menu

Hulu(フールー)で配信中のおすすめアニメ!まずは知って欲しい人気の作品や話題作を集めました!

Hulu(フールー)は月額1026円で映像配信を楽しめるサブスクリプションサービスです。会員になってはみたものの、「気になるアニメ作品が多すぎる……!!」とどれから見始めたら良いか迷っている方も多いことでしょう。

そんな皆さんにHuluで配信されている有名作品や人気作品のアニメをまとめました。王道なバトルや異世界、スポーツ、ギャグなど々なジャンルのおすすめをご紹介します。悩んだらここから選んでみてくださいね!

アニメイトタイムズからのおすすめ

目次

僕のヒーローアカデミア

 

あらすじ

「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力""個性""を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく""個性""を持つ者たちが""ヒーロー""として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた""ヒーロー""。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない""無個性""な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

 

スタッフ

原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長崎健司
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
アニメーション制作:ボンズ

 

キャスト

緑谷出久:山下大輝
オールマイト:三宅健太
爆豪勝巳:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
蛙吹梅雨:悠木碧
峰田 実:広橋涼
八百万百:井上麻里奈
常闇踏陰:細谷佳正
切島鋭児郎:増田俊樹
上鳴電気:畠中祐
轟焦凍:梶裕貴

僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2021春アニメ最新情報一覧
Huluの配信はこちら

転生したらスライムだった件

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

 

あらすじ

サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!

 

キャスト

リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野杏
ディアブロ:櫻井孝宏

 

主題歌

OP:「Nameless Story」、「メグルモノ」寺島拓篤/「Storyteller」TRUE/
ED:「Another colony」TRUE/「リトルソルジャー」田所あずさ/「STORYSEEKER」STEREO DIVE FOUNDATION

 

関連記事

公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

鬼滅の刃

 

あらすじ

舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。 唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!

 

スタッフ

原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
脚本制作:ufotable
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable

 

キャスト

竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏
鱗滝左近次:大塚芳忠
錆兎:梶裕貴
真菰:加隈亜衣
玄弥:岡本信彦
産屋敷耀哉:森川智之
案内役・白髪:井澤詩織
案内役・黒髪:悠木碧
鋼鐡塚:浪川大輔
鎹鴉:山崎たくみ
お堂の鬼:緑川光
手鬼:子安武人

鬼滅の刃|アニメ声優・キャラ・映画・2期・最新刊・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

キングダム

(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会

(C)原泰久/集英社・キングダム製作委員会

 

あらすじ

紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

 

キャスト

信:森田成一
嬴政:福山潤
河了貂:釘宮理恵
呂不韋:玄田哲章
昌平君:諏訪部順一
昌文君:仲野裕
桓騎:伊藤健太郎
蒙武:楠大典
張唐:浦山迅
騰:加藤亮夫
麃公:斎藤志郎
王翦:堀内賢雄
蒙驁:伊藤和晃
王賁:細谷佳正
蒙恬:野島裕史
李牧:森川智之
春申君:内田夕夜
汗明:田中美央
オルド:木下浩之
呉鳳明:浪川大輔
成恢:鳥海浩輔
慶舎:平川大輔
媧燐:田中敦子
項翼:鈴木達央
白麗:上村祐翔

 

関連記事

関連情報はこちら
公式サイト
Huluの配信はこちら

BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ

 

あらすじ

平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代――。里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校""""忍者学校(アカデミー)""""に入学する。周りの生徒達はボルトの事を""""火影の息子""""と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす! ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか? 皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く""""うずまきボルト""""の物語が今、始まる!!

 

スタッフ

原作:「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」
原作・監修:岸本斉史
漫画:池本幹雄(集英社「Vジャンプ」連載)
監督:甲田正行
アニメーション監修:阿部記之
ストーリー監修:小太刀右京
シリーズ構成:本田雅也
キャラクターデザイン:西尾鉄也、鈴木博文
サブキャラクターデザイン:夘野一郎、黒津安明
色彩設計:今村友栄
美術監督:上野秀行
撮影監督:増野真衣
音楽:高梨康治、刃-yaiba-
音響監督:名倉靖
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:studioぴえろ

 

キャスト

うずまきボルト:三瓶由布子
うちはサラダ:菊池こころ
ミツキ:木島隆一
奈良シカダイ:小野賢章
秋道チョウチョウ:白石涼子
山中いのじん:阿部敦
うずまきナルト:竹内順子
うずまきヒナタ:水樹奈々
うずまきヒマワリ:早見沙織
うちはサスケ:杉山紀彰
奈良シカマル:森久保祥太郎
油女シノ:川田紳司
猿飛木ノ葉丸:高橋英則
カワキ:内田雄馬
ジゲン:津田健次郎
心居士:中村悠一
アマド:大塚明夫
デルタ:桑島法子
ヴィクタ:チョー
ディーパ:柿原徹也
ボロ:三宅健太
コード:寺島惇太

 
公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

月が導く異世界道中

(C)あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会

(C)あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中製作委員会

 

あらすじ

勇者剥奪 平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により""勇者""として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、""勇者""の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか…… 神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!

 

キャスト

深澄真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭
ハザル:新祐樹
ルイザ:鎌倉有那
ラニーナ:北守さいか
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ライム=ラテ:八代拓
アクア:Lynn
エリス:田中美海

 

スタッフ

原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
助監督:清水一伸
アクションディレクター:鈴木勇士
モンスターデザイン:有澤 寛
レイアウト監修:池下博紀
総作画監督:鈴木幸江、中村佑美子
キーアニメーター:髙木有詩、芳賀亮
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人
美術監督・設定:佐藤正浩
美術ボード:永吉幸樹
プロップデザイン:永富浩司、今田 茜、たなべようこ
特殊効果:古市裕一
撮影監督:小野寺正明
編集:定松 剛
音響監督:はたしょう二(サウンドチーム・ドンファン)
音楽:高梨康治
音楽制作:日音
アニメーション制作:C2C

 

主題歌

OP:「ギャンブル」syudou
ED:「ビューティフル・ドリーマー」Ezoshika Gourmet Club

 

関連記事

公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

精霊幻想記

(C)北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記』製作委員会

(C)北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記』製作委員会

 

あらすじ

“前世と現世が交錯する――異世界転生ファンタジー” 前世と現世が交錯――二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!! 幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。 さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。

 

キャスト

リオ/天川春人:松岡禎丞
リオ(幼少期):諏訪彩花
セリア=クレール:藤田茜
アイシア:桑原由気
ラティーファ:楠木ともり
綾瀬美春:原田彩楓
クリスティーナ=ベルトラム:鈴代紗弓
フローラ=ベルトラム:本渡楓
ロアナ=フォンティーヌ:金子彩花
アルフレッド=エマール:浜田賢二
シャルル=アルボー:田丸篤志
レイス=ヴォルフ:遊佐浩二
リーゼロッテ=クレティア:東山奈央
サラ:新田ひより
オーフィア:首藤志奈
アルマ:西明日香

 

スタッフ

原作:北山結莉『精霊幻想記』(HJ 文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:Riv
監督・シリーズ構成:ヤマサキオサム
脚本:ヤマサキオサム、広田光毅、笹野 恵、中村能子
キャラクターデザイン:油布京子
美術監督:瀬川孟彦
色彩設計:小日置知子
撮影監督:寺本憲正
編集:柳 圭介
音楽:山崎泰之
音楽制作:日本コロムビア、トムス・ミュージック
音響監督:森下広人
音響効果:八十正太(スワラ・プロ)
音響制作:叶音
アニメーション制作協力:ワオワールド
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

 

主題歌

OP:「New story」高野麻里佳
ED:「Elder flower」大西亜玖璃

 

関連記事

公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

呪術廻戦

 

あらすじ

辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く そして、呪いは呪いでしか祓えない 驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、 ある日"呪い"に襲われた仲間を救うため、特級呪物"両面宿儺の指"を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう 呪いであ"両面宿儺"と肉体を共有することとなった虎杖は、 最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと 編入することになり…… 呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―

 

スタッフ

原作:芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA

 

キャスト

虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関智一
東堂 葵:木村昴
加茂憲紀:日野聡
西宮 桃:釘宮理恵
禪院真依:井上麻里奈
三輪 霞:赤﨑千夏
究極メカ丸:松岡禎丞
五条 悟:中村悠一
夜蛾正道:黒田崇矢
七海建人:津田健次郎
吉野順平:山谷祥生
庵 歌姫:日笠陽子
楽巌寺嘉伸:麦人
冥冥:三石琴乃
禪院直毘人:中田譲治
新田明:徳井青空
夏油傑:櫻井孝宏
漏瑚:千葉繁
花御:田中敦子
真人:島﨑信長
脹相:浪川大輔
壊相:檜山修之
血塗:山口勝平
組屋鞣造:稲田徹
重面春太:羽多野渉
両面宿儺:諏訪部順一
高田ちゃん:黒沢ともよ
伏黒津美紀:早見沙織

呪術廻戦|アニメ声優・キャラクター・映画・主題歌・2021冬アニメ最新情報一覧
Huluの配信はこちら

出会って5秒でバトル

(C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会

(C)2021 みやこかしわ,はらわたさいぞう,小学館/出会って5秒でバトル製作委員会

 

あらすじ

未だかつてない新世代能力バトル、開幕! それはいつもと変わらない朝から始まった。 ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓は、 魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。 集められた人々に対し「あなた達にもはや戸籍はない」 「実験モニターになってもらう」そして「能力を与えた」と語る魅音。 啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意するが――。 誰もが予想しえない能力と、類まれな”脳”力を武器に、 新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!

 

スタッフ

漫画:みやこかしわ(小学館「マンガワン」連載中)
総監督:内藤明吾
監督:新井宣圭
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:永作友克、山門郁夫
制作:小学館集英社プロダクション、Studio A-CAT
アニメーション制作:シナジーSP、ベガエンタテインメント
CGアニメーション制作:Studio A-CAT
製作:出会って5秒でバトル製作委員会

 

キャスト

白柳啓:村瀬歩
天翔優利:愛美
魅音:新谷真弓
霧崎円:中井和哉
熊切真:中村悠一
多々良りんご:島袋美由利
ヤン:鬼頭明里

 
出会って5秒でバトル|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

HUNTER×HUNTER

 

あらすじ

■マッドハウス版
いざ、壮大な冒険へ! くじら島で暮らす少年・ゴンの夢は、幼い頃に別れた父と同じ「ハンター」になること。世界中に散らばる、財宝、秘宝、珍品、珍獣…「未知」への挑戦に命を賭けるプロハンターになる決意を胸に旅立つゴンは、同じハンター試験合格を目指す受験生のクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。超難関で知られるハンター試験を見事突破し、「世界一のハンター」になれるのか!? ゴンの奇想天外、壮大苛烈な冒険の旅が、今始まる!!

 

スタッフ

■日本アニメーション版
製作:本橋浩一
プロデューサー:小竿俊一/松田桂一/松野博文/川上大輔
監督:古橋一浩
原作:冨樫義博
キャラクターデザイン:後藤隆幸
美術監督:坂本信人
音響監督:平光琢也
監督補:加藤敏幸
製作管理:中島順三
音楽:佐橋俊彦

■マッドハウス版
原作:冨樫義博(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:神志那弘志
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

 

キャスト

■日本アニメーション版
ゴン:竹内順子
クラピカ:甲斐田ゆき
レオリオ:郷田ほづみ
キルア:三橋加奈子
ヒソカ:高橋広樹
ミト:木村亜希子
サトツ:上別府仁資
メンチ:日比野朱里
イルミ:高乃麗
マチ:並木のり子
センリツ:TARAKO
クロロ:永野善一
 
■マッドハウス版
ゴン:潘めぐみ
キルア:伊瀬茉莉也
クラピカ:沢城みゆき
レオリオ:藤原啓治
ヒソカ:浪川大輔
ビスケ:横山智佐
シルバ:山寺宏一
ゼノ:大竹宏
イルミ:松風雅也
カイト:池田秀一
ネテロ:永井一郎
ジン:小山力也
ナックル:高木渉
モラウ:楠大典
ノヴ:三木眞一郎
パーム:井上喜久子
シュート:うえだゆうじ
ポットクリン:金田朋子
ウイング:関俊彦
センリツ:冨永みーな
クロロ:宮野真守
ノブナガ:内田直哉
シャルナーク:日髙のり子
フェイタン:山口勝平
パクノダ:朴璐美
フィンクス:KENN
フランクリン:木内秀信
カルト:能登麻美子
シズク:荒川美穂
マチ:前田玲奈
コルトピ:浜添伸也
ボノレノフ:チョー
ゲンスルー:吉野裕行
バッテラ:梅津秀行
レイザー:黒田崇矢
王:内山昂輝
コルト:野島裕史
ネフェルピトー:
シャウアプフ:
羽多野渉
モントゥトゥユピー:立木文彦
アルカ:内田真礼

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)|アニメ声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
Huluの配信はこちら

小林さんちのメイドラゴンS

 

あらすじ

あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる――。

スタッフ

原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:門脇未来
総作画監督:丸木宣明
美術監督:落合翔子
3D 美術:鵜ノ口穣二
色彩設計:秦あずみ
撮影監督:植田弘貴
3D 監督:冨板紀宏
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス、ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会

 

キャスト

小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
カンナ:長縄まりあ
エルマ:高田憂希
ルコア:髙橋ミナミ
イルル:嶺内ともみ
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
ジョージー:後藤邑子
真ヶ土翔太:石原夏織
会田タケト:[下野紘](https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=283

 

関連記事

公式サイト
小林さんちのメイドラゴン|アニメ声優・キャラクター・登場人物一覧
Huluの配信はこちら

100万の命の上に俺は立っている


(C)山川直輝・奈央晃徳・講談社/100万の命の上に俺は立っている製作委員会

 

あらすじ

合理的で単独行動が好きな中学3年生四谷友助は、ある日ゲームじみた異世界に転送された―。すでに転送されていたクラスメイトの新堂衣宇、箱崎紅末とともに3人目のプレイヤーとなった彼は、命を懸けたクエストに挑むことに。感情論を廃してすべての要素をフラットに、時には仲間の命すら駒として扱う冷酷な四谷。襲い来る魔物、厄介な事件、そして暗躍する強敵からパーティの全滅を防ぎ、このゲームをクリアすることができるのか?

 

キャスト

四谷友助:上村祐翔
新堂衣宇:久保田梨沙
箱崎紅末:和氣あず未
時舘由香:小市眞琴
カハベル:斎藤千和

 

スタッフ

原作:山川直輝、漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)、監督:羽原久美子、シリーズ構成:吉岡たかを、メインキャラクターデザイン:小島えり・舛舘俊秀、サブキャラクターデザイン:大場優子、色彩設計:渡辺亜紀、美術監督:柴田聡、撮影監督:野村雪菜、音響監督:矢野さとし、音楽:伊藤 賢、音楽制作:ランティス、アニメーション制作:MAHO FILM

 

主題歌

OP:「Anti world」高槻かなこ
ED:「カルぺ・ディエム」Liyuu

 

関連記事

TVアニメ『100万の命の上に俺は立っている』第2シーズンが2021年7月放送決定! クリスマスには第1シーズン第1話の【ワケあり版】放送

『100万の命の上に俺は立っている』公式サイト
Huluの配信はこちら

銀魂

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス

 

あらすじ

天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。いい加減で無鉄砲。おまけに極度の甘党。でも決めるところはさりげなく決めたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

 

キャスト

坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春/寺門通:高橋美佳子
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人
坂本辰馬:三木眞一郎
志村妙:雪野五月
猿飛あやめ:小林ゆう
柳生九兵衛:折笠富美子
月詠:甲斐田裕子
長谷川泰三:立木文彦
神威:日野聡
虚(吉田松陽):山寺宏一

 

関連記事

関連情報はこちら
公式サイト
Huluの配信はこちら

探偵はもう、死んでいる。

原作者:二語十

イラスト:うみぼうず




あらすじ

「君、私の助手になってよ」四年前、地上一万メートルの空の上で聞いた台詞から、俺と彼女の物語は始まり――終わった。俺・君塚君彦は完全無欠に巻き込まれ体質で、謎の黒服に謎のアタッシュケースを持たされたあげく、ハイジャックされた飛行機の中で、天使のように美しい探偵・シエスタの助手となった。それから――「いい? 助手が蜂の巣にされている間に、私が敵の首を取る」「おい名探偵、俺の死が前提のプランを立てるな」俺たちは、世界中を旅しながら秘密組織と戦う、目も眩むような冒険劇を繰り広げ――やがて死に別れた。一人生き残った俺は高校生になり、再び日常というぬるま湯に浸っている。なに、それでいいのかって? いいさ、誰に迷惑をかけているわけでもない。だってそうだろ? 探偵はもう、死んでいる。




第1巻の試し読みはこちら




◆TVアニメ『探偵はもう、死んでいる。』





キャスト

君塚君彦:長井新
シエスタ:宮下早紀
夏凪渚:竹達彩奈
斎川唯:高尾奏音
シャーロット・有坂・アンダーソン:白砂沙帆
コウモリ:松岡禎丞
カメレオン:子安武人
アリシア:長縄まりあ
コウモリ:松岡禎丞
加瀬風靡:渕上舞

公式サイト

関連記事

Huluの配信はこちら

魔法科高校の劣等生

 

あらすじ

■入学編のあらすじ
魔法。それが伝説や御伽話の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『ニ科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法学校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

■九校編のあらすじ
季節は過ぎ、夏。全国の魔法科高校の若き精鋭たちがそのプライドを賭けて戦い、栄光と挫折の物語を繰り広げる全国魔法科高校親善魔法競技大会、通称""九校戦""の時期が迫りつつあった。一科生の深雪は、学校の威信を賭けた選手団の一員として、そして生徒会書記として九校戦の準備に忙殺される日々を送る。二科生の達也は、エリートの祭典である「九校戦」に自分が関わるはずもない、誰よりも当人がそう信じていた。ところがある日、達也は一高の選手団のエンジニアとして推挙される。前代未聞の二科生のチーム入りに学内は騒然となるも、反発と嫉妬が渦巻く群衆の前で、己の実力を示した達也は正式にメンバー入りを果たす。三連覇を賭けて意気込む一高陣営。そして、その一高の連覇を阻まんとする対戦校の面々―。さまざまな思惑が絡むなか、十日間に及ぶ若人たちの戦いが今、始まる。

■横浜騒乱編のあらすじ
夏が終わり、秋。『全国高校生魔法学論文コンペティション』、通称・論文コンペの季節である。論文コンペとは、全国の高校生が魔法学、魔法工学の研究成果を発表する場であり、実質、正規の教育課程で魔法理論を教える全国九つの魔法科高校が競い合う。そのため、魔法の実践的な披露の場である九校戦が「武」であるとすると、論文コンペはその双璧をなす「文」の九校間対抗戦と言える。一年生、それも二科生ながら第一高校代表チームの一員として論文コンペに参加することになった司波達也は第一高校の今年の論文テーマである「重力制御魔法式熱核融合炉の技術的可能性」のプレゼンテーションの準備にとりかかる。そんな中、達也は義理の母である司波小百合から「聖遺物(レリック)」を受け取る…。一方、今年の論文コンペの開催地である横浜では、不法入国者の検挙が行われ、大部分の不法入国者が制圧されていた。しかしそれは、論文コンペを巻き込む波乱の前触れに過ぎなかった。

 

スタッフ

原作:佐島勤(株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 電撃文庫)
原作イラスト:石田可奈
監督:小野学
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈、吉川真帆、宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司、岩瀧智
サブキャラクターデザイン:吉川真帆
CAD・メカニックデザイン:ジミー・ストーン、出雲重機
美術デザイン:石本剛啓、谷内優穂、平澤晃弘
美術監督:小田理恵
色彩設計:野口幸恵
3D監督:籔田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎琢
制作:マッドハウス

 

キャスト

司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
千葉エリカ:内山夕実
西城レオンハルト:寺島拓篤
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮天
北山雫:巽悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松遥
桐原武明:杉田智和
一条将輝:松岡禎丞
吉祥寺真紅郎:村瀬歩

魔法科高校の劣等生(魔法科)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

原作者:山口悟

イラスト:ひだかなみ

あらすじ

頭をぶつけて前世の記憶を取り戻したら、公爵令嬢に生まれ変わっていた私。え、待って!ここって前世でプレイした乙女ゲームの世界じゃない?しかも、私、ヒロインの邪魔をする悪役令嬢カタリナなんですけど!?結末は国外追放か死亡の二択のみ!?破滅エンドを回避しようと、まずは王子様との円満婚約解消をめざすことにしたけれど……。悪役令嬢、美形だらけの逆ハーレムルートに突入する!?恋愛フラグ立てまくりの破滅回避ラブコメディ★

第1巻の試し読みはこちら

アニメシリーズ

◆TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』





◆TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』第2期


(C)山口悟・一迅社/はめふら製作委員会




キャスト

カタリナ・クラエス:内田真礼
ジオルド・スティアート:蒼井翔太(幼少時代:瀬戸麻沙美)
キース・クラエス :柿原徹也(幼少時代:雨宮天)
アラン・スティアート:鈴木達央(幼少時代:田村睦心)
ニコル・アスカルト:松岡禎丞(幼少時代:M・A・O)
メアリ・ハント:岡咲美保
ソフィア・アスカルト:水瀬いのり
マリア・キャンベル:早見沙織
ラファエル・ウォルト:増田俊樹
アン・シェリー:和氣あず未

公式サイト

関連記事

迷宮ブラックカンパニー

 

あらすじ

働きたくない! その想いから努力を重ね、不労所得で「セレブプロニート」になった二ノ宮キンジ。死ぬまで怠惰に暮らす決意をした矢先……なんの因果か異世界転移! 辿り着いたのは「迷宮が職場」の超ブラック企業だった。 優雅な生活は一変し、かつて「ダンジョン」と呼ばれた鉱山でひたすら肉体労働させられ血の汗と涙を流す日々。過酷な現場、長時間労働、低賃金。さらには上司のパワハラ、洗脳、やりがい搾取。さんざん見下していた「社畜」ライフを送ることになってしまう。 それでもキンジは諦めない! 最高のニート生活を取り戻すため、時に手段を選ばず、時に悪知恵を駆使してしぶとく成り上がろうとするのだが……!? これは、唯我独尊な超外道青年による不撓不屈の物語。 「異世界迷宮」×「ブラック企業」の社畜的ファンタジー、開幕!

 

キャスト

二ノ宮キンジ:小西克幸
リム:久野美咲
ワニベ:下野紘
シア:戸田めぐみ
ランガ:M・A・O
ベルザ:佐藤聡美
ゴブリン上司:高木渉
迷宮アリA:松岡禎丞

 

スタッフ

原作:安村洋平(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載)
監督:湊未來
シリーズ構成:赤尾でこ
助監督:伊部勇志
キャラクターデザイン:澤入祐樹
サブデザイン:藤井ありさ・由佐万織(チップチューン)
プロップデザイン:青木慎平
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)
美術監督補佐:大久保聡(コスモプロジェクト)
色彩設計:平間夏美
撮影監督:佐藤敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤誠(トライスラッシュ)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:小泉紀介
音響効果:武藤晶子(サウンドボックス)
音響制作:神南スタジオ
音楽:TAKU INOUE
音楽制作:TOY'S FACTORY
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:ライザッハ鉱業デトモルト支部

 

主題歌

OP:「染み」HOWL BE QUIET
ED:「ワールドイズマイン」ハンブレッダーズ

 

関連記事

公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

SHAMAN KING

 

あらすじ

『SHAMAN KING』それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。 そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。

 

スタッフ

監督:古田丈司
シリーズ構成:米村正二
キャラクターデザイン:佐野聡彦
プロップデザイン:柴田ユウジ
美術監督:木村仁哉
美術設定:川口正明
色彩設計:大塚奈津子
撮影監督:川瀬輝之
編集:坂本久美子
音楽:林 ゆうき
音響監督:三間雅文
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ブリッジ

 

キャスト

麻倉葉:日笠陽子
阿弥陀丸:小西克幸
恐山アンナ:林原めぐみ
ハオ:高山みなみ
小山田まん太:犬山イヌコ
道 蓮:朴璐美
馬孫:高口公介
梅宮竜之介:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:うえだゆうじ
コロロ:中島愛
道潤:根谷美智子
李白竜:櫻井トオル
玉村たまお:水樹奈々
ポンチ:宮園拓夢
コンチ:観世智顕
ファウストⅧ世:子安武人
喪助:森田成一
ピリカ:日高里菜
リゼルグ・ダイゼル:沢海陽子
チョコラブ・マクダネル:
アイアンメイデン・ジャンヌ:堀江由衣
マルコ:中村悠一
シルバ:緑川光
カリム:花輪英司

シャーマンキング|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2021春アニメ最新情報一覧
Huluの配信はこちら

チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~


原作者:ケンノジ

イラスト:庄司二号(レッドライジング)/松うに(ブレイブ)

あらすじ

しがない社畜生活に嫌気がさしていたレイジは、ある日ふと気がつくと、異世界に転移していた。そんなレイジが、異世界で手にしたスキルは、なんと【創薬】スキル。
戦闘系スキルではない【創薬】スキルにがっかりするレイジだったが、スキルで作ったポーションは瞬く間に人気になり、集めたお金でドラッグストアを開店することに。
そしてレイジは、店にやってきた珍客たちの依頼を、創薬スキルで叶えながらスローライフを満喫していく。

第1巻の試し読みはこちら

アニメシリーズ

◆TVアニメ『チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~』

キャスト

桐尾礼治:福島潤
ノエラ:松田利冴
ミナ:熊田茜音
エレイン:松田颯水
アナベル:東内マリ子
ガロウ・エジル:内村史子

公式サイト

関連記事

Huluの配信はこちら

EDENS ZERO

(C)真島ヒロ/講談社・NTV

(C)真島ヒロ/講談社・NTV

 

あらすじ

宇宙歴X492年――無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。 動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。 『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大切にするシキ。 そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。 初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。 目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと仲間たちをめぐる心躍る大宇宙の物語が今、始まる――

 

スタッフ

総監督:石平信司
監督:鈴木勇士
シリーズ構成:広田光毅
アニメーションキャラクターデザイン:迫由里香
サブキャラクターデザイン:菊池隼也
美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:伊藤由紀子
撮影監督:廣瀬唯希
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:はたしょう二
音響制作:マジックカプセル
音 楽:平野義久
音楽制作:日本テレビ音楽
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:講談社・日本テレビ

 

キャスト

シキ・グランベル:寺島拓篤
レベッカ・ブルーガーデン:小松未可子
ハッピー:釘宮理恵
ワイズ・シュタイナー:手塚ヒロミチ
EMピーノ:井澤詩織
ホムラ・コウゲツ:青木志貴
エルシー・クリムゾン:大原さやか
ジギー:大塚芳忠
マザー:井上喜久子
ウィッチ・リグレット:安野希世乃
ジャスティス:浪川大輔
ジン:新祐樹
モスコ:岩田光央
ラビリア・クリスティ:綾乃あゆみ
シスター・イヴリィ:藤井ゆきよ
ハーミット・ミオ:高尾奏音
ドラッケン・ジョー:楠大典
シャオメイ:井上ほの花
ヴァルキリー:沢城みゆき

 
EDENS ZERO|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

進撃の巨人

 

あらすじ

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は 高さ50メートルの巨大な壁を築き、 壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。 まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。 エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。 彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。 だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も 突如として崩れ去ってしまう・・・。

 

スタッフ

原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
総監督:荒木哲郎
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田歩
助監督:田中洋之
アクション作画監督:江原康之、今井有文、胡拓磨
美術設定:谷内優穂
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡拓磨
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:廣住茂徳
3DCGプロデューサー:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田 文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
オープニング主題歌:Linked Horizon
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO

 

キャスト

エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴璐美
ハンネス:藤原啓治津田健次郎
ケニー・アッカーマン:山路和弘
ロッド・レイス:屋良有作

進撃の巨人|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

BLEACH-ブリーチ-

 

あらすじ

幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに…死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

 

スタッフ

原作:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:阿部記之
シリーズ構成:十川誠志/きだつよし/下山健人
キャラクターデザイン:工藤昌史
美術監督:高木佐和子
撮影監督:福島敏行
色彩設計:上谷秀夫
編集:植松淳一
音楽:鷺巣詩郎

 

キャスト

黒崎一護:森田成一
朽木ルキア:折笠富美子
井上織姫:松岡由貴
石田雨竜:杉山紀彰
茶渡泰虎:安元洋貴
阿散井恋次:伊藤健太郎

BLEACH(ブリーチ)|アニメ声優・実写映画・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

NARUTO-ナルト-

 

あらすじ

忍の里・木ノ葉隠れの里の少年・うずまきナルトは忍者学校(アカデミー)の超問題児。毎日いたずらばかりして、イルカ先生に怒られている。その上、学校では落ちこぼれで卒業もおぼつかない。だがナルトには、里の忍びの長(おさ)・火影(ほかげ)の名をついで、里一番の忍者になるという夢があった。しかし、そんなナルトを見る里の大人たちの視線は冷たい。実はナルトには出生の秘密があった。12年前に里を苦しめた「九尾の妖狐(きゅうびのようこ)」が、当時赤子だったナルトの身に封印されていたのだ。学校の教官・ミズキに利用されて、火影のもとから「封印の書」を盗み出したナルトは、再び現れたミズキにそのことを知らされ、がく然とする。イルカの助けもあって、ナルトは間一髪ミズキを倒す。ナルトの秘密を知りながらも、イルカがナルトのよき理解者であったことを悟り、ナルトは決意を新たにするのだった。無事忍者学校の卒業を許されたナルトは、同じ生徒のうちはサスケ、春野サクラとともに、忍者としての第一歩を踏み出す

 

スタッフ

監督:伊達勇登
シリーズ構成:武上純希
キャラクターデザイン:西尾鉄也/鈴木博文
美術:高田茂祝
録音演出:神尾千春
音響演出:えびなやすのり

 

キャスト

うずまきナルト:竹内順子
うちはサスケ:杉山紀彰
春野サクラ:中村千絵
はたけカカシ:井上和彦
奈良シカマル:森久保祥太郎
山中いの:柚木涼香
秋道チョウジ:伊藤健太郎
犬塚キバ:鳥海浩輔
日向ヒナタ:水樹奈々
油女シノ:川田紳司
マイト・ガイ:江原正士
ロック・リー:増川洋一
日向ネジ:遠近孝一
自来也:大塚芳忠
大蛇丸:くじら
綱手:勝生真沙子

NARUTO -ナルト-|アニメ声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
Huluの配信はこちら

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

 

あらすじ

イタリア、ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子である。幼少時代に迫害を受けて荒んでいた彼は、一人のギャングの男を救った事をきっかけに「人を信じる」ことを学ぶ。奇妙なことに、恩義を忘れず、敬意を持って自分に接するギャングが、彼の心をまっすぐにしたのだ。そうして、ジョルノは「ギャングスター」にあこがれるなった。15歳になったジョルノは、イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」とトラブルを起こし、狙われることとなり…。

 

スタッフ

原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)
総監督:津田尚克
監督:木村泰大・髙橋秀弥
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:石本峻一
スタンドデザイン・アクション作画監督:片山貴仁
プロップデザイン:宝谷幸稔
美術設定:滝れーき・長澤順子・青木 薫
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎・加藤 恵
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

 

キャスト

ジョルノ・ジョバァーナ:小野賢章
ブローノ・ブチャラティ:中村悠一
レオーネ・アバッキオ:諏訪部順一
グイード・ミスタ:鳥海浩輔
ナランチャ・ギルガ:山下大輝
パンナコッタ・フーゴ:榎木淳弥
トリッシュ・ウナ:千本木彩花
ボス:小西克幸
リゾット・ネエロ:藤真秀
ホルマジオ:福島潤
イルーゾォ:成田剣
プロシュート:鈴木達央
ペッシ:木村昴
メローネ:間島淳司
ギアッチョ:岡本信彦

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第5部)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会

 

あらすじ

エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやって きた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動 き始める。「この町には何かがある……」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。

 

スタッフ

原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:西位輝実
スタンドデザイン・アクション作画監督:三室健太
サブキャラクターデザイン:石本峻一
プロップデザイン:宝谷幸稔・棚沢 隆
美術設定:青木 薫・長澤順子
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

 

キャスト

東方仗助:小野友樹
広瀬康一:梶裕貴
虹村億泰:高木渉
岸辺露伴:櫻井孝宏
空条承太郎:小野大輔
吉良吉影:森川智之
ナレーション:大川透

 
公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会

 

あらすじ

時は1987年――ジョセフ・ジョースターと柱の男たちとの死闘から49年後…。ジョセフは「悪霊に取り憑かれた」という孫・空条承太郎に会うため、極東の地・日本を訪れる。そして承太郎に対し、悪霊――「幽波紋(スタンド)」が突如発現した原因を語る。それは、100年に渡る長き眠りから目覚めた吸血鬼・DIOと、ジョースター家の忌まわしき因縁によるものだった。さらに、DIOのもたらした悪影響によって倒れ伏す承太郎の母・ホリィ。承太郎は母を救うため、全ての元凶にして邪悪の化身であるDIOを打倒すべく、仲間達と共に旅立つ…。

 

スタッフ

ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
チーフ演出:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:小美野雅彦
スタンドデザイン・アクション作画監督:光田史亮
スタンドデザイン・サブキャラクターデザイン:町田真一
プロップデザイン:宝谷幸稔/杉山了蔵
美術設定:青木薫/ソエジマヤスフミ
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎
撮影監督:山田和弘
3DCGIディレクター:檜垣賢一
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟

 

キャスト

空条承太郎:小野大輔
花京院典明:平川大輔
ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法
ジョセフ・ジョースター:石塚運昇
モハメド・アヴドゥル:三宅健太
イギー:福圓美里
DIO:子安武人
ンドゥール:伊藤健太郎
オインゴ:保村真
ボインゴ:くまいもとこ
アヌビス神:松本保典
マライア:高垣彩陽
アレッシー:小野坂昌也
ダニエル・J・ダービー:銀河万丈
テレンス・T・ダービー:諏訪部順一
ヴァニラ・アイス:速水奨
ケニーG:柳田淳一
空条ホリィ:高木礼子
スージーQ・ジョースター:小島幸子
ナレーション:大川透

 
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース|アニメ声優・キャラクター・登場人物・最新情報一覧
Huluの配信はこちら

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.

(C)三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 (C)SQUARE ENIX CO., LTD.

 

あらすじ

かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した――時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

 

スタッフ

シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽 林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

 

キャスト

ダイ:種﨑敦美
ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子
レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏
ヒュンケル:梶裕貴
ハドラー:関智一
クロコダイン:前野智昭
フレイザード:奈良徹
ミストバーン:子安武人
ザボエラ:岩田光央
バラン:速水奨
バーン:土師孝也
アポロ:阪口周平
マリン:安野希世乃
エイミ:石川由依
マトリフ:山路和弘
キルバーン:吉野裕行
メルル:小原好美
ナバラ:塩田朋子
ラーハルト:石田彰
ボラホーン:杉村憲司
ガルダンディー:木村昴
チウ:堀江瞬
ブロキーナ:水島裕
ザムザ:陶山章央

 
公式サイト
関連情報はこちら
Huluの配信はこちら

SLAM DUNK

 

 

あらすじ

桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒にふられ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。

そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分の好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子と一緒に登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に…怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。

そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤木の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤木と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?同じ部に所属するスーパールーキー流川の存在、絶大な存在感を誇るキャプテン赤木に触発されながら成長を続ける桜木花道は必見。また晴子や洋平を中心とする桜木軍団など登場人物も個性豊かにストーリーを盛り上げる!

天才・仙道をはじめとする陵南、神奈川NO.1プレイヤー牧率いるインターハイ常連の海南、藤真を擁し、抜群の高さを武器にする翔陽など強豪校のライバルたちに初心者・桜木花道が立ち向かう。果たして強豪ひしめく神奈川県で湘北高校は勝ち進んでいくことができるのか?そして湘北キャプテン・赤木の全国制覇の夢はかなうのか?自称・“天才”の桜木花道の戦いが今始まる!!

 

キャスト

桜木花道:草尾毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林延年
ナレーション:田中秀幸

 
井上雄彦 公式サイト
SLAM DUNK(スラムダンク)|アニメ声優・キャラクター・登場人物最新情報一覧
Huluの配信はこちら

おすすめタグ
あわせて読みたい

関連商品

おすすめ特集

dアニメストア秋アニメ一覧
今期アニメ曜日別一覧
2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
2024年冬アニメ一覧 1月放送開始
2024年春アニメ一覧 4月放送開始
2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
2023秋アニメ何観る
2024年冬アニメ最速放送日
2023秋アニメも声優で観る!
アニメ化決定一覧
声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
平成アニメランキング