
声優・梅原裕一郎さん、『アイドルマスター SideM』『美男高校地球防衛部LOVE!』『ディズニー ツイステッドワンダーランド』『ツキプロシリーズ』『マジきゅんっ!ルネッサンス』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2022 年版)
『アイドルマスター SideM』鷹城恭二
・恭二の弟っぽさとお兄ちゃんっぽさの両面を違和感なく表現されているところがいいなと思います。(30代・女性)
・顔もいいし声もいいしパフォーマンスも最高ですがやはり恭二の内に秘めた情熱と滲み出る自信の無さの演技がうますぎるところです(30代・女性)
・普段の穏やかな時や戸惑っている時・困っている時の声色、歌っているときの真っ直ぐで突き抜けるような歌声、嬉しい時につい出てしまう喜びの声、その全てが好きです!(20代・女性)
・20歳という子供から大人になったばかりの年齢の、不安定で未熟でがむしゃらで、それでいて自分の描く理想や未来に真っ直ぐ向き合っていく。
そんな微妙な年頃や立場の匙加減がとにかくうまい。(30代・女性)
・恭二くんのクールな所や少し可愛らしい所を梅原さんがピタッと当てはめてくれます。
ライブでは、ゲーム内カードと同じポーズをとってくれるなどして3次元に恭二がいるかのように思わせてくれました。(10代・女性)
・SideMはキャラクターや話がさわやかで、ユニットの絆を感じるところがあるところが良さです☆
アニメでは叫ぶシーンが一番上手だったと思いますし、とにかくライブでのチェンジ後的な熱い歌い方が好きです!(30代・女性)
・落ち着いているところがキャラクターとの共通点。
キャラクターの不器用さを好感に変えれているところがすごい。
ライブでは本人が苦手なダンスやファンサービスを頑張っていると見受けられる。
そこもキャラクターとリンクしていて、ライブでも投影しやすい。(10代・女性)
・ストーリーやライブを追うごとに梅原さんもキャラクターも共に成長をしていて、シリーズの醍醐味を感じられる。
力強いけど繊細な歌い方がとにかく恭二くんにぴったりで315です。
ライブでのキャラクターを守りながら楽しそうにはしゃいでいる姿がとってもかわいくて好きです♡(20代・女性)
・鷹城恭二はフリーターからアイドルへと転身するキャラクターで、オフの時の力の抜けた演技とアイドルをしている時の熱の入った演技を同一人物として演じる細やかさに、文字だけでは読み取れない感情のゆれなどを感じられて、鷹城恭二を担当するプロデューサーとしてはとても感謝しています。
梅原さんが演じてくださるおかげで鷹城恭二をより知ることができていると思います。(30代・女性)
・恭二が私の本当に好きな物や事の答えを見付けてくれました。
恭二に出逢えた事で私の日常も安定し楽しくなりました。感謝してもしきれない315な存在です。
同時に梅chanを更に好きになりました。
少しシャイで控え目な恭二が梅chanにピッタリだと思います。
笑顔が苦手だと言ってる恭二が何処かで自然とハニカミ笑顔になっていたり、その笑顔に恭二の人柄がギッシリ込めてあって315に素敵です。(40代・女性)
・昨年アイドルマスターシリーズのコンセプトムービー2021VOY@GERの選抜に鷹城恭二が選ばれ女の子のアイドルの中、低音で支え歌声に厚みを持たせたりラップでSideMのカッコいい面を存分に表現したりたくさんの良いところを恭二くんに見せてもらいました!
サイスタもリリースされフルボイスということで今までよりももっともっと恭二くんの良いところをみれました!
恭二くんの静かにあついところや優しさをよく表現して頂ける梅原さんの演技がとてもすきです!(10代・女性)
・「普段はクールでぼーっとしていることもあるのに実は内に熱い情熱を秘めている」というキャラクターの、梅原さんの表現がとても好きです。
オフモードでもっさりしている恭二はかわいいし、キラキラのアイドル然としている恭二はかっこよくて、そのギャップがたまりません。
実際に梅原さんが出演されるSideMのライブでは、ずっと輝いている恭二を見せてくださります。
ゲーム本編ではあまりライブシーンが描かれることがないので、あぁ恭二もきっとこうしてライブを楽しんでくれるだな、と胸に刻んでいます。
これからも、梅原さんにしかできない、かわいくてかっこいい鷹城恭二を私達に届け続けていただきたいです!(30代・女性)
・恭二の、普段ぼんやりとした二十歳の青年がアイドルになるとキラキラ王子様にチェンジ!するところ、一見クールに見えて実は内に熱いものを秘めているところ、人と話すことや笑顔は苦手と言いながら同じユニットであるBeitのピエールやみのりをとても信頼し柔らかく優しい表情を見せるところ、
そういった様々なギャップとそれを丁寧に演じられている梅原さんの演技がとても魅力的なキャラクターです。
新しいゲームアプリ「Growing Stars(サイスタ)」も発表され、ゲーム内キャラクターはフルボイスですし、Beitはこれから新CDシリーズがすでに2つ控えていることが発表されており、まだまだ楽しみがいっぱいです。
これからも応援しています。(20代・女性)
・鷹城恭二くんは、笑顔やファンサービスが苦手ながらも一生懸命アイドルに取り組む姿が魅力的なアイドルです。
梅原さんによる、恭二くんの温かさや熱い想いが伝わってくる演技や歌がとても大好きです。
口数は少ない恭二くんですが、一つ一つの言葉や歌詞のフレーズに静かながらもキラキラとした想いを感じられます。
キャストさんによるライブの時も、王子様コンセプトのBeitというグループなのですが、はっきりと恭二くんが視えるくらいダンスや歌が素晴らしく、見た人をお姫様にしてしまう魔法をかけてくれます。
元々ダンスが得意では無いそうですが、本番はそんなことを微塵も感じさせず、素晴らしいパフォーマンスを魅せてくださり、鷹城恭二くんが梅原さんでよかった!と毎回思います。
これからもBeitで、仲良く夢を届けてください!!(10代・女性)
・SideMの鷹城恭二を演じている梅原さんに去年の夏に出会い、とてもBeitが大好きになりました!
恭二を演じて歌っている梅原さんは本当に本当にかっこよくてまさに適役とはこの事だと思いました!
Beitというユニットはキラキラ王子様がテーマでPに夢の世界へエスコートしてくれるそんなユニットです。
ライブで歌も振り付けもキラキラで輝いていて、もう見ているだけでその世界観に潜り込まれてしまいます。
曲調も可愛い要素とキラキラな音楽と3人の歌声の相性がよく梅原さんの歌声が芯になっていて唯一の低音が2人の声を引っ張っている感じがしてとても心地よくて最高です!
梅原さんが好きな人でSideMのライブを見てないのはほんとに損です!ライブ映像見ただけで元気が出ます!自然と笑顔になれます!
Beitはよくハッピースマイル!がキャッチコピーなイメージですがまさに見ただけで笑顔になれます!
本当に本当に梅原さんもめちゃくちゃ楽しそうでキラキラ輝いていて素敵なユニットです!
キャラはファミリーな雰囲気なのに実写になると高塚くんと堀江さんの梅原さんの舎弟感がたまらなく面白くてとても好かれているんだなとそぅいった関係性がとても愛おしいです!
ぜひまたBeitが揃ったライブが見たいです……!ずっと待ってます……!雑誌とかにもまた出て欲しいなと思いました!
Beitは私にとって最高の存在です!曲を聴くだけでいつも幸せな気持ちになってます!315です!(10代・女性)
梅原裕一郎さんの代表作記事一覧
・声優・梅原裕一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2019]・声優・梅原裕一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]
・声優・梅原裕一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・梅原裕一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・梅原裕一郎さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
3月8日について
誕生日(3月8日)の同じ声優さん
・梅原裕一郎(うめはらゆういちろう)・興津和幸(おきつかずゆき)
・小松由佳(こまつゆか)
・堀江美都子(ほりえみつこ)
・増田俊樹(ますだとしき)
・松井恵理子(まついえりこ)
・3月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。
皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2023年3月
3月25日生まれ - Machicoさん3月25日生まれ - 阿部敦さん
3月25日生まれ - 小林裕介さん
3月26日生まれ - 井上和彦さん
3月27日生まれ - 悠木碧さん
3月28日生まれ - 岸尾だいすけさん
3月29日生まれ - 諏訪部順一さん
3月30日生まれ - 濱野大輝さん
3月30日生まれ - 林原めぐみさん
3月31日生まれ - 坂本真綾さん
2023年4月
4月2日生まれ - 瀬戸麻沙美さん4月2日生まれ - 浪川大輔さん
4月4日生まれ - 土屋神葉さん
4月8日生まれ - 白石晴香さん
4月9日生まれ - 広瀬裕也さん
4月10日生まれ - 黒沢ともよさん
4月10日生まれ - 笠間淳さん
4月16日生まれ - 野島裕史さん
4月17日生まれ - 直田姫奈さん
4月21日生まれ - 小西克幸さん
4月21日生まれ - 下野紘さん
4月22日生まれ - 斉藤壮馬さん
4月23日生まれ - 諸星すみれさん
4月24日生まれ - 名塚佳織さん
4月25日生まれ - 前田佳織里さん
4月26日生まれ - 立花慎之介さん
4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2023年5月
5月2日生まれ - 緑川光さん5月4日生まれ - 小野大輔さん
5月5日生まれ - 子安武人さん
5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月12日生まれ - 近藤隆さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月21日生まれ - 山下誠一郎さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。
- 梅原裕一郎
- 声優
- 声優別誕生日代表作まとめ一覧
- アイドルマスター SideM
- 美男高校地球防衛部LOVE!
- ディズニー ツイステッドワンダーランド
- ツキプロシリーズ
- マジきゅんっ!ルネッサンス
- 囚われのパルマ
- あんさんぶるスターズ!!
- フルーツバスケット
- アクダマドライブ
- 学園ベビーシッターズ
- 天地創造デザイン部
- サイダーのように言葉が湧き上がる
- ダメプリ ANIME CARAVAN
- オルタンシア・サーガ
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
- ゴブリンスレイヤー
- アイ★チュウ
- 赤髪の白雪姫
- ヘタリア
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
- アニメ カピバラさん
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
- 機動戦士ガンダムNT
- 銀河英雄伝説
- うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
- ミラキュラス レディバグ&シャノワール
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL
- イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない