
声優・高橋李依さん、『この素晴らしい世界に祝福を!』『魔法つかいプリキュア!』『からかい上手の高木さん』『【推しの子】』『Re:ゼロから始める異世界生活』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2024 年版)
『この素晴らしい世界に祝福を!』めぐみん
・1番演じていて楽しそうなのが伝わってくるから(30代・男性)
・めぐみんの呪文詠唱の演技がすごくて好きです。(10代・男性)
・めぐみんからアニメにハマった。今でも一番大好きです。(20代・男性)
・りえりーが厨二病なだけにエクスプロージョンが良かった(10代・男性)
・めぐみんの喜怒哀楽が高橋李依さんの声とマッチしているから(10代・男性)
・途中からエクスプロージョンの詠唱がアドリブなのが凄すぎる。(10代・男性)
・やはり詠唱部分。あれをりえりーが考えてると聞いたときは耳を疑った(10代・女性)
・「エクスプロージョン」とカズマとの掛け合いのシーンの演技が好きです。(20代・男性)
・呪文を自分で考えたり、仲間との会話がとても生き生きとしていて好きです。(10代・男性)
・厨二病っぽさが引きだって最高かつ可愛いの欲張りセットで作品を楽しめたから(10代・男性)
・キャラの性格とりえりーの性格がマッチしていて、アドリブの詠唱の完全度がすごい。(10代・男性)
・めぐみんと高橋李依さんのキャラが個人的に似ていると思っていて適役だと思ったから。そして可愛い!笑(10代・男性)
・少し幼めな声で、時にささやきの透き通る声がとても素晴らしいです。
また、ツッコミやボケのときの声も癒やされます。(10代・男性)
・爆裂魔法だけを突き詰めるあつい想いがいい あと、りえりーの声がマッチしているの次元を超えて、あのや声だからめぐみんなところがある(10代・男性)
・自分がりえりーに出逢った初めての作品、キャラ。
厨二病故の男らしい言い方に垣間見える女の子の言動のバランスがすっごく可愛いキャラクターです!(10代・男性)
・爆裂魔法にかける思いを話す時の演技とテキトーに話す時の演技がすごくよかった。
この素晴らしい世界に爆焔を!で主人公として演技してたのも印象的だった(10代・男性)
・初めて出会ったキャラというのもあると思いますがりえりーと言えば最初にめぐみんが思い浮かびます。
中二病という設定も本人とリンクするところがあると思います。
4月には3期が控えているので、また新しい魅力が見れると思います。(10代・男性)
・高橋さん代表作多すぎなのですが、自分の中ではめぐみんのイメージが強いです。
めぐみんは強気で自信(自意識)過剰なところが目立つキャラクターですが、その裏側にある芯の太さや繊細な部分まで、細やかに表現されていると思います。
3期も楽しみだぁ。(30代・男性)
・可愛さと面白さを兼ね備えたキャラで高橋さんの演じているキャラの中で1番好きです。
喜怒哀楽激しいキャラですが、どのめぐみんも可愛く、面白く演技してくれているので大好きになりました。
お気に入りのセリフは「ナイス爆裂!」「エクスプロージョン!」です。(20代・男性)
・作品の随所がコメディ要素に溢れているので、楽しませくれるのは勿論ですが、めぐみんには子供らしさのある他キャラとの絡みの中にも、つい引き込まれてしまうような不思議さや、芯を強さを感じさせてくれる姿などもあり、様々な魅力を感じさせてくれたキャラクターです。
そして何より高橋李依さんの演技も相まって..とても面白く可愛い子です。(20代・男性)
・このすばは感情の起伏やテンションの上がり下がりが目まぐるしく変化するので演技がとても難しいと思うんですが、それを見事に演じ切っておられるところ。
そして爆裂魔法の詠唱をアドリブでこなされているところ、代表作といえばこのすば以外に無いと思います。
バス江の明美ちゃんやかくしごとの姫ちゃんも好きですが、やっぱりめぐみんしか無いでしょう。(50代・男性)
・この素晴らしい世界に祝福を!は暁ナツメ先生の代表作のひとつであらすじは引きこもりニート略してヒキニートの佐藤和真がある理由で死んでしまい目が覚めると目の前には女神がいて..........
こんなあらすじで今までのライトノベルとは違いほぼずっとギャグと言うとても珍しいものになっています。
めぐみんとはアニメこのすば2話小説版このすば1巻にでてくるキャラです。生まれつき魔力の高い種族である紅魔族の中でも、一際魔力と知能が高いアークウィザードの爆裂魔です。
習得しようと思えば習得できるほど魔法に強いのですが爆裂魔法を愛しすぎてるため他の魔法は使いません。本人曰く[1日1回爆裂魔法を打たないと死ぬ]との事(10代・男性)
高橋李依さんの代表作記事一覧
・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2020]・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2021]
・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2022]
・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2023]
・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2024]
・声優・高橋李依さんのみんなが選んだ代表作記事 [2025]
誕生日(2月27日)の同じ声優さん
・山像かおり(やまがたかおり)・小泉萌香(こいずみもえか)
・中村和正(なかむらかずまさ)
・立花理香(たちばなりか)
・田丸篤志(たまるあつし)
・田村ゆかり(たむらゆかり)
・高橋李依(たかはしりえ)
・2月誕生日の声優一覧
誕生日記念 代表作アンケート募集中
下記の声優さんがもうすぐお誕生日です。皆様の代表作に関するコメントをお待ちしております。
2025年4月
4月26日生まれ - 立花慎之介さん4月28日生まれ - 豊永利行さん
4月30日生まれ - 石見舞菜香さん
4月30日生まれ - 篠原侑さん
2025年5月
5月4日生まれ - 小野大輔さん5月7日生まれ - 土岐隼一さん
5月15日生まれ - 青山吉能さん
5月15日生まれ - 林鼓子さん
5月16日生まれ - 鳥海浩輔さん
5月19日生まれ - 久保ユリカさん
5月19日生まれ - 佐藤拓也さん
5月22日生まれ - 江口拓也さん
5月25日生まれ - 堀江瞬さん
5月26日生まれ - 前野智昭さん
5月29日生まれ - 早見沙織さん
5月30日生まれ - 石川由依さん
5月30日生まれ - 保志総一朗さん
5月31日生まれ - 長谷川育美さん
2025年6月
6月1日生まれ - Lynnさん6月3日生まれ - 潘めぐみさん
6月3日生まれ - 廣瀬大介さん
6月4日生まれ - 小林千晃さん
6月6日生まれ - 緒方恵美さん
6月8日生まれ - 宮野真守さん
6月11日生まれ - 関俊彦さん
6月11日生まれ - 津田健次郎さん
6月15日生まれ - 日高里菜さん
6月19日生まれ - 田村睦心さん
6月22日生まれ - 小野友樹さん
6月23日生まれ - 竹達彩奈さん
6月26日生まれ - 田中有紀さん
6月26日生まれ - 中島ヨシキさん
6月26日生まれ - 花江夏樹さん
6月28日生まれ - 小原好美さん
6月29日生まれ - 木村昴さん
代表作アンケートを募集してほしい声優さんの情報はこちらからお問い合わせください。