menu

アニメ映画一覧2020|上映中・新作劇場版アニメまとめ

アニメ映画の最新情報を一覧で掲載中!人気アニメの続編・スピンオフの映画化や、新作アニメまで、おすすめのアニメ映画が上映中&公開予定となっています。本ページでは、そんな劇場アニメの公開予定日、あらすじ、キャストといった最新情報をまとめてお届けしています。

2020/12/28:更新

目次


【2020年1月公開のアニメ映画】
  • 劇場版 KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-
  • 巨蟲列島
  • メイドインアビス 深き魂の黎明
  • 劇場版 ハイスクール・フリート

  • 【2020年2月公開のアニメ映画】
  • ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN
  • 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
  • デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
  • 世界一初恋~プロポーズ編~
  • 劇場版 SHIROBAKO

  • 【2020年3月公開のアニメ映画】
  • ちえりとチェリー
  • PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

  • 【2020年8月公開のアニメ映画】
  • 劇場版再生産総集編『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』
  • 映画ドラえもん のび太の新恐竜
  • 劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
  • 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram / 後編 Paladin; Agateram
  • 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song
  • 2分の1の魔法
  • 映画 ギヴン

  • 【2020年9月公開のアニメ映画】
  • きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!
  • 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!
  • 血小板 映画館へ行く
  • 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
  • 映画おしりたんてい
  • 海辺のエトランゼ
  • 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
  • 荒野のコトブキ飛行隊 完全版
  • 思い、思われ、ふり、ふられ
  • 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
  • アダムス・ファミリー
  • マウスマン 愛の塊

  • 【2020年10月公開のアニメ映画】
  • 劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~
  • トロールズ ミュージック★パワー
  • 小さなバイキング ビッケ
  • BURN THE WITCH
  • WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
  • 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
  • どうにかなる日々
  • ウルフウォーカー
  • 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

  • 【2020年11月公開のアニメ映画】
  • モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
  • 羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来
  • 魔女見習いをさがして
  • 日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-
  • 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話
  • デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン
  • パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!
  • 泣きたい私は猫をかぶる
  • ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒
  • 弱虫スクービーの大冒険
  • STAND BY ME ドラえもん 2
  • 君は彼方
  • グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー
  • トップをねらえ!OVA

  • 【2020年12月公開のアニメ映画】
  • 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット
  • イエスかノーか半分か
  • まるだせ金太狼
  • HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”
  • ジョゼと虎と魚たち
  • 劇場版ポケットモンスター ココ
  • えんとつ町のプペル
  • ソウルフル・ワールド
  • 特別上映版 ワールドトリガー 2ndシーズン
  • FUNAN フナン
  • 劇場版 KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    公開日 2020年1月10日(金)より全国公開 
    キャスト 一条シン:寺島惇太
    太刀花ユキノジョウ:斉藤壮馬
    香賀美タイガ:畠中祐
    十王院カケル:八代拓
    鷹梁ミナト:五十嵐雅
    西園寺レオ:永塚拓馬
    涼野ユウ:内田雄馬

    如月ルヰ:蒼井翔太
    大和アレクサンダー:武内駿輔
    高田馬場ジョージ:杉田智和

    神浜コウジ:柿原徹也
    速水ヒロ:前野智昭
    仁科カヅキ:増田俊樹
    スタッフ 原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
    制作:ODDJOB Inc. / タツノコプロ
    配給:エイベックス・ピクチャーズ
    製作:キングオブプリズムAS製作委員会

    (C) T-ARTS / syn Sophia / エイベックス・ピクチャーズ / タツノコプロ / キングオブプリズムAS製作委員会
    劇場版『KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』公式サイト
    公式ツイッター(@kinpri_PR)
    『劇場版 KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    巨蟲列島

    巨蟲列島

    旅客機の墜落で遭難した織部睦美とクラスメイトたち。しかし、その島には人間をエサとする巨大昆虫たちが生息していた。モラルと理性が失われた少年少女たちは、睦美の昆虫知識で島を無事に脱出することができるのか……!?

    放送
    スケジュール
    2020年1月10日
    キャスト 織部睦美:M・A・O
    成瀬千歳:立花理香
    松岡歩美:福圓美里
    三浦真美:麻倉もも
    神野美鈴:たかはし智秋
    スタッフ 総監督:高橋丈夫
    脚本:森田繁
    キャラクターデザイン:野口孝行
    アニメーション制作:パッショーネ

    (C) 藤見泰高・REDICE(秋田書店)/巨蟲列島製作委員会
    アニメ『巨蟲列島』公式サイト
    『巨蟲列島』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    メイドインアビス 深き魂の黎明

    メイドインアビス 深き魂の黎明

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。そこで、プルシュカと名乗る女の子に出会い…

    上映開始日 2020年1月17日
    キャスト リコ:富田美憂
    レグ:伊瀬茉莉也
    ナナチ:井澤詩織
    ボンドルド:森川智之
    プルシュカ:水瀬いのり
    スタッフ 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
    監督:小島正幸
    副監督:垪和等
    脚本:倉田英之
    キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G)
    音楽:Kevin Penkin
    音楽制作:IRMA LA DOUCE
    アニメーション制作:キネマシトラス

    (C) 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
    『メイドインアビス 深き魂の黎明』公式サイト
    『メイドインアビス 深き魂の黎明』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 ハイスクール・フリート


    今からおよそ100年前、プレートのずれにより、多くの国土を水没によって失った日本。国土保全のため次々と築かれた水上都市はいつしか海上都市となり、それらを結ぶ航路の増大に伴い、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒たちの憧れとなっていた。そんな「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれるのだった。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月──横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!

    上映開始日 2020年1月18日(土)
    キャスト 岬 明乃:夏川椎菜
    宗谷ましろ:Lynn
    立石志摩:古木のぞみ
    西崎芽依:種崎敦美
    納沙幸子:黒瀬ゆうこ
    知床 鈴:久保ユリカ
    知名もえか:雨宮天
    スーザン・レジェス:大空直美
    スタッフ 原案:鈴木貴昭
    キャラクター原案:あっと
    総監督:信田ユウ
    監督:中川 淳
    脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦
    キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
    サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
    メカデザイン:寺岡賢司
    プロップデザイン:東島久志
    色彩設計:池田ひとみ  
    美術設定:成田偉保(草薙)  
    美術監督:金井眞悟(草薙)
    3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)  
    3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
    3DCGIモデリングディレクター:松永 烈(グラフィニカ)  
    撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
    編集:吉武将人(グラフィニカ)  
    音楽:小森茂生(F.M.F)  
    音響監督:森下広人
    制作:A-1 Pictures
    配給:アニプレックス  
    製作:新海上安全整備局

    (C)AAS/海上安全整備局
    (C)AAS/新海上安全整備局
    『劇場版 ハイスクール・フリート』公式サイト
    『劇場版 ハイスクール・フリート』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN

    ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN

    上映開始日 2020年2月1日
    キャスト ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
    女神官:小倉唯
    妖精弓手:東山奈央
    牛飼娘:井口裕香
    受付嬢:内田真礼
    鉱人道士:中村悠一
    蜥蜴僧侶:杉田智和
    魔女:日笠陽子
    槍使い:松岡禎丞
    スタッフ 原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
    キャラクター原案:神奈月昇
    監督:尾崎隆晴
    脚本:倉田英之
    キャラクターデザイン:永吉隆志
    アニメーション制作:WHITE FOX

    (C) 蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会
    『ゴブリンスレイヤー』公式サイト
    『ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather


    被虐趣味で好色な一面をもつ真誠会若頭、矢代。彼の元にやってきた百目鬼。彼等は次第に惹かれあっていく。自己矛盾を抱えて生きる矢代と、愚直なまでに矢代に従う百目鬼。運命に翻弄され“欠落”を補い合う二人の行き着く先は─。

    公開
    スケジュール
    2020年2月15日(土)
    キャスト 矢代:新垣樽助
    百目鬼 力:羽多野渉
    影山莞爾:安元洋貴
    久我瑛心:小野友樹
    三角隆仁:大川透
    竜崎篤士:三宅健太
    平田和明:高瀬右光
    七原祐輔:興津和幸
    天羽静真:佐藤拓也
    杉本隼人:三宅貴大
    スタッフ 原作:ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』
    監督:牧田佳織
    脚本:瀬古浩司
    キャラクターデザイン:熊田明子/桑原剛
    美術監督:佐藤勝/福島孝喜
    色彩設計:鎌田千賀子/末永絢子
    撮影監督:佐藤光洋
    音楽:H ZETTRIO
    音響監督:小泉 紀介
    アニメーション制作:GRIZZLY
    配給:T-JOY

    (C)ヨネダコウ・大洋図書/「囀る鳥は羽ばたかない」製作委員会
    TVアニメ『囀る鳥は羽ばたかない』公式サイト
    『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

    あなたは覚えていますか?彼らが出会った、特別な夏を。幾度となく迎えたデジタルワールドと人間世界の危機。それらを乗り越えて訪れた日常では、人間とデジモンの共生への足がかりが見え始めていた。そんな中、世界中で再び巻き起こる異変を前に、大学生となった太一たちが集結。1999年の夏から始まった彼らの長い冒険に、終わりの時が近づいていた。これは、“ 選ばれし子どもたち”が大人になる少し前、“八神太一とアグモンたち”の最後の物語(アドベンチャー)

    上映開始日 2020年2月21日
    キャスト 八神太一:花江夏樹
    石田ヤマト:細谷佳正
    武之内空:三森すずこ
    泉光子郎:田村睦心
    太刀川ミミ:吉田仁美
    城戸丈:池田純矢
    高石タケル:榎木淳弥
    八神ヒカリ:M・A・O
    アグモン:坂本千夏
    ガブモン:山口眞弓
    ピヨモン:重松花鳥
    パルモン:山田きのこ
    ゴマモン:竹内順子
    テントモン:櫻井孝宏
    パタモン:松本美和
    テイルモン:徳光由禾
    本宮大輔:片山福十郎
    一乗寺賢:ランズベリー・アーサー
    井ノ上京:朝井彩加
    火田伊織:山谷祥生
    ブイモン:野田順子
    ワームモン:高橋直純
    ホークモン:遠近孝一
    アルマジモン:浦和めぐみ
    井村京太郎:小野大輔
    メノア・ベルッチ:松岡茉優
    スタッフ 原案:本郷あきよし
    監督:田口智久
    脚本:大和屋暁
    スーパーバイザー:関弘美
    キャラクターデザイン:中鶴勝祥
    デジモンキャラクターデザイン:渡辺けんじ
    アニメーションキャラクターデザイン:立川聖治・熊谷哲矢・西野理恵・関崎高明
    総作画監督:立川聖治
    プロップデザイン:吉田大洋
    美術監督:岩瀬栄治
    美術設定:大平司
    色彩設計:合田沙織
    撮影監督:川田哲矢
    編集:坪根健太郎
    音響監督:飯田里樹
    音響効果:古谷友二
    録音:松田悟
    アニメーションプロデューサー:漆山淳
    アニメーション制作:ゆめ太カンパニー
    配給:東映
    製作:東映アニメーション

    (C) 本郷あきよし・東映アニメーション
    『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』公式サイト
    『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    世界一初恋~プロポーズ編~


    出版社・丸川書店エメラルド編集部に勤める少女漫画担当の編集者・小野寺律は、「初恋の人」で「元恋人」でもある編集長・高野政宗の部下として、恋に仕事に毎日少しずつ成長中。そんなある日、結婚式を挙げた他部署の社員から、律を含めたエメラルド編集部全員が二次会へと招待されたのだが…?編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆ 4カップルでお届けする世界一のスペシャルストーリー!!

    放送
    スケジュール
    2020年2月21日(金)
    キャスト 小野寺律:近藤隆
    高野政宗:小西克幸
    吉野千秋:立花慎之介
    羽鳥芳雪:中村悠一
    木佐翔太:岡本信彦
    雪名 皇:前野智昭
    横澤隆史:堀内賢雄
    桐嶋禅:蒼月昇
    スタッフ 原作:中村春菊
    (株式会社KADOKAWA/ASUKA COMICS CL-DX刊)
    監督:高橋知也
    脚本:中村能子
    キャラクターデザイン:菊地洋子
    監修:今 千秋
    美術監督:黛 昌樹
    色彩設計:松本真司
    撮影監督:近藤慎与
    編集:小野寺桂子
    音楽:安瀬聖
    音楽制作:ランティス
    音響監督:郷田ほづみ
    音響効果:出雲範子
    音響制作:ダックスプロダクション
    アニメーション制作:スタジオディーン
    製作:世界一くらぶ!!2020
    主題歌「未来もキミの手の中で」喜多修平

    (C)中村春菊/KADOKAWA/世界一くらぶ!!2020
    TVアニメ『世界一初恋』公式サイト
    『世界一初恋~プロポーズ編~』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 SHIROBAKO

    劇場版 SHIROBAKO

    いつか必ず何としてでもアニメーション作品を一緒に作ろうと、ひょうたん屋のドーナツで誓いを立てた上山高校アニメーション同好会の5人。卒業後それぞれがそれぞれの場所でアニメーション制作に携わっていく。宮森あおいは「えくそだすっ!」「第三飛行少女隊」の制作を経て、少しずつ夢へ近づきつつ、徐々に自分の本当にやりたいことを考え始めていた。あれから、4年。日々の仕事に葛藤しながら過ごしていたあおいは朝礼後、渡辺に呼ばれ新企画の劇場用アニメーションを任されることになる。しかし、この企画には思わぬ落とし穴があった。今の会社の状況で劇場用アニメーションを進行できるのか? 不安がよぎるあおい・・・新たな仲間・宮井 楓やムサニメンバーと協力し、完成に向けて動き出す。果たして、劇場版の納品は間に合うのか――!?

    上映開始日 2020年2月29日(土)
    キャスト 宮森あおい:木村珠莉
    安原絵麻:佳村はるか
    坂木しずか:千菅春香
    藤堂美沙:髙野麻美
    今井みどり:大和田仁美
    宮井 楓:佐倉綾音
    矢野エリカ:山岡ゆり
    安藤つばき:葉山いくみ
    佐藤沙羅:米澤円
    久乃木 愛:井澤詩織
    高橋球児:田丸篤志
    渡辺 隼:松風雅也
    興津由佳:中原麻衣
    高梨太郎:吉野裕行
    平岡大輔:小林裕介
    木下誠一:檜山修之
    葛城剛太郎:こぶしのぶゆき
    スタッフ 原作:武蔵野アニメーション
    監督:水島 努
    シリーズ構成:横手美智子
    キャラクター原案:ぽんかん8
    キャラクターデザイン・総作画監督:関口可奈味
    美術監督:竹田悠介・垣堺司
    色彩設計:井上佳津枝
    3D監督:市川元成
    撮影監督:梶原幸代
    特殊効果:加藤千恵
    編集:髙橋 歩
    音楽:浜口史郎
    音楽制作:イマジン
    主題歌:fhana「星をあつめて」(ランティス)
    プロデュース:インフィニット
    アニメーション制作:P.A.WORKS
    配給:ショウゲート製作:劇場版「SHIROBAKO」製作委員会

    (C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会
    劇場版「SHIROBAKO」公式サイト
    『劇場版 SHIROBAKO』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ちえりとチェリー


    ちえりは小学校6年生の女の子。幼いころに父を亡くし、母親と二人暮らし。母親は毎日仕事が忙しく、なかなかちえりの話し相手ができない。そんなちえりの唯一の友人が、父の葬儀の時に蔵で見つけたぬいぐるみの?チェリー“だった。チェリーはちえりの空想の中では父親代わりにちえりと話し、遊び、助言し、守ってきた。ある日、ちえりは、父親の法事のため、久しぶりに祖母の家にやってくる。そこでちえりを待ち受けていた事とは……。空想と現実の狭間で、不思議な冒険が始まる!

    放送
    スケジュール
    3月22日(日)
    WOWOWシネマ
    キャスト 高森奈津美
    星野源
    尾野真千子
    栗田貫一
    田中敦子
    伊達みきお(サンドウィッチマン)
    富澤たけし(サンドウィッチマン)
    和希沙也
    北川里奈
    佐武宇綺(9nine)
    谷育子
    花村さやか
    スタッフ 原作・監督:中村誠
    脚本:島田満、中村誠 
    キャラクターデザイン:レオニード・シュワルツマン、伊部由起子 
    音楽:大谷幸
    主題歌:Salyu 「青空」(TOY’S FACTORY)
    製作:「ちえりとチェリー」製作委員会

    (C)「ちえりとチェリー」製作委員会
    TVアニメ『ちえりとチェリー』公式サイト
    『ちえりとチェリー』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

    上映開始日 2020年春
    キャスト 慎導灼:梶裕貴
    炯・ミハイル・イグナトフ:中村悠一
    雛河翔:櫻井孝宏
    廿六木天馬:大塚明夫
    入江一途:諏訪部順一
    如月真緒:名塚佳織
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    霜月美佳:佐倉綾音
    ドミネーター:日髙のり子
    法斑静火:宮野真守
    代銀遙煕:中博史
    小宮カリナ:日笠陽子
    ラウンドロビン:森川智之
    梓澤廣一:堀内賢雄
    小畑千夜:矢作紗友里
    狡噛慎也:関智一
    宜野座伸元:野島健児
    須郷徹平:東地宏樹
    六合塚弥生:伊藤静
    花城フレデリカ:本田貴子
    常守朱:花澤香菜
    スタッフ 監督:塩谷直義
    シリーズ構成:冲方丁
    脚本:深見真、冲方丁、吉上亮
    キャラクター原案:天野明
    キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
    色彩設計:鈴木麻希子
    美術監督:草森秀一
    3Dディレクター:大矢和也
    撮影監督:村井沙樹子
    撮影視覚効果:荒井栄児
    編集:村上義典
    音楽:菅野祐悟
    音響監督:岩浪美和
    オープニング・テーマ:Who-ya Extended「Synthetic Sympathy」(SMEレコーズ)アニメーション制作:Production I.G配給:東宝映像事業部

    (C) サイコパス製作委員会
    『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト
    『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版再生産総集編『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』

    少女☆歌劇 レヴュースタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド

    大場なな。聖翔音楽学園第99期生 出席番号15番。中学時代、1人きりの演劇部で孤独の中にいた彼女は、この学園で初めて舞台を創る本当の喜びを知る。同じ舞台を目指し、手を取りあった99期生という同志。幕が下りた瞬間の沸き立つ拍手と、身を震わせる充実。燃える宝石のような煌めき。輝く虹のような幸福な日々をもう一度――あの眩しさに囚われたななは、キリンが主催する謎のオーディションに参加。合格者となった彼女は、運命の舞台に「第99回聖翔祭、あの一年間の再演」を望む。「いいでしょう」そして再び始まる、「あの一年」。ななは開花させた才能の全てを、眩しい日々の「再演」に注ぎ込む。だが、彼女は未だ知らない。全く同じ舞台は無いということを。終わらない舞台は無いということを。繰り返す再演の先に、廻る輪舞の幕が上がる。「演じたはずの舞台。なのに、私の知らない舞台」「それが、ロンド・ロンド・ロンド――わかります」

    公開日 2020年08月07日
    キャスト 監督:古川知宏
    構成・脚本:樋口達人
    キャラクターデザイン:齊田博之
    副監督・衣裳武器デザイン:小出卓史
    作画監督:齊田博之、伊藤晋之、安田祥子、佐藤友子
    プロップデザイン:高倉武史、谷紫織
    グラフィックデザイン:濱祐斗、山口真生
    色彩設計:吉村智恵
    美術監督:秋山健太郎、福田健二(studioPablo)
    3D監督:秋元央(T2studio)
    3D舞台照明:カミヤヒサヤス
    撮影監督:出水田和人(T2studio)
    編集:黒澤雅之
    音響監督:山田陽
    音楽:藤澤慶昌、加藤達也
    戯曲脚本・劇中歌作詞:中村彼方
    アニメーション制作:キネマシトラス
    スタッフ 愛城華恋:小山百代
    神楽ひかり:三森すずこ
    天堂真矢:富田麻帆
    星見純那:佐藤日向
    露崎まひる:岩田陽葵
    大場なな:小泉萌香
    西條クロディーヌ:相羽あいな
    石動双葉:生田輝
    花柳香子:伊藤彩沙

    (C)Project Revue Starlight
    『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』公式サイト
    『劇場版再生産総集編『少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド』』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画ドラえもん のび太の新恐竜

    映画ドラえもん のび太の新恐竜

    のび太が恐竜博の化石発掘体験で見つけた1つの化石。絶対に恐竜のたまごだ!と信じたのび太が、ドラえもんのひみつ道具“タイムふろしき”で化石を元の状態に戻すと……生まれたのは双子の恐竜!しかも、未発見の新種だった。のび太に似てちょっと頼りないキューと、おてんばなミュー。個性の違いに苦労しながら、親のように愛情たっぷりに育てるのび太だったが、やがて2匹が現代で生きていくには限界がきてしまう。キューとミューを元の時代に返すことを決心したのび太は、ドラえもんや仲間たちと共に6600万年前へと出発!キューやミューの仲間の恐竜たちを探す旅がはじまった。ドラえもんのひみつ道具や恐竜たちの力も借りながら、恐竜の足跡を追って進むのび太たちが辿り着いたのは謎の島。恐竜が絶滅したとされる白亜紀で待ち受ける、キューとミュー、そしてのび太たちの運命とは―――!?

    上映開始日 2020年8月7日(金)
    キャスト ドラえもん:水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村昴
    スネ夫:関智一
    ジル:木村拓哉
    スタッフ 原作:藤子・F・不二雄
    監督:今井一暁
    脚本:川村元気

    (C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020
    『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公式サイト
    『映画ドラえもん のび太の新恐竜』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス

    劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス

    民間警備組織E.G.I.S.の一員として働く工藤ヒロユキは、タイガ、タイタス、フーマという3人のウルトラマンに変身する能力を持っていた。数々の敵との戦いを経て、より深まっていたヒロユキとタイガたちの絆。しかし、そんなヒロユキはいま、何者かによって狙われていた。そのことを知って、新世代のウルトラマンたちが、ヒロユキを救うべく、続々と集結を果たす。ヒカル、ショウ、大地、ガイ、リク、カツミ、イサミ―。さらに、タイガの父・ウルトラマンタロウも地球へとやって来た。だが、タロウは息子・タイガに激しく襲いかかる。いったい、タロウに何が起こったのか? そして、タイガは父と戦えるのか!?いま、ニュージェネレーションヒーローズが、巨大な闇の力に敢然と挑む!

    上映開始日 2020年3月6日(金)
    キャスト [キャスト]
    井上祐貴/諒太郎/吉永アユリ/七瀬 公/新山千春/平田雄也/小池亮介/濱田龍臣/石黒英雄/高橋健介/宇治清高/根岸拓哉 ほか

    [声の出演]
    寺島拓篤/日野 聡/葉山翔太/内田雄馬/其原有沙/森川智之石丸博也
    スタッフ 監督:市野龍一
    脚本:林 壮太郎 中野貴雄
    配給:松竹ODS事業室

    (C)劇場版ウルトラマンタイガ製作委員会
    『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』公式サイト
    『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram / 後編 Paladin; Agateram

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。そこは西暦1273年のエルサレム。かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。聖都、 そして獅子王の命(めい)を守るべく集結した「円卓の騎士」。領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。ベディヴィエールは藤丸たちと共に、最後の探索へと歩み出す。
    上映開始日 前編 Wandering; Agateram:2020年8月15日(土)
    後編 Paladin; Agateram:未発表
    キャスト 【前編 Wandering; Agateram】
    ベディヴィエール:宮野真守
    藤丸立香:島﨑信長
    マシュ・キリエライト:高橋李依
    レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
    獅子王:川澄綾子
    ガウェイン:水島大宙
    モードレッド:沢城みゆき
    ランスロット:置鮎龍太郎
    トリスタン:内山昂輝
    アグラヴェイン:安元洋貴
    オジマンディアス:子安武人
    ニトクリス:田中美海
    玄奘三蔵:小松未可子
    アーラシュ:鶴岡聡
    呪腕のハサン:稲田徹
    静謐のハサン:千本木彩花
    ロマニ・アーキマン:鈴村健一
    スタッフ ■前編 Wandering; Agateram STAFF
    原作 奈須きのこ/TYPE-MOON
    リードキャラクターデザイナー 武内崇
    監督 末澤慧
    脚本 小太刀右京
    キャラクターデザイン 細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
    サブキャラクターデザイン 乘田拓茂・山本彩
    総作画監督 黄瀬和哉
    プロップデザイン 吉田大洋・原由知
    美術設計 小木斉之・イノセユキエ
    コンセプトアートデザイン coralie nagel・竹内敦志
    美術監督 甲斐政俊
    色彩設計 関本美津子
    撮影監督 田中宏侍
    3DCG Studio Bros Inc.
    3Dディレクター 鈴木寛
    編集 濱宇津妙子
    音楽 芳賀敬太・深澤秀行
    音響監督 明田川仁
    制作 Production I.G
    アニメーション制作 SIGNAL.MD
    配給 アニプレックス

    (C) TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT
    『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』公式サイト
    『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram / 後編 Paladin; Agateram』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song

    Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song

    「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。「だから──歯をくいしばれ、桜」 激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。終局を迎える「聖杯戦争」──。最後の戦いが、遂に幕を上げる。

    上映開始日 2020年8月15日
    キャスト 衛宮士郎:杉山紀彰
    間桐桜:下屋則子
    セイバーオルタ:川澄綾子
    遠坂凛:植田佳奈
    イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
    藤村大河:伊藤美紀
    言峰綺礼:中田譲治
    間桐臓硯:津嘉山正種
    ライダー:浅川悠
    真アサシン:稲田徹
    スタッフ 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
    キャラクター原案:武内崇
    監督:須藤友徳
    キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦・田畑壽之
    脚本:桧山彬(ufotable)
    美術監督:衛藤功二
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:松岡美佳
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable
    配給 :アニプレックス

    (C) TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
    「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」公式サイト
    『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    2分の1の魔法

    2分の1の魔法

    はるか昔、世界は魔法に満ちていたが、時の流れと共に魔法は忘れられていった。“魔法が消えかけた”世界に暮らす少年イアンは、自分に自信が持てず、何をやっても上手くいかないことばかり。そんな彼の叶わぬ願いは、彼が生まれる前に亡くなった父に会う事。16歳の誕生日プレゼントに、父が母に託した魔法の杖を贈られたイアンは、杖と共に贈られた手紙に記されていたのは<父を24時間だけ蘇らせる魔法>──だが魔法に失敗して“半分”の足だけの姿で父を復活させてしまう──。魔法オタクで陽気な兄バーリーの助けを借りて、イアンは父を完全(全部)に蘇らせる魔法を探す旅に出るが、彼らに残された時間は、あと24時間しかなかった…。

    上映開始日 2020年8月21日(金)
    吹替キャスト ローレル:近藤春菜さん(ハリセンボン)
    スタッフ 監督:ダン・スキャンロン(『モンスターズ・ユニバーシティ』監督)
    キャスト:トム・ホランド、クリス・プラット
    配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

    (C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『2分の1の魔法』公式サイト
    『2分の1の魔法』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画 ギヴン

    映画 ギヴン


    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、上ノ山は真冬への思いを自覚し、ふたりは付き合い始める。一方、春樹は長年密かに秋彦に思いを寄せていたが、秋彦は同居人のヴァイオリニスト・雨月との関係を続けていて・・・。スクリーンで、春樹と秋彦、雨月の恋が軋んで動き出すーー!

    公開
    スケジュール
    2020年8月22日(土)
    キャスト 佐藤真冬:矢野奨吾
    上ノ山立夏:内田雄馬
    中山春樹:中澤まさとも
    梶 秋彦:江口拓也
    村田雨月:浅沼晋太郎
    鹿島 柊:今井文也
    スタッフ 原作:「ギヴン」キヅナツキ(新書館「シェリプラス」連載中)
    監督:山口ひかる
    脚本:綾奈ゆにこ
    キャラクターデザイン:大沢美奈
    総作画監督:永田陽菜/二宮奈那子
    美術設定:綱頭瑛子
    美術監督:岡本綾乃/大西達朗
    色彩設計:加口大朗
    撮影監督:芹澤直樹
    CG監督:水野朋也
    編集:伊藤利恵
    音響監督:菊田浩巳
    音楽:未知瑠
    アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/秋田信人
    アニメーション制作:Lerche
    主題歌:センチミリメンタル
    配給:アニプレックス

    (C)キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会
    TVアニメ『映画 ギヴン』公式サイト
    『映画 ギヴン』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!

    きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!

    ソドー島はトラブル続きで、トーマスたち蒸気機関車は大忙し!そんな時、港で事故が発生!! ティドマス機関庫の蒸気機関車たちは、スチーム・チームを結成してピンチを切り抜ける。そのあと、イタリアで仕事をすることになったトーマスは、「消えた機関車」の伝説に興味津々。迷い込んだ鉱山で出会ったのは……!?

    上映開始日 2020年4月3日(金)
    キャスト ジーナ:山口もえ
    ロレンツォ:麒麟・川島明
    ベッペ:麒麟・田村裕
    トーマス:比嘉久美子
    スタッフ 提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ
    配給:東京テアトル
    配給協力:イオンエンターテイメント

    (C)2019 Gullane(Thomas)Limited.
    『きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』公式サイト
    『きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!

    「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!

    そこは人間の体の中――。たくさんの細胞たちがはたらいている世界。ある時、白血球(好中球)と赤血球は、迷子の乳酸菌を保護した一般細胞と出会う。乳酸菌を仲間のもとに送り届けるため、白血球(好中球)と一般細胞は腸へと向かうことに。だが、そこに待ち受けていたものは、望まざる最強の敵との再会だった。「僕とキミたちのどちらが正義か、はっきりさせよう」再び現れたがん細胞。そして悪玉菌により荒らされる腸内環境。体内はかつてない大ピンチに!?「やめるんだ、がん細胞──!」この世界を守るため、白血球(好中球)たちは世界の命運をかけた大血戦に挑む!

    上映
    スケジュール
    2020年9月5日(土)上映開始
    キャスト 赤血球:花澤香菜
    白血球(好中球):前野智昭
    キラーT細胞:小野大輔
    マクロファージ:井上喜久子
    血小板:長縄まりあ
    制御性T細胞:早見沙織
    NK細胞:行成とあ
    乳酸菌(クロ):吉田有里
    乳酸菌(アカ):高橋李依
    乳酸菌(パンダ):藤原夏海
    乳酸菌(ブチ):久保ユリカ
    一般細胞:小林裕介
    がん細胞:石田彰
    ナレーション:能登麻美子
    スタッフ 原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    監督:小倉宏文
    シリーズ構成・脚本:柿原優子
    キャラクターデザイン:吉田隆彦
    サブキャラクターデザイン:玉置敬子
    細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン:三室健太
    総作画監督:吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    美術監督:細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    美術設定:曽野由大
    色彩設計:水野愛子
    撮影監督:大島由貴
    3DCG監督:石井規仁
    編集:廣瀬清志(エディッツ)
    音響監督:明田川 仁
    音響制作:マジックカプセル
    音楽:末廣健一郎・MAYUKO
    アニメーションプロデューサー:若松 剛
    アニメーション制作:david production
    製作:アニプレックス・講談社・david production
    配給:アニプレックス

    (C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
    劇場版『「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』公式サイト
    『「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    血小板 映画館へ行く

    血小板 映画館へ行く

    『「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』にてショートアニメ『血小板 映画館へ行く』同時上映

    上映
    スケジュール
    2020年9月5日(土)同時上映開始
    キャスト 白血球(好中球):前野智昭
    血小板:長縄まりあ
    スタッフ 原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
    監督:小倉宏文
    シリーズ構成・脚本:柿原優子
    キャラクターデザイン:吉田隆彦
    サブキャラクターデザイン:玉置敬子
    細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン:三室健太
    総作画監督:吉田隆彦・玉置敬子・北尾 勝
    美術監督:細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
    美術設定:曽野由大
    色彩設計:水野愛子
    撮影監督:大島由貴
    3DCG監督:石井規仁
    編集:廣瀬清志(エディッツ)
    音響監督:明田川 仁
    音響制作:マジックカプセル
    音楽:末廣健一郎・MAYUKO
    アニメーションプロデューサー:若松 剛
    アニメーション制作:david production
    製作:アニプレックス・講談社・david production
    配給:アニプレックス

    (C)清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
    ショートアニメ『血小板 映画館へ行く』公式サイト
    『血小板 映画館へ行く』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    上映開始日 2020年9月8日
    キャスト 紅子:池谷のぶえ
    慶司:熊谷俊輝
    冬子:白鳥玉季
    お父さん:渡辺いっけい
    墨丸:片山福十郎
    スタッフ 原作:廣嶋玲子(作)、jyajya(絵) (偕成社)
    監督:富岡聡(カナバングラフィックス)
    脚本:小林雄次
    音楽:未知瑠
    制作:東映アニメーション

    (C) 廣嶋玲子・jyajya/偕成社 c2020 東映まんがまつり製作委員会
    『映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』公式サイト
    『映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画おしりたんてい

    映画おしりたんてい

    上映開始 2020年9月8日
    キャスト おしりたんてい:三瓶由布子
    ブラウン:齋藤彩夏
    怪盗U役:櫻井孝宏
    ナレーション:渡辺いっけい
    スタッフ 原作:トロル
    脚本:高橋ナツコ
    監督:芝田浩樹

    (C)Troll/POPLAR (C)石森プロ・東映 (C)廣嶋玲子・jyajya/偕成社
    (C)coyote (C)2020東映まんがまつり製作委員会
    『映画おしりたんてい』公式サイト
    『映画おしりたんてい』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    静かにくり返す波の音。満天の星空。ゆったりと流れていく時間。訪れたものすべてを包み込む沖縄の離島で、純粋で、あたたかく、でも不器用なふたりの恋が育まれる。

    上映開始日 2020年9月11日(金)
    キャスト 橋本駿役:村田太志
    知花実央役:松岡禎丞
    スタッフ 原作:紀伊カンナ 「海辺のエトランゼ」(祥伝社on BLUE comics)
    監督・脚本・コンテ:大橋明代
    キャラクターデザイン・監修:紀伊カンナ
    総作画監督:渡辺真由美
    エフェクト作画監督:橋本敬史
    美術監督:空閑由美子(STUDIOじゃっく)
    色彩設計:柳澤久美子
    撮影監督:美濃部朋子
    編集:坂本雅紀(森田編集室)
    音響監督:藤田亜紀子
    音響効果:森川永子
    録音調整:林淑恭
    音響制作:HALF H・P STUDIO
    アニメーション制作:スタジオ雲雀
    配給:松竹ODS事業室
    製作:海辺のエトランゼ製作委員会

    (C)紀伊カンナ/祥伝社・海辺のエトランゼ製作委員会
    『海辺のエトランゼ』公式サイト
    『海辺のエトランゼ』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者

    映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者

    上映開始日 9月11日(金)
    キャスト 小林由美子
    ならはしみき
    森川智之
    こおろぎさとみ
    神谷浩史
    山田裕貴
    りんごちゃん
    スタッフ 原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中
    監督:京極尚彦『ラブライブ!』『宝石の国』 脚本:高田亮『婚前特急』『そこのみにて光輝く』・京極尚彦
    製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADKエモーションズ・双葉社

    (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2020
    『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』公式サイト
    『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    上映開始日 2020年9月11日
    キャスト キリエ:鈴代紗弓
    エンマ:幸村恵理
    ケイト:仲谷明香
    レオナ:瀬戸麻沙美
    ザラ:山村響
    チカ:富田美憂
    マダム・ルゥルゥ:矢島晶子
    サネアツ:藤原啓治
    アンナ:吉岡美咲
    マリア:岡咲美保
    アディ:島袋美由利
    ベティ:古賀葵
    シンディ:川井田夏海
    ナツオ:大久保瑠美
    ジョニー:上田燿司
    リリコ:東山奈央
    スタッフ 監督・音響監督:水島努
    シリーズ構成:横手美智子
    脚本:横手美智子、吉野弘幸、檜垣亮
    メインキャラクター原案:左
    キャラクターデザイン:菅井翔
    ミリタリー監修:二宮茂幸
    ミリタリー設定:中野哲也、菊地秀行、時浜次郎
    設定協力:白土晴一
    音楽:浜口史郎
    音響効果:小山恭正
    サウンドミキサー:山口貴之
    制作:デジタル・フロンティア
    アニメーション制作:GEMBA
    製作:「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」製作委員会

    (C)「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」製作委員会
    『荒野のコトブキ飛行隊』公式サイト
    『荒野のコトブキ飛行隊 完全版』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、 思われ、ふり、ふられ

    偶然出会ったタイプの全く違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は同じマンションに住み同じ学校に通う高校1年生。理央に憧れる由奈、朱里に言えない想いを抱える理央、秘密を抱える朱里、ある秘密を目撃してしまった和臣。それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違っていき――切なすぎる恋が動き出す。

    上映開始日 2020年9月18日(金)
    キャスト 山本理央:島﨑信長
    乾 和臣:斉藤壮馬
    山本朱里:潘めぐみ
    市原由奈:鈴木毬花
    井上喜久子
    田中秀幸
    久川綾
    井上和彦
    堀江瞬
    佐倉綾音
    スタッフ 監督:黒柳トシマサ
    キャラクターデザイ:山下 祐
    脚本:吉田恵里香
    美術監督:平間由香
    色彩設計:安部なぎさ
    CG ディレクター:野間裕介
    撮影監督:岡﨑正春
    編集:三嶋章紀
    音楽:野見祐二
    音響監督:長崎行男
    アニメーション制作:A-1 Pictures
    製作:アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会
    配給:東宝

    (C)2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会
    (C)咲坂伊緒/集英社

    『思い、 思われ、ふり、ふられ』公式サイト
    『思い、思われ、ふり、ふられ』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    想いを綴る、愛を知るために。感情を持たない一人の少女がいた。彼女の名は、ヴァイオレット・エヴァーガーデン。戦火の中で、大切な人から告げられた言葉の意味を探している。戦争が終わり、彼女が出会った仕事は誰かの想いを言葉にして届けること。――戦争で生き延びた、たった一人の兄弟への手紙――都会で働き始めた娘から故郷の両親への手紙――飾らないありのままの恋心をつづった手紙――去りゆく者から残される者への最期の手紙手紙に込められたいくつもの想いは、ヴァイオレットの心に愛を刻んでいく。これは、感情を持たない一人の少女が愛を知るまでの物語。――あいしてるってなんですか?かつて自分に愛を教え、与えようとしてくれた、大切な人。会いたくても会えない。永遠に。手を離してしまった、大切な大切な人。代筆業に従事する彼女の名は、〈ヴァイオレット・エヴァーガーデン〉。幼い頃から兵士として戦い、心を育む機会が与えられなかった彼女は、大切な上官〈ギルベルト・ブーゲンビリア〉が残した言葉が理解できなかった。──心から、愛してる。人々に深い傷を負わせた戦争が終結して数年。新しい技術の開発によって生活は変わり、人々は前を向いて進んでいこうとしていた。しかし、ヴァイオレットはどこかでギルベルトが生きていることを信じ、ただ彼を想う日々を過ごす。──親愛なるギルベルト少佐。また今日も少佐のことを思い出してしまいました。ヴァイオレットの強い願いは、静かに夜の闇に溶けていく。ギルベルトの母親の月命日に、ヴァイオレットは彼の代わりを担うかのように花を手向けていた。ある日、彼の兄・ディートフリート大佐と鉢合わせる。ディートフリートは、ギルベルトのことはもう忘れるべきだと訴えるが、ヴァイオレットはまっすぐ答えるだけだった。「忘れることは、できません」と。そんな折、ヴァイオレットへ依頼の電話がかかってくる。依頼人はユリスという少年。一方、郵便社の倉庫で一通の宛先不明の手紙が見つかり……。

    上映開始日 2020年9月18日(金)
    キャスト ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
    ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
    スタッフ 原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
    監督:石立太一
    脚本:吉田玲子
    キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬亜貴子
    世界観設定:鈴木貴昭
    美術監督:渡邊美希子
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:米田侑加
    小物設定:高橋博行
    撮影監督:船本孝平
    3D監督:山本倫
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:Evan Call
    アニメーション制作:京都アニメーション
     製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    配給:松竹

    (C) 暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト
    『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    アダムス・ファミリー


     人里離れた山の中。モンスターの一族が住む村で結婚式が行われていた。新郎のゴメズが新婦のモーティシアに結婚指輪を渡そうとしたその時、彼らを恐れる人間たちが村を襲う。命からがら逃げ出したゴメズとモーティシアは、あてのない旅の途中で大男のラーチと出会い、執事として雇うことにする。そして、一行は丘の上に立つ荒れ果てた屋敷を発見。屋敷の主の幽霊から「出て行け!」と脅かされるが、ゴメズとモーティシアにとって幽霊付きの物件なんて願ってもないこと。夫婦はそこを愛の巣にして家庭を築くことにした。
     時が流れ、夫婦には二人の子供が生まれた。いつも暗い表情を浮かべてよからぬことを考えている長女、ウェンズデー。ありとあらゆる危険ないたずらを考えて、ゴメズに爆弾を仕掛けるのが楽しみな弟のパグズリーだ。平和な日々を送っていた一家は、屋敷に親戚たちを迎えて、パグズリーが一族に伝わる大切な儀式、「セイバー・マズルカ」を披露する日が近づいていた。ひと足早くフェスターおじさんや魔女のおばあちゃんが屋敷に駆けつけて、一家は賑やかな毎日を送っていた。
     そんなある日、ウェンズデーは丘の下に住宅地があり、そこに大勢の人間たちが住んでいることを知る。住宅地をプロデュースしたのは、テレビの人気司会者マーゴ・ニードラー。ゴシックなアダムス一家とは正反対のカラフルに彩られた街では何よりも「普通」を愛する人々が暮らしていた。マーゴの娘、パーカーと友達になったウェンズデーは、自分たち一家とは全然違う世界があることを知り興味津々。人間の中学校に通って普通の生活を試してみることに。しかし、住宅地にはある秘密が隠されていた。そして、アダムス・ファミリーに思いがけないピンチが訪れる!

    上映開始日 2020年9月25日(金)
    キャスト ゴメズ・アダムス:生瀬勝久
    モーティシア・アダムス:杏
    ウェンズデー・アダムス:二階堂ふみ
    パグズリー・アダムス:堀江瞬
    フェスターおじさん:ロバート秋山
    おばあちゃん:京田尚子
    マーゴ・ニードラー:LiLiCo
    グレン:井上翔太
    ラーチ:大塚明夫
    パーカー・ニードラー:伊瀬茉莉也
    スタッフ 原作:チャールズ・アダムス(キャラクター創造)
    監督:コンラッド・ヴァーノン
       グレッグ・ティアナン
    脚本:マット・リーバーマン
    製作:ゲイル・バーマン
       コンラッド・ヴァーノン
       アレックス・シュワルツ
    音楽:マイケル・ダナ
       ジェフ・ダナ
    編集:デヴィッド・イアン・ソルター
    製作会社:メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
         ブロン・クリエイティブ
         シネサイト
         ニトロゲン・スタジオ
    (C) 2020 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc.
    The Addams Family™ Tee and Charles Addams Foundation. All Rights Reserved.

    『アダムス・ファミリー』日本語版公式サイト
    『アダムス・ファミリー』公式Twitter
    『アダムス・ファミリー』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    マウスマン 愛の塊


    32歳の主人公、根須幹夫”ネズミ先生”がある日突然、国家機関によって改造手術をされてしまった。
    そして未知の侵略者との戦いに巻き込まれていく。
    冴えない人生を送っていたネズミ先生はハードボイルドな超サイボーグ、マウスマンとして第二の人生をおくることになる。
    恋に恋する少女ヒロコや過去に失った少女リカとの恋愛
    世界の存亡をまたにかけた戦いをするマウスマン
    ハードボイルドな世界観で彼が見るのは光か闇か
    共依存の恋愛や過去の恋愛への執着を中心にした”愛”をテーマにした物語

    上映開始日 2020年9月25日(金)
    キャスト マウスマン細谷佳正
    ヒロコ:藤咲あかね
    リカ:夏川みわこ
    愛の塊:星川
    ママ:大﨑晋司
    ユミ:櫻庭彩華
    みちる:フェアリィ緑川
    レナ:藤沢愛
    兵士1・ニュースキャスター:有野優樹
    兵士2:夜弓神楽狐之灯矢
    タクシー運転手(別Verマウスマン):ピエール伊東
    スタッフ 原作・監督:ピエール伊東
    副監督・脚本:八木橋拓美
    キャラクターデザイン:ピエール伊東 / BOXY
    絵コンテ:ピエール伊東
    エフェクト:関亮人 / 千代松ケイタ / ピエール伊東
    劇伴:真島こころ(メイン) / 東京ゴリラ物語 / むとこー / そがの りょうすけ
    企画協力:飯塚冬酒
    脚本協力:美月里亜
    製作:スタジオ金魚色
    主題歌 テーマソング:「Overflow」作詞・作曲:BeeTAN
    エンディング:「エンブレイス」作詞・作曲:BeeTAN
    (C)pierreITO

    『マウスマン』公式サイト
    『マウスマン 愛の塊』公式サイト
    『マウスマン』公式Twitter
    『マウスマン 愛の塊』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~

    壮麗と退廃、繁栄と貧窮が運河を隔てて共存する都市「リブラシティ」。若き女性刑事・ソニアは、街で頻発する不可思議な事件を追う中で、“ベム・ベラ・ベロ”と呼ばれる3人と出会う。醜い姿に変身する彼らはやがて妖怪人間と名付けられ、事件の容疑者として追われることとなるが、彼らこそが事件を解決し人々を助けているのだった。すべては「人間になりたい」という願いを叶えるため。リブラシティを裏で操る「見えざる議会」が事件の黒幕であることを突き止めたベムたちは、その首魁であるもう1人の妖怪人間・ベガと対峙する。運河をつなぐ橋を破壊するほどの激闘の結果、ベムたちは姿を消したのだった……。それから2年。ベムの行方を探し続けていたソニアは目撃情報を元に「ドラコ・ケミカル」という製薬会社を訪れる。そこで出会ったのはベムに瓜二つの人間“ベルム・アイズバーグ”だった……。

    上映開始 2020年10⽉2⽇(⾦)
    キャスト ベム:小西克幸
    ベラ:M・A・O
    ベロ:小野賢章
    ソニア:内田真礼
    ウッズ:乃村健次
    Dr.リサイクル:諏訪部順一
    ドラコ:高木渉
    グレタ:伊藤静
    エマ:水樹奈々
    バージェス:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
    マンストール:山寺宏一
    スタッフ 原作:ADK エモーションズ監督:博史池畠脚本:冨岡淳広 キャラクター原案:村田蓮爾キャラクターデザイン・総作画監督:松本美乃モンスターデザイン:関川成人色彩設計:竹田由香美術監督:⾦⼦雄司CG ディレクター:磯部兼⼠ビジュアルエフェクト:森川万貴編集:村上義典⾳響監督:亀山俊樹音楽制作:フライングドッグ制作:Production I.G 配給:クロックワークス

    (C)ADK-EM/BEM製作委員会
    『劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~』公式サイト
    『劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    トロールズ ミュージック★パワー

    トロールズ ミュージック★パワー

    音楽が盗まれた?! トロール王国の“ハッピー”を取り戻すため キラふわトロールたちの壮大な冒険がはじまる!歌って踊ってハグして、毎日ハッピーに暮らすポップ村のトロールたち。ある日、女王ポピーのもとに、ハードロック族の女王バーブからの手紙が届く。ポピーたちは、この世界に別の音楽を楽しむ仲間たちがいることを知って大興奮! テクノ、クラシック、カントリー、ファンク、そしてロック。そこは個性豊かな村が集まる1つの王国だったのだ。期待を胸に旅に出るポピーたち。でもそれは、すべての音楽をうばい、王国をロックで支配しようとするバーブのワナだった――。いま、世界中のハッピーを取り戻すための、ゆかいな仲間たちの壮大なアドベンチャーが始まる!

    上映開始 2020年10月2日(金)
    キャスト 【声の出演】
    アナ・ケンドリック
    ジャスティン・ティンバーレイク

    【吹き替えキャスト】
    ポピー:上白石萌音
    ブランチ:ウエンツ瑛士
    バーブ女王:仲里依紗
    トロールツァルト:ミキ・昴生
    クラウド・ガイ:ミキ・亜生

    クーパー:宮野真守
    デルタ・ドーン:松本梨香
    プリンス・D:吉野裕行
    ヒッコリー:平田広明
    イニー・ダイヤモンド:木村昴
    ガイ・ダイヤモンド:斉藤壮馬
    チャズ:浪川大輔
    トロレックス:関智一
    うなりんぼピート:速水奨
    スタッフ 監督:ウォルト・ドーン
    エグゼクティブ・ミュージック・プロデューサー:ジャスティン・ティンバーレイク
    原題:TROLLS WORLD TOUR
    配給:東宝東和、ギャガ

    A UNIVERSAL PICTURE (C)2020 DREAMWORKS ANIMATION LCC.ALL RIGHTS RESERVED.
    『トロールズ ミュージック★パワー』公式サイト
    『トロールズ ミュージック★パワー』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    小さなバイキング ビッケ

    小さなバイキング ビッケ

    「信じる。何があっても…」少年ビッケは、愛する母イルバを救うため大海原へ旅立つ。海賊の父ハルバルと、仲間とともに――ビッケは海賊の長ハルバルの息子。ハルバルは元気な力持ちだがどうも頭の回転が鈍く海賊長としては頼りない。そんな父とは正反対にビッケは小さくて力もないが、知恵は誰にも負けませんでした。ある日、母のイルバが魔法の剣の力で黄金に姿を変えられてしまいます。ハルバルは案内役のレイフと船員たちと海賊船で剣の秘密を解く旅に出発!おいてきぼりを食らったビッケはそっと樽に隠れ海賊船に乗り込みます。知恵と仲間の力で困難を乗り越え、ビッケたちが辿り着いたのは謎の島。人間界に追放されたアズガルドに住む神、ロキが待ち受ける。ビッケたちの運命とは――!?

    上映開始 2020年10月2日(金)
    キャスト ビッケ:伊藤沙莉
    ハルバル:三宅健太
    レイフ:前野智昭
    イルビ:和多田美咲
    スベン:田坂浩樹
    ウローブ:前田雄
    ファクセ:鷲見昂大
    ゴルム:白井悠介
    ウルメ:神尾晋一郎
    スノーレ:長瀬ユウ
    チューレ:坂田将吾
    イルバ:矢尾幸子
    ソー:野津山幸宏
    スタッフ 監督:エリック・カズ
    アニメーター:ティモ・ベルク
    英題:Vic the Viking and the Magic Sword配給:イオンエンターテイメント、AMGエンタテインメント

    (C)2019 Studio 100 Animation - Studio 100 Media GmbH - Belvision
    『小さなバイキング ビッケ』公式サイト
    『小さなバイキング ビッケ』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    BURN THE WITCH

    BURN THE WITCH

    上映開始 2020年10月2日(金)~2週間限定イベント上映&世界配信同日スタート
    新宿ピカデリーほか全国35館
    キャスト ニニー・スパンコール:田野アサミ
    新橋のえる:山田唯菜
    バルゴ・パークス:土屋神葉
    チーフ:平田広明
    オスシちゃん:引坂理絵
    スタッフ 原作:久保帯人
    監督:川野達朗
    副監督:清水勇司
    脚本:涼村千夏
    キャラクターデザイン:山田奈月
    ドラゴンデザイン:大倉啓右
    背景美術:スタジオコロリド美術部
    美術監督:稲葉邦彦
    色彩設計:田中美穂
    CGI監督:さいとうつかさ
    撮影監督:東郷香澄
    音楽:井内啓二
    音響監督:三好慶一郎
    アニメーション制作:teamヤマヒツヂ/スタジオコロリド

    (C)久保帯人/集英社・「BURN THE WITCH」製作委員会
    (C)久保帯人/集英社
    『BURN THE WITCH』公式サイト
    『BURN THE WITCH』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。

    上映開始 【第一章】 2020年10月2日(金)
    【第二章】 2020年10月16日(金)
    【第三章】 2020年10月30日(金)
    キャスト 陽岡マサキ:前野智昭
    秋月ショウ:小笠原仁
    田中ナル:中島ヨシキ
    厳名コウスケ:佐藤拓也
    松風ユータ:白井悠介
    木戸ナオヤ:土岐隼一
    フケ倫道:岡本信彦
    森ウィリアム聡一郎:森久保祥太郎
    スタッフ 原作:MAGES.
    監督:尾崎隆晴
    シリーズ構成:筆安一幸
    キャラクター原案:さらちよみ
    キャラクターデザイン:岩佐とも子
    総作画監督:岩佐とも子/池田結姫
    プロップデザイン:小野可奈子
    アクション作画監督:藤井文乃
    エフェクト作画監督:才木康寛/星野車蜂
    色彩設計:舘絵美子
    美術監督:荒井和浩
    撮影監督:長谷川奈穂
    編集:本田優規
    音楽:土橋安騎夫
    音響監督:横田知加子
    音響制作:デルファイサウンド
    CG制作:QREAZY
    アニメーション制作:旭プロダクション
    主題歌 劇場OP:「伝説のサーフプリンス」波乗りボーイズ〈陽岡マサキ(cv.前野智昭)、秋月ショウ(cv.小笠原仁)、田中ナル(cv.中島ヨシキ)、厳名コウスケ(cv.佐藤拓也)、松風ユータ(cv.白井悠介)、木戸ナオヤ(cv.土岐隼一)、フケ倫道(cv.岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(cv.森久保祥太郎)〉


    第一章ED:「BEAT BLUE BEAT」オオアライトライ〈陽岡マサキ(cv.前野智昭)、秋月ショウ(cv.小笠原仁)、田中ナル(cv.中島ヨシキ) 〉

    (C)MAGES./アニメWAVE!!製作委員会
    『WAVE!!』公式サイト
    『WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

    果てなく続く 無限の夢の中へ― 蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。

    放送
    スケジュール
    2020年10月16日(金)
    キャスト 竈門炭治郎:花江夏樹
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    炎柱・煉獄杏寿郎:日野聡
    下弦の壱・魘夢(えんむ):平川大輔
    スタッフ 原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:外崎春雄
    キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
    脚本制作:ufotable
    サブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
    プロップデザイン:小山将治
    コンセプトアート:衛藤功二・矢中勝・樺澤侑里
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:大前祐子
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記・椎名豪
    アニメーション制作:ufotable

    (C) 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
    『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    どうにかなる日々


    元恋人の結婚式、男子校の先生と生徒、心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。そんな“誰かの恋”を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

    上映開始日 2020年10月23日(金)公開
    キャスト えっちゃん:花澤香菜
    あやさん:小松未可子
    澤先生:櫻井孝宏
    矢ヶ崎くん:山下誠一郎
    しんちゃん:木戸衣吹
    みかちゃん:石原夏織
    小夜子:ファイルーズあい
    百合:早見沙織
    田辺くん:島﨑信長
    ヨリコさん:田村睦心
    しんちゃん父:天﨑滉平
    しんちゃん母:白石涼子
    スタッフ 原作:志村貴子「どうにかなる日々」/太田出版
    監督:佐藤卓哉
    演出:有冨興二
    脚本:佐藤卓哉、井出安軌、冨田頼子
    キャラクターデザイン:佐川遥
    色彩設計:仲村祐栄(BeLoop)
    美術コンセプト:伊藤豊
    美術監督:齋藤幸洋
    撮影:髙津純平
    編集:長谷川舞(editz)
    アニメーション制作:ライデンフィルム京都スタジオ
    配給:ポニーキャニオン

    (C) 志村貴子/太田出版・「どうにかなる日々」製作委員会
    『どうにかなる日々』公式サイト
    『どうにかなる日々』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ウルフウォーカー


    1650年、アイルランドの町キルケニー。イングランドからオオカミ退治の為にやってきたハンターを父に持つ少女ロビン。ある日、森で偶然友だちになったのは、人間とオオカミがひとつの体に共存し、魔法の力で傷を癒すヒーラーでもある “ウルフウォーカー”のメーヴだった。メーヴは彼女の母がオオカミの姿で森を出ていったきり、戻らず心配でたまらないことをロビンにうちあける。母親のいない寂しさをよく知るロビンは、母親探しを手伝うことを約束する。翌日、森に行くことを禁じられ、父に連れていかれた調理場で、掃除の手伝いをしていたロビンは、メーヴの母らしきオオカミが檻に囚われていることを知る。森は日々小さくなり、オオカミたちに残された時間はわずかだ。ロビンはなんとしてもメーヴの母を救い出し、オオカミ退治を止めなければならない。それはハンターである父ビルとの対立を意味していた。それでもロビンは自分の信じることをやり遂げようと決心する。そしてオオカミと人間との闘いが始まろうとしていた。

    上映開始 2020年10月30日(金)
    吹き替えキャスト ロビン:新津ちせ
    メーヴ:池下リリコ
    ビル:井浦新
    スタッフ 監督:トム・ムーア、ロス・スチュアート
    脚本:ウィル・コリンズ
    音楽:ブリュノ・クレ、KiLa、オーロラ
    日本語字幕:稲田嵯裕里
    原題:WolfWalkers
    配給:チャイルド・フィルム
    後援:駐日アイルランド大使館

    『ウルフウォーカー』公式サイト
    『ウルフウォーカー』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

    映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

    今回の映画プリキュアは『ヒーリングっど?プリキュア』の花寺のどか(キュアグレース)、沢泉ちゆ(キュアフォンテーヌ)、平光ひなた(キュアスパークル)と、『スター☆トゥインクルプリキュア』と『HUGっと!プリキュア』のみんなが大活躍!物語の鍵を握るのは、映画オリジナルキャラクター“ミラクルン”! ミラクルンは「明日」をつかさどる精霊。劇中で重要な役割を担うミラクルンライトを産み出す不思議な力を持っています。そしてミラクルンを狙う敵、映画オリジナルキャラクターの「昨日」をつかさどる精霊・リフレインが現れ!? “永遠に明日がこない世界”に変えようと目論むリフレインが時間を巻き戻すことで、毎日同じ≪今日≫を繰り返しプリキュアが大変なことに!3世代の垣根を越えて繋がるプリキュアの絆と、ミラクルンライトの力、そしてみんなの応援で≪不思議な1日≫からの脱出大作戦! 果たして、プリキュアはミラクルンを守り、みんなと「明日」に進むことができるのか!?

    上映開始日 2020年10月31日(土)
    キャスト 悠木碧依田菜津河野ひより加隈亜衣武田華金田アキ白石晴香成瀬瑛美小原好美安野希世乃小松未可子上坂すみれ木野日菜吉野裕行引坂理絵本泉莉奈小倉唯田村奈央田村ゆかり多田このみ野田順子福島潤平田広明・稲垣来泉
    スタッフ 原作:東堂いづみ
    監督:深澤敏則
    脚本:村山功
    音楽:寺田志保
    キャラクターデザイン・作画監督:板岡錦
    美術監督:渡辺佳人
    CGディレクター:大曽根悠介
    色彩設計:佐久間ヨシ子
    撮影監督:髙橋賢司
    製作担当:堀越圭文

    (C)2020 映画プリキュアミラクルリープ製作委員会

    『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』公式サイト
    『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

    モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け

    この悪夢に夜明けはあるのか。オラゴンと5人のヒーローにより平和を取り戻した「ストライク・ワールド」。しかし今、その世界は再び戦場と化していた。駆けつけたオラゴンを襲ったのは…ともに世界を救ったはずの仲間、ルシファーだった!世界の滅亡をたくらむ彼女の行動に、世界は、仲間たちは、絶望することになる。

    上映開始 2020年11月6日(金)
    キャスト ルシファー:日笠陽子
    アーサー:水樹奈々
    ソロモン:内田真礼
    パンドラ:小倉唯
    ノア:斉藤壮馬
    オラゴン:福島潤
    オラネ:峯田茉優
    ビナー:堀江由衣
    カエサル:高山みなみ
    スタッフ 監督:静野孔文
    脚本:本田雅也
    制作:ANIMA、DYNAM Pictures
    配給:イオンエンターテイメント
    協力:ローソンエンタテインメント

    (C)XFLAG
    『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』公式サイト
    『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来

    羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす会館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    上映開始 2020年11月7日(土)
    キャスト シャオヘイ:花澤香菜
    ムゲン:宮野真守
    フーシー:櫻井孝宏
    シューファイ:斉藤壮馬
    ロジュ:松岡禎丞
    テンフー:杉田智和
    シュイ:豊崎愛生
    ナタ:水瀬いのり
    キュウ爺:チョー
    館長:大塚芳忠
    花の妖精:宇垣美里(特別出演)
    スタッフ 原作・監督:MTJJプロデューサー:叢芳氷、馬文卓
    副監督:顧傑 脚本:MTJJ、彭可欣、風息神涙
    作画監督:馮志爽、李根、周達炜、程暁榕、鄭立剛
    美術監督:潘婧
    撮影監督:梁爽
    3D監督:周冠旭
    音響監督:皇貞季、岩浪美和(日本語吹替版)
    音楽:孫玉鏡
    音響制作:グロービジョン(日本語吹替版)
    制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司
    配給:アニプレックス(日本語吹替版)、チームジョイ(日本語吹替版)

    (C)Beijing HMCH Anime Co.,Ltd
    『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』公式サイト
    『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    魔女見習いをさがして

    魔女見習いをさがして

    「ねえ、大きくなったら何になりたい?」教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ。望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ。夢に向けて進学費用を貯めるも、ダメ彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ。年齢も性格も住んでいる場所も、なにもかもが違う三人。しかも、それぞれ思いを描く未来が見えず、人生に絶賛迷い中! そんな彼女たちを引き合わせたのは“おジャ魔女どれみ”!?かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ!笑って泣いて支え合って、掛け替えのない時間を過ごした三人は改めて気づく、いつもどれみたちがそばにいてくれたことに。そして魔女見習いたちに背中を押され、踏み出した先に、素敵な世界が広がっていた。

    上映開始日 2020年11月13日(金)
    キャスト 長瀬ソラ:森川葵
    吉月ミレ:松井玲奈
    川谷レイカ:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
    春風どれみ:千葉千恵巳
    藤原はづき:秋谷智子
    妹尾あいこ:松岡由貴
    瀬川おんぷ:宍戸留美
    飛鳥ももこ:宮原永海
    春風ぽっぷ:石毛佐和
    矢部隼人:石田彰
    久保聖也:浜野謙太
    大宮竜一:三浦翔平
    スタッフ 原作:東堂いづみ
    監督:佐藤順一 鎌谷悠
    脚本:栗山緑
    キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
    プロデューサー:関弘美
    アニメーション制作:東映アニメーション
    配給:東映

    (C) 東映・東映アニメーション
    おジャ魔女どれみ20周年公式サイト | 東映アニメーション
    『魔女見習いをさがして』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-

    日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-

    2020年、日本を襲った突然の大地震。ごく普通の家族、武藤家の歩と剛の姉弟は一家4人で東京からの脱出を始めるが、刻々と沈みゆく日本列島は、容赦なく彼らを追い詰めていく。極限状態で突きつけられる、生と死、出会いと別れの選択。途方もない現実と向き合う中、歩と剛は、未来を信じ、懸命に生き抜く強さを身につけていく…

    上映開始 2020年11月13日(金)
    キャスト 武藤歩:上田麗奈
    武藤剛:村中知
    武藤マリ:佐々木優子
    武藤航一郎:てらそままさき
    古賀春生:吉野裕行
    三浦七海:森なな子
    カイト小野賢章
    ⽦田国夫:佐々木梅治
    室田 叶恵:塩田朋子
    浅田 修:濱野大輝
    ダニエル:ジョージ・カックル
    大谷三郎:武田太一
    スタッフ 原作:小松左京『日本沈没』
    監督:湯浅政明、音楽:牛尾憲輔、脚本:吉高寿男
    アニメーション制作:サイエンス SARU 配給:エイベックス・ピクチャーズ 製作:“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners In association with Netflix

    (C)“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners
    『日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-』公式サイト
    『日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話

    蒼穹のファフナー THE BEYOND

    人類とフェストゥムとの戦いは、さらに複雑さを増しながら続いていた。「第五次蒼穹作戦」の名の元、奪われた同胞を取り戻すため人型兵器ファフナーに乗り込んだ真壁一騎ら竜宮島部隊はフェストゥムとの激しい戦闘を繰り広げる。「誰かが生きるために誰かが犠牲になる。そんな世界を捨てて生きよう。」「お前を、居るべき場所へ還す」奪われたのは竜宮島の人々にとって、かけがえのない存在。だがそれは、拮抗するものたちにとっても同じこと。そして、人類にとっても……。終わりの見えない戦いが続く世界。そして、ここに今、また新たな物語が始まる――

    上映開始日 2020年11月13日
    キャスト 皆城総士:喜安浩平
    真壁一騎:石井真
    遠見真矢:松本まりか
    春日井甲洋:入野自由
    来主操:木村良平
    日野美羽:諸星すみれ
    近藤剣司:白石稔
    西尾里奈:白石涼子
    御門零央:島﨑信長
    鏑木彗:小野賢章
    水鏡美三香:石川由依
    真壁史彦:田中正彦
    溝口恭介:土師孝也
    遠見千鶴:篠原恵美
    陣内貢:鈴木達央
    将陵佐喜:浅倉杏美
    羽佐間容子:葛城七穂
    小楯保:高瀬右光
    堂馬舞:世戸さおり
    イアン・カンプ:てらそままさき
    アニラ・オーロビンド・ゴーシュ:櫻井智
    ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
    ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
    貴志シャオ:小松美智子
    皆城朔夜:松田利冴
    皆城輝夜:松田颯水
    ディラン・バーゼル:勝杏里
    ルヴィ・カーマ::佐々木りお
    ダッドリー・バーンズ:内田直哉
    マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
    セレノア:ゆかな
    レガート:最上嗣生
    フロロ:仲西環
    プロメテウス:石川静
    イオン・アントネスク:岩崎諒太
    スタッフ 監督:能戸隆
    シリーズ構成:冲方丁
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:鷲尾直広
    CGアニメーションディレクター:井野元英二
    美術監督:鈴木路恵/野村正信/松田春香
    美術デザイン:青木薫
    色彩設計:関本美津子
    撮影監督:師岡拓磨
    編集:伊藤潤一
    音楽:斉藤恒芳
    演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
    音響監督:三間雅文
    エグゼクティブプロデューサー:中西豪
    プロデューサー:須藤孝太郎
    アニメーションプロデューサー:明官ゆう子

    (C) XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND』公式サイト
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン

    デート・ア・バレット

    隣界――かつて災厄と呼ぶほどの力を持った精霊たちが存在したとされる世界。しかし、既に精霊たちは隣界から姿を消しており、そこは《準精霊》と呼ばれる少女たちの戦場となっていた――《第一○領域マルクト》と呼ばれる隣界の一部。精霊・時崎狂三はそこで目を覚ました……何故ここにいるのか、どうやって来たのか……なにより、ここは何なのか。知識の及ばぬ世界へと迷い込んでしまった狂三の耳朶に響いた声――「心おきなく余生をお楽しみください生き残るのはただ一人どうか存分に殺し合ってください」突如開始される殺し合いバトルロイヤル。数多の獲物が交錯し、血飛沫が舞い踊る。狂三を取り巻く《戦争デート》の引鉄は唐突に引かれた――

    上映開始 前編「デッド・オア・バレット」
    2020年8月14日(金)

    後編「ナイトメア・オア・クイーン」
    2020年11月13日(金)
    キャスト 時崎狂三:真田アサミ
    白の女王:大西沙織
    緋衣響:本渡楓
    蒼:伊瀬茉莉也
    指宿パニエ:日高里菜
    佐賀繰唯:瀬戸麻沙美
    土方イサミ:藤原夏海
    スタッフ 原作:東出祐一郎・橘公司
    原作イラスト:NOCO(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
    監督:中川淳
    脚本:東出祐一郎
    キャラクターデザイン:中村直人
    デザインワークス:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
    美術監督:中田洵輝(草薙)
    色彩設計:池田ひとみ
    撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
    特効・2Dワークス:益子典子
    編集:吉武将人
    音響監督:えびなやすのり
    音響効果:川田清貴
    音楽:坂部剛
    音楽制作:日本コロムビア
    アニメーション制作:GEEKTOYS
    製作:「デート・ア・バレット」製作委員会

    (C)2020 東出祐一郎・橘公司・NOCO/KADOKAWA/「デート・ア・バレット」製作委員会
    『デート・ア・バレット』公式サイト
    『デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!


    今日は待ちに待ったカーレース“アドベンチャーベイ・グランプリ”の決勝戦の日。パウ・パトロールはマシンの整備をするピットクルーになり、レース中のトラブルもパウっと解決!だけどそこにライバール市長とニャンパトロールが登場し、何やらズルい作戦を立てている様子…。大人気レーサーのヒューンがレースの途中、トラブル発生により運転できなくなってしまう。そんなヒューンの代わりにマーシャルがレースに出場することになって…。

    上映開始 2020年11月13日(金)
    吹き替えキャスト チェイス:石上静香
    マーシャル:小市眞琴
    スカイ:井澤詩織
    ラブル:松田颯水
    ロッキー:小堀幸
    ズーマ:矢作紗友里
    ケント:潘めぐみ
    スタッフ 監督・脚本:チャールズ・E・バスティアン
    原作:スピンマスター

    (C)&TM Spin Master Ltd. All rights reserved.
    『パウ・パトロール』公式サイト
    『パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    泣きたい私は猫をかぶる

    泣きたい私は猫をかぶる

    見つけた、君に会える魔法――自由奔放、ちょっと変わった中学2年生、笹木美代(ささき・みよ)。クラスメイトから「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれ、学校でも家でもいつも明るく元気いっぱい。ムゲ熱烈に想いを寄せるクラスメイトの日之出賢人(ひので・けんと)に毎日果敢にアタックを続けるが全く相手にされない。めげずにアピールし続ける彼女には誰にも言えないとっておきの秘密があった・・・。大好きな日之出のそばにいられる唯一の方法、それは猫になって会いにいくこと。≪人間≫のときには距離を取られてしまうが、≪猫≫のときには日之出に近づける日々。猫として長く過ごすほど、いつしか猫と自分の境界があいまいになっていく。このままずっと、彼のそばにいたい。でも、《私》に戻ることができなくなる――「猫」の世界を通して繰り広げられる、私をみつける青春ファンタジー。

    配信・上映開始 2020年6月18日よりNetflixにて全世界独占配信
    10/31(土) 下北沢トリウッド
    11/13(金) 池袋HUMAXシネマズ
    11/20(金) チネ・ラヴィータ、センチュリーシネマ
    11/27(金) ソラリス、フォーラム東根、京成ローザ➉
    12/4(金) フォーラム盛岡、フォーラム那須塩原
    12/25(金) フォーラム八戸、フォーラム福島
    キャスト ムゲ/笹木美代・猫/太郎:志田未来
    日之出賢人:花江夏樹
    深瀬頼子:寿美菜子
    伊佐美正道:小野賢章
    笹木洋治:千葉進歩
    水谷薫:川澄綾子
    斎藤美紀:大原さやか
    日之出幸子:篠原恵美
    日之出賢三:清川元夢
    日之出優美:北川里奈
    坂内翔太:駒田航
    新堀歩:永野由祐
    楠木先生:小木博明
    きなこ:喜多村英梨
    おばさん:有賀由樹子
    溝口詩織:引坂理絵
    谷田貝実里:田村奈央
    カキヌマ:三木眞一郎
    タマキ:佐久間レイ
    スギタ:吉田ウーロン太
    ハジメ:落合福嗣
    安原弘幸:越後屋コースケ
    本宮誠:松田裕市
    桐島眞子:佐伯美由紀
    細見奈央:米本早希
    土井醇子:大平あひる
    佐藤涼介:佐藤愁貴
    清須太郎:南須原亮
    坂口智也:浪川大輔
    店主:山寺宏一
    スタッフ 監督:佐藤順一、柴山智隆
    脚本:岡田麿里
    制作:スタジオコロリド
    企画:ツインエンジン
    配給:東宝映像事業部

    (C) 2020「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会
    TVアニメ『泣きたい私は猫をかぶる』公式サイト
    『泣きたい私は猫をかぶる』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒


    ヴィクトリア朝時代のロンドン。孤独な探検家のライオネル卿は、伝説の生物の存在を探し求めて、アメリカ北西部へと旅立つ。そこで発見したのは、巨体で全身毛むくじゃら、人間の言葉を話す少しおっちょこちょいの生きた化石だった!ひとりぼっちで仲間に会いたいと願う―その名も“Mr.リンク”と野心家のライオネルは地球の裏側にある伝説の谷シャングリラを目指す。超ユニークな凸凹バディが、壮大な旅路の果てに発見する、世界の常識を覆す“驚くべき真実”とは――

    上映開始 2020年11月13日(金)
    キャスト ライオネル・フロスト卿:ヒュー・ジャックマン
    Mr.リンク/スーザン:ザック・ガリフィアナキス
    アデリーナ・フォートナイト:ゾーイ・サルダナ
    長老:エマ・トンプソン
    ピゴット・ダンスビー卿:スティーヴン・フライ
    ウィラード・ステンク:ティモシー・オリファント
    スタッフ 監督・脚本:クリス・バトラー
    製作:アリアンヌ・サトナー、トラビス・ナイト
    撮影:クリス・ピーターソン
    美術:ネルソン・ロウリー
    衣装:デボラ・クック
    編集:スティーブン・パーキンス
    音楽:カーター・バーウェル
    視覚効果監修:スティーブ・エマーソン

    (C)2020 SHANGRILA FILMS LLC.
    『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』公式サイト
    『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    弱虫スクービーの大冒険


    上映開始日 2020年11月18日(水)ダウンロード販売・デジタルレンタル開始
    2020年12月9日(水)DVD レンタル開始(GEO 先行)
    キャスト スクービー・ドゥー:フランク・ウェルカー(楠見尚己
    シャギー・ロジャース:ウィル・フォーテ(鈴木達央
    ブルーファルコン:マーク・ウォールバーグ(檜山修之
    ディック・ダスタードリー:ジェイソン・アイザックス(大塚芳忠
    マットリー:ビリー・ウェスト
    ヴェルマ・ディンクリー: ジーナ・ロドリゲス(引坂理絵
    フレッド・ジョーンズ:ザック・エフロン
    ダフネ・ブレイク:アマンダ・サイフリッド(依田菜津
    ディー・ディー・サイクス:カーシー・クレモンズ
    ダイノマット:ケン・チョン(安元洋貴
    キャプテン・ケイブマン:トレイシー・モーガン
    スタッフ 監督:トニー・セルボーン
    脚本:アダム・スティキエル
    ジャック・ドナルドソン
    デレク・エリオット
    マット・リーバーマン
    製作:アリソン・アベート
    パム・コーツ
    製作総指揮:クリス・コロンバス
    アダム・スティキエル
    音楽:トム・ホーケンバーグ
    編集:ライアン・フォルシー
    ヴァナラ・タン
    製作会社:ワーナー・ブラザース・アニメーション
    ハンナ・バーベラ・プロダクション
    配給:ワーナー ブラザース ジャパン

    TM&(C) HANNA-BARBERA (C)2020 WBE
    『弱虫スクービー』公式サイト
    『弱虫スクービーの大冒険』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    STAND BY ME ドラえもん 2

    STAND BY ME ドラえもん 2

    22世紀から来たネコ型ロボット・ドラえもんドラえもんとのび太が一緒にいるのが日常になった<現在>のある日、のび太は部屋でくまのぬいぐるみを見つける。それは幼稚園の頃に亡くなってしまったおばあちゃんが繕ってくれた、大切な思い出の品だった。大好きだったおばあちゃんを思い出し、涙が止まらなくなったのび太は、タイムマシンでおばあちゃんに会いに行きたいと提案する。反対するドラえもんだったが、直接会わずに様子を見たらすぐ帰ることを条件に、のび太が3歳だった<過去>へ出発!会いたい気持ちを抑え、陰からこっそり見ていたのび太だったが、ひょんなことから、おばあちゃんに見つかってしまう!小学生になったのび太の姿を見て驚きつつ、あの頃と同じく優しく受け入れてくれるおばあちゃん。すると、「のびちゃんのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」とふとつぶやくのだった。大好きなおばあちゃんの願いを叶えるため、<過去>、<現在>、そして<未来>を舞台に、ドラえもんとのび太の大冒険が始まる―――!! 果たして、のび太は無事に未来のお嫁さんをおばあちゃんに見せてあげられるのか?

    上映開始 2020年11月20日(金)
    キャスト ドラえもん水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村昴
    スネ夫:関智一
    おばあちゃん:宮本信子
    大人のび太:妻夫木聡
    ナカメグロ:バカリズム
    入れかえロープ:羽鳥慎一
    スタッフ 原作:藤子・F・不二雄
    脚本:山崎貴(『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズ・『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』・『ルパン三世 THE FIRST』)
    監督:八木竜一(『friends もののけ島のナキ』・『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』)、山崎貴
    制作:シンエイ動画、白組、ROBOT
    制作協力:藤子プロ・阿部秀司事務所
    配給:東宝
    製作:ンエイ動画、藤子プロ、小学館、テレビ朝日、ADKエモーションズ、小学館集英社プロダクション、東宝、電通、阿部秀司事務所、白組、ROBOT、朝日放送テレビ、名古屋テレビ、北海道テレビ、九州朝日放送、広島ホームテレビ、静岡朝日テレビ、東日本放送、新潟テレビ21

    (C)2020「STAND BY MEドラえもん2」製作委員会
    TVアニメ『STAND BY ME ドラえもん 2』公式サイト
    『STAND BY ME ドラえもん 2』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    君は彼方

    君は彼方

    澪(松本穂香)は幼馴染の新(瀬戸利樹)の事が気になっているが、気持ちを伝えられず微妙な関係を続けていた。ある日、些細な友人の言葉をきっかけに2人はケンカをしてしまう。澪は何とか仲直りをしようと雨の中を新の元へ向かう途中、交通事故に遭ってしまった。意識を取り戻した澪が目を開けると、そこには見たこともない不思議な世界が広がっていた。

    上映開始日 2020年11月27日(金)
    キャスト 澪:松本穂香
    新:瀬戸利樹
    菊ちゃん:早見沙織
    円佳:小倉唯
    スタッフ 監督・脚本・原作:瀬名快伸
    制作:デジタルネットワークアニメーション
    企画:CUCURI
    配給:ラビットハウス、エレファントハウス

    (C)「君は彼方」製作委員会
    『君は彼方』公式サイト
    『君は彼方』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    廃校後、施設の解体費用もままならぬまま放置されていた「美浜学園」は個人に買い取られ、新たに「特殊技能訓練校」としての役目を得た。そんな学園で、様々な理由で行き場を失くした少女達に与えられたのは銃と実弾。国防の名目のもとに、彼女達は命すらも顧みられることのない危険な超法規的活動を繰り返す。どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?

    上映開始日 2020年11月27日(金)
    キャスト レナ:内田真礼
    トーカ:佐倉綾音
    クリス:名塚佳織
    ムラサキ:種﨑敦美
    マキ:南條愛乃
    ハルト:代永翼
    有坂秋桜里:井澤美香子
    スタッフ 原作:フロントウイング
    監督:天衝
    キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
    制作:バイブリーアニメーションスタジオ

    (C) Frontwing
    アニメ『グリザイア:ファントムトリガー』公式サイト
    『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    トップをねらえ!OVA


    上映開始 2020年11月27日
    キャスト タカヤ・ノリコ:日髙のり子
    アマノ・カズミ:佐久間レイ
    オオタ・コウイチロウ:若本規夫
    ヒグチ・キミコ:渕崎ゆり子
    カシハラ・レイコ:勝生真沙子
    ユング・フロイト:川村万梨阿
    スミス・トーレン:矢尾一樹
    タシロ・タツミ:大木民夫
    タカヤ提督:堀勝之祐
    副長:西村知道
    アカイ・タカミ:牧野由依
    校長:石森達幸
    クラスメイト:浅野真澄
    クラスメイト:恒松あゆみ
    クラスメイト:樋口智恵子
    クラスメイト:三宅華也
    通信士:坂口候一
    通信士:森訓久
    通信士:川上貴史
    通信士:下屋則子
    技師:志村知幸
    オペレーター:宗矢樹頼
    オペレーター:土田大
    オペレーター:内田文吾
    オペレーター:高橋美佳子
    中谷一郎:星野充昭
    造船課長:田中完
    艦政本部長:宇垣秀成
    軍令部総長:宮田浩徳
    観測課長:羽多野渉
    第一課長:植田佳奈
    担当局員:金丸淳一
    女生徒:笹川亜矢奈
    女生徒:牧島有紀
    スタッフ 監督:庵野秀明
    製作:早川忠継、生明俊雄
    企画:鵜之沢伸、仙田勇、岡田斗司夫
    原作:岡田斗司夫
    脚本:岡田斗司夫、庵野秀明
    絵コンテ:樋口真嗣、庵野秀明
    設定:樋口真嗣、庵野秀明
    キャラクター原案:美樹本晴彦
    アニメーションキャラクター:窪岡俊之
    メカニックデザイン:宮武一貴
    ロボットデザイン:大畑晃一
    作画監督:窪岡俊之、もりやまゆうじ、貞本義行
    作画監督補:うるし原智志、よしもときんじ
    演出:増尾昭一
    演出助手:阿宮正和
    美術監督:武重洋二、串田達也、菊地正典、佐々木洋
    撮影監督:沖野雅英、渡辺英俊、藤倉直人
    設定:貞本義行、前田真宏、佐々木洋、菊地正典、渡部隆、荒牧伸志、山下育人、伊東岳彦
    友情設定:荒牧伸志、渡部隆
    オープニングアニメ:摩砂雪
    音楽:田中公平
    主題歌:酒井法子
    挿入歌:日髙のり子佐久間レイ
    音響監督:山田悦司、なかのとおる
    音響効果:倉橋静男
    制作:GAINAX

    『トップをねらえ!OVA』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット

    劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-

    遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。そこは西暦1273年のエルサレム。かつての祈りの地は砂の大地と化し、民は住処を追われ三つの勢力が対峙する不毛の地。聖都、 そして獅子王の命(めい)を守るべく集結した「円卓の騎士」。領地ごとこの地に召喚されるも、静かに現状打破を狙う「太陽王・オジマンディアス」。土地を奪われた民を守り、叛逆の機会を待つ「山の民」。己の成すべきことを果たすため、獅子王が統治する“聖都”を目指すベディヴィエールの前に現れたのは人理を修復すべくこの地を訪れた人類最後のマスター・藤丸立香とデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトであった。ベディヴィエールは藤丸たちと共に、最後の探索へと歩み出す。
    上映開始日 前編 Wandering; Agateram:2020年12月5日(土)
    キャスト 【前編 Wandering; Agateram】
    ベディヴィエール:宮野真守
    藤丸立香:島﨑信長
    マシュ・キリエライト:高橋李依
    レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
    獅子王:川澄綾子
    ガウェイン:水島大宙
    モードレッド:沢城みゆき
    ランスロット:置鮎龍太郎
    トリスタン:内山昂輝
    アグラヴェイン:安元洋貴
    オジマンディアス:子安武人
    ニトクリス:田中美海
    玄奘三蔵:小松未可子
    アーラシュ:鶴岡聡
    呪腕のハサン:稲田徹
    静謐のハサン:千本木彩花
    ロマニ・アーキマン:鈴村健一
    スタッフ ■前編 Wandering; Agateram STAFF
    原作 奈須きのこ/TYPE-MOON
    リードキャラクターデザイナー 武内崇
    監督 末澤慧
    脚本 小太刀右京
    キャラクターデザイン 細居美恵子・黄瀬和哉・温泉中也
    サブキャラクターデザイン 乘田拓茂・山本彩
    総作画監督 黄瀬和哉
    プロップデザイン 吉田大洋・原由知
    美術設計 小木斉之・イノセユキエ
    コンセプトアートデザイン coralie nagel・竹内敦志
    美術監督 甲斐政俊
    色彩設計 関本美津子
    撮影監督 田中宏侍
    3DCG Studio Bros Inc.
    3Dディレクター 鈴木寛
    編集 濱宇津妙子
    音楽 芳賀敬太・深澤秀行
    音響監督 明田川仁
    制作 Production I.G
    アニメーション制作 SIGNAL.MD
    配給 アニプレックス

    (C) TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT
    『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-』公式サイト
    『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    イエスかノーか半分か

    イエスかノーか半分か

    人気若手アナウンサーの国江田計は極端に裏表の激しい性格。王子と称される完璧な外面とはうらはらに「愚民め」が心の口癖の強烈すぎるもうひとつの顔を持っている。そんなある日、取材で知り合った映像作家の都築潮と再会するが、幸い都築はくたびれたジャージにマスクの男があのアナウンサーの国江田計とは気づかない。とっさに「オワリ」と名乗った計は、行きがかり上怪我をした都築の仕事をしばらく手伝うことに。いやいやながらはじまった協力関係だったが、計は唯一自分を偽らずにいられる潮との空間を好ましく感じ始める。一方で潮は取材で顔を合わせるアナウンサー・国江田計の立ち振る舞いに惹かれ……物語は計・オワリ・潮の奇妙な三角関係へと発展していく。

    上映開始 2020年12月11日
    新宿バルト9他全国にて開催のBL FES!! 2020 -Boys Love Festival!! 2020-に上映
    キャスト 国江田計:阿部敦
    都築潮:川原慶久
    皆川竜起:江口拓也
    設楽宗介:佐藤拓也
    麻生圭一:森川智之
    スタッフ 監督・脚本:たかたまさひろ
    キャラクターデザイン:大和田彩乃
    アニメーション制作:レスプリ
    美術監督:戸杉奈津子 宮本里香
    色彩設計:のぼりはるこ
    撮影監督:横枕洸一
    音楽:長谷川智樹
    音響監督:阿部信行

    (C)BL FES!!製作委員会
    『BL FES!! 2020 -Boys Love Festival!! 2020-』公式サイト
    『イエスかノーか半分か』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    まるだせ金太狼

    まるだせ金太狼

    小野寺学園の理事長兼生徒を務める真琴。
    「淫戯をつくして真琴をおとし、嫁にした者を次期校長にする」という先代校長の遺言により学園中から狙われていたこともあったが、ボディーガード兼恋人の金太狼の活躍により平穏な毎日を取り戻していた。
    そんなある日、教諭生徒ともに問題児ぞろいの小野寺学園・川加羅分校から刺客が送り込まれる!真琴への辱め、金太狼への誘惑、恐ろしい罠の数々...真琴と金太狼はおのれの恥っ殺技で彼らに打ち勝つことができるのか!?
    そして敵の本当の目的とは...!?

    上映開始日 2020年12月11日(金)
    キャスト 真坂金太狼:森川智之
    小野寺真琴:斉藤壮馬
    木地谷:福原かつみ
    猿渡:葉山翔太
    犬飼:羽多野渉
    楢葉桃太狼:寺島拓篤
    スタッフ 監督:荒木英樹
    脚本:翌有蔵
    キャラクターデザイン:そらもとかん
    色彩設計:近藤直登
    撮影監督:堀川和人
    アニメーション制作:アニメーションスタジオ・セブン 

    (C)BL FES!!製作委員会
    『まるだせ金太狼』公式サイト
    『まるだせ金太狼』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”

    HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”

    男子高校生2人組バーチャルアイドルユニット『LIP×LIP』。その知られざる結成秘話が、今、明かされる!勇次郎は、いつか歌舞伎の舞台に立つことを夢見て稽古に励んでいたが、後継者には選ばれず道が絶たれてしまう。一方、歌うことが好きな愛蔵は、一緒に暮らす母や兄の奔放な姿にイラだちを覚える日々を送っていた。そんな2人はある日、ふとしたキッカケでアイドルオーディションに応募する。会場で出会った勇次郎と愛蔵は、些細な事から言い争いに。最悪の出会いをした2人だったが、オーディションの結果は合格!しかし、喜ぶ2人に田村社長がデビューの条件を告げた――。「ユニットを組んでデビューしてもらいます」――これは、正反対の2人が、大人気アイドルになるまでの物語。

    上映開始 2020年12月25日
    キャスト 【LIP×LIP】
    勇次郎:内山昂輝
    愛蔵:島﨑信長

    【あすかな】
    海堂飛鳥:藤原丈一郎(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
    苺谷星空:大橋和也(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)

    【Full Throttle4】
    IV:福山潤
    YUI:斉藤壮馬
    RIO:内田雄馬
    MEGU:柿原徹也
    DAI:増田俊樹

    田村レイ:沢城みゆき
    内田茉優:茅野愛衣
    柴崎裕子:堀江由衣
    染谷玉五郎:平田広明
    染谷多恵:桑島法子
    染谷光一郎:土岐隼一
    スタッフ 原作・音楽:HoneyWorks
    監督:室井ふみえ
    脚本:成田良美
    キャラクターデザイン:大島美和
    色彩設計:小宮ひかり
    美術監督・美術設定:二嶋隆文
    撮影監督:佐藤光洋
    編集:木村佳史子
    音響監督:長崎行男
    音楽:日向 萌
    制作プロデューサー:松尾亮一郎
    アニメーション制作:CLAP
    クリエイティブディレクター:関本亮二
    バーチャルライブ制作:クリプトン・フューチャー・メディア
    エグゼクティブプロデューサー:紀伊宗之
    企画・プロデュース:斎藤俊輔
    プロデューサー:小出大樹
    製作:LIP×LIP Movie Project
    配給:東映
    主題歌 オープニング主題歌:「LOVE&KISS」LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝島﨑信長
    エンディング主題歌:「この世界の楽しみ方」LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV:内山昂輝島﨑信長

    (C)2020 LIP×LIP Movie Project
    『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』公式サイト
    『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ジョゼと虎と魚たち


    趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコにしか生息しない幻の魚の群れをいつかその目で見るという夢を追いかけながら、バイトに明け暮れる勤労学生。そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖母・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。それはジョゼの注文を聞いて、彼女の相手をすること。しかしひねくれていて口が悪いジョゼは恒夫に辛辣に当たり、恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。そんな中で見え隠れするそれぞれの心の内と、縮まっていくふたりの心の距離。その触れ合いの中で、ジョゼは意を決して夢見ていた外の世界へ恒夫と共に飛び出すことを決めるが……。

    上映開始日 2020年12月25日(金)
    キャスト 中川大志
    清原果耶
    宮本侑芽
    興津和幸
    Lynn
    松寺千恵美
    スタッフ 原作:田辺聖子「ジョゼと虎と魚たち」(角川文庫刊) 
    監督:タムラコータロー
    脚本:桑村さや香
    キャラクター原案・コミカライズ:絵本奈央
    キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子
    コンセプトデザイン:loundraw (FLAT STUDIO)
    劇中画:松田奈那子
    プロダクションデザイン:平澤晃弘・片貝文洋・中村章子
     画面設計:川元利浩
    美術監督:金子雄司
    色彩設計:梅崎ひろこ
    撮影監督:神林剛
    3DCG監督:三宅拓馬
    編集:坂本久美子
    音楽:Evan Call
    音響監督:若林和弘
    音響製作:ソニルード
    アニメーション制作:ボンズ
    主題歌:Eve「蒼のワルツ」(TOY’S FACTORY)
    配給:松竹/KADOKAWA
    製作:『ジョゼと虎と魚たち』製作委員会

    (C)2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project
    『ジョゼと虎と魚たち』公式サイト
    『ジョゼと虎と魚たち』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    劇場版ポケットモンスター ココ

    劇場版ポケットモンスター ココ

    ポケモンに育てられた少年ココ。この夏、ポケモンと人間の新たな絆が生まれる。人里から遠く離れたジャングルの奥地。そこに、よそ者が足を踏み入れることを許さない、厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。その森で、幻のポケモン・ザルードに、ポケモンとして育てられた少年ココ。自分のことをポケモンだと信じて疑わないココは、ある日、サトシとピカチュウに出会い、初めての「ニンゲンの友達」ができる。自分は【ポケモン】なのか? それとも【人間】なのか? オコヤの森に危機が迫った時、ポケモンと人間、親子の愛が試される。
    上映開始日 2020年12月25日
    キャスト サトシ:松本梨香
    ピカチュウ:大谷育江
    ムサシ:林原めぐみ
    コジロウ:三木眞一郎
    ニャース:犬山イヌコ
    ナレーション:堀内賢雄
    スタッフ 原案:田尻智
    監督:矢嶋哲生
    脚本:冨岡淳広、矢嶋哲生
    アニメーションプロデューサー:加藤浩幸
    キャラクターデザイン:丸藤広貴
    総作画監督:丸藤広貴・西谷泰史
    音響監督:三間雅文
    アニメーション制作:OLM
    製作:ピカチュウプロジェクト
    配給:東宝

    (C) Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
    (C)Pokemon (C)2020 ピカチュウプロジェクト
    『劇場版ポケットモンスター ココ』公式サイト
    『劇場版ポケットモンスター ココ』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    えんとつ町のプペル

    映画 えんとつ町のプペル

    厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?
    上映開始 2020年12月25日
    キャスト プぺル:窪田正孝
    ルビッチ:芦田愛菜
    ブルーノ:立川志の輔
    ローラ:小池栄子
    スコップ:藤森慎吾
    レター15世:野間口徹
    アントニオ:伊藤沙莉
    トシアキ:宮根誠司
    デニス:大平祥生
    スーさん:飯尾和樹
    アイパッチ:山内圭哉
    ダン:國村隼
    スタッフ 監督:廣田裕介
    原作:西野亮廣
    脚本:西野亮廣
    製作総指揮:西野亮廣
    キャラクターデザイン:福島敦子
    アニメーション制作:STUDIO4℃

    © 西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会
    『映画えんとつ町のプペル』公式サイト
    『えんとつ町のプペル』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    ソウルフル・ワールド

    ソウルフル・ワールド

    上映開始日 12月25日(金)Disney+にて独占配信スタート
    キャスト ジョー役:ジェイミー・フォックス
    22番役:ティナ・フェイ
    スタッフ 監督:ピート・ドクター
    共同監督:ケンプ・パワーズ
    製作:ダナ・マレー
    配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
     

    (C)2020 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『ソウルフル・ワールド』公式サイト
    『ソウルフル・ワールド』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    特別上映版 ワールドトリガー 2ndシーズン

    特別上映版 ワールドトリガー 2nd シーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修(CV 梶裕貴)は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真(CV 村中知)と幼馴染である雨取千佳(CV田村奈央)と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一(CV 中村悠一)の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶(CV 浪川大輔)が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    上映開始日 特別上映版:12/25(金)
    新宿バルト9、梅田ブルク7他にて期間限定上映
    キャスト 空閑遊真:村中知
    三雲修:梶裕貴
    雨取千佳:田村奈央
    迅悠一:中村悠一
    ヒュース:島﨑信長
    ガトリン:江川央生
    ラタリコフ:豊永利行
    ウェン・ソー:園崎未恵
    コスケロ:津田健次郎
    レギンデッツ:村瀬歩
    ヨミ:白石涼子
    スタッフ 原作:葦原大介 「週刊少年ジャンプ」「ジャンプスクエア」(集英社)連載
    製作:東映アニメーション
    シリーズ構成:吉野 弘幸
    音楽:川井 憲次
    キャラクターデザイン:海谷 敏久
    シリーズディレクター:畑野 森生

    (C)葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
    TVアニメ『ワールドトリガー 2ndシーズン』公式サイト
    『特別上映版 ワールドトリガー 2ndシーズン』最新記事・関連動画一覧


    アニメイトタイムズからのおすすめ


    FUNAN フナン


    カンボジア、1975年4月。武装組織クメール・ルージュによるプノンペン制圧のニュースを境に、多くの住民が強制労働のため農村に送られる。
    一家で農村へ移動する道中、息子ソヴァンと離れ離れになってしまった母親のチョウ。農村での革命組織(オンカー)の監視による苛酷な労働や理不尽な扱いは、彼女と夫クンを、そして共に生活する家族を一人、また一人と追い詰めていく。しかし、チョウは決して諦めない。
    生き延びて、最愛の息子を取り戻すため―。

    上映開始 2020年12月25日
    キャスト ベレニス・ベジョ
    ルイ・ガレルルイ・ガレル
    スタッフ 監督:ドゥニ・ドー
    アートディレクター:ミシェル・クルーザ


    『FUNAN フナン』公式twitter
    『FUNAN フナン』最新記事・関連動画一覧


    各クールのアニメ一覧はこちら2020春アニメ一覧
    2020夏アニメ一覧
    2020秋アニメ一覧

    最新記事

    2020アニメ映画 関連ニュース情報は103件あります。 現在人気の記事は「映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』テレビ初放送決定!フジテレビ系土曜プレミアムにて、全編ノーカット放送」や「TVアニメ『鬼滅の刃』【竈門炭治郎 立志編 特別編集版】が放送決定! 【兄妹の絆】【浅草編】【鼓屋敷編】【那田蜘蛛山編】【柱合会議・蝶屋敷編】全5夜のキービジュアルも解禁」です。
    おすすめタグ
    2020アニメ映画 関連ニュース

    アニメイト通販

    アニメイトオンラインショップ|声優
    アニメイトオンラインショップ|歌い手
    アニメイトオンラインショップ|2.5次元
    アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
    アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
    アニメイトオンラインショップ|フィギュア
    アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

    おすすめ特集

    今期アニメ曜日別一覧
    2023年春アニメ一覧 4月放送開始
    2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
    2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
    2023年秋アニメ一覧 10月放送開始
    2023春アニメ何観る
    2023年春アニメ最速放送日
    2023春アニメも声優で観る!
    アニメ化決定一覧
    声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
    平成アニメランキング