは魔法少女製作委員会
かみちゅ!
心地よい自然が残り、ゆるやかな時が流れる瀬戸内の町。主人公、一橋ゆりえは普通の中学生。ある日突然、彼女はひょんなことから神様になってしまった!! 人は予想もできない大きな力を手に入れたらどうするのだろう。でも、大切なことは一生懸命がんばること。あったかくて、そして楽しくて。みんなが持っていた大切なものがきっと見つかる。
(C)ベサメムーチョ/アニプレックス
作品名 | かみちゅ! |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年6月28日(火)~2005年9月27日(火) テレビ朝日ほか |
話数 | 全12話+TV未放送4話 |
キャスト | 一橋ゆりえ:MAKO 三枝 祀:森永理科 四条光恵:峯香織 三枝みこ:野中藍 二宮健児:宮崎一成 八島様:岡野浩介 タマ(貧乏神):斎藤千和 一橋章吉:津村まこと 一橋堅吉:星野充昭 一橋 茜:伊藤美紀 イノ:前田ゆきえ シカ:服部加奈子 チョウ:福圓美里 |
スタッフ | 原作:ベサメムーチョ 監督:舛成孝二 脚本:倉田英之 キャラクター原案:羽音たらく キャラクターデザイン:千葉崇洋 プロダクションデザイン:okama 音楽:池 頼広 音響監督:菊田浩巳 美術:渋谷幸弘 色彩設計:歌川律子 撮影:月岡敦夫 編集:坂本雅紀 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 製作:アニプレックス |
主題歌 | OP:「晴れのちハレ!」富田麻帆 ED:「アイスキャンディー」MAKO |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)ベサメムーチョ/アニプレックス
ガン×ソード

作品名 | ガン×ソード |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月4日(月)~2005年12月26日(月) テレビ東京ほか |
話数 | 全26話 |
キャスト | ヴァン:星野貴紀 ウエンディ・ギャレット:桑島法子 カルメン99:井上喜久子 ミハエル・ギャレット:保志総一朗 レイ・ラングレン:櫻井孝宏 ジョシュア・ラングレン:野田順子 ファサリナ:倉田雅世 メリッサ:斎藤千和 カロッサ:大本眞基子 ウー:真殿光昭 ガドヴェド:岸野一彦 カギ爪の男:堀内賢雄 プリシラ:千葉紗子 |
スタッフ | 監督:谷口悟朗 脚本:倉田英之 キャラクターデザイン:木村貴宏 イメージリーダー:まさひろ山根 助監督:久城りおん メインメカデザイン:反田誠二 デザインワークス:寺岡賢司 3Dディレクター:渡辺哲也 色彩設定:岩沢れい子 美術監督:前田実 撮影監督:大矢創太 編集:森田清次 音響監督:浦上靖夫 音楽:中川幸太郎 アニメーション制作:AIC A.S.T.A. 製作:ガンソードパートナーズ |
主題歌 | OP:「GUN×SWORD」中川幸太郎 feat. 鬼太鼓座 ED:「A Rising Tide」Okino, Shuntaro |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
『ガン×ソード』公式サイト
『ガン×ソード』公式Twitter
ガンパレード・オーケストラ
1945年。第二次世界大戦は意外な形で終幕を迎えた。「黒い月」の出現。それに続く、人類の天敵の出現である。人類の天敵、これを幻獣という。確固たる目的も理由もなく、ただ人を狩る、人類の天敵。人類は存続のために天敵と戦うことを余儀なくされた。
それから50数年。戦いはまだ続いている。
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc. / BANDAI・BANDAI VISUAL
作品名 | ガンパレード・オーケストラ |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年10月4日(火)~2006年3月28日(火) テレビ朝日ほか |
話数 | 全24話 |
キャスト | 石田咲良:豊口めぐみ 村田彩華:玉川紗己子(玉川砂記子) 横山亜美:浅野真澄 菅原乃恵留:千葉紗子 渡辺愛梨沙:成田紗矢香 小島航:野島裕史 ハードボイルドペンギン:若本規夫 |
スタッフ | 原作:SCEI 監督:篠原俊哉 シリーズ構成:福嶋幸典 キャラクターデザイン:たむらかずひこ アニメーション制作:ブレインズ・ベース |
主題歌 | OP:「Faze to love」橋本みゆき ED:「ふたりが忘れない」美郷あき |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 Sony Computer Entertainment Inc. / BANDAI・BANDAI VISUAL
機動新撰組 萌えよ剣 TV
株式会社機動新撰組、全員出動!!OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が変わり雑然とした明治新京都。その中で人間と許可を得た妖怪がともに暮らしていた。そして許可を得ていない妖怪を捕らえ治安を守るべく「株式会社機動新撰組」が奮闘していた。そんな京都に、坂本龍馬の息子である坂本龍之介が上海から戻ってきて…。
(C)2002 RED/高橋留美子 (C)2002 ENTERBRAIN,INC. (C)2005 萌えよ剣製作委員会
作品名 | 機動新撰組 萌えよ剣 TV |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
シリーズ | 機動新撰組 萌えよ剣 |
スケジュール | 2005年7月1日(金)~2005年9月23日(金) テレビ埼玉ほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | 坂本竜之介:横山智佐 近藤勇子:折笠愛 土方歳絵:松井菜桜子 沖田薫:池澤春菜 猫丸:田中真弓 おりょう:榊原良子 平賀源内:三木眞一郎 渡瀬きよみ:笹島かほる 早乙女美姫:笠原留美 田中右近:草尾毅 鈴木左近:中嶋聡彦 玄武:金田朋子 朱雀:今野宏美 白虎:前田このみ 青龍:安田美和 山崎小夜子:満仲由紀子 |
スタッフ | 原作:広井王子 キャラクター原案:高橋留美子 監督:所俊克 シリーズ構成:武上純希 シナリオ:武上純希 キャラクターデザイン:滝川和男 総作画監督:滝川和男 色彩設定:のぼりはるこ 美術監督:宮前光春 音響監督:井上和彦 プロデューサー:大宮三郎/中西 孝 アニメーション制作:トライネットエンタテインメント アニメーション制作:ピクチャーマジック 音楽制作:ランティス 製作:萌えよ剣委員会 |
主題歌 | OP:「時代の無双花」佐藤裕美 ED:「始まりの風よ吹け」藤弥美里 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2002 RED/高橋留美子 (C)2002 ENTERBRAIN,INC. (C)2005 萌えよ剣製作委員会
強殖装甲ガイバー
ある日、主人公・深町晶は、帰宅途中謎の物体“ユニット・G”との接触で“ガイバーⅠ”となってしまう。
“ユニット・G”の奪還を目論む“秘密結社クロノス”は、次々とゾアノイドを送り込み、ガイバーⅠと死闘を繰り広げる。
クロノスの目的とは…?晶に課せられた使命とは…?
仲間を、そして瑞紀を守ることはできるのか?!
すべてはここからはじまった・・・
(C)高屋良樹·角川書店/「強殖装甲ガイバー」製作委員会
作品名 | 強殖装甲ガイバー |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年8月6日(土)~2006年2月23日(木) WOWOWにて |
話数 | 全26話 |
キャスト | 深町 晶:野島健児 瀬川瑞紀:水樹奈々 瀬川哲郎:高口公介 巻島顎人:小西克幸 |
スタッフ | 監督:秋山勝仁 シリーズ構成:武上純希 シナリオ:武上純希 小林靖子 高橋ナツコ ほか キャラクターデザイン:馬越嘉彦 アニメーション制作:OLM |
主題歌 | OP:「Waiting For…」楊怜俐 ED:「Cotton Candy」BONNIE PINK |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)高屋良樹·角川書店/「強殖装甲ガイバー」製作委員会
SHUFFLE!
人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と三つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年…。
土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。
そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女二人が転校してきたのだ! しかも彼女たちはなんと…神王と魔王それぞれの王女様だった!?
(C)Omegavision,Inc./SHUFFLE! Media Partners
作品名 | SHUFFLE! |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月7日(木)~2006年1月5日(木) WOWOWにて |
話数 | 全24話 |
キャスト | 土見稟:杉田智和 リシアンサス:あおきさやか ネリネ:永見はるか 芙蓉楓:後藤邑子 時雨亜沙:伊藤美紀 プリムラ:ひと美 麻弓=タイム:井上美紀 緑葉樹:荻原秀樹 カレハ:日向裕羅 時雨亜麻:YURIA 紅薔薇撫子:竹間千ノ美 神王:小杉十郎太 魔王:森川智之 |
スタッフ | 原作:Navel 原案イラスト:西又葵 鈴平ひろ 監督:細田直人 シリーズ構成:鈴木雅詞 キャラクターデザイン・総作画監督:平山英嗣 美術監督:高山八大 色彩設定:福谷直樹 撮影監督:森下成一 編集:伊藤潤一 音楽:アッチョリケ(Navel) 澤口和彦 丸尾稔 音響監督:鶴岡陽太 プロデューサー:長谷川徳司 鈴木智子 武智恒雄 寺田千秋 アニメーションプロデューサー:平松巨規 アニメーション制作:asread. 制作協力:WOWOW 製作:SHUFFLE! Media Partners |
主題歌 | OP:「YOU」YURIA ED:「innocence」橋本みゆき |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)Omegavision,Inc./SHUFFLE! Media Partners
シュガシュガルーン
ショコラとバニラは、親友であり魔界の次期クイーン(女王)候補のライバル。
クイーンを決める試験のため、二人は人間界へとやってきました。
試験の内容は人間のハート(自分への想いの結晶)をより多くあつめること。人間界の学校に転入した二人は人間のハートをあつめるべく頑張りますが、魔界でモテモテだったはずのショコラは人間界では全くモテず、内気なバニラにリードされてしまいます。
おまけにピエールという謎の男の子にときめいてしまうショコラ。人間と違って魔女のハートは一つしかなく、奪われてしまったら、永久に魂を失うことになるのです。ショコラはハートを守れるのでしょうか?そしてクイーン試験の行方は?
(C)安野モヨコ/講談社・マーベラスエンターテイメント・ぴえろ・テレビ東京
『シュガシュガルーン』公式サイト
作品名 | シュガシュガルーン |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月2日(土)~2006年6月24日(土) テレビ東京系にて |
話数 | 全51話 |
キャスト | ショコラ=メイユール(加藤ショコラ):松本まりか バニラ=ミュー(愛須バニラ):井端珠里 ピエール:小西大樹(小西遼生) ロッキンロビン:津田健次郎 デューク:八十田勇一 ブランカ:横山智佐 |
スタッフ | 原作:安野モヨコ(講談社「なかよし」連載中) 監督:ユキヒロマツシタ シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:大竹紀子 脚本:金春智子 池田眞美子 丸尾みほ 高橋ナツコ 長谷見沙貴 音楽:小西康陽 音響監督:平光琢也 音響制作:神南スタジオ 制作スタジオ:studioぴえろ 製作:テレビ東京・マーベラスエンターテイメント |
主題歌 | OP:「ショコラに夢中」野本かりあ ED1:「月の向こうの世界」野本かりあ ED2:「デート☆デート」ショコラ&バニラ(松本まりか、井端珠里) |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)安野モヨコ/講談社・マーベラスエンターテイメント・ぴえろ・テレビ東京
『シュガシュガルーン』公式サイト
涼風
『明るく、そして切ない高校生たちの青春純愛ストーリー』
秋月大和15歳。
「東京に出れば・・、高校に入れば・・、何かが変わる!」そんな根拠のない期待を抱え、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯兼レディースマンションに下宿することに。
−ある日、学校で見かけた美少女に目を奪われた大和。その子が大和の隣の部屋に住む涼風と知ってびっくり!!しかもクラスまで同じになり・・・。平凡だったはずの大和の日常が少しずつ変わり始める…。
(C)瀬尾公治・講談社/マーベラスエンターテイメント
『涼風』公式サイト
作品名 | 涼風 |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月6日(水)~2005年12月28日(水) テレビ東京系ほか |
話数 | 全26話 |
キャスト | 秋月大和:中村太亮 朝比奈涼風:三橋加奈子 桜井萌果:細野佑美子 服部安信:大山鎬則 羽柴美紀:細川聖可 藤川美穂:明坂聡美 藤川綾乃:甲斐田ゆき 早乙女優花:鈴木真仁 松本恵美:三浦初美 宮本総一:前田剛 |
スタッフ | 原作:瀬尾公治『週刊少年マガジン』(講談社刊) 監督:福冨博 シリーズ構成:ときたひろこ 脚本:ときたひろこ 山田由香 伊藤美智子 キャラクターデザイン:志田ただし 美術監督:河合泰利 色彩設定:大槻ひろ子 アフレコ演出:三ツ矢雄二 音響演出:ハマノカズゾウ アニメーション制作:スタジオコメット 製作:マーベラスエンターテイメント |
主題歌 | OP:「スタートライン」COACH☆ ED1:「青いフィールド」COACH☆ ED2:「君のこと」COACH☆ |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)瀬尾公治・講談社/マーベラスエンターテイメント
『涼風』公式サイト
D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~
初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?
(C) CIRCUS/ダ・カーポSS製作委員会
『D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~』公式Twitter
作品名 | D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~ |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
シリーズ | D.C.~ダ・カーポ~ |
スケジュール | 2005年7月2日(土)〜2005年12月24日(土) tvk・TOKYO MXほか |
話数 | 全26話 |
キャスト | 朝倉 純一:泰勇気 朝倉 音夢:野川さくら 芳乃 さくら:田村ゆかり 白河 ことり:堀江由衣 天枷 美春:神田朱未 水越 萌:伊月ゆい 水越 眞子:松岡由貴 アイシア:宮崎羽衣 月城 アリス:萩原えみこ 彩珠 ななこ:浅野真澄 胡ノ宮 環:黒河奈美 杉並:岸尾だいすけ |
スタッフ | 原 作:CIRCUS 企 画:松村和俊 プロデューサー:菊地克朋・宿利 剛・川崎とも子 シリーズ構成:長谷川勝己 キャラクターデザイン:高品有桂 美術監督:小坂部直子 色彩設計:岩井田 洋 編 集:田熊 純 撮影監督:口羽 毅 音響監督:菊田浩巳 音楽制作:ランティス 企画協力:ガンジス アニメーション制作:feel. 助監督:後 信治 監督:名和宗則 製作:ダ・カーポSS製作委員会 |
主題歌 | OP:「サクライロノキセツ」yozuca* ED1:「暁に咲く詩」CooRie ED2:「記憶ラブレター」CooRie |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C) CIRCUS/ダ・カーポSS製作委員会
『D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~』公式Twitter
ぱにぽにだっしゅ!

作品名 | ぱにぽにだっしゅ! |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月3日(日)〜2005年12月25日(日) テレビ東京ほか |
話数 | 全26話 |
キャスト | レベッカ宮本:斎藤千和 メソウサ:山崎バニラ 片桐姫子:折笠富美子 橘玲:ゆきのさつき 桃瀬くるみ:植田佳奈 上原都:堀江由衣 一条さん:野中藍 6号さん:阪田佳代 五十嵐先生:大原さやか 桃瀬修:櫻井孝宏 柏木優麻&優奈:石毛佐和 来栖柚子:中世明日香 早乙女先生:花輪英司 綿貫響:樋口智恵子 白鳥鈴音:広橋涼 秋山乙女:日笠山亜美 ジジイ:大竹宏 犬神つるぎ:神谷浩史 芹沢茜:沢城みゆき べホイミ:門脇舞以 メディア:松来未祐 南条操:生天目仁美 宮田晶:新谷良子 宇宙人艦長:麦人 宇宙人部下:杉田智和 |
スタッフ | 原作:氷川へきる(月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)) 監督:新房昭之 シリーズ構成:金巻兼一 キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛 シリーズディレクター:大沼心 音楽:羽岡佳 アニメーション制作:ガンジス/SHAFT 製作:ぱにぽに製作委員会 |
主題歌 | OP1:「黄色いバカンス」桃月学園1年C組 OP2:「ルーレット☆ルーレット」桃月学園1年C組 feat. 一条さん(野中藍) OP3:「少女Q」桃月学園1年C組 ED1:「ガールッピ」桃月学園1年え~☆び~組 ED2:「ムーンライト・ラブ」桃月学園1年で~組 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
『ぱにぽにだっしゅ!』公式サイト
フルメタル・パニック! The Second Raid
特殊能力を保持した千鳥かなめの護衛として、軍事組織ミスリルが派遣した敏腕傭兵の相良宗介。戦争ボケの宗介が起こす騒動にツッコミを入れるかなめ。だが、そんなかなめにテロリストの魔の手が迫る! スクールライフとミリタリーサスペンスが表裏一体となって繰り広げられるフルメタ・ワールド、満を持して再展開!!
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
『フルメタル・パニック! The Second Raid』公式サイト
『フルメタル・パニック! The Second Raid』京都アニメーション公式サイト
『フルメタル・パニック!』公式Twitter
作品名 | フルメタル・パニック! The Second Raid |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
シリーズ | フルメタル・パニック! |
スケジュール | 2005年7月14日(木)~2005年10月20日(木) WOWOWほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | 相良宗介:関智一 千鳥かなめ:雪野五月 テッサ:ゆかな クルツ:三木眞一郎 マオ:根谷美智子 クルーゾー:小山力也 カリーニン:大塚明夫 マデューカス:西村知道 ガウルン:田中正彦 レナード:浪川大輔 ゲイツ:大塚芳忠 夏玉芳(シャ・ユイファン):篠原恵美 夏玉蘭(シャ・ユイラン):沢城みゆき 常盤恭子:木村郁絵 風間信二:能登麻美子 |
スタッフ | 原作:賀東招二、四季童子 連載:富士見ファンタジア文庫刊『ドラゴンマガジン』『月刊ドラゴンエイジ』 シリーズ構成:賀東招二 キャラクター原案:四季童子 キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修 メカデザイン:海老川兼武、渭原敏明 音楽:佐橋俊彦 音楽ディレクター:澁谷知子(サイトロン・デジタルコンテンツ) 音楽プロデューサー:渡辺隆 音楽制作:ポニーキャニオン 音響監督:鶴岡陽太 編集:重村建吾(スタジオごんぐ) 美術監督:鵜ノ口穣二 撮影監督:中上竜太 設定:高橋博行 色彩設計:高木理恵 アニメーションプロデューサー:八田陽子 音響スタジオ:スタジオごんぐ 音響制作:楽音舎 アニメーション制作:京都アニメーション 監督:武本康弘 製作:Full Metal Panic! Film Partners |
主題歌 | OP:「南風」下川みくに ED:「もう一度君に会いたい」下川みくに |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
『フルメタル・パニック! The Second Raid』公式サイト
『フルメタル・パニック! The Second Raid』京都アニメーション公式サイト
『フルメタル・パニック!』公式Twitter
プレイボール
墨谷二中の野球部キャプテンだった谷口タカオは、青葉学院との決戦の際、骨折した指で無理な投球を続けたがため、野球を続けることが出来なくなってしまった。
月日は流れ、墨谷高校に進学した谷口は放課後に野球部の練習を眺める日々が続いていた。その様子を見ていたサッカー部キャプテン・相木は、谷口をサッカー部に勧誘する。戸惑う谷口であったが、気を使う両親や後輩たちの事もあり、サッカー部への入部を決意する。
サッカーの練習に励む谷口の実力は日に日にあがり、遂には異例の1年生レギュラーに選ばれるまでになった。しかし、谷口の野球への想いは深く、その心を察した相木は、谷口をサッカー部から退部させ、野球部の入部への橋渡しをするのであった…。
野球部に入部した谷口は、ナインの実力以前に、キャプテン・田所を始めとした勝利意欲の乏しさに戸惑いを感じる。生じるナインとの温度差…。しかし、僅かな可能性にかけて勝負に挑む谷口の考え方にナインの心も変わってゆく…。
グラウンドを舞台に、野球を通じて谷口と墨高ナインの友情と成長を描く感動巨編、遂に登場!!
(C)2005 ちばあきお/エイケン・プレイボール製作委員会
作品名 | プレイボール |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月4日(月)~9月26日(月) フジテレビ系にて |
話数 | 全13話 |
キャスト | 谷口タカオ:前田賢一朗 丸井:浅野雄 イガラシ:佐藤ミチル 田所:河野裕 中山:呉本圭崇 山本:疋田高志 谷口の父:佐々木梅治 谷口の母:つかもと景子 タイヤキ屋のおやじ:梨田昌孝 |
スタッフ | 原作:ちばあきお 総監督:出崎哲 監督:四分一節子 シリーズ演出:高橋滋春 脚本:大浜誠 末永光代 植田浩二 キャラクターデザイン:清水恵蔵 泉保良輔 総作画監督:桝井一平 美術設定:小林七郎 美術監督:海津利子 音楽:和田薫 |
主題歌 | OP:「君は何かができる~プレイボール2005~」ザ・ルーズドッグス ED:「レインボウ」ザ・ルーズドッグス |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 ちばあきお/エイケン・プレイボール製作委員会
ぺとぺとさん
妖怪が “特定種族” として、人間社会にそれなりに溶け込んでいる、のどかな田舎の中学が舞台。
いとしいものと触れあうと、「ぺとっ」 とくっついてしまう、妖怪 「ぺとぺとさん」のぺと子。
彼女は今年の夏、人間、妖怪の一環教育を実践するマガ校 (大曲垣峠 (おおまがきとうげ) 中等教育総合校) に転校してきた中学2年生。
はりきって臨んだ水泳の授業中に、クラスメイトのシンゴとぺとってしまい、スクール水着が脱げなくなってしまった!?
(C)2005 木村航・エンターブレイン/にょみプロジェクト
作品名 | ぺとぺとさん |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
スケジュール | 2005年7月8日(金)~2005年9月30日(金) テレビ埼玉ほか |
話数 | 全13話 |
キャスト | ぺと子(藤村鳩子):植田佳奈 シンゴ(大橋真吾):大須賀純 沙原くぐる:宮川美保 大橋智恵:斎藤千和 沙原ちょちょ丸:猪口有佳 友里明日香:雪野五月(ゆきのさつき) 藤村まる子:金月真美 前田カンナ:川澄綾子 赤沢清美:桑谷夏子 小田嶋美由紀:久嶋志帆 関谷現右衛門定任:田坂秀樹 加藤竜太:原沢勝広 守口ジェレミー:谷山紀章 橘 光至:吉野裕行 ユーちゃん(守口雄一):新谷良子 |
スタッフ | 原作:木村航 監督:西森章 シリーズ構成:笹野恵 キャラクター原案:YUG キャラクターデザイン:とみながまり 総作画監督:とみながまり 美術監督:飯島由樹子(スタジオMAO) 色彩設計:長坂恵 撮影監督:広瀬勝利 音響監督:鶴岡陽太 音楽:栗原正己 演奏:栗コーダーポップスオーケストラ 音楽制作:MellowHead アニメーションプロデューサー:本橋秀之 アニメーション制作:XEBE CM2 プロデュース:GENCO 製作:にょみプロジェクト |
主題歌 | OP:「知ラナイナイ空」さねよしいさ子 ED:「帰り道」さねよしいさ子 |
公開開始年&季節 | 2005夏アニメ |
(C)2005 木村航・エンターブレイン/にょみプロジェクト
アニメ一覧まとめ
今期関連一覧
2025夏アニメ最速放送日付順一覧2025夏アニメおすすめランキングまとめ
2025夏アニメ声優別まとめ一覧
■ 映画・2期・OVA作品
上映中・新作アニメ映画一覧
新作実写映画一覧
制作決定、続編、OVAまとめ
■ 2026年
2026冬アニメ一覧
■ 2025年
2025冬アニメ一覧
2025春アニメ一覧
2025夏アニメ一覧
2025秋アニメ一覧
■ 2024年
2024冬アニメ一覧
2024春アニメ一覧
2024夏アニメ一覧
2024秋アニメ一覧
2024アニメ映画
2024実写化映画
■ 2023年
2023冬アニメ一覧
2023春アニメ一覧
2023夏アニメ一覧
2023秋アニメ一覧
2023アニメ映画
2023実写化映画