menu

アニメ映画一覧2019|上映中・新作劇場版アニメまとめ

アニメ映画の最新情報を一覧で掲載中!人気アニメの続編・スピンオフの映画化や、新作アニメまで、おすすめのアニメ映画が上映中&公開予定となっています。本ページでは、そんな劇場アニメの公開予定日、あらすじ、キャストといった最新情報をまとめてお届けしています。


目次


【2019年1月公開のアニメ映画】
  • 劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け/【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏
  • ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
  • 劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly
  • あした世界が終わるとしても
  • PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰

  • 【2019年2月公開のアニメ映画】
  • 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉
  • 劇場版 幼女戦記
  • コードギアス 復活のルルーシュ
  • PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.2 First Guardian
  • 劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ―
  • 劇場版 王室教師ハイネ

  • 【2019年3月公開のアニメ映画】
  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」
  • 映画ドラえもん のび太の月面探査記
  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
  • PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__
  • 劇場版 えいがのおそ松さん
  • グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION
  • 映画プリキュアミラクルユニバース
  • 劇場版 トリニティセブン ー天空図書館と真紅の魔王ー

  • 【2019年4月公開のアニメ映画】
  • パンドラとアクビ
  • LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-
  • 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)
  • 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~
  • 劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
  • バースデー・ワンダーランド

  • 【2019年5月公開のアニメ映画】
  • 甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜
  • 蒼穹のファフナー THE BEYOND
  • プロメア
  • LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

  • 【2019年6月公開のアニメ映画】
  • 海獣の子供
  • 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
  • 劇場版 誰ガ為のアルケミスト
  • 劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
  • ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
  • 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
  • きみと、波にのれたら
  • 薄暮
  • 劇場アニメ フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~
  • センコロール コネクト

  • 【2019年7月公開のアニメ映画】
  • 劇場版 Free!-Road to the World-夢
  • トイ・ストーリー4
  • ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
  • 天気の子
  • Walking Meat
  • ペット2

  • 【2019年8月公開のアニメ映画】
  • ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
  • 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE
  • 二ノ国
  • 映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

  • 【2019年9月公開のアニメ映画】
  • ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -
  • BanG Dream! FILM LIVE
  • HELLO WORLD
  • 銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

  • 【2019年10月公開のアニメ映画】
  • ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!
  • BLACKFOX
  • 空の青さを知る人よ
  • 映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて
  • キミだけにモテたいんだ。
  • 劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine

  • 【2019年11月公開のアニメ映画】
  • Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
  • 蒼穹のファフナー THE BEYOND(第4話、第5話、第6話)
  • 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
  • フラグタイム
  • アナと雪の女王2
  • HUMAN LOST 人間失格
  • サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~(同時上映「コルボッコロ」)
  • 幸福路のチー
  • 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」

  • 【2019年12月公開のアニメ映画】
  • ルパン三世 THE FIRST
  • ぼくらの7日間戦争
  • 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
  • この世界の(さらにいくつもの)片隅に
  • ヒックとドラゴン 聖地への冒険
  • 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X
  • 劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け/【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏


    劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け/【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。 アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    



    上映開始日 【前編】2019年1月4日
    【後編】2019年1月18日
    キャスト リコ:富田美憂
    レグ:伊瀬茉莉也
    ナナチ:井澤詩織
    オーゼン:大原さやか
    マルルク:豊崎愛生
    ナット:田村睦心
    シギー:沼倉愛美
    キウイ:塙愛美
    ジルオ:村田太志
    ライザ:坂本真綾
    スタッフ 原作:つくしあきひと(「WEBコミックガンマ」竹書房刊)
    監督:小島正幸
    シリーズ構成:倉田英之
    キャラクターデザイン:黄瀬和哉
    副監督:垪和等
    助監督:飯野慎也
    シリーズ構成:倉田英之
    脚本:倉田英之、小柳啓伍
    キャラクターデザイン:黄瀬和哉
    モンスターデザイン:吉成鋼
    プロップデザイン:高倉武史
    美術監督:増山修
    美術設定:西俊樹
    色彩設計:山下宮緒
    撮影監督:江間常高(T2 studio)
    編集:黒澤雅之
    音響監督:山田陽
    音楽:kevin penkin
    音楽制作:IRMA LA DOUCE
    音楽制作協力:KADOKAWA

    (C) 2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会
    『メイドインアビス』公式サイト
    『劇場版総集編【前編】メイドインアビス 旅立ちの夜明け/【後編】メイドインアビス 放浪する黄昏』最新記事・関連動画一覧

    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow


    ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow

    浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!?さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!?離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは——?みんなで目指した輝きのその先へ!未来へはばたく全ての人に贈る、最高のライブエンターテインメント・ムービー!

    上映開始日 2019年1月4日
    キャスト 高海千歌:伊波杏樹
    桜内梨子:逢田梨香子
    松浦果南:諏訪ななか
    黒澤ダイヤ:小宮有紗
    渡辺曜:斉藤朱夏
    津島善子:小林愛香
    国木田花丸:高槻かなこ
    小原鞠莉:鈴木愛奈
    黒澤ルビィ:降幡愛
    スタッフ 原作:矢立 肇
    原案:公野櫻子
    監督:酒井和男
    シリーズ構成:花田十輝
    キャラクターデザイン:室田雄平
    メインアニメーター:藤井智之、平山 円、佐野恵一
    セットデザイン:高橋武之
    美術監督:東 潤一
    色彩設計:横山さよ子
    CGディレクター:黒﨑 豪
    撮影監督:杉山大樹
    編集:今井大介
    音響監督:長崎行男
    音楽:加藤達也
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:サンライズ

    (C) 2019 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
    『ラブライブ!サンシャイン!!』公式サイト
    『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly


    劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly

    俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる。少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント>が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により、歪み、捻じれ、拗れる。臓硯はサーヴァントとして真アサシンを召喚。正体不明の影が町を蠢き、次々とマスターとサーヴァントが倒れていった。マスターとして戦いに加わっていた衛宮士郎もまた傷つき、サーヴァントのセイバーを失ってしまう。だが、士郎は間桐桜を守るため、戦いから降りようとしなかった。そんな士郎の身を案じる桜だが、彼女もまた、魔術師の宿命に捕らわれていく......。「約束する。俺は――」裏切らないと決めた、彼女だけは。少年と少女の切なる願いは、黒い影に塗りつぶされる。

    



    上映開始日 2019年1月12日
    キャスト 衛宮士郎:杉山紀彰
    間桐桜:下屋則子
    間桐慎二:神谷浩史
    セイバー:川澄綾子
    遠坂凛:植田佳奈
    藤村大河:伊藤美紀
    言峰綺礼:中田譲治
    間桐臓硯:津嘉山正種
    美綴綾子:水沢史絵
    衛宮切嗣:小山力也
    ギルガメッシュ:関智一
    ライダー:浅川悠
    アーチャー:諏訪部順一
    イリヤスフィール・フォン・アインツべルン:門脇舞以
    セラ:七緒はるひ
    リーゼリット:宮川美保
    真アサシン:稲田徹
    スタッフ 原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
    キャラクター原案:武内崇
    監督:須藤友徳
    キャラクターデザイン:須藤友徳・碇谷敦・田畑壽之
    脚本:桧山彬(ufotable)
    美術監督:衛藤功二
    撮影監督:寺尾優一
    3D監督:西脇一樹
    色彩設計:松岡美佳
    編集:神野学
    音楽:梶浦由記
    制作プロデューサー:近藤光
    アニメーション制作:ufotable

    (C) TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
    『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』公式サイト

    【関連記事】

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly 下屋則子さん×川澄綾子さん×植田佳奈さんインタビュー|10数年待って、やっと士郎がこっちを見てくれた

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly 下屋則子さんインタビュー|もう一度、桜と向き合いたい

    『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel] II.lost butterfly』最新記事・関連動画一覧

    あした世界が終わるとしても


    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴莉。高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる――。

    上映開始日 2019年1月25日
    キャスト 狭間真:梶裕貴
    泉琴莉:内田真礼
    ジン:中島ヨシキ
    コトコ:千本木彩花
    ミコ:悠木碧
    リコ:水瀬いのり
    スタッフ 原作:クラフター
    監督・脚本:櫻木優平
    制作:クラフタースタジオ
    製作:『あした世界が終わるとしても』製作委員会
    配給:松竹メディア事業部

    (C) あした世界が終わるとしても
    『あした世界が終わるとしても』公式サイト

    【関連記事】

    アニメ映画『あした世界が終わるとしても』中島ヨシキさんインタビュー|梶裕貴さん演じる狭間真と対をなすキャラクターだからこそ表現したこと

    アニメ映画『あした世界が終わるとしても』内田真礼さんインタビュー|最後までドキドキしながら台本をめくっていたのを覚えています

    『あした世界が終わるとしても』最新記事・関連動画一覧

    PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰


    PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰

    「今回は、私の事件ってことでいいですよね、センパイ」2117年冬、公安局ビルに一台の暴走車両が突入する事件が発生。その運転手は青森にある潜在犯隔離施設 〈サンクチュアリ〉の心理カウンセラー・夜坂泉だった。しかし取調べ直前に夜坂の即時送還が決定する。監視官の霜月美佳は、執行官・宜野座伸元らとともに夜坂送還のため青森へ向かう。そこで待っていたのは、〈偽りの楽園〉だった。

    上映開始日 2019年1月25日
    キャスト 宜野座伸元:野島健児
    霜月美佳:佐倉綾音
    夜坂泉:弓場沙織
    久々利武弥:平井祥恵
    辻飼羌香:岡寛恵
    松来ロジオン:小山力也
    玄沢愛子:斉藤貴美子
    能登耕二:多田野曜平
    烏間明:中川慶一
    常守朱:花澤香菜
    須郷徹平:東地宏樹
    雛河翔:櫻井孝宏
    六合塚弥生:伊藤静
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    スタッフ SSストーリー原案・監督:塩谷直義
    脚本:吉上亮
    総作画監督:中村悟
    作画監督:新野量太、古川良太、鈴木俊二、森田史、中村悟、諸貫哲朗
    演出:黒川智之、下司泰弘
    撮影監督:荒井栄児
    3D:サブリメイション
    色彩設計:上野詠美子
    美術監督:草森秀一
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    キャラクターデザイン:恩田尚之、浅野恭司、阿部恒
    シリーズ原案:虚淵玄
    キャラクター原案:天野明
    アニメーション制作:Production I.G
    配給:東宝映像事業部

    (C)サイコパス製作委員会
    『PSYCHO-PASS サイコパス』公式サイト

    【関連記事】

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』関智一×塩谷直義監督インタビュー

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』野島健児×佐倉綾音インタビュー

    『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』最新記事・関連動画一覧

    劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉


    シティーハンター

    裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽獠は、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾した獠だが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。しかし、獠は香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し…。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀!来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――御国の登場により、すれ違う獠と香。シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!?

    上映開始日 2019年2月8日
    キャスト 冴羽リョウ:神谷明
    槇村香:伊倉一恵
    進藤亜衣:飯豊まりえ
    御国真司:山寺宏一
    野上冴子:一龍斎春水
    海坊主:玄田哲章
    美樹:小山茉美
    ヴィンス・イングラード:大塚芳忠
    徳井義実
    スタッフ 原作:北条司
    総監督:こだま兼嗣
    脚本:加藤陽一
    チーフ演出:佐藤照雄、京極尚彦
    キャラクターデザイン:高橋久美子
    総作画監督:菱沼義仁
    美術監督:加藤浩
    色彩設計:久保木裕一
    音響監督:長崎行男
    音響制作:AUDIO PLANNING U
    音楽:岩崎琢
    編集:今井大介(JAYFILM)
    アニメーション制作:サンライズ
    配給:アニプレックス

    (C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会
    (C)北条司/NSP 1985 版権許諾証AD-308
    『劇場版シティーハンター』公式サイト

    【関連記事】

    『劇場版シティーハンター 』進藤亜衣役:飯豊まりえインタビュー

    『劇場版シティーハンター 』公開記念舞台挨拶、神谷明さんの「俺を呼んだのは“君達”だろ?」にファン大興奮! シリーズ化にも意欲

    『劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 幼女戦記


    劇場版 幼女戦記

    統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦果を拡大してゆく……時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。敵の敵は、親愛なる友。国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。メアリー・スー准尉。父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。

    


    上映開始日 2019年2月8日
    キャスト ターニャ・フォン・デグレチャフ:悠木碧
    ヴィーシャ:早見沙織
    レルゲン:三木眞一郎
    ルーデルドルフ:玄田哲章
    ゼートゥーア:大塚芳忠
    シューゲル:飛田展男
    ヴァイス:濱野大輝
    ケーニッヒ:笠間淳
    ノイマン:林大地
    グランツ:小林裕介
    ド・ルーゴ:土師孝也
    ビアント:小柳良寛
    メアリー:戸松遥
    ドレイク:高岡瓶々
    スタッフ 原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:篠月しのぶ
    監督:上村泰
    キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治
    脚本:猪原健太
    副監督:春藤佳奈
    服飾デザイン:谷口宏美
    魔導具デザイン:江畑諒真、月田文律
    銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津 直
    エフェクトディレクター:橋本敬史
    美術監督:上田瑞香
    色彩設計:中村千穂
    撮影監督:頓所信二
    3DCGIディレクター:高橋将人
    編集:神宮司由美
    音響監督:岩浪美和
    音楽:片山修志
    アニメーション制作:NUT
    配給:角川ANIMATION
    製作:劇場版幼女戦記製作委員会

    (C) カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/劇場版幼女戦記製作委員会
    『幼女戦記』公式サイト

    【関連記事】

    『劇場版 幼女戦記』声優・悠木碧さん登壇で初日舞台挨拶を実施! 悠木さん・早見沙織さん・戸松遥さんのコメントや凱旋舞台挨拶情報も公開

    『劇場版 幼女戦記』5週に渡る入場者特典を全て公開! 原作書き下ろし小説&描き下ろしコミックスなど豪華特典が満載

    『劇場版 幼女戦記』最新記事・関連動画一覧

    コードギアス 復活のルルーシュ


    コードギアス 復活のルルーシュ

    光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは――。

    


    上映開始日 2019年2月9日
    キャスト C.C.:ゆかな
    スザク:櫻井孝宏
    ナナリー:名塚佳織
    カレン:小清水亜美
    ロイド:白鳥哲
    咲世子:新井里美
    シャムナ:戸田恵子
    シャリオ:村瀬歩
    フォーグナー:大塚明夫
    シェスタール:島﨑信長
    ビトゥル:高木渉
    クジャパット:津田健次郎
    スタッフ 監督:谷口悟朗
    脚本:大河内一楼
    キャラクターデザイン原案:CLAMP
    キャラクターデザイン:木村貴宏
    ナイトメアフレームデザイン原案:安田朗
    ナイトメアフレームデザイン:中田栄治
    メカニカルデザイン・コンセプトデザイン:寺岡賢司
    メインアニメーター:木村貴宏、千羽由利子、中田栄治、中谷誠一
    美術監督:菱沼由典
    色彩設計:柴田亜紀子
    撮影監督:千葉洋之
    編集:森田清次
    音響監督:井澤基、浦上靖之
    音楽:中川幸太郎
    オープニング主題歌:家入レオ「この世界で」
    エンディング主題歌:UNIONE(ユニオネ)「リバイブ」
    挿入歌:ALI PROJECT「美しき獣たちの為の」
    配給:ショウゲート
    製作:サンライズ、コードギアス製作委員会

    (C) SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design (c)2006-2018 CLAMP・ST
    『コードギアス 復活のルルーシュ』公式サイト

    【関連記事】

    『コードギアス 復活のルルーシュ』谷口悟朗監督インタビュー前編|「ルルーシュにケジメをつける」批判を覚悟で制作へと踏み切った

    映画『コードギアス 復活のルルーシュ』声優・キャラ・名言など注目してほしい8つの見どころポイント

    『コードギアス 復活のルルーシュ』最新記事・関連動画一覧

    PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.2 First Guardian


    PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.2 First Guardian

    「『フットスタンプ作戦』……あそこで、本当はいったいなにがあったんですか!」常守朱が公安局刑事課一係に配属される前の2112年夏、沖縄。国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、優秀なパイロットとして軍事作戦に参加していた。三ヶ月後、無人の武装ドローンが東京・国防省を攻撃する事件が発生する。事件調査のため、国防軍基地を訪れた刑事課一係執行官・征陸智己は、須郷とともに事件の真相に迫る。

    上映開始日 2019年2月15日
    キャスト 須郷徹平:東地宏樹
    征陸智己:有本欽隆
    青柳璃彩:浅野真澄
    大友逸樹:てらそままさき
    大友燐:大原さやか
    狡噛慎也:関智一
    宜野座伸元:野島健児
    縢秀星:石田彰
    六合塚弥生:伊藤静
    唐之杜志恩:沢城みゆき
    花城フレデリカ:本田貴子
    常守朱:花澤香菜
    霜月美佳:佐倉綾音
    スタッフ SSストーリー原案・監督:塩谷直義
    脚本:深見真
    総作画監督:阿部恒
    作画監督:中村深雪、古川良太、阿部恒、諸貫哲朗
    演出:下司泰弘
    撮影監督:荒井栄児
    3D:I.G3D
    色彩設計:上野詠美子
    美術監督:草森秀一
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    キャラクターデザイン:恩田尚之、浅野恭司、青木康浩
    シリーズ原案:虚淵玄
    キャラクター原案:天野明
    アニメーション制作:Production I.G
    配給:東宝映像事業部

    (C)サイコパス製作委員会
    『PSYCHO-PASS サイコパス』公式サイト

    【関連記事】

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』関智一×塩谷直義監督インタビュー

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』野島健児×佐倉綾音インタビュー

    『PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.2 First Guardian』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ―


    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ―

    神時代以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遙か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――

    上映開始日 2019年2月15日
    キャスト ベル・クラネル:松岡禎丞
    ヘスティア:水瀬いのり
    アルテミス:坂本真綾
    リリルカ・アーデ:内田真礼
    ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
    ヘルメス:斉藤壮馬
    リュー・リオン:早見沙織
    アスフィ・アル・アンドロメダ:茅野愛衣
    アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
    レフィーヤ・ウィリディス:木村珠莉
    シル・フローヴァ:石上静香
    エイナ・チュール:戸松遥
    ロキ:久保ユリカ
    フレイヤ:日笠陽子
    スタッフ 原作:大森藤ノ(GA文庫/SB クリエイティブ刊)
    キャラクター原案:ヤスダスズヒト
    キャラクター原案協力:九二枝
    監督:桜美かつし
    脚本:大森藤ノ
    キャラクターデザイン:木本茂樹
    美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
    色彩設計:安藤智美
    撮影監督:福世晋吾
    編集:坪根健太郎(REAL-T)
    音響監督:明田川仁
    音楽:井内啓二
    プロデュース:EGG FIRM、SBクリエイティブ
    アニメーション制作:J.C.STAFF
    製作:劇場版ダンまち製作委員会
    配給:ワーナー・ブラザース映画

    (C)大森藤ノ・SB クリエイティブ/劇場版ダンまち製作委員会
    アニメ「ダンまち」シリーズ公式サイト
    『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ― オリオンの矢 ―』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 王室教師ハイネ


    王室教師ハイネ

    グランツライヒ王国の4人の王子たちは、次期国王を目指し、王室教師ハイネ・ヴィトゲンシュタインの指導のもと、様々な困難を乗り越え、時に迷いながらも、少しずつ成長していた。そんな彼らの前に現れたのは、ロマーノ王国からきたという双子の王子。この王子たち、可愛らしい見た目に反して、実は超ドS…!そんな前代未聞の危機に、ハイネと4王子たちが「教育的指導」!?

    上映開始日 2019年2月16日
    キャスト ハイネ・ヴィトゲンシュタイン:植田圭輔
    カイ・フォン・グランツライヒ:安里勇哉
    ブルーノ・フォン・グランツライヒ:安達勇人
    レオンハルト・フォン・グランツライヒ:廣瀬大介
    リヒト・フォン・グランツライヒ:蒼井翔太
    スタッフ 原作:赤井ヒガサ(掲載 月刊「Gファンタジー」 スクウェア・エニックス刊)
    監督:菊池カツヤ
    シリーズ構成:うえのきみこ
    アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:奥山鈴奈
    音響監督:郷田ほづみ
    音楽:井内啓二
    アニメーション制作:ティアスタジオ

    (C) 赤井ヒガサ/SQUARE ENIX・劇場版「王室教師ハイネ」製作委員会
    劇場版「王室教師ハイネ」公式サイト
    『劇場版 王室教師ハイネ』最新記事・関連動画一覧

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」


    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」

    キーマンに突きつけられた悪魔の選択。しかし“縁”の連なりが為す奇跡が、事態を思わぬ方向へと導く。千年にも及ぶズォーダーの絶望を断ち切る唯一の機会を前に、人々は……。最後の戦いが始まる。ガトランティスを滅ぼす力《ゴレム》を奪取するべく、都市帝国中枢へと突撃するヤマト。トランジット波動砲の閃光が都市帝国を焼き、無数の砲火がヤマトを串刺しにする。人間が人間であり続けるために――愛の戦士たちの「選択」が、いま宇宙の運命を決する。

    上映開始日 2019年3月1日
    キャスト 古代進:小野大輔
    森雪:桑島法子
    島大介:鈴村健一
    真田志郎:大塚芳忠
    南部康雄:赤羽根健治
    相原義一:國分和人
    太田健二郎:千葉優輝
    徳川彦左衛門:麦人
    佐渡酒造:千葉繁
    西条未来:森谷里美
    アナライザー:チョー
    加藤三郎:細谷佳正
    加藤真琴:佐藤利奈
    山本玲:田中理恵
    桂木透子:甲斐田裕子
    斉藤始:東地宏樹
    永倉志織:雨谷和砂
    土方竜:楠見尚己
    藤堂早紀:高垣彩陽
    山南修:江原正士
    沖田十三:菅生隆之
    藤堂平九郎:小島敏彦
    芹沢虎鉄:玄田哲章
    アベルト・デスラー:山寺宏一
    クラウス・キーマン:神谷浩史
    ズォーダー:手塚秀彰
    ガイレーン:柴田秀勝
    サーベラー:甲斐田裕子
    ミル:内山昂輝
    テレサ:神田沙也加
    スタッフ 製作総指揮:西﨑彰司
    原作:西﨑義展
    監督:羽原信義
    シリーズ構成:福井晴敏
    副監督:小林 誠
    キャラクターデザイン:結城信輝
    ゲストキャラクター・プロップデザイン:山岡信一
    メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志
    美術監督:谷岡善王
    色彩設計:福谷直樹
    撮影監督:堀野大輔
    編集:小野寺絵美
    音楽:宮川彬良・宮川 泰
    音響監督:吉田知弘
    音響効果:西村睦弘
    オリジナルサウンドエフェクト:柏原 満
    CGディレクター:木村太一
    アニメーション制作:XEBEC
    製作:宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会

    (C) 西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会
    『宇宙戦艦ヤマト2202』公式サイト
    『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」』最新記事・関連動画一覧

    映画ドラえもん のび太の月面探査記


    映画ドラえもん のび太の月面探査記

    月面探査機が捉えた白い影かげが大ニュースに。のび太はそれを「月のウサギだ!」と主張するが、みんなから笑われてしまう・・・。そこでドラえもんのひみつ道具〈異説クラブメンバーズバッジ〉を使って月の裏側にウサギ王国を作ることに。そんなある日、不思議な少年・ルカが転校してきて、のび太たちと一緒にウサギ王国に行くことになる・・・。月を舞台に、ドラえもんたちの大冒険がはじまる!!

    上映開始日 2019年3月1日
    キャスト ドラえもん:水田わさび
    のび太:大原めぐみ
    しずか:かかずゆみ
    ジャイアン:木村昴
    スネ夫:関智一
    ルカ:皆川純子
    ルナ:広瀬アリス
    キャンサー:中岡創一(ロッチ)
    クラブ:高橋茂雄(サバンナ)
    ゴダート:柳楽優弥
    ディアボロ:吉田鋼太郎
    スタッフ 原作:藤子・F・不二雄
    監督:八鍬新之介
    脚本:辻村深月

    (C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019
    『映画ドラえもん のび太の月面探査記』公式サイト
    『映画ドラえもん のび太の月面探査記』最新記事・関連動画一覧

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-


    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    2016年に劇場オリジナル作品として公開され、異例の大ヒットを記録した劇場版「KING OF PRISM by PrettyRhythm」そのストーリーの決着を描いた劇場版「KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」で、 シリーズ累計劇場動員数は83万人を突破見どころは、フィギュアスケート、歌、ダンス、そして心の飛躍を型破りなイマジネーションで表現した<プリズムジャンプ>を組み合わせた<プリズムショー>。そして、エンターテイメントショーに留まらない人間ドラマも魅力の所以です。新シリーズとなる今作はプリズムスタァ候補生たちを主役に、本シリーズの原作・脚本・監督を務めた菱田正和が引き続き指揮を執り、鮮やかなプリズムショーの世界に熱いバトルを融合させた新たなストーリーを描きます。スクリーンに映る虹色の光があなたをきっと魅了する

    



    上映開始日 2019年3月2日(土)より全4章連続公開
    【劇場編集版タイトル】
    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト
    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- III レオ×ユウ×アレク
    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown
    キャスト 一条シン:寺島惇太
    
太刀花ユキノジョウ:斉藤壮馬
    
香賀美タイガ:畠中祐
    
十王院カケル:八代拓
    
鷹梁ミナト:五十嵐雅
    
西園寺レオ:永塚拓馬
    
涼野ユウ:内田雄馬
    
如月ルヰ:蒼井翔太
    
大和アレクサンダー:武内駿輔
    
高田馬場ジョージ:杉田智和
    
神浜コウジ:柿原徹也
    
速水ヒロ:前野智昭
    
仁科カヅキ:増田俊樹
    
氷室聖:関俊彦
    
黒川冷:森久保祥太郎
    
山田リョウ:浪川大輔
    
法月仁:三木眞一郎
    スタッフ 監督:菱田正和
    シリーズ構成:青葉譲
    CGディレクター:乙部善弘
    キャラクター原案:松浦麻衣
    キャラクターデザイン:原将治
    プリズムショー演出:京極尚彦
    音楽:石塚玲依
    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
    音響監督:長崎行男
    原作:タカラトミーアーツ/シンソフィア/エイベックス・ピクチャーズ/タツノコプロ
    アニメーション制作:タツノコプロ
    配給:エイベックス・ピクチャーズ
    製作:キングオブプリズムSSS製作委員会

    (C) T-ARTS / syn Sophia / エイベックス・ピクチャーズ / タツノコプロ / キングオブプリズムSSS製作委員会
    『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』公式サイト
    『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』最新記事・関連動画一覧

    PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__


    PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__

    「わたしの、先生になってもらえませんか」2116年に起きた東南アジア連合・SEAUnでの事件後、狡噛慎也は放浪の旅を続けていた。南アジアの小国で、狡噛は武装ゲリラに襲われている難民を乗せたバスを救う。その中には、テンジンと名乗るひとりの少女がいた。かたき討ちのために戦い方を学びたいと狡噛に懇願するテンジン。出口のない世界の縁辺で、復讐を望む少女と復讐を終えた男が見届ける、この世界の様相とは…。

    上映開始日 2019年3月8日
    キャスト 狡噛慎也:関智一
    テンジン・ワンチュク:諸星すみれ
    花城フレデリカ:本田貴子
    キンレイ・ドルジ:志村知幸
    ギレルモ・ガルシア:磯部勉
    ツェリン・グルン:高木渉
    ジャン=マルセル・ベルモンド:鶴岡聡
    スタッフ SSストーリー原案・監督:塩谷直義
    脚本:深見真
    総作画監督:恩田尚之、阿部恒、中村悟
    作画監督:中村深雪、古川良太、竹内知海、古川尚哉、市川美帆、黄瀬和哉、阿部恒、諸貫哲朗、新野量太、中村悟
    演出:河野利幸、遠藤広隆
    撮影監督:荒井栄児
    3D:サブリメイション
    色彩設計:上野詠美子
    美術監督:草森秀一
    音響監督:岩浪美和
    音楽:菅野祐悟
    キャラクターデザイン:恩田尚之、浅野恭司、阿部恒
    シリーズ原案:虚淵玄
    キャラクター原案:天野明
    アニメーション制作:Production I.G
    配給:東宝映像事業部

    (C)サイコパス製作委員会
    『PSYCHO-PASS サイコパス』公式サイト

    【関連記事】

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』関智一×塩谷直義監督インタビュー

    映画『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰』野島健児×佐倉綾音インタビュー

    『PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 えいがのおそ松さん


    劇場版「えいがのおそ松さん」

    あの6つ子が 完全新作劇場版で帰ってくる! 二十歳を過ぎてもクズでニートで童貞の松野家6兄弟。ある日訪れた、高校の同窓会。再会した同級生たちは、社会人として生活する、ちゃんとした大人になっていた。ごまかしきれず、冴えない自分たちの現状を曝されてしまった6つ子たちは、そっと家路に着く。すっかりやさぐれて酒をあおり、眠ってしまったおそ松たち。翌朝、目覚めた彼らが目にした光景とは…

    上映開始日 2019年3月15日
    キャスト おそ松:櫻井孝宏
    カラ松:中村悠一
    チョロ松:神谷浩史
    一松:福山潤
    十四松:小野大輔
    トド松:入野自由
    トト子:遠藤綾
    イヤミ:鈴村健一
    チビ太:國立幸
    デカパン:上田燿司
    ダヨーン:飛田展男
    ハタ坊:斎藤桃子
    スタッフ 原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫
    監督:藤田陽一
    脚本:松原秀
    キャラクターデザイン:浅野直之
    アニメーション制作:studioぴえろ
    配給:松竹

    (C) 赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会 2019
    『えいがのおそ松さん』公式サイト
    『劇場版 えいがのおそ松さん』最新記事・関連動画一覧

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION


    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    廃校後、施設の解体費用もままならぬまま放置されていた「美浜学園」は個人に買い取られ、新たに「特殊技能訓練校」としての役目を得た。そんな学園で、様々な理由で行き場を失くした少女達に与えられたのは銃と実弾。国防の名目のもとに、彼女達は命すらも顧みられることのない危険な超法規的活動を繰り返す。どうせ磨り潰される命なら、銃を手にして戦うことを選んだ少女達の未来は…?

    上映開始日 2019年3月15日
    キャスト レナ:内田真礼
    トーカ:佐倉綾音
    クリス:名塚佳織
    ムラサキ:種崎敦美
    マキ:南條愛乃
    ハルト:代永翼
    有坂秋桜里:井澤美香子
    スタッフ 原作:フロントウイング
    監督:天衝
    キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
    制作:バイブリーアニメーションスタジオ

    (C) Frontwing
    『グリザイア:ファントムトリガー』公式サイト
    『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』最新記事・関連動画一覧

    映画プリキュアミラクルユニバース


    映画プリキュアミラクルユニバース

    上映開始日 2019年3月16日
    キャスト 成瀬瑛美
    小原好美
    安野希世乃
    小松未可子
    引坂理絵
    本泉莉奈
    小倉唯
    田村奈央
    田村ゆかり
    美山加恋
    福原遥
    村中知
    藤田咲
    森なな子
    水瀬いのり
    スタッフ 原作:東堂いづみ
    監督:貝澤幸男
    脚本:村山功
    音楽:林ゆうき、橘麻美

    (C) 2019 映画プリキュアミラクルユニバース製作委員会
    『プリキュアミラクルユニバース』公式サイト
    『映画プリキュアミラクルユニバース』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 トリニティセブン ー天空図書館と真紅の魔王ー


    劇場版 トリニティセブン ー天空図書館と真紅の魔王ー

    リリスが、危ない――。トリニティセブン史上、最も危険な魔王到来!世界を崩壊させるという"魔王因子"を持つ魔王候補・春日アラタは、トリニティセブンの一人である浅見リリスらと共に、とある遺跡の調査を行っていた。すると突如、天空よりまばゆい光が降り注ぐ。現れたのは、アラタにそっくりな謎のフード姿の男。魔王としての力を取り戻し、世界を無に還すことを目論む彼から告げられた衝撃の真実―リリスは最強魔王の娘だった…!?魔王候補vs最強魔王。アラタを襲う、「トリニティセブン」史上・過去最大のピンチが訪れる―。

    上映開始日 2019年3月29日
    キャスト 春日アラタ:松岡禎丞
    浅見リリス:原由実
    神無月アリン:内田彩
    風間レヴィ:佐倉綾音
    山奈ミラ:日笠陽子
    不動アキオ:柚木涼香
    倉田ユイ:村川梨衣
    リーゼロッテ=シャルロック:東山奈央
    セリナ=シャルロック:洲崎綾
    ソラ:釘宮理恵
    春日聖:諏訪彩花
    学園長:三木眞一郎
    マスター・リベル:山下七海
    ルーグ:福原綾香
    イリア:赤﨑千夏
    アビィス・トリニティ:前野智昭
    黒皇剣ジュデッカ:伊藤静
    スタッフ 原作:サイトウケンジ・奈央晃徳(KADOKAWA 月刊ドラゴンエイジ連載)
    監督:錦織 博/脚本:サイトウケンジ
    キャラクターデザイン・総作画監督:友岡新平
    クリーチャーデザイン:森木靖泰
    美術監督:山本 恵、スタジオちゅーりっぷ
    色彩設定:西村薫
    撮影監督:後藤真美
    美術設定:泉寛
    特殊効果:福田直征
    3DCG:山口直人、川島浩二(風波)
    編集:関一彦
    音響監督:えびなやすのり
    音響制作:スタジオマウス
    音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
    音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック
    アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
    製作:トリニティセブンH.C.製作委員会
    配給:エイベックス・ピクチャーズ

    (C) サイトウケンジ・奈央晃徳/KADOKAWA/トリニティセブンH.C.製作委員会
    『劇場版 トリニティセブン』公式サイト
    『劇場版 トリニティセブン ー天空図書館と真紅の魔王ー』最新記事・関連動画一覧

    パンドラとアクビ


    パンドラとアクビ

    『モンスターストライク』から誕生した、好奇心旺盛でちょっとおっちょこちょいな女の子《パンドラ》と、タツノコプロ制作による今年で放送50周年を迎えるTVアニメーション『ハクション大魔王』に登場する、いたずら好きな大魔王の娘《アクビ》が夢のタッグを結成!各地に散らばってしまった、世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片”を回収すべく、次元を飛び越え大活躍!!この春2人の少女が暖かな希望を届けます。

    上映開始日 2019年4月5日
    キャスト パンドラ:小倉唯
    アクビ:天城サリー

    前編「荒野の銃撃戦」
    ルイーズ(ドロンジョ):甲斐田裕子
    三船剛:吉野裕行
    ブライキング・ボス:天田益男

    後編「精霊と怪獣の街」
    カンタ:田村睦心
    ナゾの怪獣:江原正士
    冬の精霊:津田健次郎
    スタッフ 原作:XFLAG・タツノコプロ
    監督:曽我準
    キャラクターデザイン・総作画監督:大倉啓右
    美術監督:竹田悠介
    美術設定:高畠聡 / 田村せいき
    撮影監督:五十嵐慎一
    色彩設計:小針裕子
    編集:長坂智樹
    音楽:小畑貴裕
    音楽制作:トムス・ミュージック
    音響監督:田中亮
    音響制作:ソニルード
    主題歌:Shiggy Jr.「D.A.Y.S.」(ビクターエンタテインメント)
    アニメーション制作:BAKKEN RECORD
    配給:角川ANIMATION
    製作:XFLAG

    (c)XFLAG (c)タツノコプロ
    『パンドラとアクビ』公式サイト
    『パンドラとアクビ』最新記事・関連動画一覧

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-


    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    京都に“逆”転生した勇者たちと魔王の、過酷な闘いが今、始まる……!?祖母の駄菓子屋を継ぐため、京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人の少女と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だったのだ! しかし、転生の影響で力を失った彼女たちは普通の人となり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた・・・。身寄りも常識もない彼女たちを追いだすこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染みはじめ、それぞれが自由気ままに暮らしていたある日。力を失い、小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に、魔王の欠片を集めてもらえませんか?」

    上映開始日 2019年4月5日
    キャスト 三乃ハラミ:日高里菜
    舞坂舞:茜屋日海夏
    草薙・K:大地葉
    アーネリア:内山夕実
    らん:長縄まりあ
    本天沼久美:花守ゆみり
    鷲宮優子:藤田咲
    ロン:福山潤
    レナード:小西克幸
    スタッフ 監督:橋本裕之
    脚本:上江洲誠
    キャラクター原案:鈴木次郎
    チーフディレクター:佐藤清光
    キャラクターデザイン・総作画監督:土屋圭
    音楽:kz(livetune)
    音響監督:山口貴之
    アニメ―ション制作:Studio五組
    配給:クロックワークス
    製作:LAIDBACKERS製作委員会

    (C) おばけ屋/LAIDBACKERS製作委員会
    『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』公式サイト
    『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』最新記事・関連動画一覧

    名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)


    名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)

    19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズにて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。一方、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、蘭と園子は現地を訪れていた。パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう。キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、メガネ、腕時計、服などすべて奪われ変装することに。その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は……。そして、不吉な何かを予兆するかのようにシンガポールの象徴・マーライオンから真紅に染まった水が放出される!

    上映開始日 2019年4月12日
    キャスト 江戸川コナン:高山みなみ
    毛利蘭:山崎和佳奈
    毛利小五郎:小山力也
    怪盗キッド:山口勝平
    スタッフ 原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
    監督:永岡智佳
    脚本:大倉崇裕
    音楽:大野克夫
    製作:小学館 / 読売テレビ / 日本テレビ / ShoPro / 東宝 / トムス・エンタテインメント
    配給:東宝

    (C) 2019 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
    劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』公式サイト
    『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』最新記事・関連動画一覧

    映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~


    映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~

    新婚旅行に行ってなかったひろし&みさえ。ある日、みさえが見つけてきたのは家族で参加OKの激安新婚旅行ツアー。そこで、野原家一家全員で参加することに。しかし、旅先で待っていたのはラブラブファイヤーなハッピーハネムーン♡ではなく、モーレツデンジャラスな大冒険だった!?

    上映開始日 2019年4月19日
    キャスト 小林由美子
    ならはしみき
    森川智之
    こおろぎさとみ
    木南晴夏
    小島よしお
    ぺこ
    りゅうちぇる
    スタッフ 原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中
    監督:橋本昌和
    脚本:うえのきみこ、水野宗徳
    製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK・双葉社

    (C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2019
    『映画クレヨンしんちゃん』公式サイト
    『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~


    劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~

    昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹奏楽部。2年生の黄前久美子は3年生の加部友恵と、4月から新しく入った1年生の指導にあたることになる。全国大会出場校ともあって、多くの1年生が入部するなか、低音パートへやって来たのは4名。一見すると何の問題もなさそうな久石奏。周囲と馴染もうとしない鈴木美玲。そんな美玲と仲良くしたい鈴木さつき。自身のことを語ろうとしない月永求。サンライズフェスティバル、オーディション、そしてコンクール。「全国大会金賞」を目標に掲げる吹奏楽部だけど、問題が次々と勃発して……!?北宇治高校吹奏楽部、波乱の日々がスタート!

    



    上映開始日 2019年4月19日
    キャスト 黄前久美子:黒沢ともよ
    加藤葉月:朝井彩加
    川島緑輝:豊田萌絵
    高坂麗奈:安済知佳
    塚本秀一:石谷春貴
    中川夏紀:藤村鼓乃美
    吉川優子:山岡ゆり
    後藤卓也:津田健次郎
    長瀬梨子:小堀幸
    久石奏:雨宮天
    鈴木美玲:七瀬彩夏
    鈴木さつき:久野美咲
    月永求:土屋神葉
    田中あすか:寿美菜子
    滝昇:櫻井孝宏
    スタッフ 原作:武田綾乃 (宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』)
    監督:石原立也
    脚本:花田十輝
    キャラクターデザイン:池田晶子
    音楽:松田彬人
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:京都アニメーション
    製作:『響け!』製作委員会
    配給:松竹

    (C) 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
    『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』公式サイト
    『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』最新記事・関連動画一覧

    バースデー・ワンダーランド


    バースデー・ワンダーランド

    一生に一度の誕生日、あなたを奇跡の冒険へ!誕生日の前日、自分に自信がないアカネの目の前に突然現れたのは、謎めいた大錬金術師の ヒポクラテスとその弟子のピポ――「私たちの世界を救って欲しいのです!」と必死でアカネに請う 2 人。そしてアカネが無理やり連れて行かれた世界は――骨董屋の地下室の扉の先から繋がっていた<幸せな色に満ちたワンダーランド>!ふしぎな動物や人が住む世界から、色が消えてしまう!その世界を守る救世主にされたアカネが大冒険の果てに下した、人生を変える決断とは? 一生に一度きりの、スペシャルでワンダーな誕生日が始まる!

    上映開始日 2019年4月26日
    キャスト アカネ:松岡茉優
    チィ:杏
    ミドリ:麻生久美子
    ヒポクラテス:市村正親
    ピポ:東山奈央
    ザン・グ:藤原啓治
    ドロポ:矢島晶子
    スタッフ 監督:原恵一
    キャラクター/ビジュアル:イリヤ・クブシノブ

    (C) 柏葉幸子・講談社/2019「バースデー・ワンダーランド」製作委員会
    『バースデー・ワンダーランド』公式サイト
    『バースデー・ワンダーランド』最新記事・関連動画一覧

    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜


    甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜

    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、 突如として不死の怪物が現れた。 鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も 一度死んだ後に蘇り人を襲うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは 爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、カバネの脅威に立ち向かい、前線 をくぐり抜けている分厚い装甲に覆われた蒸気機関車(通称、駿城(はやじろ)の一つ甲鉄城(こうてつじょう)で生き残った生駒たちは、カバネと人の攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」で玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てていた。そんな中、生駒は、海門の地のカバネたちは統制され、集団行動をとる特徴を持っていることに気づく。そのことを連合軍へ報告を行う生駒だったが、相手にされず、逆にカバネリであることから連合軍から虐げられてしまう。怒りに身を焦がし冷静さを失った生駒は単身で敵地へ乗り込むことを決意する。一方無名は、これまで自分を支えてくれた生駒に対してこれまでとは違う 感情が芽生え始めていた。しかし、そこへ生駒が単身で敵地に乗り込むつもりであるという知らせが飛び込んでくるーー。新たなカバネとの戦い、そして、無名と生駒の運命はー!?

    上映開始日 2019年5月10日
    キャスト 生駒:畠中祐
    無名:千本木彩花
    菖蒲:内田真礼
    来栖:増田俊樹
    鰍:沖佳苗
    侑那:伊瀬茉莉也
    巣刈:逢坂良太
    吉備土:佐藤健輔
    鈴木:マックスウェル・パワーズ
    景之:三木眞一郎
    スタッフ 監督:荒木哲郎
    シリーズ構成:大河内一楼
    脚本:荒木哲郎
    キャラクター原案:美樹本晴彦
    音楽:澤野弘之
    アニメーション制作:WIT STUDIO
    制作:カバネリ製作委員会
    (C) カバネリ製作委員会
    『甲鉄城のカバネリ』公式サイト
    『甲鉄城のカバネリ 〜海門決戦〜』最新記事・関連動画一覧

    蒼穹のファフナー THE BEYOND


    蒼穹のファフナー THE BEYOND

    人類とフェストゥムとの戦いは、さらに複雑さを増しながら続いていた。「第五次蒼穹作戦」の名の元、奪われた同胞を取り戻すため人型兵器ファフナーに乗り込んだ真壁一騎ら竜宮島部隊はフェストゥムとの激しい戦闘を繰り広げる。「誰かが生きるために誰かが犠牲になる。そんな世界を捨てて生きよう。」「お前を、居るべき場所へ還す」奪われたのは竜宮島の人々にとって、かけがえのない存在。だがそれは、拮抗するものたちにとっても同じこと。そして、人類にとっても……。終わりの見えない戦いが続く世界。そして、ここに今、また新たな物語が始まる――

    上映開始日 2019年5月17日
    キャスト 皆城総士:喜安浩平
    真壁一騎:石井真
    遠見真矢:松本まりか
    春日井甲洋:入野自由
    来主操:木村良平
    日野美羽:諸星すみれ
    近藤剣司:白石稔
    西尾里奈:白石涼子
    御門零央:島﨑信長
    鏑木彗:小野賢章
    水鏡美三香:石川由依
    真壁史彦:田中正彦
    溝口恭介:土師孝也
    遠見千鶴:篠原恵美
    陣内貢:鈴木達央
    将陵佐喜:浅倉杏美
    羽佐間容子:葛城七穂
    小楯保:高瀬右光
    堂馬舞:世戸さおり
    イアン・カンプ:てらそままさき
    アニラ・オーロビンド・ゴーシュ:櫻井智
    ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
    ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
    貴志シャオ:小松美智子
    皆城朔夜:松田利冴
    皆城輝夜:松田颯水
    ディラン・バーゼル:勝杏里
    ルヴィ・カーマ::佐々木りお
    ダッドリー・バーンズ:内田直哉
    マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
    セレノア:ゆかな
    レガート:最上嗣生
    フロロ:仲西環
    プロメテウス:石川静
    イオン・アントネスク:岩崎諒太
    スタッフ 監督:能戸隆
    シリーズ構成:冲方丁
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:鷲尾直広
    CGアニメーションディレクター:井野元英二
    美術監督:鈴木路恵/野村正信/松田春香
    美術デザイン:青木薫
    色彩設計:関本美津子
    撮影監督:師岡拓磨
    編集:伊藤潤一
    音楽:斉藤恒芳
    演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
    音響監督:三間雅文
    エグゼクティブプロデューサー:中西豪
    プロデューサー:須藤孝太郎
    アニメーションプロデューサー:明官ゆう子

    (C) XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND』公式サイト
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND』最新記事・関連動画一覧

    プロメア


    プロメア

    世界大炎上――全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉の出現だった。あれから30年――攻撃的な一部の面々が〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。対バーニッシュ用の高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の燃える火消し魂を持つ新人隊員・ガロと〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオ。熱き魂がぶつかりあう、二人の戦いの結末は――。

    上映開始日 2019年5月24日
    キャスト ガロ・ティモス:松山ケンイチ
    リオ・フォーティア:早乙女太一
    クレイ・フォーサイト:堺雅人
    アイナ・アルデビット:佐倉綾音
    レミー・プグーナ:吉野裕行
    バリス・トラス:稲田徹
    ルチア・フェックス:新谷真弓
    イグニス・エクス:小山力也
    エリス・アルデビット:小清水亜美
    ヴァルカン・ヘイストス:楠大典
    ゲーラ:檜山修之
    メイス:小西克幸
    スタッフ 原作:TRIGGER・中島かずき
    監督:今石洋之
    脚本:中島かずき
    キャラクターデザイン:コヤマシゲト
    美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)
    色彩設計:垣田由紀子
    3Dディレクター:石川真平
    撮影監督:池田新助
    編集:植松淳一
    音響監督:えびなやすのり
    音楽:澤野弘之
    タイトルロゴデザイン:市古斉史(TGB design.)
    アニメーション制作:TRIGGER
    3DCG制作:サンジゲン
    製作:XFLAG
    配給:東宝映像事業部

    (C) TRIGGER・中島かずき/XFLAG
    『プロメア』公式サイト
    『プロメア』最新記事・関連動画一覧

    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘


    LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘

    上映開始日 2019年5月31日
    キャスト ルパン三世:栗田貫一
    次元大介:小林清志
    峰不二子:沢城みゆき
    スタッフ 原作:モンキー・パンチ
    監督・演出・キャラクターデザイン:小池健
    脚本:高橋悠也
    音楽:ジェイムス下地
    クリエイティブ・アドバイザー:石井克人
    製作・著作:トムス・エンタテインメント
    アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
    共同配給:ティ・ジョイ、トムス・エンタテインメント

    原作:モンキー・パンチ (c)TMS
    『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』公式サイト
    『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』最新記事・関連動画一覧

    海獣の子供


    海獣の子供

    上映開始日 2019年6月7日
    キャスト 安海琉花:芦田愛菜
    海:石橋陽彩
    空:窪塚愛流
    安海正明:稲垣吾郎
    安海加奈子:蒼井優
    先生:渡辺徹
    デデ:富司純子
    スタッフ 原作:五十嵐大介「海獣の子供」(小学館 IKKICOMIX刊)
    監督:渡辺歩
    音楽:久石譲
    キャラクターデザイン・総作画監督・演出:小西賢一
    美術監督:木村真二
    CGI監督:秋本賢一郎
    色彩設計:伊東美由樹
    音響監督:笠松広司
    プロデューサー:田中栄子
    アニメーション制作:STUDIO4℃
    製作:「海獣の子供」製作委員会
    配給:東宝映像事業部

    (C) 2019 五十嵐大介・小学館/「海獣の子供」製作委員会
    『海獣の子供』公式サイト
    『海獣の子供』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム


    うたの☆プリンスさまっ♪

    覚えていますか? あの言葉を。聴こえていますか? あの歌が。君と一緒にたどりついた夢の王国(ステージ)で、ST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENSの奇跡のライブが、いま始まります!

    上映開始日 2019年6月14日
    キャスト 一十木音也:寺島拓篤
    聖川真斗:鈴村健一
    四ノ宮那月:谷山紀章
    一ノ瀬トキヤ:宮野真守
    神宮寺レン:諏訪部順一
    来栖翔:下野紘
    愛島セシル:鳥海浩輔
    寿嶺二:森久保祥太郎
    黒崎蘭丸:鈴木達央
    美風藍:蒼井翔太
    カミュ:前野智昭
    鳳瑛一:緑川光
    皇綺羅:小野大輔
    帝ナギ:代永翼
    鳳瑛二:内田雄馬
    桐生院ヴァン:高橋英則
    日向大和:木村良平
    天草シオン:山下大輝
    スタッフ 原作:上松範康/ブロッコリー
    総監督:古田丈司
    監督:永岡智佳
    CG ディレクター:中島 宏
    キャラクターデザイン原案:倉花千夏
    キャラクターデザイン・総作画監督:藤岡真紀
    キャラクターモデリングスーパーバイザー:宮嶋克佳
    音楽:Elements Garden
    制作:A-1 Pictures
    配給:松竹
    製作:うた☆プリ劇場版製作委員会

    (C) UTA☆PRI-MOVIE PROJECT
    『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』公式サイト
    『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト


    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    全世界で800万DLを突破した本格タクティクスシミュレーションRPG「誰ガ為のアルケミスト」が満を持して映画化!『マクロスシリーズ』『アクエリオンシリーズ』の河森正治が総監督を務め、ゲーム原作では初となる映画化に挑む。ゲームに登場する人気キャラクターに加えオリジナルキャラクターのヒロイン・カスミ(CV:水瀬いのり)がバベル大陸で繰り広げる壮大な冒険譚が幕を開ける!

    上映開始日 2019年6月14日
    キャスト 永坂カスミ:水瀬いのり
    逢坂良太
    降幡愛
    花江夏樹
    石川界人
    堀江由衣
    生天目仁美
    内田雄馬
    今井麻美
    早見沙織
    江口拓也
    Lynn
    福山潤
    スタッフ 原作:今泉潤、FgG
    総監督:河森正治
    監督:高橋正典
    脚本:根元歳三
    キャラクターデザイン:嘉手苅睦
    作画監督:戸谷賢人、宮西多麻子、長坂寛治、大河内忍、福田啓太、田中亜優、堀内修、出野喜則、小園菜穂、芳賀亮
    美術監督:古宮陽子、湖山真奈美 
    美術設定:二エム・ヴィンセント、ロキャデリ・ロイック、ジェローム・ペリヤ
    色彩設計:秋元由紀
    特殊効果:永良雄亮
    CGディレクター:原田丈
    音響監督:明田川仁
    音響制作:マジックカプセル
    音楽:AkiyoshiYasuda(★STARGUiTAR)
    音楽制作:フライングドッグ
    アニメーション制作:サテライト
    製作:FgG
    配給:アスミック・エース

    (C) 2019 FgG・gumi / Shoji Kawamori, Satelight
    『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』公式サイト
    『劇場版 誰ガ為のアルケミスト』最新記事・関連動画一覧

    劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ


    OVA「Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム」

    プリズマ☆イリヤ オールキャスト総出演のドタバタギャグコメディがここに開幕! 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズのキャラクターが平行世界の垣根を越えて大集合! 原作ひろやまひろし監修による完全新作オリジナルエピソード。少女たちのもう一つの物語が描かれる—。

    上映開始日 2019年6月14日
    キャスト イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
    美遊・エーデルフェルト:名塚佳織
    クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和
    森山那奈亀:伊瀬茉莉也
    嶽間沢龍子:加藤英美里
    栗原雀花:伊藤かな恵
    桂美々:佐藤聡美
    マジカルルビー:高野直子
    マジカルサファイア:かかずゆみ
    衛宮士郎:杉山紀彰
    遠坂凛:植田佳奈
    ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
    スタッフ 原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(株式会社KADOKAWA 月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
    監督:大沼心
    脚本:井上堅二、水瀬葉月
    キャラクターデザイン:平田和也
    音楽制作:ランティス
    アニメーション制作:SILVER LINK.
    製作:Prisma☆Phantasm製作委員会

    (C) 2019 ひろやまひろし・TYPE-MOON/KADOKAWA/Prisma☆Phantasm製作委員会
    「劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」公式サイト
    『劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』最新記事・関連動画一覧

    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話


    ガールズ&パンツァー 最終章 第2話

    上映開始日 2019年6月15日
    キャスト 西住みほ:渕上舞
    武部沙織:茅野愛衣
    五十鈴華:尾崎真実
    秋山優花里:中上育実
    冷泉麻子:井口裕香
    マリー:原由実
    安藤:津田美波
    押田:安済知佳
    スタッフ 監督:水島努
    脚本:吉田玲子
    キャラクター原案:島田フミカネ
    キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
    考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
    アニメーション制作:アクタス

    (C) GIRLS und PANZER Finale Projekt
    『ガールズ&パンツァー 最終章』公式サイト
    『ガールズ&パンツァー 最終章 第2話』最新記事・関連動画一覧

    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない


    青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

    空と海が輝く街“藤沢”に暮らす梓川咲太は高校二年生。先輩で恋人の桜島麻衣と過ごす心躍る日常は、初恋の相手、牧ノ原翔子の出現により一変する。何故か翔子は「中学生」と「大人」がふたり存在しているのだ。やむなく翔子と一緒に住むことになった咲太は「大人翔子」に翻弄され、麻衣との関係がぎくしゃくしてしまう。そんな中、「中学生翔子」が重い病気を患っていることが判明し、咲太の傷跡が疼き始める――。

    上映開始日 2019年6月15日
    キャスト 梓川咲太:石川界人
    桜島麻衣:瀬戸麻沙美
    牧之原翔子:水瀬いのり
    古賀朋絵:東山奈央
    双葉理央:種崎敦美
    豊浜のどか:内田真礼
    梓川かえで:久保ユリカ
    スタッフ 原作:鴨志田 一(電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
    原作イラスト:溝口ケージ
    監督:増井壮一
    シリーズ構成:横谷昌宏
    キャラクターデザイン:田村里美
    総作画監督:田村里美・髙田 晃
    助監督:いわたかずや
    プロップデザイン:髙田 晃
    美術設定:藤井一志
    美術監督:渋谷幸弘
    色彩設計:横田明日香
    3D監督:野間裕介・唐澤祐人
    撮影監督:関谷能弘
    2Dワークス・特殊効果:内海紗耶
    編集:三嶋章紀
    音響監督:岩浪美和
    音楽:fox capture plan
    制作:CloverWorks
    製作:青ブタ Project

    (C) 2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project
    TVアニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』公式サイト

    【関連記事】

    【連載】『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』声優インタビュー第6回:瀬戸麻沙美×東山奈央×種﨑敦美×内田真礼×久保ユリカ×水瀬いのり│共に歩んだヒロインに贈るメッセージ

    『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』劇場公開日は2019年6月15日に決定! 牧之原翔子(CV:水瀬いのり)のスペシャルビジュアルも公開

    『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』最新記事・関連動画一覧

    きみと、波にのれたら


    きみと、波にのれたら

    大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出会う。一緒にサーフィンに行くなど行動を共にするうちに、ひな子は誰かのために一生懸命になれる港にひかれてゆく。港もまたひな子に対して特別な想いを抱いていたのだった。

    上映開始日 2019年6月21日
    キャスト 雛罌粟港:片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
    向水ひな子:川栄李奈
    雛罌粟洋子:松本穂香
    川村山葵:伊藤健太郎
    スタッフ 監督:湯浅政明
    脚本:吉田玲子
    音楽:大島ミチル
    アニメーション制作:サイエンスSARU

    (C) 2019「きみと、波にのれたら」製作委員会
    『きみと、波にのれたら』公式サイト
    『きみと、波にのれたら』最新記事・関連動画一覧

    薄暮


    薄暮

    福島の女子高生―ヴァイオリンだけが取り柄の、どこにでもいる少女。福島の男子高校生―絵を描くだけ、それで生きてきた。震災の影も彼に宿っているのだろう。とある田園風景の中で、そんな二人は出会った。ぎこちない邂逅、それがやがて「恋」へと発展する。それがどんな奇跡を生むかはわからない。儚く散るひとときの夢物語なのかもしれない。でも、彼らは出会った。この土地で、この場所で、世界の息吹を感じながら、彼らは人として生き、価値観を共有し、恋をする。

    上映開始日 2019年6月21日
    キャスト 小山佐智:桜田ひより
    雉子波祐介:加藤清史郎
    下野紘
    島本須美
    福原香織
    雨宮天
    佐倉綾音
    花澤香菜
    スタッフ 原作・脚本・監督・音響監督:山本寛
    キャラクターデザイン・総作画監督:近岡直
    美術監督:Merrill Macnaut
    色彩設計:村口冬仁
    音響演出:山田陽
    音楽:鹿野草平
    アニメーション制作:Twilight Studio

    (C) Yutaka Yamamoto/Project Twilight
    劇場アニメ『薄暮』公式サイト
    『薄暮』最新記事・関連動画一覧

    劇場アニメ フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~


    フレームアームズ・ガール

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。おもちゃだ! プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    上映開始日 2019年6月29日
    キャスト 源内あお:日笠陽子
    轟雷:佳穂成美
    スティレット:綾瀬有
    バーゼラルド:長江里加
    マテリア姉妹:山崎エリイ
    迅雷(じんらい):樺山ミナミ
    アーキテクト:山村響
    フレズヴェルク:阿部里果
    寿武希子:井澤佳の実
    スタッフ 原作:壽屋
    FAガール ベースデザイン:島田フミカネ、柳瀬敬之
    監督:川口敬一郎
    シリーズ構成:赤尾でこ
    キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
    メカニックデザイン:柳瀬敬之
    キャラクターデザイン:川村幸祐
    CGディレクター:後藤優一
    音楽:帆足圭吾(MONACA)、石濱翔(MONACA)
    音響監督:飯田里樹
    アニメ―ション制作:ZEXCS、studioA-CAT
    製作:壽屋、FAGirl Project

    (C) KOTOBUKIYA / FAGirl Project
    劇場アニメ「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」公式サイト
    『劇場アニメ フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~』最新記事・関連動画一覧

    センコロール コネクト


    センコロール コネクト

    突如、街に現れた白い巨大生物とそれを操る少年達、そして好奇心旺盛なショートカットの少女。スクリーンからほとばしる、奔放なイマジネーションに圧倒される、短編アニメーション『センコロール』。マンガ家・イラストレーターとして活躍し、『つり球』『デジモンアドベンチャー tri.』のキャラクターデザインでも知られるクリエイター・宇木敦哉がほぼ1人で作り上げた本作は、2009年の公開当時、ファンの熱狂的な支持を得た。……それから約10年という長い沈黙を破って、プロジェクトが再始動。伝説となった第1作と、その直接の続編となる第2作を合わせた『センコロール コネクト』として、私たちの前に姿を現す。緻密に組み上げられたビジュアルセンス、繊細さと凶暴さを併せ持った縦横無尽なアニメーション、そしてさらにスケールアップし、謎が謎を呼ぶ魅惑的な世界観。いまだフレッシュな衝撃を失わない『センコロール コネクト』とともに、私たちは「宇木敦哉」という才能を、再び発見するだろう。

    上映開始日 2019年6月29日
    キャスト ユキ:花澤香菜
    テツ:下野紘
    シュウ:木村良平
    ケイ:森谷里美
    カナメ:高森奈津美
    ゴトウダ:赤羽根健治
    スタッフ 監督・脚本・作画:宇木敦哉
    音楽:ryo (supercell)
    配給:アニプレックス

    (C) 宇木敦哉/アニプレックス
    劇場アニメーション「センコロール コネクト」公式サイト
    『センコロール コネクト』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 Free!-Road to the World-夢


    Free!-Dive to the Future-

    彼らの「夢」は――。“大きくなったらなりたいもの”に遙は魚を描いた。「自由に泳ぎたいから」と。初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。時は流れ、大学に進学した遙と真琴。二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。そして、世界への壁を知った遙の思い。それはやがて真琴にある決意を与える。一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。自分たちが見た“あの景色”を後輩たちにも見せてあげたい。目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。絆が紡いだのは「夢」。これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    


    上映開始日 2019年7月5日
    キャスト 七瀬遙:島﨑信長
    橘真琴:鈴木達央
    松岡凛:宮野真守
    桐嶋郁弥:内山昂輝
    椎名旭:豊永利行
    葉月渚:代永翼
    竜ヶ崎怜:平川大輔
    遠野日和:木村良平
    山崎宗介:細谷佳正
    桐嶋夏也:野島健児
    芹沢尚:日野聡
    スタッフ 原案:「ハイ☆スピード!」おおじこうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
    監督:河浪栄作(アニメーションDo)
    構成:横谷昌宏
    キャラクターデザイン・総作画監督:西屋太志
    美術監督:笠井信吾
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:米田侑加
    小物設定:秋竹斉一
    撮影監督:高尾一也
    3D監督:柴田裕司
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:加藤達也
    アニメーション制作:京都アニメーション/アニメーションDo
    配給:松竹
    製作:岩鳶町後援会2019

    (c)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会2019
    『劇場版 Free!-Road to the World-夢』公式サイト
    『劇場版 Free!-Road to the World-夢』最新記事・関連動画一覧

    トイ・ストーリー4


    トイ・ストーリー4

    “おもちゃにとって大切なことは子供のそばにいること”―― 新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズら仲間たちの前に現れたのは、彼女の一番のお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。しかし、彼は自分をゴミだと思い込み逃げ出してしまう。ボニーのためにフォーキーを探す冒険に出たウッディは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間ボーとの運命的な出会いを果たす。そしてたどり着いたのは見たことのない新しい世界だった。最後にウッディが選んだ“驚くべき決断”とは…?

    上映開始日 2019年7月12日
    キャスト ウッディ:唐沢寿明
    バズ・ライトイヤー:所ジョージ
    ボー・ピープ:戸田恵子
    デューク・カブーン:森川智之
    ギグル・マクディンプルズ:竹内順子
    ジェシー:日下由美
    ミスター・ポテトヘッド:辻萬長
    ミセス・ポテトヘッド:松金よね子
    レックス:三ツ矢雄二
    ハム:咲野俊介
    スリンキー:辻親八
    スタッフ 監督:ジョシュ・クーリー
    製作:ジョナス・リヴェラ
    製作:マーク・ニールセン
    脚本:ステファニー・フォルソム
    脚本・製作総指揮:アンドリュー・スタントン
    製作総指揮:ピート・ドクター
    音楽:ランディ・ニューマン
    エフェクト・テクニカル・ディレクター:成田裕明
    アニメーター:原島朋幸
    キャラクター・テーラリング・アーティスト:小西園子

    (C) 2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
    『トイ・ストーリー4』公式サイト
    『トイ・ストーリー4』最新記事・関連動画一覧

    ミュウツーの逆襲 EVOLUTION


    ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

    「清らかな心と、会いたいと強く願う気持ち」その2つをもつ冒険者の前にだけ姿を現すという幻のポケモン・ミュウ。全てのポケモンの“はじまり”と言われ、世界中のポケモン研究者が行方を追うなか、ついに1人の科学者がミュウの化石を発見し、それを元に神をも恐れぬ禁断の行為に手を染めてしまう。「ここはどこだ…。わたしは誰だ…。」最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み出された伝説のポケモン。その名もミュウツー。存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく――。「これは、わたしを生み出した人類への、逆襲だ!」

    上映開始日 2019年7月12日
    キャスト サトシ:松本梨香
    ピカチュウ:大谷育江
    ムサシ:林原めぐみ
    コジロウ:三木眞一郎
    ニャース:犬山イヌコ
    ナレーション:石塚運昇
    ミュウツー:市村正親
    スタッフ 原案:田尻智
    監督:湯山邦彦、榊原幹典
    脚本:首藤剛志
    製作:ピカチュウプロジェクト
    配給:東宝

    (c)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (c)Pokemon (c)2019 ピカチュウプロジェクト
    『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』公式サイト
    『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』最新記事・関連動画一覧

    天気の子


    天気の子

    「あの光の中に、行ってみたかった」高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。彼女には、不思議な能力があった。「ねぇ、今から晴れるよ」少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だったーー

    上映開始日 2019年7月19日
    キャスト 森嶋帆高:醍醐虎汰朗
    天野陽菜:森七菜
    須賀圭介:小栗旬
    夏美:本田翼
    冨美:倍賞千恵子
    天野凪:吉柳咲良
    安井:平泉成
    高井:梶裕貴
    スタッフ 原作・脚本・監督:新海誠
    音楽:RADWIMPS
    キャラクターデザイン:田中将賀
    作画監督:田村篤
    美術監督:滝口比呂志
    制作:コミックス・ウェーブ・フィルム

    (C) 2019「天気の子」製作委員会
    『天気の子』公式サイト
    『天気の子』最新記事・関連動画一覧

    Walking Meat


    Walking Meat

    ゾンビと人間の関係は逆転した。人口増加と食料問題を同時に解決できるのは、ゾンビを食べること。そうして、人々はゾンビを『ウォーキング・ミート(歩く肉)』と呼んだ。サブリメイションが放つ、オリジナル短編作品。数々のアニメ作品のCGを担当してきた、須貝真也の監督デビュー作。

    上映開始日 2019年7月19日
    キャスト マリン:内田真礼
    マサル:落合福嗣
    カオリ:津田美波
    ハセガワ:津田健次郎
    バブ:三瓶由布子
    スタッフ 原作:サブリメイション
    監督:須貝真也
    キャラクターデザイン:神田己司
    製作総指揮:小石川淳
    プロデューサー:西村知恭
    アニメーション制作:サブリメイション

    (C) Walking Meat製作委員会
    『Walking Meat』公式サイト
    『Walking Meat』最新記事・関連動画一覧

    ペット2


    ペット2

    マックスとデュークは、飼い主のケイティと一緒に楽しく穏やかな生活を送っていた。ケイティはチャックという心優しい男性に出会い、結婚。息子のリアムが誕生する。マックスはリアムを我が子のように可愛がるが、過保護のあまり、彼が100%安全かどうか、いつも心配するようになってしまう。ある日、ケイティたちと家族旅行に行くことになり、その旅行先の農場で、真面目で威厳あふれる農場犬のリーダー、ルースターと出会う。心配性で臆病なマックスは、ルースターから自分の行動と態度で大切なものを守るとはどういうことなのかを教わる中、ある大事件が起こる・・・。

    上映開始日 2019年7月26日
    キャスト マックス:設楽統〈バナナマン〉
    デューク:日村勇紀〈バナナマン〉
    ルースター:内藤剛志
    デイジー:伊藤沙莉
    スノーボール:中尾隆聖
    オゾン:山寺宏一
    ケイティ:佐藤栞里
    メル:かぬか光明
    クロエ:永作博美
    ポップス:銀河万丈
    バディ:青山穣
    ギジェット:沢城みゆき
    タイベリアス:宮野真守
    ノーマン:梶裕貴
    スタッフ 監督:クリス・ルノー
    共同監督:ジョナサン・デル・バル
    製作:クリス・メレダンドリ、ジャネット・ヒーリー
    脚本:ブライアン・リンチ

    (C) Universal Studios.
    『ペット2』公式サイト
    『ペット2』最新記事・関連動画一覧

    ドラゴンクエスト ユア・ストーリー


    ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

    少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる――それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。 父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。 果たして冒険の先に待ち受けるものとは!?

    上映開始日 2019年8月2日
    キャスト 佐藤健
    有村架純
    波瑠
    坂口健太郎
    山田孝之
    ケンドーコバヤシ
    安田顕
    古田新太
    松尾スズキ
    山寺宏一
    井浦新
    賀来千香子
    吉田鋼太郎
    スタッフ 原作・監修:堀井雄二
    音楽:すぎやまこういち
    総監督・脚本:山崎貴
    監督:八木竜一、花房真
    製作:2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会
    配給:東宝

    (c)2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会 (c)1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
    映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式サイト
    『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 ONE PIECE STAMPEDE


    劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」

    海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博。「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた!しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    上映開始日 2019年8月9日
    キャスト モンキー・D・ルフィ:田中真弓
    ロロノア・ゾロ:中井和哉
    ナミ:岡村明美
    ウソップ:山口勝平
    サンジ:平田広明
    トニートニー・チョッパー:大谷育江
    ニコ・ロビン:山口由里子
    フランキー:矢尾一樹
    ブルック:チョー
    スタッフ 原作:尾田栄一郎
    配給:東映

    (C) 尾田栄一郎/2019「ワンピース」製作委員会
    『ONE PIECE』公式サイト
    『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』最新記事・関連動画一覧

    二ノ国


    二ノ国

    冷静沈着で車いすのユウ、バスケ部の人気者のハル、ハルの彼女コトナの3人は高校生で幼なじみ。ある日、突然何者かに襲われたコトナを助けようとしたユウとハルは、現実世界と並行する魔法世界「二ノ国」へと引き込まれる。そこは命が繋がった“もう一人の自分”がいる世界。次第にユウはコトナにそっくりな二ノ国の姫、アーシャに惹かれていく。しかし、そこには「コトナの命を救うにはアーシャの命を奪わなければいけない」という残酷なルールがあった――。コトナを救いたいハル。アーシャを守りたいユウ。大切な人の命をかけた<究極の選択>が迫るとき、2人が下した決断とは――?

    上映開始日 2019年8月23日
    キャスト ユウ:山﨑賢人
    ハル:新田真剣佑
    コトナ / アーシャ:永野芽郁
    ヨキ:宮野真守
    ガバラス:津田健次郎
    サキ / ヴェルサ:坂本真綾
    ダンパ:梶裕貴
    バルトン:山寺宏一
    フランダー王:伊武雅刀
    不思議なお爺さん:ムロツヨシ
    スタッフ 原作:レベルファイブ
    製作総指揮 / 原案・脚本:日野晃博
    監督:百瀬義行
    音楽:久石譲
    アニメーション制作:オー・エル・エム

    (C) 2019 映画「二ノ国」製作委員会
    『二ノ国』公式サイト
    『二ノ国』最新記事・関連動画一覧

    映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説


    映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

    交通事故(!?)によりあっけなく人生の幕を閉じるはずだったゲームを愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)は、ひょんなことから、女神・アクアを道ずれに異世界転生することに。「RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!」と舞い上がったのも束の間、転生したカズマには厄介なことばかり降りかかる。トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになったり、借金で首が回らなくなったり、国家転覆罪の容疑で裁判にかけられたり、魔王軍の幹部を討伐したり、たまに死んだり……。そんなある日、駆け込んできた紅魔族の少女・ゆんゆんの爆弾発言にカズマたちは凍りつく。「私、カズマさんの子供が欲しい!」事情を聞けば、めぐみんとゆんゆんの生まれ故郷「紅魔の里」が、滅亡の危機に瀕しているという。里を救うために旅立ったゆんゆんを追いかけて、紅魔の里へ向かうカズマたちだが――!?カズマたちパーティを襲う最大の危機!平凡な冒険者カズマが過ごす、異世界ライフの未来はどっち!?

    上映開始日 2019年8月30日
    キャスト カズマ:福島潤
    アクア:雨宮天
    めぐみん:高橋李依
    ダクネス:茅野愛衣
    ゆんゆん:豊崎愛生
    ウィズ:堀江由衣
    バニル:西田雅一
    ルナ:原紗友里
    荒くれ者:稲田徹
    こめっこ:長縄まりあ
    スタッフ 原作:暁なつめ(株式会社KADOKAWA 角川スニーカー文庫刊)
    原作イラスト:三嶋くろね
    監督:金崎貴臣
    脚本:上江洲誠
    キャラクターデザイン:菊田幸一
    美術監督:三宅昌和
    色彩設計:伊藤由紀子
    撮影監督:廣瀬唯希
    編集:木村佳史子(MADBOX)
    音響監督:岩浪美和
    音楽:甲田雅人
    アニメーション制作:J.C.STAFF
    製作:映画このすば製作委員会

    (C) 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
    『この素晴らしい世界に祝福を!』公式サイト
    『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』最新記事・関連動画一覧

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -


    ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -

    ……大切なものを守るのと引き換えに僕は、僕の未来を売り払ったんだ。良家の子女のみが通うことを許される女学園。父親と「契約」を交わしたイザベラ・ヨークにとって、白椿が咲き誇る美しいこの場所は牢獄そのもので……。未来への希望や期待を失っていたイザベラの前に現れたのは、教育係として雇われたヴァイオレット・エヴァーガーデンだった。

    上映開始日 2019年9月6日
    キャスト ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
    イザベラ・ヨーク:寿美菜子
    テイラー・バートレット:悠木碧
    クラウディア・ホッジンズ:子安武人
    ベネディクト・ブルー:内山昂輝
    カトレア・ボードレール:遠藤綾
    スタッフ 原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁 佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
    監督:藤田春香
    監修:石立太一
    シリーズ構成:吉田玲子
    脚本:鈴木貴昭、浦畑達彦
    キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬亜貴子
    世界観設定:鈴木貴昭
    美術監督:渡邊美希子
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:米田侑加
    小物設定:高橋博行
    撮影監督:船本孝平
    3D監督:山本 倫
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:Evan Call
    アニメーション制作:京都アニメーション
    主題歌:「エイミー」茅原実里
    製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    配給:松竹

    (C)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』公式サイト
    『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』最新記事・関連動画一覧

    BanG Dream! FILM LIVE


    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    上映開始日 2019年9月13日
    キャスト 【Poppin'Party】
    戸山香澄:愛美
    花園たえ:大塚紗英
    牛込りみ:西本りみ
    山吹沙綾:大橋彩香
    市ヶ谷有咲:伊藤彩沙

    【Afterglow】
    美竹蘭:佐倉綾音
    青葉モカ:三澤紗千香
    上原ひまり:加藤英美里
    宇田川巴:日笠陽子
    羽沢つぐみ:金元寿子

    【Pastel*Palettes】
    丸山彩:前島亜美
    氷川日菜:小澤亜李
    白鷺千聖:上坂すみれ
    大和麻弥:中上育実
    若宮イヴ:秦佐和子

    【Roselia】
    湊友希那:相羽あいな
    氷川紗夜:工藤晴香
    今井リサ:中島由貴
    宇田川あこ:櫻川めぐ
    白金燐子:志崎樺音

    【ハロー、ハッピーワールド!】
    弦巻こころ:伊藤美来
    瀬田薫:田所あずさ
    北沢はぐみ:吉田有里
    松原花音:豊田萌絵
    ミッシェル:黒沢ともよ
    スタッフ 原作:ブシロード
    製作総指揮:木谷高明
    企画プロデューサー:松浦裕暁
    ストーリー原案:中村 航
    監督:梅津朋美(エディッツ)
    キャラクター原案:ひと和 Craft Egg
    アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸
    CGスーパーバイザー:三村厚史
    モデリングディレクター:武内泰久
    リギングディレクター:矢代奈津子
    色彩設計:北川順子
    撮影監督:井上麻梨
    美術監督:岡本綾乃(草薙)
    音響監督:飯田里樹
    音楽プロデューサー:上松範康 藤田淳平
    アニメーション制作:サンジゲン
    製作:BanG Dream! FILM LIVE Project

    (C)BanG Dream! Project (C)BanG Dream! FILM LIVE Project
    『BanG Dream! FILM LIVE』公式サイト
    『BanG Dream! FILM LIVE』最新記事・関連動画一覧

    HELLO WORLD


    HELLO WORLD

    京都に暮らす内気な男子高校生・直実(北村匠海)の前に、10年後の未来から来た自分を名乗る青年・ナオミ(松坂桃李)が突然現れる。ナオミによれば、同級生の瑠璃(浜辺美波)は直実と結ばれるが、その後事故によって命を落としてしまうと言う。「頼む、力を貸してくれ。」彼女を救う為、大人になった自分自身を「先生」と呼ぶ、奇妙なバディが誕生する。しかしその中で直実は、瑠璃に迫る運命、ナオミの真の目的、そしてこの現実世界に隠された大いなる秘密を知ることになる。

    上映開始日 2019年9月20日
    キャスト 堅書直実:北村匠海
    カタガキナオミ:松坂桃李
    一行瑠璃:浜辺美波
    カラス:釘宮理恵
    千古恒久:子安武人
    徐依依:寿美菜子
    勘解由小路三鈴:福原遥
    スタッフ 監督:伊藤智彦
    脚本:野崎まど
    キャラクターデザイン:堀口悠紀子
    アニメーション制作:グラフィニカ

    (C) 2019「HELLO WORLD」製作委員会
    『HELLO WORLD』公式サイト
    『HELLO WORLD』最新記事・関連動画一覧

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱


    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    上映開始日 第1章:2019年9月27日
    第2章:2019年10月25日
    第3章:2019年11月29日
    キャスト ラインハルト・フォン・ローエングラム:宮野真守
    ヤン・ウェンリー:鈴村健一
    ジークフリード・キルヒアイス:梅原裕一郎
    ユリアン・ミンツ:梶裕貴
    パウル・フォン・オーベルシュタイン:諏訪部順一
    ウォルフガング・ミッターマイヤー:小野大輔
    オスカー・フォン・ロイエンタール:中村悠一
    アレックス・キャゼルヌ:川島得愛
    フレデリカ・グリーンヒル:遠藤綾
    ワルター・フォン・シェーンコップ:三木眞一郎
    オリビエ・ポプラン:鈴木達央
    ダスティ・アッテンボロー:石川界人
    ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ:花澤香菜
    フレーゲル:古谷徹
    アーサー・リンチ:二又一成
    ナレーション:下山吉光
    スタッフ 原作:田中芳樹(東京創元社刊)
    監督:多田俊介
    シリーズ構成:高木登
    キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
    総作画監督:後藤隆幸
    制作:Production I.G

    (C) 田中芳樹/松竹・Production I.G
    TVアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイト
    『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』最新記事・関連動画一覧

    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!


    ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

    上映開始日 2019年10月4日
    キャスト 宮藤芳佳:福圓美里
    服部静夏:内田彩
    坂本美緒:世戸さおり
    リネット・ビショップ:名塚佳織
    ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
    ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
    ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
    エーリカ・ハルトマン:野川さくら
    フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
    シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
    サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
    エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
    スタッフ 原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
    漫画:藤林真
    監督:伊藤史夫
    キャラクターデザイン:安食圭
    アニメーション制作:Acca effe、戯画プロダクション
    アニメーション制作協力:プロダクションI.G、アニメビーンズ

    (c)2020 島田フミカネ・KADOKAWA/第501統合戦闘航空団 (c)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!
    『ワールドウィッチーズ』公式サイト
    『ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!』最新記事・関連動画一覧

    BLACKFOX


    BLACK FOX

    近未来の大都市の一角に佇む忍者屋敷。そこで暮らす忍者一族である石動家の長女・律花は研究者である父親に憧れていた。平凡で幸せな生活が続くと思っていたとある日、突然何者かによって屋敷が襲撃を受けてしまう。絶体絶命の危機に果敢に立ち向かう律花だが――。闇を斬り裂く“黒”になれ!

    上映開始日 2019年10月5日
    キャスト 石動律花 / リリィ:七瀬彩夏
    ミア:戸松遥
    メリッサ:大地葉
    アレン:土田大
    兵衛:津田英三
    オボロ:藤原啓治
    マダラ:豊崎愛生
    カスミ:鳥海浩輔
    ローレン:飛田展男
    ブレッド:東地宏樹
    ハロルド:小山力也
    スタッフ 原作:PROJECT BLACKFOX
    総監督:野村和也
    監督:篠原啓輔
    キャラクターデザイン:斎藤敦史
    脚本:ハヤシナオキ
    メカニカルデザイン:片貝文洋
    アニマルドローンデザイン:安藤賢司
    プロデュース:infinite
    アニメーション制作:Studio 3Hz

    (C) PROJECT BLACKFOX
    『BLACK FOX』公式サイト
    『BLACKFOX』最新記事・関連動画一覧

    空の青さを知る人よ


    空の青さを知る人よ

    山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生あおい。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんなあおいが心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前に事故で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。あおいは自分を育てるために、恋愛もせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。姉の人生から自由を奪ってしまったと…。そんなある日。町で開催される音楽祭のゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。そのバックミュージシャンとして金室慎之介の名があがる。あかねのかつての恋人であり、高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通になっていた慎之介が町に帰ってくる…。時を同じくして、あおいの前に、突然“彼”が現れた。“彼”は、しんの。まだあかねと別れる前の、高校時代の姿のままで、13年前の過去から時間を超えてやって来た18歳の金室慎之介。思わぬ再会をきっかけに、次第に、しんのに恋心を抱いていくあおい。一方、13年ぶりに再会を果たすあかねと慎之介。せつなくてふしぎな四角関係…過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。

    上映開始日 2019年10月11日
    キャスト 金室慎之介・しんの:吉沢亮
    相生あかね:吉岡里帆
    相生あおい:若山詩音
    中村正嗣:大地葉
    中村正道:落合福嗣
    大滝千佳:種﨑敦美
    新渡戸団吉:松平健
    スタッフ 原作:超平和バスターズ
    監督:長井龍雪
    脚本:岡田磨里
    キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
    制作:CloverWorks
    製作:アニプレックス、フジテレビジョン、東宝、STORY
    配給:東宝

    『空の青さを知る人よ』公式サイト
    『空の青さを知る人よ』最新記事・関連動画一覧

    映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて


    映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて

    上映開始日 2019年10月19日
    キャスト 成瀬瑛美
    小原好美
    安野希世乃
    小松未可子
    上坂すみれ
    木野日菜
    吉野裕行
    スタッフ 原作:東堂いづみ
    監督:田中裕太
    脚本:田中仁
    音楽:林ゆうき、橘麻美
    総作画監督・キャラクターデザイン:小松こずえ
    作画監督:松浦仁美、中谷友紀子
    美術監督:今井美紀
    CGディレクター:大曽根悠介
    色彩設計:竹澤聡
    撮影監督:高橋賢司
    製作担当:澤守洸、井桁啓介

    (C) 2019 映画スター☆トゥインクルプリキュア製作委員会
    『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』公式サイト
    『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』最新記事・関連動画一覧

    キミだけにモテたいんだ。


    キミだけにモテたいんだ

    見た目はいいのに中身は惜しい残念な男子高校生・時夫とアシモは、同じ学校の後藤田に突然連行されて、学校でも有名なお嬢様・ホリコこと掘ノ宮早紀子のもとへ。ホリコは時夫たちを『モテメン甲子園』に出場させて、その賞金で諸事情から負った借金を返済しようとしていたのだった。集められたメンバーは女子に冷たく「中二をこじらせている」と噂されてモテない時夫、行動が子供すぎてモテないアシモに加え、かわいすぎるためモテない幸太郎、人間そのものに興味が持てないためモテない亜紀。ホリコの執事的存在でモテの講師役の後藤田を加え、一同は無理やり5人1組の学校代表メンバーに。優勝を目指してモテメンへと成長していく中で、周囲や自分の変化もホリコに対する恋心も自覚することになる。そしてまたホリコにも隠していたことが……。決勝を前に一致団結しながら、複雑に絡んでこじれてもいく6人の想い。本当の〈モテ〉とは何なのか。恋と友情の青春劇が開幕!

    上映開始日 2019年10月25日
    キャスト 古田時夫:斉藤壮馬
    葦田茂一:内山昂輝
    戸島幸太郎:富園力也
    佐橋亜紀:松岡禎丞
    後藤田駿:梅原裕一郎
    堀ノ宮早紀子:石川由依
    司会:梶裕貴
    スタッフ 監督:久藤瞬
    脚本構成:岡田麿里
    キャラクター原案:ヤマコ(HoneyWorks)
    脚本:岡田麿里、和場明子、樋口七海
    キャラクターデザイン:まじろ
    モニターグラフィックスデザイナー:松根マサト
    美術監督:峯田佳実
    色彩設計:田中美穂
    3Dディレクター:中島竜生
    撮影監督:杉山大樹
    編集:本田優規
    音響監督:えびなやすのり
    アニメーション制作:SIGNAL.MD
    企画協力:Vizm
    製作:「キミモテ」製作委員会
    配給:東宝映像事業部

    (C) 2019「キミモテ」製作委員会
    『キミだけにモテたいんだ』公式サイト
    『キミだけにモテたいんだ。』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine


    劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine

    ある春の日、安芸倫也は桜舞う坂道で運命的に出会った少女・加藤恵をメインヒロインにした同人ゲームを制作することを思いつく。美術部に所属していながら、同人イラストレーターとして活動する澤村・スペンサー・英梨々と、学年一位の優等生でありながら、ライトノベル作家として活躍している霞ヶ丘詩羽を誘い、blessing softwareを結成。やっとのことで一作目を発表した──。英梨々と詩羽は大作ゲーム『フィールズ・クロニクル』を開発するために、人気クリエイターの紅坂朱音のもとへ。blessing software代表の倫也はサークル活動を継続し、副代表の恵とともに新作の開発を開始した。イラストレーターに後輩・波島出海を起用、プロデューサーを出海の兄・伊織へ依頼し、氷堂美智留と彼女のバンドicy tailとともに新作の開発を進めるが……。英梨々と詩羽の大作はどうなるのか? 倫也と恵の関係に異変が? はたしてblessing softwareの新作の行方は?冴えないヒロインをめぐる青春グラフィティ、グランドフィナーレ。

    上映開始日 2019年10月26日
    キャスト 安芸倫也:松岡禎丞
    加藤恵:安野希世乃
    澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
    霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
    氷堂美智留:矢作紗友里
    波島出海:赤﨑千夏
    波島伊織:柿原徹也
    スタッフ 原作:丸戸史明(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
    キャラクター原案:深崎暮人
    総監督:亀井幹太
    監督:柴田彰久
    脚本:丸戸史明
    キャラクターデザイン:高瀬智章
    制作:CloverWorks
    配給:アニプレックス

    (C) 2019 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA ファンタジア文庫刊/映画も冴えない製作委員会
    劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」公式サイト
    『劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine』最新記事・関連動画一覧

    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆


    Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆

    ――運命なんて安っぽいものに、ボクもこの子も負けないよ。かつて世界を滅ぼしかけ、四百年を過ぎた今なお人々にとっての恐怖の対象であり、忌み嫌われ続ける存在である《嫉妬の魔女》。伝説によれば、彼女は紫紺の瞳を持つ銀髪のハーフエルフであったという。雪と氷に覆われたエリオール大森林に、たった一人で暮らすエミリアは、嫉妬の魔女に瓜二つという理由から、魔女と恐れられていた。誤解され、傷つき、それでも小さな希望を持って、孤独を生きていたエミリアの前に現れたのは、小さな猫の姿をした精霊だった。

    上映開始日 2019年11月8日
    キャスト エミリア:高橋李依
    パック:内山夕実
    ナツキ・スバル:小林裕介
    レム:水瀬いのり
    ラム:村川梨衣
    ロズワール・L・メイザース:子安武人
    スタッフ 原作・シナリオ監修:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/ KADOKAWA刊)
    キャラクター原案:大塚真一郎
    監督:渡邊政治
    チーフ・ディレクター:川村賢一
    脚本:横谷昌宏
    キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
    モンスターデザイン・モンスター作画監督:小柳達也
    アクション作画監督:大田和寛
    プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
    デザインワークス:コレサワシゲユキ、小高みちる、灯夢
    美術監督:高峯義人
    美術設定:青木薫
    色彩設計:坂本いずみ
    特殊効果:川西美保
    3Dディレクター:軽部優
    撮影監督:峰岸健太郎
    編集:須藤瞳
    音響監督:明田川仁
    音響効果:古谷友二
    音響制作:マジックカプセル
    音楽:末廣健一郎
    音楽制作:KADOKAWA
    アニメーション制作:WHITE FOX
    配給:角川ANIMATION
    製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会

    『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』公式サイト
    『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』最新記事・関連動画一覧

    蒼穹のファフナー THE BEYOND(第4話、第5話、第6話)


    蒼穹のファフナー THE BEYOND

    ルヴィ・カーマの導きで、マークニヒトに乗った総士。だが、過去と共鳴したはずの彼は、ニヒトに眠る憎悪の思念と、激情の変性意識に飲み込まれ暴走する。「ここにいたことはわかる。でも、どこにいればいいかわからない!」混乱する総士に、ルヴィは問う。「あなたは誰ですか」「何があなたをあなたにしますか」一方で、マリス属するベノン軍も、奪われたものを取り返すべく次の行動を起こそうとしていた……。総士を取り巻くふたつの思惑が、未来をめぐって交錯する。その戦いが持つ、真の意味とは……。そして、可能性の地平線とは――

    上映開始日 2019年11月8日
    キャスト 皆城総士:喜安浩平
    真壁一騎:石井真
    遠見真矢:松本まりか
    春日井甲洋:入野自由
    来主操:木村良平
    日野美羽:諸星すみれ
    近藤剣司:白石稔
    西尾里奈:白石涼子
    御門零央:島﨑信長
    鏑木彗:小野賢章
    水鏡美三香:石川由依
    真壁史彦:田中正彦
    遠見千鶴:篠原恵美
    溝口恭介:土師孝也
    羽佐間容子:葛城七穂
    小楯保:高瀬右光
    陣内貢:鈴木達央
    将陵佐喜:浅倉杏美
    イアン・カンプ:てらそままさき
    ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾
    貴志シャオ:小松美智子
    アニラ・オーロビンド・ゴーシュ:櫻井智
    堂馬舞:世戸さおり
    ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
    ルヴィ・カーマ:佐々木りお
    ディラン・バーゼル:勝杏里
    皆城朔夜:松田利冴
    マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
    セレノア:ゆかな
    レガート:最上嗣生
    マレスペロ:櫻井孝宏
    ケイオス・バートランド:岡本信彦
    フィラス・アナン:岩崎諒太
    ヘスター・ギャロップ:鳳芳野
    ダッドリー・バーンズ:内田直哉
    西尾行美:京田尚子
    水鏡有子:鶏冠井美智子
    御門昌和:最上嗣生
    近藤衛一郎:永井真里子
    貴志フェイ:藤田茜
    スタッフ 原作:XEBEC
    シリーズ構成:冲方丁
    キャラクターデザイン:平井久司
    メカニックデザイン:鷲尾直広
    CGアニメーションディレクター:井野元英二
    美術監督:野村正信・松田春香
    美術デザイン:青木薫
    色彩設計:関本美津子
    撮影監督:師岡拓磨
    編集:伊藤潤一
    音楽:斉藤恒芳
    演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
    音響監督:三間雅文
    主題歌:angela
    エグゼクティブプロデューサー:中西豪
    プロデューサー:須藤孝太郎
    アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
    アニメーション制作:Production I.G
    アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei
    監督:能戸 隆
    製作:FAFNER BEYOND PROJECT

    (C) XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND』公式サイト
    『蒼穹のファフナー THE BEYOND(第4話、第5話、第6話)』最新記事・関連動画一覧

    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ


    映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

    ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫茶すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ・・・?「このコのおうちをさがそう!」新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。

    上映開始日 2019年11月8日
    キャスト 井ノ原快彦
    本上まなみ
    スタッフ 原作:サンエックス
    監督:まんきゅう
    脚本:角田貴志(ヨーロッパ企画)
    美術監督:日野香諸里
    アニメーション制作:ファンワークス
    配給:アスミック・エース

    (C) 2019日本すみっコぐらし協会映画部
    『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』公式サイト
    『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』最新記事・関連動画一覧

    フラグタイム


    フラグタイム

    「3分間だけ、あなたのこと好きにさせて。」誰とも関わりたくない、関われない。人付き合いが苦手な森谷美鈴は、3分間だけ時間を止められる高校生。ある日彼女は、時間が停止している間に、クラスいちの美少女・村上遥のスカートの中を覗いてみたが、なぜか村上には時間停止の力が効かず、秘密がバレてしまう。お詫びとして森谷は、村上の願いを何でも聞くと約束するが…

    上映開始日 2019年11月22日
    キャスト 森谷美鈴:伊藤美来
    村上遥:宮本侑芽
    小林由香利:安済知佳
    島袋美由利
    拝師みほ
    梅原裕一郎
    田所あずさ
    高橋未奈美
    佐倉綾音
    スタッフ 原作:さと『フラグタイム』(秋田書店刊)
    監督・脚本:佐藤卓哉
    キャラクターデザイン:須藤智子
    プロップデザイン:西本成司
    色彩設計:岩井田洋
    美術監督:本多敬
    美術設定:本多敬、佐藤正浩、きむらひでふみ
    撮影監督:口羽毅
    編集:後藤正浩
    音楽:rionos
    アニメーション制作:ティアスタジオ
    配給:ポニーキャニオン

    (C) 2019 さと(秋田書店)/「フラグタイム」製作委員会
    『フラグタイム』公式サイト
    『フラグタイム』最新記事・関連動画一覧

    アナと雪の女王2


    アナと雪の女王2

    アレンデール王国を治めるエルサとアナの姉妹は、深い絆で結ばれ、幸せな日々を過ごしていた。だが、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”によって、姉妹は未知なる世界へと導かれる。それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりだった…。なぜエルサに力は与えられたのか?アナとエルサに加え、前作で大事な仲間となったクリストフとオラフと共に歩む先で待ち受ける冒険と明かされるすべての秘密とは一体・・・?

    上映開始日 2019年11月22日
    キャスト アナ:神田沙也加
    エルサ:松たか子
    オラフ:武内駿輔
    クリストフ:原慎一郎
    イドゥナ:吉田羊
    スタッフ 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
    監督:クリス・バック/ジェニファー・リー

    (C) 2019 Disney. All Rights Reserved.
    『アナと雪の女王2』公式サイト


    【関連記事】

    映画『アナと雪の女王2』本予告の映像を振り返り、深い絆で結ばれた姉妹の冒険に注目!

    『アナと雪の女王2』日本版新キャスト情報解禁! アナ&エルサの母親・イドゥナ役は女優の吉田羊さんに決定!!

    『アナと雪の女王2』エルサとアナ、仲間達が勢ぞろいの本編映像が初解禁! オラフの“新事実”も発覚?!

    『アナと雪の女王2』最新記事・関連動画一覧

    HUMAN LOST 人間失格


    HUMAN LOST 人間失格

    昭和111年――医療革命により死を克服し、環境に配慮しない経済活動と19時間労働政策の末、GDP世界1位、年金支給額1億円を実現した無病長寿大国・日本、東京。大気汚染と貧困の広がる環状16号線外“アウトサイド”で薬物に溺れ怠惰な暮らしをおくる“大庭葉藏”は、ある日、暴走集団とともに特権階級が住まう環状7号線内”インサイド”へ突貫し、激しい闘争に巻き込まれる。そこで“ロスト体”と呼ばれる異形体に遭遇した葉藏は、不思議な力をもった女性“柊美子”に命を救われ、自分もまた人とは違う力をもつことを知る。暴走集団に薬をばらまき、ロスト体を生み出していたのは、葉藏や美子と同じ力をもつ男“堀木正雄”。正雄はいう。進み過ぎた社会システムにすべての人間は「失格」した、と。文明崩壊にむけ自らのために行動する堀木正雄、文明再生にむけ誰かのために行動する柊美子。平均寿命120歳を祝う人類初のイベント“人間合格式”を100日後にひかえ、死への逃避を奪われ、人ならざる者となった大庭葉藏が、その果てに選択するものとは――

    上映開始日 11月29日(金)全国公開
    キャスト 大庭葉藏:宮野真守
    柊美子:花澤香菜
    堀木正雄:櫻井孝宏
    竹一:福山潤
    澁田:松田健一郎
    厚木:小山力也
    マダム:沢城みゆき
    恒子:千菅春香
    スタッフ 原案:太宰治「人間失格」より
    スーパーバイザー:本広克行
    監督:木崎文智
    ストーリー原案・脚本:冲方丁
    キャラクターデザイン:コザキユースケ
    コンセプトアート:富安健一郎(INEI)
    アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
    企画・プロデュース:MAGNET、スロウカーブ
    配給:東宝映像事業部

    (C) 2019 HUMAN LOST Project
    『HUMAN LOST 人間失格』公式サイト


    【関連記事】

    アニメ映画『HUMAN LOST 人間失格』本編冒頭7分映像が、動画配信サービス「GYAO!」にて先行配信開始!

    『HUMAN LOST 人間失格』最新記事・関連動画一覧

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~(同時上映「コルボッコロ」)


    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    ノエルはクリスマスが大嫌い。両親は離婚し、一緒に住む父親も仕事に大忙し。友達も遊んでくれず、今年もひとりぼっちかと憂鬱な気持ちで横浜の自宅に帰ると、なぜかそこには「サンタ・カンパニー」という会社が広がっていました。なんとサンタクロースは会社組織に属していたのです。驚くノエルの目の前を飛んでいく大勢のサンタクロースたち。そしてクリスマスにおける様々なカラクリを知るノエル。そこで出会った同年代の子供達に感化され、サンタ・カンパニーに入社することを決めます。入社するための試験、プレゼントを配る冒険、途中に迫りくる恐ろしいムックとの戦い、様々な困難の中でノエルが導き出した働く意味とは……!これはクリスマスにまつわる、ちょっと不思議で、それでいてとってもとっても輝ける、秘密の物語。

    公開日 11月29日(金)にシネマート新宿、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開
    キャスト ノエル:花澤香菜
    ベル:梶裕貴
    トーマス:釘宮理恵
    ミント:戸松遥
    ペドロ:櫻井孝宏
    ニコラ部長:近藤雄介
    スタッフ 原作・脚本・監督:糸曽賢志
    キャラクターデザイン:左
    アニメーション制作:旭プロダクション
    企画・プロデュース:スターリーキューブ
    著作:KENJI STUDIO

    (C) KENJI STUDIO
    公式サイト
    公式Twitter(@@santa_company)

    【関連記事】

    声優・茅原実里さんが劇場アニメ『サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~』の主題歌を担当!主題歌+劇中歌2曲を収録したニューシングルが12月4日に発売

    『サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~(同時上映「コルボッコロ」)』最新記事・関連動画一覧

    幸福路のチー


    幸福路のチー

    橋から見る夕暮れ、懐かしい匂い、幸福路で出会ったのは 忘れていたあの日のワタシ―。チーは祖母が亡くなった知らせを受け、 長らく疎遠にしていた故郷、 幸福路に帰ってくる。記憶にあるのとはすっかり変わってしまった景色を前に、 チーは人生、 そして家族の意味を考え始める。子どもの頃の夢、 老いていく親、 大人になった自分。「あの日思い描いた未来に、 私は今、 立てている?」。実は人生の大きな岐路に立っていたチーは、 幸福路である決断をする――。

    上映開始 2019年11月29日(金)
    キャスト グイ・ルンメイ
    チャン・ボージョン
    リャオ・フェイジェン
    ウェイ・ダーション
    スタッフ 監督:ソン・シンイン
    字幕翻訳:田邉拓郎
    協力:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター
    提供:竹書房、 フロンティアワークス
    配給:クレストインターナショナル
    主題歌「幸福路上/On Happiness Road」歌:ジョリン・ツァイ

    (C)Happiness Road Productions Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED
    TVアニメ『幸福路のチー』公式サイト

    【関連記事】

    映画『幸福路のチー』来場者先着プレゼントが決定! 公開を記念して誕生した幸福チーズティー「幸福奶蓋」1杯引換券をプレゼント!

    『幸福路のチー』最新記事・関連動画一覧

    劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」



    地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすキャピタル・タワー。タワーを護るキャピタル・ガードの候補生ベルリ・ゼナムは、初めての実習で宇宙海賊の襲撃に遭遇して捕獲に協力。捕まった少女アイーダに不思議な何かを感じたベルリは、彼女が「G-セルフ」と呼ぶ高性能モビルスーツを何故か起動できてしまう。宇宙世紀終焉後の時代、リギルド・センチュリーを舞台に少年少女の冒険は世界の真相に直進する。

    上映開始日 2019年11月29日(金)より2週間限定上映
    キャスト ベルリ・ゼナム:石井マーク
    アイーダ・スルガン:嶋村侑
    ノレド・ナグ:寿美菜子
    マスク/ルイン・リー:佐藤拓也
    ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
    クリム・ニック:逢坂良太
    スタッフ 総監督・脚本:富野由悠季
    原作:矢立 肇、富野由悠季
    演出:吉沢俊一
    キャラクターデザイン:吉田健一
    メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
    デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
    作画監督:吉田健一、桑名郁朗
    美術監督:岡田有章、佐藤 歩
    色彩設計:水田信子
    ディスプレイデザイン:青木 隆
    CGディレクター:藤江智洋
    撮影監督:脇顯太朗
    編集:今井大介
    音楽:菅野祐悟
    音響監督:木村絵理子
    企画・製作:サンライズ

    (C)創通・サンライズ
    劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」公式サイト

    【関連記事】

    劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」本編冒頭3分の映像が公開!富野総監督が細部までこだわった映像は必見

    『劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」』最新記事・関連動画一覧

    ルパン三世 THE FIRST


    ルパン三世 THE FIRST

    かのアルセーヌ・ルパンが唯一盗むことに失敗した秘宝ブレッソン・ダイアリー。その謎を解き明かしたものは莫大な財宝を手にするといわれている。そんな伝説のターゲットを狙うルパンは考古学を愛する少女レティシア(広瀬すず)と出会い、2人で協力して謎を解くことに。しかし、ブレッソン・ダイアリーを狙う秘密組織の研究者ランベール(吉田鋼太郎)と、組織を操る謎の男ゲラルト(藤原竜也)が2人の前に立ちはだかる・・・・・・。ブレッソン・ダイアリーに隠された驚愕の真実とは一体!?パリ、メキシコ、ブラジル―かつてないスケールのお宝争奪戦が幕を開ける!!

    上映開始日 2019年12月6日
    キャスト 栗田貫一
    小林清志
    浪川大輔
    沢城みゆき
    山寺宏一
    広瀬すず
    吉田鋼太郎
    藤原竜也
    スタッフ 監督・脚本:山崎貴
    原作:モンキー・パンチ
    音楽:大野雄二
    制作:トムス・エンタテインメント、マーザ・アニメーションプラネット
    製作:2019映画「ルパン三世」製作委員会
    配給:東宝

    (C) モンキー・パンチ/2019映画「ルパン三世」製作委員会
    『ルパン三世 THE FIRST』公式サイト
    『ルパン三世 THE FIRST』最新記事・関連動画一覧

    ぼくらの7日間戦争


    ぼくらの七日間戦争

    いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、一週間後に議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。「せめて、17 歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。「逃げましょう……っ!」。綾の親友・山咲香織をはじめ、明るく人気者の緒形壮馬、ノリのいい阿久津紗希、秀才の本庄博人までもがこの逃避行に加わり、駆け落ちを夢見ていた守は拍子抜けするが、特別な夏の始まりには違いなかった。もはや観光施設にも使われていない古い石炭工場を秘密基地に、ただ7日間、大人から隠れるだけのバースデー・キャンプ。それは、尐年たちの精一杯の反抗。だがその夜、工場に潜んでいたタイ人の子供・マレットと出会ったことで、事態は想像もしなかった方向へ向かう。丌法滞在で入国管理局に捕らわれかけていた所を間一髪助けると、はぐれた家族を探しているのだと、守たちに打ち明けた――。2日目の朝、今度は武装した入国管理局の職員が、マレットを連れ去りにハンマーを振りかぶり工場へ突入してきた。守は、仲間たちの協力のもと、敵の撃退作戦を決行する!

    上映開始日 2019年12月13日
    キャスト 鈴原守:北村匠海
    千代野綾:芳根京子
    山咲香織:潘めぐみ
    緒形壮馬:鈴木達央
    本庄博人:大塚剛央
    阿久津紗希:道井悠
    マレット:小市眞琴
    本多政彦:櫻井孝宏
    スタッフ 原作:宗田理「ぼくらの七日間戦争」(角川つばさ文庫・角川文庫 / KADOKAWA)
    監督:村野佑太
    脚本:大河内一楼
    キャラクター原案:けーしん
    キャラクターデザイン:清水洋
    制作:亜細亜堂
    配給:ギャガ KADOKAWA
    製作:「ぼくらの7日間戦争」製作委員会

    (C) 2019 宗田理・KADOKAWA/ぼくらの7日間戦争製作委員会
    『ぼくらの7日間戦争』公式サイト
    『ぼくらの7日間戦争』最新記事・関連動画一覧

    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング


    僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

    雪が降り続く冬のある夜。ヒーロー社会を壊そうと目論む死柄木弔が率いる敵<ヴィラン>連合とその動きを事前にキャッチしたヒーローたちの戦闘が繰り広げられる中、人知れず静かに蠢く【何か】が目覚め、その場を去って行った。ちょうどその頃、出久たち雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外ヒーロー活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島(なぶじま)を訪れていた。ここしばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。それを指揮するのは、「ナイン」。あの夜、目覚めた【何か】そのものであった。出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして、出久たち1年A組の“ニューヒーロー”たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか―!?

    上映開始日 2019年12月20日
    キャスト 緑谷出久:山下大輝
    オールマイト:三宅健太
    爆豪勝己:岡本信彦
    麗日お茶子:佐倉綾音
    飯田天哉:石川界人
    轟焦凍:梶裕貴
    ホークス:中村悠一
    スタッフ 原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:長崎健司
    脚本:黒田洋介
    キャラクターデザイン:馬越嘉彦
    音楽:林ゆうき
    アニメーション制作:ボンズ

    (C)2019「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会
    (C)堀越耕平/集英社
    『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』最新記事・関連動画一覧

    この世界の(さらにいくつもの)片隅に


    この世界の(さらにいくつもの)片隅に

    誰もが誰かを想いひみつを胸に優しく寄り添う広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困難を極めるが、すずは工夫を重ね日々の暮らしを紡いでいく。ある日、迷い込んだ遊郭でリンと出会う。境遇は異なるが呉で初めて出会った同世代の女性に心通わせていくすず。しかしその中で、夫・周作とリンとのつながりに気づいてしまう。だがすずは、それをそっと胸にしまい込む……。昭和20年3月、軍港のあった呉は大規模な空襲に見舞われる。その日から空襲はたび重なり、すずも大切なものを失ってしまう。そして、昭和20年の夏がやってくる――。

    上映開始日 2019年12月20日(金)テアトル新宿・ユーロスペースほか全国公開
    キャスト のん
    細谷佳正
    稲葉菜月
    尾身美詞
    小野大輔
    潘めぐみ
    岩井七世
    牛山茂
    新谷真弓
    花澤香菜
    澁谷天外
    スタッフ 原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊)
    企画:丸山正雄
    監督補・画面構成:浦谷千恵
    キャラクターデザイン・作画監督:松原秀典
    美術監督:林孝輔
    音楽:コトリンゴ
    プロデューサー:真木太郎
    監督・脚本:片渕須直
    製作統括:GENCO
    アニメーション制作:MAPPA
    配給:東京テアトル
    製作:2019「この世界の片隅に」製作委員会

    (C)2019 こうの史代・双葉社 / 「この世界の片隅に」製作委員会
    『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』公式サイト
    『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』最新記事・関連動画一覧

    ヒックとドラゴン 聖地への冒険


    ヒックとドラゴン 聖地への冒険

    かつてドラゴンは人間の敵だった。弱虫のバイキングの少年“ヒック”と傷ついたドラゴン"トゥース"の活躍で彼らは共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。だが、ドラゴンが増え続けたバーク島は定員オーバー! 亡き父の跡を継ぎ、バイキングのリーダーに成長したヒックは、島を旅立ち、みんなと新天地を探し求める決断をする。しかし、大移動の旅の途中、最凶のドラゴンハンターに命を狙われ、“トゥース”の前には、謎の白いメスドラゴン“ライト・フューリー”が姿を現す。そして彼らが辿り着いたのは、人間は住めないドラゴンたちだけの<隠された王国>だった―!“ヒック”と"トゥース"は別れる運命なのか? 今、人間とドラゴンの友情が試されるー。

    上映開始日 2019年12月20日(金)
    キャスト ヒック:田谷隼
    アスティ:寿美菜子
    ヴァルカ:深見梨加
    ストイック:田中正彦
    グリメル:松重豊
    スタッフ 製作総指揮:ディーン・デュボア、クリス・サンダース
    製作:ボニー・アーノルド
    監督&脚本:ディーン・デュボア
    原作:『ヒックとドラゴン』クレシッダ・コーウェル著(小峰書店刊)
    配給:配給:東宝東和、ギャガ

    (C)2019 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.
    『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』公式サイト

    【関連記事】

    ドリームワークス最新作『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』賑やかな冒険のはじまりにワックワクの本編映像到着

    『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』最新記事・関連動画一覧

    劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X


    劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X

    地球を奪うため、新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた!そのすべては、超進化研究所が密かに開発を進めていた「シンカリオン ALFA-X」が鍵を握っている…!?平穏な日々を過ごしていたハヤトら<チームシンカリオン>の戦いが再び幕を開ける――!!突然の敵の攻撃により父・ホクトが行方不明になってしまい、不安を隠せないハヤト。そこに現れたのは、なんと時空を超えてやってきた“9歳のホクト”だった! 光の粒子に包まれてタイムスリップしてきた<少年ホクト>は、地球を守るため、そして元の世界に戻るため、最新技術を結集し完成した「シンカリオン ALFA-X」の運転士になることを決心する。二人の想いとともに、北海道支部・山形支部・大宮支部・名古屋支部・京都支部・門司支部から集結した<チームシンカリオン>は宇宙最強の敵に立ち向かう!チームシンカリオンは日本の平和と安全を守ることができるのか!ハヤトは父・ホクトと再会することができるのか!?

    上映開始日 2019年12月27日
    キャスト 佐倉綾音
    沼倉愛美
    村川梨衣
    真堂圭
    竹達彩奈
    杉田智和
    雨宮天
    うえだゆうじ
    山寺宏一
    釘宮理恵
    伊藤健太郎
    吉田鋼太郎
    スタッフ 監督:池添隆博
    脚本:下山健人
    キャラクターデザイン:あおのゆか
    メカニックデザイン:服部恵大
    音楽:渡辺俊幸
    音響監督:三間雅文
    アニメーション制作:OLM
    アニメーション制作協力:SynergySP
    CGアニメーション制作:SMDE
    制作:小学館集英社プロダクション
    製作:超進化研究所
    配給:東宝映像事業部

    (C) プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019
    劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』公式サイト
    『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』最新記事・関連動画一覧

    2019アニメ映画 関連ニュース情報は70件あります。 現在人気の記事は「人気アニメ『甲鉄城のカバネリ』より、無名のコスプレ特集! 美しく可愛らしい無名の姿をお届け」や「『映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』公開3周年記念特別上映が実施決定、声優の高橋李依さん・豊崎愛生さん登壇! 『この素晴らしい世界に爆焔を!』最新PVを先行公開」です。
    おすすめタグ
    2019アニメ映画 関連ニュース

    2019アニメ映画の関連画像集

    アニメイト通販

    アニメイトオンラインショップ|声優
    アニメイトオンラインショップ|歌い手
    アニメイトオンラインショップ|2.5次元
    アニメイトオンラインショップ|掘り出し物
    アニメイトオンラインショップ|キャラクターケーキ/スイーツ
    アニメイトオンラインショップ|フィギュア
    アニメイトオンラインショップ|キャラクターお酒

    おすすめ特集

    今期アニメ曜日別一覧
    2023年春アニメ一覧 4月放送開始
    2023年冬アニメ一覧 1月放送開始
    2023年夏アニメ一覧 7月放送開始
    2022年秋アニメ一覧 10月放送開始
    2023春アニメ何観る
    2023年春アニメ最速放送日
    2023春アニメも声優で観る!
    アニメ化決定一覧
    声優さんお誕生日記念みんなの考える代表作を紹介!
    平成アニメランキング